X



【航空】ANAが機内体験レストラン エコノミー(ロコモコ風ハンバーグ)9800円、ファーストクラス59800円 [haru★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/09/09(木) 01:13:17.24ID:c89G6wHy9
全日本空輸(ANA/NH)を中核とするANAグループは9月2日、成田−ホノルル線に投入する総2階建ての超大型機エアバスA380型機「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」を活用したレストラン企画について、10月も実施すると発表した。
成田空港に駐機中の機材を活用する企画で、10日と17日の2日間実施する。

5月に開始したレストラン企画「レストランFLYING HONU」は、ファーストやビジネスなど各クラスの国際線機内食を提供するほか、機内見学も用意する。
駐機中の青い初号機(登録記号JA381A)と深緑の2号機(JA382A)を活用し、機内で機内食や飲み物、アメニティーキットを提供。
ANAの客室乗務員が実際の運航便のようにもてなす。

食事の前後では隣に駐機中のA380の機内見学も30分間実施し、ファーストやビジネスのほか、エコノミーに設定する日本初のカウチシート「ANA COUCHii(ANAカウチ)」なども体験できる。
このほか機内では、シェフとパイロット、客室乗務員、整備士による航空教室ビデオなどを上映する。

コースはファーストとビジネス、プレミアムエコノミー、エコノミーの4種類を用意。
エコノミー以外の機内食は事前選択制で、ファーストのメインは洋食2種類と和食の計3種類から、ビジネスは洋食2種類と和食の計3種類から、プレミアムエコノミーは和食と洋食から選ぶ。
エコノミーではロコモコ風のハンバーグを提供する。

集合・解散時間は参加クラスにより異なる。最も早いエコノミーの場合、成田空港への集合は午前9時20分から同50分ごろまでで、機内見学と食事後、午後2時5分に解散する。
最も遅いプレミアムエコノミーは、午前10時55分から午前11時25分ごろに集合し、午後0時40分から午後2時10分ごろまで食事を提供。機内見学後、午後3時30分に解散となる。

1人あたりの参加費用はファーストが5万9800円、ビジネスが2万9800円、プレミアムエコノミーが1万3800円、エコノミーが9800円。エコノミークラスは、2500円の追加料金でプレミアムエコノミーの食事に変更できる。受付は先着順で、専用サイトで申し込む。ANA Xが企画・販売する。

https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/06/210626_0089_A380_ana-640.jpg

ファーストクラス
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_f_01-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_f_02-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_f_03-640.jpg

ビジネスクラス
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_c_01-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_c_02-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_c_03-640.jpg

プレエコ
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_py_01-640.jpg
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/09/210902_A380_ana_py_02-640.jpg

エコノミー
https://www.aviationwire.jp/wp-content/uploads/2021/04/210409_ANA_A380_Y_01-640.jpg


2021年9月2日 18:35 JST
https://www.aviationwire.jp/archives/234191
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:34:55.33ID:eoWAsr0p0
中部空港で食を提供する某会社の機内食だと駅弁クラスの価格設定
間違っても1万は無い

コロナ禍で存在を知られるようになったが
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:36:03.91ID:k7RX7Dvq0
>122
かなり古い言い回しですね
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:37:30.89ID:V4m09B4OO
30年前にデルタでアメリカ行ったときの機内食がまったく思い出せない
誰か知ってる人いる?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:37:38.42ID:uUAe8Es/0
CAさんのサービスも違うものなの?
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:37:43.68ID:c9zZDCrY0
>>1
釣るなよ(w)
企画全ての体験への対価じゃないか。むしろ安いわ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:38:00.65ID:zsgx0Vy00
一度ファーストクラスに乗ってしまうと、エコノミークラスには乗れないな。
鉄道はグランクラスを使ってる。
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:38:07.89ID:oyixcum10
>>71
まあ空の上だししゃあない
地上だったら絶対に買わないわな
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:39:05.17ID:9UXhAS/a0
食事の配膳できるしナースコールボタンもあるし暇潰しに映画見れるし、酸素マスク活用して入院待機施設として使ったほうが良いのでは
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:39:13.38ID:AEe0wgG80
>>629
飛ぶって思うやん?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:40:00.68ID:zeaP7JJ40
>>13 いいから無理しないですき家でも食ってろ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:41:37.45ID:GpZjVDC90
レストラン企画って書いてあるのになんだか必死な人達がいると感じるのは多分俺の気のせい。
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:41:39.30ID:DExHqFEU0
ローランドのお店の店長最高に仕事できる

