X



【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★14 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/09(木) 07:39:47.88ID:KgwAbSer9
親ガチャに外れた…

「親ガチャに外れちゃったよ」。昨今、学生たちの会話に耳を傾けていると、時折そんな声が聞こえてくるようになった。オンラインゲームで希望のアイテムを入手するための電子くじシステムを「ガチャ」という。もともとは店舗などに置いてある小型の自動販売機で、硬貨を入れてレバーを回すとカプセル入りの玩具が無作為に出てくるガチャガチャが語源である。そのシステムに自分の出生をなぞらえたのが親ガチャである。

ガチャでどんなアイテムが当たるかは運任せである。ときには一発で大当たりすることもあるが、いくら課金しても弱いアイテムしか入手できないこともある。自分の出生もそれと同じことで、私たちは誰しもどんな親の元に生まれてくるかを選べない。そこには当たりもあれば外れもある。自分の人生が希望通りにいかないとしたら、それはくじ運が悪くて外れを引いてしまったからだ。親ガチャにはそんな思いが込められている。

近年の相対的貧困率(世帯の可処分所得の中央値の半分に達していない層の割合)に目を向けてみると、男性の場合、高齢層ではやや改善が見られるのに対し、若年層では逆に悪化している。女性の場合、男性ほど極端ではないものの、それでもやはり若年層で悪化している。

その貧困の要因の一つといえる失業も、その多寡は若年層になるほど学歴による差異が大きくなっている。またその学歴は幼少期からの家庭環境に左右され、さらにその家庭環境には教育に投資できる親の経済力が反映している。事実、全国一斉学力テストの平均点は親の年収と相関しており、子ども自身による勉強時間との相関度よりも強い。

このような状況を反映して、いまの日本には「努力しても報われない」と諦観を抱く若者たちが増えている。統計数理研究所が実施している「日本人の国民性調査」で、1980年代と2010年代のデータを比較すると、この傾向は若年層の男性でとくに著しい。

人生はなかなか思うようにいかない。生まれたときから定められている宿命のようなものだ。自分の努力で変えることなど出来ようもない。そんな思いを抱えた学生たちが増えていてもおかしくはない。親ガチャはこのような時代精神が投影された言葉といえる。

(以下ソースで)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/87009?page=1&;imp=0
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631103754/
【社会】「親ガチャ」若年層に流行 格差拡大、貧困増大  「努力しても報われない」諦観を抱く若者増加 ★13 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631110729/
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:22:12.29ID:KjS8ml2+0
>>525
次に生まれる時代に北朝鮮が本物の地上の楽園になってたら
大当たりだぞ。w
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:22:24.58ID:pe/YqHLG0
>>86
マン子は誰でも使えない
少なくとも私は無理
若くて清潔感あってフツメン以上の紳士的な男性しか相手にしなくていいなら我慢するけど
爺さんやおっさんやグロメンキモメン不潔デブハゲ歯周病入れ歯虫歯口臭や性格異常者やストーカーやキチガイとかも
相手にしないといけないという不特定多数相手には絶対無理

そもそも男性でも肛門使えばと言われたら嫌じゃない?
物理的にもボロボロになるでしょ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:22:28.08ID:Wba8VUEb0
>>513
生まれつき持ってる人がいるから自分はやらないってのはサッパリ理解できないわ
自分でデザインした自分の人生はそれはそれは素晴らしいモノやで
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:22:31.65ID:wtpylIra0
>>490
それそれ
まさに親ガチャ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:23:02.17ID:GNDLJu5W0
>>483
そういうのを信じこんでしまった悪い意味で
謙虚な層が結婚せず子供を作らなくなった。
日本社会における縁の下の力持ち層はそういう意識
を基本的に持つ連中なのにな。逆にビッグダディ
みたいなのがアホみたいに子供を作る。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:23:30.50ID:5dP8gYH40
>>511
おれ、ド田舎で塾行かずに旧帝大に行ったけれど、
格差って大学で逆転できるのは格差とは言わん。

