X



正露丸は「寄生虫アニサキス」を殺す世界初の特効薬の可能性 試験管実験(in vitro研究) [速報★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001速報 ★
垢版 |
2021/09/09(木) 09:07:18.94ID:tuBAnkel9
正露丸は「寄生虫アニサキス」を殺す世界初の特効薬だった (2/2)
2021.09.08 WEDNESDAY

ラッパのマークの正露丸というと、日本では広く知られている一般的な胃腸薬ですが、これが実は世界初のアニサキス特効薬だった可能性が濃厚になってきました。
https://nazology.net/archives/95980


これらの試験管実験(in vitro研究)の結果からは、アニサキスの幼虫が、広く入手可能な胃腸薬である「正露丸」の通常用量を経口摂取するだけで、殺すことができる可能性を示しています。
研究者はこの正露丸のアニサキス殺虫効果は、正露丸の主成分である木クレオソートが、アニサキスのアセチルコリンエステラーゼという酵素を特異的に阻害することでもたらされると予想しています。
正露丸は、もともとは「征露丸」と表記された日露戦争時代に遠征する兵士に持たせた歴史ある古い薬です。

これはすなわち、正露丸によってほとんどのアニサキスが死ぬことを示しています。
また、生きたアニサキスは胃液の消化酵素に分解されることがないため、体に入ると1週間近く生存し続けます。
しかし、正露丸液に30分浸したアニサキスは、胃液と同じ濃度の消化酵素(ペプシン)に浸した際、24時間以内に分解が始まったのです。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:26:52.29ID:+S+PNYgi0
これってコロナにも効くんじゃないのか?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:28:44.42ID:M6HHH2S70
つか、
アニーも死ぬけど、胃腸も死ぬだろよ

生命力の強いアニーが死ぬ位なんだから、
体がノーダメな訳無い
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:38:15.90ID:yfpXXvkt0
同じ成分でも
糖衣錠だと速攻で効かない
やはりあの匂いに脳が反応して
腹痛が治るんだな

病は気からってのがよく分かる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:41:02.50ID:zB/2gjZz0
まあうちの中学の保険医なんかなんでも正露丸だったからな
腹痛は勿論、歯に詰められたり、頭が痛いと言えば正露丸で湿布だ
もう40年以上も昔の話だけども
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:49:54.09ID:zB/2gjZz0
正露丸よくある勘違い

ラッパのマークの正露丸→それ以外の会社でも出している
ラッパのマークは大正製薬→大幸製薬
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:53:31.64ID:PLBHTVft0
正露丸飲んだら東大受かったわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:03:56.62ID:NYQK/DpJ0
昔の薬箱の取っ手を引いて開ける
キンカン、太田胃散、サロンパス、オロナイン軟膏
体温計、風邪薬、正露丸、メンソレータム、などが懐かしい

最近は、咳止め、風邪薬が侮れない効力を示すのデス。
近年は漢方の消化薬の安中散や、風邪の葛根湯が入ってますね。
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:10:43.27ID:TUUDvbU00
>>909
治りませんw
痛いのを一時的にマヒさせるだけ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:40:42.70ID:wr1PNSAm0
2014年に大幸薬品が特許を取得しているのだね
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 06:42:06.87ID:edygtLtX0
元々は、 征露丸
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:04:23.25ID:Z/DQVj0g0
>>919
医薬品の効能効果として承認とれてない時点でお察し案件

インチキ除菌なんかに手出してるラッパなんか信用できない
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:08:48.65ID:5qbOjvu80
試験管実験って環境が違いすぎじゃないの?
胃の中じゃなくて胃の粘膜の中でしょ?
あちこちの粘膜の中にいるんだから
正露丸の液なんてかからないじゃん?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:40:31.87ID:kDtN1w3E0
>>925
刺身を食べる直前に服用すれば効果があるのでは?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:44:05.28ID:Sgf8U5Nf0
一度やってみたい
正露丸飲んだ後、2リットルの水をがぶ飲み
どっちが勝つ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:47:35.94ID:TaTdCyAw0
鯖に正露丸詰めて食えば完璧だな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:48:39.57ID:8XyatU6G0
>>925
治験もしてないのに公表したってことは、
現段階ではただの正露丸のイメージアップCMでしょ

この記事を真に受ける人は疑似科学にひっかかりやすいタイプというだけで
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:56:35.86ID:4hNrY1gK0
俺はワカモト派
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:01:59.98ID:hNW8SGpY0
>>918
メンソレータムとヨードチンキも
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:05:25.79ID:+56mpMMo0
消化器科の医者なら絶対服用を止める薬を売り続ける日本って何なの?そりゃ直接毒物ぶっかけるならアニサキスも死ぬだろうよ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 08:15:02.50ID:EwizXX9K0
>>922
日本ではもう居ないだろう
まあ、脳を食う殺人アメーバもたまにアメリカの川とかで見つかっているから分らんけど
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:05:09.57ID:mLqZgQyD0
通常、下痢を伴うような病気になったら、
全部出して腸内をキレイにしろ! 水分は別途補え!

って治療方針になるはずが、正露丸は下痢止めちゃうからアカン
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:09:26.09ID:7JrfoOIr0
>>918
庭にはドクダミミョウガアロエ桃が植わってる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 09:49:34.98ID:RLexSwCc0
コレラや赤痢は出るものがなくなっても
腸液分泌して出し続けて死に至るから
もともと、昔のそういう用途のもの。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:20:37.93ID:DOWuVzHk0
>>1
それも含めて腹痛に効くのでは?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:20:47.28ID:tbJhiN5u0
>>894
だから、効くなら承認申請出して承認とってこい、で終わる話
特許特許、って薬事業界では馬鹿じゃねえの、って扱いだよ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:24:53.20ID:cMV18LIt0
これファイザーワクチンに入ってる寄生虫にも効くのか?

