【名古屋】焼肉弁当100円、希少部位"シンシン"使用 「おかねはおとなになってからでもいいよ」 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/09/08(水) 18:22:44.55ID:ka/SqhCt9
お腹を空かせた子どもたちを支えたい。学校の短縮授業など新型コロナの影響を受けている小中学生に名古屋の焼肉店が格安のお弁当を提供しています。

甘ダレをからめて焼いた牛肉を、ご飯の上に乗せた美味しそうな焼肉弁当。

お値段は…。

「100円です」(焼肉福 奥田海飛さん)

なんと、たったの100円。

さらに店内には「おかねはあとでもいいしおとなになってからでもいいよ」とのメッセージが。


名古屋市中村区の「焼肉・福」が9月から始めた100円弁当。

市内の公立小中学校が午前までの短縮授業などを実施する間、子どもたちを支援しようと小中学生を対象に提供します。


「子どもたちが分散登校だったりして、親御さんが仕事でご飯が作れなかったりするので、子どもたちがお腹を空かせて待つ間にここにきて、弁当を食べてくれるかもしれないという思いでやっている」(焼肉福 奥田海飛さん)

使われる肉の部位や種類は仕入れによって日替わり。取材にお邪魔したときは「シンシン」と呼ばれる、脂が少なくさっぱりとした希少部位を使った弁当でした。


授業を終え店にやってきた子どもたちは…

「おいしそう。お肉が特に好きなので」(中学1年生)


店ではことしからランチ営業も始めるなど、コロナ禍でなんとか売り上げを確保しようと頑張ってきましたが、感染拡大で厳しい状況が続いています。

そんな中、1個100円の弁当では利益は全く出ませんが…。

「赤字にはなってしまうが、利益とかではなくて子どもたちに喜んでもらうためにやっている。『おかねはあとでもいいし、おとなになってからでもいいよ。おとなになったときに、やきにくふくがなかったら、こまっているひとのためにつかったりきふしたりしてね』」(焼肉福 奥田海飛さん)


100円弁当は9月11日まで、定休日の日曜日を除く午前11時から午後7時までの時間帯で提供されます。

https://youtu.be/bxa8Eofzn1U


2021/9/6(月) 10:07
https://hicbc.com/news/article/?id=2021090406
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:38:06.66ID:wXFcHhmY0
勝手に希少部位って言ってるだけ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:38:12.85ID:B1JWChRs0
宣伝になると思ってるのかもしれんが乞食にたかられるだけでマイナスの宣伝にしかならん気がするわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:38:18.74ID:j9Es4bPr0
こんなベーコンみたいな薄い肉で飯も少ない
100円で適正だろ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:41:09.51ID:3sIPnqOM0
よし

大人買いして来るわ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:41:52.62ID:1r667ZqM0
そもそも食事代を出すのは親なんだし売名商売だから元は取れる算段なんだろうからいいんじゃない
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:43:34.48ID:bxvU6X1a0
子供ばかり優遇するなよ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:43:37.16ID:Pvxgoa0i0
とてもいい話だが素直に喜べないよなあ。ここまでさせる状況
せめて親は子どもを連れてこの店で食事してあげて。間違っても家族の分まで100円弁当買わせるなよw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:44:23.16ID:cHK15m6d0
 
夏子「どこの店?」
 
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:44:24.61ID:IUHxnLeX0
あと3日しかないやんwww 良心というか、宣伝やなw
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:45:34.84ID:6dhdPFFi0
おじいちゃんになったら返すから俺にもくれ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:45:44.30ID:vJCLWJHE0
>>70
だな。お店の試みは大したもんだが、コレがテレビニュースのトピックになってしまうところが経済の深刻さを感じるわ。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:47:30.22ID:PY0A3TkE0
味噌は隠語
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:47:45.04ID:vRhkIdfq0
これで給食捨てるんだから本末転倒
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:48:54.82ID:MO4858zI0
関西だから今後行くこともないだろうけど、こういう店は有難いなー
変な大人に悪用されないようにしてほしいね
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:49:58.55ID:wbH+eYJV0
やる方が
馬鹿
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:50:20.36ID:hMMV2IGP0
なんとかいう、「車椅子を運ぶ駅員を寄越せ。私はこの駅で降りたい!」の女が買いに来る。
0084朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/08(水) 18:50:21.50ID:b/B/+A/a0
わいは中学生です(^。^)y-.。o○