俺が感じるのは、俺の生活水準より、最初から大都市に住んでる
地主や利権自営業主たちだな。そういうとこの子供ってFランで
遊んで、車や家は親もち。親関係の仕事の役員にゃ不労所得で
どうやっても旧帝大一部上場クラスじゃ勝てない生活水準。

そんなのが大都市圏に3割くらいいるんだぞ。大都市圏の賃貸建物
や駐車場には大家がいるんだからw 一応「●●不動産」なんて
企業にしてあるけれどな。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:23:32.70ID:1eUcDHqm0
>>522
ダサいか否かで言えばダサい、間違いなく
しかしこれは人類の幸福論の根源的な問題であって年齢は関係ない
つまりダサさを基準に論じても解決はしない
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:23:39.27ID:DKi3cJ0Q0
まぁこういうので親ガチャって発想したり
そういう発想に流されてしまうヤツは
一生地べたを這うよ
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:24:02.61ID:Ur6c9+d60
>>522
いい歳したオッサンが
努力は必ず報われるとか言ってたら
恥ずかしくなるしな

>>526
スポーツエリートは
もはや学歴エリートより先鋭化してるからな

>>533
身の程を知らないとねぇ
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:24:02.97ID:pt7c9V9f0
>>491
そんな感じね。ただ無課金をある程度優遇しないと引退と言う名のドロップアウトされるから定期的キャンペーンでガチャひかせてあげるけど。
廃課金が課金でコンプガチャ完成させる中、天文学的な確率を乗り換えて無課金もコンプガチャを完成させり兵がいる、絶妙なバランスのゲームだな。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:24:29.13ID:s15IShZ30
>>490
うちの親は住宅援助どころか大学進学の学費すら貯めてこなかった毒親なので本当に親ガチャハズレのハードモードだと思う
せめて良心的で理解のある純粋な貧乏ならまだしも
父親の年収がそれなりにあって母親は専業主婦なのに貯金できないタイプだし
その上リストラされて今はもう本当に収入ないみたい
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:24:47.54ID:cEnp+1hN0
>>497
>>521
給与を上げろって実際に氷河期世代は行動おこしたんか?
同じ世代で足を引っ張り合ってただけじゃん
選挙も行かずに
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:25:11.27ID:J5FuYzw90
>>513
金持ちが金持ち呼んでるパーティーに潜り込めよ