ファイザー打った奴は今すぐ飲めば助かるかも
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 10:53:30.23ID:84Tws1AM0
我が家の常備薬
エビオス
オロナイン
太田胃散
龍角散
正露丸
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 11:45:13.95ID:XoFyhi3a0
上でも言われてるけど腹痛とか歯痛とか止め過ぎるのも良くないんだよな
それで当面しのげだと勘違いして放置して、どんどん病状を進行させちゃう
治療薬と痛み止めの違いは理解しなきゃ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 12:29:47.62ID:8ziWJ7bx0
まじ!?
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:40:25.19ID:9XE3dNbm0
in vitroの研究結果は分かった。
in vivoの研究結果が欲しい、お前らネラーはサバの刺身食え。
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:20:31.15ID:SWQ/0NQg0
大幸薬品クレベリン売り上げ下がって苦しいのはわかるけど、クソ研究過ぎるだろ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 14:31:44.99ID:K0j/Dvbd0
>>8

なんでそうなる

刺身食べた後、食後に正露丸飲めよ!

なんでそれを、嫌がって食い下がって
別のやり方で押し通そうとするんだよ。

そういうつもりじゃないのなら、最初から書き込むな!
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 17:38:13.06ID:yEGR/fX60
>>933
めっちゃ強力やな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 20:47:44.57ID:Z/xZ9fDd0
>>941
口に何か入れれば、ストレス性で出っぱなしってのには正露丸が唯一効く言う知合いはいたけどな
仕事辞めるか病院行けよとは言ったけど
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 02:49:08.34ID:n4vvdFmA0
正露丸も赤チンも遠い過去の話になっていったのか
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 02:50:47.13ID:g6ARqvfB0
あの強烈なスメルが効くのか
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:05:23.74ID:+WKu8sk30
>>962
匂い嗅いだだけで腹痛治る
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:31:58.11ID:29zpu7I40
風邪ひいて、鼻が詰まったら鼻に正露丸入れて治していた、昔の俺
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 06:34:42.00ID:/x2Q23ds0
数年前にアニサキスの発作がてたら正露丸で痛みを緩和する作用があると記事になってた
痛みを止めてしまえばアニサキスが1週間で死ぬからそういう意味で有効だとあった
今回正露丸そのものに殺虫効果もあったことがわかったんだな

アニサキスはアレルギー反応で痛くなるから噛まれて痛いわけじゃない
アレルギー体質じゃない人は胃に入っても痛みもないケースもあるそうだ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:44:33.29ID:0SU5X6rp0
>>962
玉ねぎとかラッキョウとか
血をサラサラにする系は皆臭いに依存している
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:45:25.83ID:0SU5X6rp0
>>968
日本人の智恵だな
普通に感動する
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 09:48:15.81ID:8ibN+9d60
>>965
質問だけど、普段快便の人が毎日飲んだら腸内細菌とか環境悪くなったり、または便秘になったりするのかな?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:37:38.23ID:Q3nPAu3G0
ワサビとか平気でデマ書く奴なんなんだ
厚生労働省も否定してるのに
薬味程度のワサビではアニサキスに効果はありません
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 10:37:44.40ID:/y3HvA1t0
>>966
毒を以って毒を制す
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 11:15:55.84ID:tdBQBRpP0
兄さキスしてけれ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 23:25:21.58ID:lU6o33lT0
信じられん。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 06:55:06.86ID:oGRZmtKz0
>>966
身体には悪いよ
嘘だと思うなら10錠くらい纏めて呑んでごらん
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:50:12.84ID:6sf8VDd10
正露丸は男性が飲むと子供が授かりにくいとか年寄りの中で噂があったな
友人が6錠飲んだら吐き気すると苦しんでたわw
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 07:57:21.05ID:xOtgfdn+0
爺ちゃんが毎日朝だけ3粒飲んでる
便秘や腹下しを何より嫌ってるから予防薬というかお守りみたいにしてる
便通毎日だし胃腸が丈夫なのはそのせいかな

虫歯の痛みが酷いときに虫歯に乗せると傷みに効くという話も聞いたことがある
今どきそこまで虫歯を放置もしないが殺菌作用で炎症を抑える効能はありそう
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:07:52.23ID:aa1IDffb0
はよ頼むよ。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:19:42.66ID:T56+G0YO0
あの匂いをどうにかしろwww

手に付いたらなかなか取れないしw
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:32:13.69ID:aa1IDffb0
実用化できればいいね。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:34:07.67ID:aa1IDffb0
さあ梅とくか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 11:50:00.41ID:IuODitzP0
アニサキスもブラックバスも命を持った生き物です
むやみに駆除するのは命をないがしろにすることになります
教育上よろしくありません
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 11:42:12.69ID:GZb/ggDm0
眠たくなってきた。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:44:06.79ID:2W61WhEF0
>>1
刺身には正露丸を水で解いて掛けるのを義務付けろよ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:47:25.73ID:yo1yIXL40
ピロリには効かないのか
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:49:20.36ID:NbfTYPp50
>>993
ワサビ醤油がいいです
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:53:05.90ID:yo1yIXL40
海に大量の正露丸をぶちこんで絶滅させりゃいい
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:38:54.59ID:GZb/ggDm0
頑張れ。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:39:38.96ID:GZb/ggDm0
1000なら速報しね!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:41:15.86ID:ldpUDyW70
でも胃に刺さったままなんでしょ?
正露丸で死んだ後に、抜け落ちるの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況