X



【速報】 中国国営メディア 「近く、米国領海に中国人民解放軍の軍艦を派兵する、戦争になれば中国が必ず勝つ」 ★5 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/09/09(木) 19:49:41.06ID:oWG+GdVA9
China, on Wednesday, threatened to send warships into U.S. territorial waters.
中国は昨日、米国領海内に軍艦を送り込むと脅迫した

環球時報は、人民解放軍海軍の軍艦が「アジア太平洋の米軍基地と米国の同盟国の海岸線に行き、近接偵察活動を行い、
航行の自由を宣言する」と呼びかけた。同社説は、「米国は近いうちにPLA(人民解放軍)が玄関先に現れるのを確実に目にすることになるだろう」と付け加えている。
Washington Examiner 2021/9/8 ソース英語 『China, on Wednesday, threatened to send warships into U.S. territorial waters.』
https://www.washingtonexaminer.com/opinion/china-threatens-to-send-warships-inside-us-territorial-waters

China won't accept US hegemonic acts in the South China Sea: Global Times editorial

The US will definitely see the PLA show up at its doorstep in the not-too-distant future.
近いうちに米国の目の前に必ず中国人民解放軍が現れるだろう。
Once the situation gets out of control and triggers military clash between China and the US, we must give full play to our home field advantage.
ひとたび事態が収拾不能となり、中米間で軍事衝突が発生した場合には、ホームフィールドアドバンテージを最大限に発揮しなければなりません。
China will definitely win once there is a war.
戦争になれば中国が必ず勝つ。

グローバルタイムズ 2021/9/8 23:39 ソース英語 『China won't accept US hegemonic acts in the South China Sea: Global Times editorial』
https://www.globaltimes.cn/page/202109/1233756.shtml

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631180710/
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:55:30.31ID:JtGILcKX0
思えば、1945年8月15日の日本の無条件降伏によりアメリカの覇権が続いてきたわけだが、
いよいよそれも終わるか。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:55:48.78ID:iHkx0xJA0
ランドパワーの国って毎度海の支配を目論むが毎度負けてるのよな
その逆もしかりで、アメリカでさえ陸の支配は毎度負けとる
バカよのぉ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:55:52.48ID:9nIvNMjV0
売電舐められたな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:55:55.25ID:/SKfhdTR0
>>1
中国が100%負ける
10回やって10回負ける
せいぜい今の日本とやりあって勝負つかないレベル
米国+日本に勝てるわけがない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:55:56.70ID:CP3CpYc10
コロナの責任取れっつーの
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:03.73ID:RaUisbiM0
チャンコロだけが死ぬ生物兵器を世界で開発するべき。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:04.26ID:Rbw9wGmn0
アフガニスタン政府に向かって
 バイデン大統領
「自国を守るために戦おうとしない国を
アメリカの兵士が守る必要は無い」
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:06.70ID:TtmgZTBi0
これからは帰化して日本国籍を持って日本名に変えている中国人が脅威になる。
もちろん南北朝鮮人もだが。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:08.95ID:lIpLVDUO0
海戦だろ?話にならん
ハリボテ軍艦とハリボテ空母でなにするつもりだ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:19.64ID:YXHBJEGF0
東スポ的な誇張デマでは?
米のメジャーでは全く取り上げられてないよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:22.30ID:NxJKfF3+0
人民解放軍が袋叩きにされる動画を見たい
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:23.55ID:Dna29hHW0
>>52
アメリカは台湾を守ると言ってないけど、日本は守ると言ってるので、責任重大。
ちゃんと約束を守れるだろうか。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:31.64ID:+O6cTxOt0
中国が擁護したタリバン政権は市街地に集まって権利主張する集団(女)に銃撃して
ニュースで流れた。世界は天安門事件を思い出すわけだな、特にアジア諸国は。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:49.03ID:7eQCpGN10
今こそ国防だよ自分達の国は自分達で守らなきゃいけない。
アメリカ一辺倒の安全保障政策は危険だ。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:56:52.75ID:UKKBAdpv0
>>62
今のアメリカはあのころのような日の出の勢いのようなアメリカとは違う
むしろ中国がそんな感じだろ