https://youtu.be/Eh01L5ePUQ8
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:42:21.82ID:Z7rUzRJ/0
都内のホテルのレストランでランチ食べたほうが安くて美味しいんじゃね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:42:55.89ID:KekxgWga0
>>537
ルサンチマンって言葉使いたかったの?笑
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:44:05.91ID:bIF/6Rxt0
非常事態体験もできるなら
滑り台が救命ボートになるのとか面白そうじゃん
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:44:34.36ID:1PVySc7/0
自浄作用的に泊食分離を進める旅館業界。
安全を人質に絶対に食利権を手放さない航空業界。

遅れてるのはどっちだ。
むしろ遅れてるのは誰だ。業界か、客か。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:45:08.89ID:k7RX7Dvq0
>>527
んー?w
君がそう思うのならそうなんだろう
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:46:28.76ID:k7RX7Dvq0
>>536
貧乏人に僻みですな
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:46:41.79ID:/QfvdtDO0
>>635
で、その都内ホテルのランチには世界最大の旅客機の機内見学も付いてるの?
根本的な趣旨が違うんだよ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:46:58.15ID:w3mvTntr0
>>626
ファーストはおばちゃんが多い、丁寧な接客だし客もエコノミーより年配
あと人数が違う ファーストだと1人が4人ぐらい、エコノミーだと40人とか受け持つ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:47:43.82ID:GpZjVDC90
貧すれば鈍するってこういうことなんやろな。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:47:44.15ID:xFzsxbVR0
お国の緊縮政策が国民にも浸透している。
働かなくてもお金が入ってくる公務員層でも、お金を使わずに貯め込む
のに、働かないとお金が入ってこない庶民は怖くてお金を使えない。

政治家官僚公務員には、一時的でも物資サービスの現物支給にして世の中
を動かすべきだと思うんだよね。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:48:25.90ID:eGc75DQz0
はっきり言って瀕死状態の業界の赤字を埋めるための苦肉のビジネスだから
値段設定は高くなる
しかしながらこれはデススパイラルで墜落ですわ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:49:55.97ID:fFyWa8CC0
バカなのかな?
そんな金出すなら都内の一流店に食いに行くわ。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:50:45.87ID:fSgsGIJQ0
>>641
機内食って高く評してもせいぜいロイヤルホストレベルでしょ
ロイヤルホストに9800円は貧乏も金持ちも出さないと思う
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:52:32.15ID:BlYBgEZ20
写真のエサとこの値段じゃさすがに釣り合わんし

CAお姉さんの性的なサービスも期待できる
(´・ω・`)
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:56:38.20ID:Lfjry3360
まぁハンバーグ弁当9800円と聞くと高いけど機内見学ツアー(昼食付き)9800円と考えれば参加するやつはいそう
常時ではなく単発の企画だし少数の飛行機マニア向けの企画なんだろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:57:37.11ID:YExg9+mf0
せめて成田→札幌→福岡→成田と飛んでもらわないとない。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 06:57:38.73ID:x1rvDO2j0
じゃあファーストクラスを一つ頂こうか。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:01:12.10ID:GpZjVDC90
>>657
5月から始まったレストラン企画」と書いてあるようだが。
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:02:04.83ID:0kdfD8770
ニワトリのブロイラーの気分
狭いとこで
最近のニワトリは走り回ってるらしいから
ファーストクラスも座敷にしてみたらどうだ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:02:35.72ID:YOCjGvvU0
金持ち向けの企画だから、
貧乏人が寄り付かないよう
金額で足切りしてるだけだろ。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:03:15.40ID:LbwMRR/G0
>>197
吉田沙保里に失礼