金持ちにうまく利用されてあげるといいことがある
今思えば俺の収入の半分くらいは金持ち友人グループからのコネで広がったものだった
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:25:34.93ID:6j6BPNsF0
>>539
まあネットとかのランク付けとかレッテル見ずにマイペースに自分の出来る事から淡々と始めるのが吉とは思う
ただ今の時代いやでも目に入るけどね
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:14.76ID:pt7c9V9f0
>>533
やらないなんて一切いってないぞ?寧ろやれる環境が整えられるんだからやる奴はガンガンやる。
ただ何もやらなくても生活には困らないだろうけど…
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:15.57ID:sGT3rOmW0
親に家を買ってもらってる友人とか、両親仲良い家庭とか羨ましくなることもあるけど、完璧な親なんてそれこそ少ないだろ
めちゃくちゃ虐待されたとかじゃなきゃ文句言えないと思うね
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:32.28ID:SgXVET4Q0
親ガチャとやらに失敗した輩は何で投票によって変えようとしないわけ?結局は文句だけ言ってるけど
最低限食べていくくらいは出来るからか、何も自分で動こうとしないよねー。
ガチャ失敗者は山程いるんだから、まとまればそれなりの勢力になるのに。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:35.56ID:+AukxuP+0
無課金 高卒で就職
微課金 国公立大学
廃課金 幼稚園小学校私立、中高一貫、留学、私立大学、大学院に行ける。家柄やコネで就職先も保証。挫折しても二度目の大学や専門学校を選べる。バイトやニートでも20代は許される。家業や遺産を継ぐだけで安泰な場合もある。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:46.05ID:+j5fuR4v0
>>522
親を介護するようなことになったけど親が一文なしとかそんな状況なんじゃね?
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:26:49.64ID:wtpylIra0
>>544
さてはお前世代ガチャに当選したジジイだな?
その視点がそれなんだよ
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:27:01.24ID:hx3zI6dl0
>>537
あなた一代ではそりゃ勝てないよ
あなたが都内にマンション買う、そこを拠点に子供が大学へ行き就職し貯金しやすくなる、さらに…
っていう代々少しずつ資産を増やした結果だからね
旧帝大出たなら先の予測もたつよね?
コツコツ積み上げたらいつか追いつくよ
だから浪費タイプの子供、結婚相手には気をつけないといけない
食い潰されるから
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:27:16.46ID:7lholNBH0
選挙って笑えるよな
行けと言う割には小選挙区とか比例とか選択肢がなく行く気をなくすシステムw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:27:36.32ID:KDjfV3lH0
>>542
子ガチャで外れちゃったのに学費用意するわけないだろ。
結果的に独身小梨のお前に学費用意するのは無駄だし
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:27:49.97ID:cEnp+1hN0
例えばさ
ユーチューバーのヒカルとかはじめしゃちょーとかが時代の象徴だわな
昔ならあんな金持ち自慢は世間からめちゃくちゃ叩かれてやらなかった
金持ちは金持ち自慢しなかったしな

今ではああいった金持ちが批判されない世の中だから調子に乗るんだよ
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:07.73ID:ZZw2L8zc0
氷河期が苦労して育てた結果これだもなー
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:07.71ID:6qHlUSUU0
皇室に生まれれば行きたい大学に行き、どんなアホとでも結婚できてしかも全部税金で賄う
たしかに不平等だな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:07.90ID:MnORHoBt0
>>536
ぶっちゃけソレは日本だけの問題じゃなくて大なり小なり先進国共通の問題だけどな少子化
ビッグダディみたいなのってか言い方悪いけど貧乏子だくさんでバンバン生んで人口増やしてるのが後進国
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:37.03ID:BHDoZTvY0
>>544
選挙には行ってたみたいだが、支持してたのが消去法で自民とかあの年代馬鹿ばっかりだよ。老害予備軍。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:46.05ID:wtpylIra0
>>553
ローンも払わされた挙句にそれな人しってる
親ガチャは若い頃だけの話じゃないよな
介護の時にも直面する
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:48.63ID:c+ItaeOB0
人生なんて昔からそんなもんよ

誰でもやればできるなんて幻想で詭弁

諦めと妥協を覚えるのが大人になると言うこと
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:48.99ID:+j5fuR4v0
親ガチャが歳とったら関係ないとか思ってたら大間違いで
親を介護したい施設にあずけたい でも親に金がない
ってのが中年期以降にやってきてこれの苦労が一生ついてまわるから覚悟しときなさいw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:28:59.24ID:+jkGdGAn0
負け組=努力しなかった人なら、なぜ努力しない子を産んだのかという生産者責任の話になる
牛や馬や豚には安値の子を産ませない、そもそも交尾させないよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:29:12.08ID:Ur6c9+d60
>>546
いやぁ運が良かったんですねぇ
先祖がよほど良いことをしていたに違いない

>>539
世の中、上手く出来ていて
そうじゃないヤツも
地べた這ってるよ

>>563
そういうのも遺伝で決まるようでして
ガチャですねぇ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:29:20.44ID:cEnp+1hN0
>>554
俺36歳だけどw
ギリギリ氷河期世代でしょ

>>564
ほんとそれな
選挙の争点が「カンコクガー」だもんな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:29:26.10ID:U6kNzT5T0
日本国民だって首相ガチャを強いられてるからな。
多少選べるのは政党までで、そのなかで国民が関われないところで勝手に総裁を決めるんだからな。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:29:33.23ID:sS8Epaxc0
親は親で子のガチャ失敗してるんだけどな
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:30:03.26ID:ar9klRx20
>>512
まさに死ぬとき
前者:もっと生きたいのに畜生!
後者:やったね!死ねる!