くれ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:51:52.15ID:BrYttPjP0
>>2
タケ仲、小泉も戦犯
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:52:55.27ID:vVQTPS190
ガキに買わせてくっか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:55:23.18ID:0UbaPtWF0
お漬物は
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:56:25.48ID:zAO2xib60
共働きでも、ちゃんと子供の弁当や総菜・ご飯の用意できる親もいるというのに、、、
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:58:03.73ID:esUmRiiF0
その傍ら五輪の組織委員会は弁当13万食を金を払って捨てていたな
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:58:41.17ID:zfBB6Dsj0
飲んだくれの親が子供を殴って弁当取ってこさせるんだろ?
もちろん子供には食料与えないで
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 18:59:13.42ID:JSKmeneF0
大きい子供はだめですか 1個じゃ足りないので3個を後払いで
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:00:07.68ID:H1pEBHlf0
おカネは、あとでもいいしオトナになってからでもいい

なら宅配してくれ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:00:38.72ID:b1NZqiqv0
>>14
BBCで特集されてるよ。ツイで見た。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:01:02.12ID:H1pEBHlf0
>>96
良いよ。
その代わり、おカネをかりてくれるかな?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:02:12.26ID:KOGtdR3H0
パンダ?
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:03:28.91ID:uiOYlVfF0
>子どもたちが分散登校だったりして、親御さんが仕事でご飯が作れなかったりするので
だからといって100円で提供するのはちょっと違うんじゃないかな。
しかるべき値段でちゃんと親から金取って毎日食わしたほうがいいと思うぞ。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:06:14.06ID:fSfSV7Hi0
ka
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:09:04.96ID:TCCWnGrJ0
食糧人類
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:09:29.61ID:uVQLwhUW0
不当廉売とは、不当に安い価格で商品やサービスを提供することをいう。
他の事業者の活動が困難になる恐れがあるため、独占禁止法によって規制されている。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:09:33.39ID:xAu77Tri0
親から徴収しようよ?
今の時代そう言う事しても苦労するだけなのにな、取り組み自体は美しいんだが問題の根本をどうにかしないと意味がない。
貰うべき報酬はちゃんと貰う方が俺は大事だと思う。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:10:42.41ID:dNvtRczY0
ありがたいニダ!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:15:12.09ID:b1NZqiqv0
>>126
パラリンがらみのやつで日本だともう印象良くないからイギリスでやった感じかな。選挙出るんかな
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:15:20.53ID:KAybBpxM0
なんかの番組で無料チケット作ってる店もあるでって報道してたな
客が200円多く支払うと子供だけが使えるカレー1杯無料チケットが壁に張られるって感じのやつ
それをよく利用してカレー食わせてもらってた子供が中卒で就職して
今度は無料チケットを買いに来て
店主がカレー注ぎながらちょっと泣いたって言ってたな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:16:57.33ID:tmPbHqDq0
パンダさん(´;ω;`)ブワッ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:17:57.09ID:fW0PgAuF0
>>1
カメムシは入ってますか 
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:18:45.01ID:meF3IgZt0
昔は捨ててた所も言い方変えて希少部位w
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:18:56.48ID:a2iX6Urs0
>>131
肉抜き…?

久しぶりになか卯で牛丼頼んだら中身変わってた気がするんだけどどうなってるの?
白滝とか入ってたよね確か…あれが食べたかったのに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:22:12.79ID:nsI3ypsS0
どういうこと?

100円は大人になってから払ってもいいよってこと?

それとも100円は頂くけど赤字部分は大人になってからってこと?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:23:18.68ID:Z1ySH+yM0
米国産牛バラ肉100グラム160円ぐらいので焼けばいいんじゃない。
ご飯大盛りでも100円でできる。
カナダ産豚肩ロースならもっと安い。
乞食しないで工夫しろよ。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:27:33.07ID:RF2pfbMB0
お代は大人になってから(意味深)
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:28:47.30ID:FKVdrjLA0
ちゃんと正規の料金取るべき
牛の命もらってるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況