高市早苗とか辻元清美とか10回と藤川優里1回で比較しろ
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:03:56.54ID:GpZjVDC90
>>665
いつもファーストに乗ってる金持ちがわざわざ行くとは思えないね。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:04:09.66ID:yZBWgNl+0
はかた号のプレミアムシート往復のほうが安い
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:04:19.01ID:LbwMRR/G0
プロモーションならタダでやれよ
穴もケツに火がついてきたか
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:04:33.97ID:XM7X47NG0
ビジネスは乗ったことあってもファーストクラスに乗ったことないって奴が殆どやろ。59800円は激安だぞ。早く申し込め
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:04:39.06ID:5prC23IZ0
子供いる人か、生い先短い両親と海外旅行約束してたような人しか利用者思いつかない価格設定
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:10:21.90ID:Rp6P/TRv0
飛行機利用が多い人だと馬鹿らしく思うが、見学したいぐらいの人だと行きたいものじゃないかな
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:11:26.21ID:RkYKz/hq0
こんな目つきで睨まれながら餌をべられるなんてご褒美だろw
http://www.saijuken.com/gazo/ca.jpg
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:12:59.14ID:6vHAX1Fm0
>>31
うまい!
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:13:16.91ID:tgEJ1t4h0
>>645
うおおおおおおおエコノミー激安行くわwww
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:15:51.51ID:mhslCgY90
プレミアムエコノミーw 変な名前w
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:16:03.36ID:XCrKS3Ol0
ルヴァンとハーゲンダッツでええな
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:17:56.48ID:xfT1GuDX0
飛行機ほど格差を感じさせられるところも無いよね(´・ω・`)
まず乗る前に待つ場所
乗る順番
乗った席
食事
全てにおいて「これでもか」という差が付く
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:20:02.74ID:fPvKQ52V0
席数も限られてるし
マニアが来れば十分なんだろう
そういう値付けだね
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:20:12.05ID:fw/AZbWT0
まあ飛行機マニアのおじいちゃんに
冥土の土産にファーストクラス擬似体験の誕生日プレゼントとか
そういう需要はあるかもな
a380にファーストクラスの席は8席しかないそうだから
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:21:17.41ID:cymdVmst0
ANAる体験
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:21:19.44ID:JGw8lB/D0
こんなボッタクリに引っかかる馬鹿まだいるのかw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:22:18.33ID:pPdoMItO0
>>671
飛ばないらしいよw
飛行場に停まったままで食事して終了。という企画。
騙されて申し込む情弱用の商品だなwおまえみたいにw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:22:30.64ID:xfT1GuDX0
>>692
エコノミーしか乗った事ないから、もし自分が老人になった頃に子や孫がいて
金を出し合って、こういう体験をさせてもらえたら「生きててよかった」って思えるかもね(´・ω・`)
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:23:31.35ID:fw/AZbWT0
>>690
タイタニックと違って死ぬ時は平等に死ぬけどな
それともファーストには脱出用ドローンとか用意されてるんかな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:23:47.63ID:A8ICTSgV0
エコノミー
ほっともっとのハンバーグ弁当の方がええんちゃうか?
エコノミーつっても国際線で正規なら目的地によるけど10万20万払うねんから
普段と違う旅やねんからそれなりにしたったらええのに
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:25:00.71ID:s73/XTmI0
スッチーとのセクロス体験はまだ〜あ? ♪
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:25:35.85ID:9GMWl0iU0
>>526
短中距離線のビジネス、ファーストと欧米線のそれは、座席も機内食も全然違うからたいして意味がない。

短距離線でC.F乗るくらいなら現地で高級ホテルに泊まったほうがいい。

自分もそうだけど、庶民がファースト体験したいならマイル貯めるしかない
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:27:46.21ID:eBtL+APL0
>>1
カロリー表記なし、食材情報無しの豚の餌やん
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:28:13.86ID:mhslCgY90
ハワイ客がいないんだろう
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:28:54.67ID:Od/UHy8V0
アホちゃう?
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:29:58.86ID:3I/8LmkY0
>>7
飛ばないまでも、せめて誘導路をゆっくり女装するぐらいの演出はしてほしいよな。
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 07:30:05.09ID:JdqNwiF20
>>690
50万くらい使って修行すれば半永久的に格差の上の方のサービスを受け続けられるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況