ほら、辻褄があった
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:30:12.89ID:sGT3rOmW0
日本に生まれて家から5chできる時点で親ガチャ成功してるからね
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:30:29.20ID:wtpylIra0
>>571
ゆとりだろ〜
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:30:43.35ID:/HmzHsWd0
朝鮮人に生まれなかっただけマシだろう
国ガチャには大成功してる
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:31:05.19ID:wtpylIra0
>>575
壮大になってきたな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:31:06.61ID:EFA5FE960
お前らの親は子ガチャに失敗したのかお前らが親ガチャでハズレ引いたのか
両方だと思う
いずれにせよお前らは生涯独身子なしだから
親ガチャする権利すら子に与えない、与える能力すらない
ガチャ以前の問題
既婚子持ちに嫉妬する人生を楽しんでくれたまえ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:31:35.55ID:wtpylIra0
>>578
それはその通り
人ってのは贅沢なもんだな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:31:52.57ID:cEnp+1hN0
氷河期世代って自民党のネット工作員にまんまとしてやられたって事に気付いた方がいいよ
最近こそ ネットの韓国叩きも落ち着いてきたがさ
2000〜2015年くらいまでかな
一時期は凄かったじゃん?


氷河期世代の不満が政権批判に繋がらないように韓国批判に向けられてただけなんだぞ
別に韓国叩いても給与が増えるわけでもないのにさ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:32:02.13ID:+j5fuR4v0
>>569
貧乏人ほど子供たくさんつくれば一人ぐらいものになるだろうって子ガチャすんのよw
で 子供に金かけられないから全員ほぼ中卒www
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:32:13.91ID:Ur6c9+d60
>>573
失敗ガチャ一族とかハズレ家系ですなぁ(笑)

>>576
となると
イスラム国に占領されていた地域も勝ち組という解釈も可能ですね!
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:32:18.46ID:KKGmhLZ40
リセマラしても人間の上流に行けるかは確率的にも致命的に低い
軍曹に喰われる運命のGになるかもだし、野生動物にヒットしたら今より悪化が基本だろう
人間の時点で既に勝ちなんだよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:32:39.13ID:/qZW89xW0
貧困層に限って何故か子沢山
親ガチャ失敗した人はお金貯めて子供作るにしても1人にしなさいね
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:32:42.06ID:cnU5CM+m0
性格もガチャか
まあそうだよな
脳の形質が遺伝子で決まるのだから