まあこのまま戦争がなかったとしてもアメリカは中国系アメリカ人に乗っ取られて
普通に終了すると思うけど
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:03.92ID:WZRPY5Xd0
近代日本が生んだ最大の大馬鹿者外交官と言えば松岡洋右を置いて他には無い。

彼の独善的で思い上がった思考・行動は、彼を近代史上まれにみるピエロに仕立てた。

相手がどう考え、何をしようとしているか慎重に推し量ることも無く、彼は「自分は全てを知っている。世界と世界の政治家の心理は全てお見通しで自分の考えているように奴らは動く」と無謀にも考えて、実際に行動してしまった。

その結果、よりによってヒトラーとスターリンと言う稀代のワルを手玉に取ろうと仕掛けて、逆に完全に手玉に取られてしまった。

全てが終わったあと、つまり日本を取り返しのつかない状況に追い込んで後戻りが出来ない状態になってから、彼は初めて自分がヒトラーとスターリンに完全に裏をかかれ利用されたことに気付く。

そして彼は「私はとんでもないことをしてしまった」と激しく後悔して病床に伏せるようになり結局病死してしまう。

気が小さい男だったんですな。
次期総裁候補にもいませんか? こんな人。

アメリカの大学を卒業し、英語を流暢に話す。西欧文化を理解している。雄弁。が、態度は荒々しく、すぐに喧嘩腰になる。

これは河野太郎のことではなく、満州への侵略を非難されて国際連盟を脱退した松岡洋右のことである

しかし奇妙なほど2人はよく似ている。
河野太郎を見ていると昭和天皇が嫌い抜いたという松岡洋右を連想してしまう。

松岡は話が長く天皇相手でも相手の様子を無視して好き勝手に話し続けられるという度し難い性格をしていた。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:15.44ID:layCj5TH0
911から20年に合わせてくるか
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:29.62ID:2lTm4P4p0
日本人はおにぎりのように一致団結するが支那人は砂漠の砂のようにまとまることがないって聞いたことあるけど誰の言葉だっけ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:36.41ID:mG6l9hoe0
ボコボコにして更地にして
ロシアに売ろう
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:40.65ID:BmoToIRH0
オマエラは知らんと思うけど、もう台湾にはアメリカの
巡航ミサイルが配備されてて三峡ダムを狙ってる。

「巡航ミサイルくらいがダム直撃しても平気だ!」って
思うかも知れないけど、狙ってるのは2016年に新設された
船舶用のエレベーター部分と岩盤の接合部。
http
s://imgur.com/VNws56b.jpg

ココは強化出来てなくて、計算上、巡航ミサイル3発で
破壊できるらしいから、もし親戚が三峡ダム下流域にいたら
避難することをオススメする。ココで知り合ったのがなにかの縁だ。

ちなみに、三峡ダムが決壊すると300億トンの津波が発生し、
下流にある都市を飲み込み、被災者の数は4-6億人と言われる。

三峡ダム決壊のハザードマップ
http
s://i.imgur.com/JIw2sys.jpg
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:57:51.37ID:gXDG2/Ze0
自分たちだけワクチン持ってる致死率感染率MAXのとっておきのコロナ変異株持ってるんだろうな。
そうでもなきゃこんなアホな脅しするわけがない。
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:01.54ID:3XOigIsc0
今時大国同士が直接ドンパチやるわけ無いやん

とタカを括ってたらいきなり始まったりすんのかね
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:22.63ID:w0cvldbQ0
情報を制するものが強いけど
まさかこの二国がつながっているなんて
誰もおもわないだろうけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:39.18ID:pbpfD4B10
アメリカ本土に乗り込もうと言うのはすごいよな
大日本帝国海軍陸軍もロス攻撃とかしたけど、大したこと出来なかったなぁ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:53.65ID:m/fWgNo50
米軍弱いからなぁ
ビビらせれば逃げていくしシナの不戦勝だろ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:54.00ID:u7CnvKlt0
今時はサイバー戦争なんやろ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:58:57.27ID:UKKBAdpv0
>>35
日本女は避妊手術をされるて男は
人体実験の道具にされるだろう
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:03.05ID:ozIp5A800
>>52
バイデンは中国に怖気付いたフリ。アフガンも失敗したフリ。中共を敵視してるフリしておいて中共の言いなりさ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:34.31ID:Dna29hHW0
>>91
ってことは決戦は金曜日か。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:40.75ID:g8vXqeak0
日本は憲法9条があるから中国の属国になることはあり得ない
次期総選挙では立憲民主党か日本共産党に投票すれば大丈夫です
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:47.35ID:ukpm0hkq0
バイデン腰抜けって米国民に思われてるから、誘き出だそうとしてんのか
誘き出したはいいが、圧倒的戦力差やぞ
まあプロレス臭いけど
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:50.60ID:33oTHUaV0
>>77
どこの同盟国に向かって発言したんでしょうかねー
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 19:59:53.79ID:h7ApZ1TL0
>>6
露カスは常時領土掠め取ろうとしてるからしばらく様子見して勝ち確になったら侵攻だぞ
少なくとも中国につくことはない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:07.92ID:kPPSpoG90
>>2
ロシアは北方四島に最後なだれ込んだように最後の最後まで動かないよ
最後にどちらかが負ける寸前に敵味方関係なく侵攻するよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:16.31ID:kB19v9aA0
中国は最大の弱点である備蓄を数年計画で整備すると発表したばかりだろ
無謀だねえ
まあ間違いなくハッタリだろ、五輪も控えてるしな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:16.79ID:lIpLVDUO0
>>112
まだだな
2034ではそうなってるが、現実の今だとまだまだ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:17.65ID:qOursXqa0
実戦経験豊富なアメリカとほぼ皆無と言っていい中国
勝敗は明らかじゃないのかな
軍備の質と数だけでは勝てないような気がする
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:26.89ID:+O6cTxOt0
よしよし、可憐な美女だけはおじさんが守ってあげよう
チャイナドレス必須な
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:40.27ID:Ti+cCN/C0
アメリカや欧州は地球環境への影響を恐れる為に核兵器を使用できない
核兵器は彼らにとって単なるブラフである
だが中国は中華思想があるので、堂々と核を先制使用できる
この違いは大きい
かつて毛沢東は核の使用も辞さないと公式に発言したことがある
習近平も近い内に似たような事を言い出すだろう
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:44.30ID:rHbfL1zy0
台湾沖縄近海海戦とかなるだろうか
そうなるとエリアが小さくて
中国に不利だな
沖縄たたかないと 太平洋に出る事も出来ない
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:00:54.36ID:iHYwk/3D0
海上封鎖されて終わりやろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:11.90ID:MI38QeBn0
あー、これ、第三次世界大戦だわ。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:18.80ID:F0KNRg1V0
>>124

シナ豚の丸焼きですねw

面白そうw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:27.21ID:43x+PWTl0
そろそろ金豚がミサイル飛ばしてくるかな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:29.60ID:3bQ44sWV0
露はいつも通り傍観
弱ったほうをハイエナしてく
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:34.19ID:eXf6/7q/0
中国だけならいいが
ロシアが手を貸したらヤバイ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:36.99ID:ZsHzA8wV0
中国人はどうなってもいいんだけど、日本人とは別物だと各国民は認識してほしい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:40.15ID:Dna29hHW0
>>132
タリバンに負けたアメリカが中国に勝てると思えない。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:48.55ID:kPPSpoG90
>>17
いや軍部が暴走して中国の中枢支配したらホンマに日本とアメリカのグアムやハワイへチョッカイ出すよ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:01:59.56ID:AC3xJmrl0
>>1
やれるもんならやってみろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:12.82ID:att2vtOa0
マジで?日本の尖閣諸島と同じ調子でちょっかい出したら…知らんよ?
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:13.19ID:sps365Cy0
中国は間違えている。

アメリカ+イギリス+インド+フランス+カナダ+日本+台湾+オーストラリア等

が相手だぞ。

前提から間違ってるぞ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:16.29ID:pbpfD4B10
中国の核兵器て大丈夫か
アメリカまで届かずに、日本に落ちてきそう
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:23.05ID:sgGwpiYY0
来年の冬季オリンピックまでは待つと思っていたけど
中止やボイコット続出になりそうだから、その前にやんのか?
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:29.05ID:9ZlkHx6j0
グアムへの慰安旅行かw
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/09(木) 20:02:32.81ID:1ncsup/a0
>>148
キンペー体調悪いのかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況