ここから先は自由意志が存在するのか否かの話になってしまうな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:32:45.93ID:wtpylIra0
>>584
要するに在日の人か
なんか気持ち悪いわお前
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:33:33.07ID:hx3zI6dl0
>>569
選抜できないじゃん
人権あるんだから
植物なら水に沈めて浮かぶ種は捨てる
撒いて芽が出てからも、弱い苗は捨てる
さらに茎が伸びてからも、不要な花は実をつける前に摘み取る
そうして段階的に取り除かれても人間だから生きてる
生活保護もあるし、手帳も取れる
自分が何者か自覚したらその中で生きるしかない
意思がないわけじゃないから、そりゃしんどいよ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:33:34.28ID:jDjVHzfj0
政治家なんてほとんどが親ガチャで当たり引いた
二世のボンクラだらけだもんな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:33:44.66ID:mjZdgRDm0
>>56
お前ら女には肉体を鍛えるという概念はないのか・・・
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:06.98ID:YW9G/pbK0
ド貧乏DQN毒親、みたいなのは確実に親ガチャはずれだが
「平均的な親」でも、今後の日本を生き抜ける遺伝子や資産を子供に与えられないという点では、やっぱりハズレ親だと思う
やはり今は、少なくとも「平均的より上の人」以外は、子供作らない方が無難だと思う
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:08.52ID:KDjfV3lH0
>>561
ICUまでしか行けないし、
ICU卒UFJ勤務経験ありとなら普通は結婚反対されないのに
四年経ってもまだ世間が煩いだろ
皇室は大変だよ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:25.60ID:6unedx+d0
>>517
大学病院の基本給だけもらっている勤務医なんてレア中のレアだぞ。公立病院に比べて基本給は低いが、時給1万〜2万円くらいの外勤(非常勤)を週3回くらい入れてる。例えば金曜日の午前9時〜午後13時まで市中病院でバイトして午後に大学戻ってきて研究するとか。それだけで8万くらい入るから、大学の基本給35万+外勤8万×週3×月4=131/月額。もっと稼ぎたいなら週末に当直とかバンバン入れて1日10万以上上乗せしていくことも可能。休みたい人は休むけど。
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:45.30ID:wtpylIra0
>>56
性ガチャの話?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:47.54ID:SgXVET4Q0
不平不満をネットで憂さ晴らししてるだけで済むならそれでいいんじゃないかな。
ある程度以上の層は選挙に行き少なくとも自分に悪くない政治を行う自民に入れるんだよ。
文句だけで済んでるなら、たまに給付金というエサまいて黙らせるの繰り返しでこれほど
楽でお金のかからない対応はないよ。
逃げ切り世代と言われても結構。行動しないのが悪い。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:56.27ID:49gurdWC0
ビートたけしの家は貧乏だったが、なぜか頭のよい子がうまれた。
親ガチャだけでもないんだな。
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:57.02ID:cEnp+1hN0
最近になってネットの韓国叩きが落ち着いてきたのもさ
氷河期世代がいよいよ50代に突入する年齢になったから現実に気づき始めたんだよねw
給与は下がり、結婚も子供いない
体力の衰えも感じ始めたころ


「氷河期世代の敵って韓国じゃなくて国内にいる同じ日本人では・・・」


これにようやく気付き始めた
もう遅いんだけどなw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:34:59.34ID:ZGhHGRP70
2021年上半期の出生数40.5万人 00年以降で最少

ガチャする人も減ってるようでよかったなw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:35:31.92ID:Q9DCqjYq0
リセマラしようにも次人間になれるの何億年かかるかわからんしな
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:35:32.15ID:KDjfV3lH0
>>596
アホか。
平均より上の人しか子供作らなかったら
平均の子供が底辺の子供になるだけのことだろ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:35:32.55ID:Ur6c9+d60
>>590
不真面目さが遺伝で決まるとして
その人が
頑張って真面目に生きようとするのは
非常に苦労が伴うだろうが

真面目な家系に生まれているなら
大して意識もせずに
真面目に生きていけます

自由意思は介在し、コントロールも可能だろうが
その差を社会は評価しない
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:35:39.65ID:rLSfWdIT0
忌み子みてーな人生送ってきたやつが忌み子再生産してもしゃーないだろ
最初から無い椅子取りゲームなんてやるバカいるのかよ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:35:53.74ID:+j5fuR4v0
>>597
なんで学習院やめたんだろうね 今の天皇家になにがあったんだろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:35:58.77ID:mQBi6GRo0
>>1
まずは政権交代から始めよう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:36:11.04ID:FwEva3ur0
一つ間違いなく言えることは、
親ガチャ否定論者は次世代毒親の最有力候補。
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:36:11.46ID:wtpylIra0
>>595
1部除いて親が貧乏になったからな
だからこういう話が出てくる
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:36:44.22ID:wtpylIra0
>>601
そういう特例を取り上げても意味ねえよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:36:52.31ID:MnORHoBt0
氷河期は自民党を支持してたから自己責任とは言うけど自民が与党じゃなかった時期もあるわけで
そしてその時期で本当にバラ色の日本になったか?寧ろ政権取ったら今まで言ってたことは嘘プーwwwwで
自民の時より酷くなったケースばかりじゃないかだからこそ速攻で自民が与党に戻るってなったんだし
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:37:21.02ID:s1F5BNS90
地球レベルで人間資源の生産を分担する時代が来たってことさ
後進国はポンポン子どもを産み人権無視でバンバン増やす
先進国は女子供の人権云々でやかましいから少子化核家族化が進み
移民を受け入れざるを得ないつまり後進国で底辺層の労働資源を産めよ増やせよ
先進国では高度な教育が施された少数の上流層が高給な仕事に就く
これが21世紀のピラミッド構造であり新時代の奴隷制度なのだよ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:37:49.79ID:mfKEv9u20
親も子供ガチャ失敗したと思ってるしな
女の子が欲しいのに男ばっかとか
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:37:52.69ID:s15IShZ30
>>557
順序が逆じゃん
子ガチャハズレの基準って何?
東大行ける子供が突然変異で生まれるとでも思った?
自分が現役で行けない大学のレベルを求めるのはおかしくない?
親が普通の大学しか行けないんだから普通の大学で十分でしょ
そもそも大学行かずにどこでまともな結婚相手と出会うの?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:37:57.52ID:wtpylIra0
なんで選挙とか政党の話になるんだよ
なんでもそこに直結する連中ってなんなの?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:37:58.68ID:+j5fuR4v0
>>603
子供は少なくていい。そのほうが十二分な教育を子供がうけれる。って氷河期の時代はいわれてて
いざ子供がへりつづけたら増やせ!って言いだして笑う
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:20.68ID:cEnp+1hN0
>>591
在日叩いてさ
今の氷河期世代が置かれている状況って何か改善するの?

>>588
連合、労働組合に所属してきちんと組合活動やってた
だからこそ自民党も団塊の世代は配慮しないといけなかった
政治運動って大事なんだぞ

>>614
たった2年の民主党政権に結果なんて出せるわけないだろ
アベノミクスなんて9年もやってまだ「道半ば」とか言ってるんだぞ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:32.94ID:Mlj7NCGw0
>>607
遺伝子レベルで勝ち組になれないって言うならもう受け入れるしかないじゃん
インドは生まれた時に社会階層決まってるんだしそんなもんだよ
身の丈を知るしかないじゃん
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:42.49ID:61CtkPYc0
武器を持って立ち上がらないとな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:47.02ID:hyVf1Ibi0
なんでも「ガチャ」とかに結びつける発想がまず幼稚
そんな頭だから、いつまでも親のせいとかほざいてるんだろうけど
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:56.23ID:gelkvznN0
金持ちだけ子供作れば解決するのでは?
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:38:59.55ID:SgXVET4Q0
自分達の声を届ける政党を作ろうとまでは思わないんだろ。
入れられる政党がないと文句言うなら作ってみろよと思う。作るまでいかずとも陳情してみろよ。
したことないだろ。
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:01.20ID:FwEva3ur0
>>614
よく小泉を槍玉に挙げる人がいて、まあそれは否定はしないけど、それ以前の村山あたりで氷河期放置の方向性は確定していたしね。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:01.41ID:KDjfV3lH0
>>611
毒親とかいってるのは一人っ子だけだろ
子供沢山作れば
全員が毒子にはならんだろ。
毒子は切り捨てて良い
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 09:39:02.79ID:0eh4CfRr0
伝説の英一郎を見ればわかるが
14歳過ぎて環境のせいだ生まれが悪いだウダウダいってるようでは
仮に教育投資アホほどつけてもらえるような家庭に生まれても同じこと言って英一郎みたいになってたと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況