X



【総裁選】高市早苗氏「子供2人目に毎月3万円、3人目以降には毎月6万円給付する」 ★7 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/10(金) 01:22:48.51ID:Cd3I9VIQ9
また「子供の貧困対策も重要」とし「中所得の世帯を対象に第2子3万円、第3子以降6万円の現金給付とというものを確立する。
高等教育の無償化も、第2子の所得要件を緩和、第3子以降は要件を撤廃をする。
育児休業時の実質手取りをさらに引き上げていく」など生活困窮問題などへのさまざまな政策を並べることで、回答した。

その上で、「私に対して非常に色がついていると見られるというご指摘だが、これが私です。
私は私の信念を持って、政策を発信してまいりましたし、実行もしてきた。
今のありのままの私を、みなさまがどう評価していただけるのか、あんなんじゃダメだぞと言われるのか、
そのまま自然体でいていいんだよと言って下さるのか、それは分かりませんが、これまでのことも含めてこれが私でございます。
わりと素直な方で、同僚議員のアドバイスにも柔軟に対応してきた方です」と情感に訴えた回答でかわした。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf499ab15de6618af260f8341f4b74477dc245

★1が立った時間:2021/09/09(木) 20:22:11.28
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631199684/
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:40.44ID:xhlWaOeK0
金の話しかしとらんやん
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:50.89ID:xus51m1A0
不労所得からたんまり取れ
一等地のやつは7割
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:51.78ID:Had0vVbs0
額が少ねーなあ
中途半端だよ
子供作りたいとは思えないね
逆に子供作ってしまった人に楽をさせるだけの最高に無駄な政策
日本スケール小さすぎ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:49:56.71ID:DIfFWYEo0
子どもが出来ない夫婦には不妊治療公的助成やってるから
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:26.37ID:wbZKZ7670
借金大国なのに、、今でもお金の使い方がダメダメなのに
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:32.19ID:OFFJPasR0
>>186
そのかわり将来他人のガキが納税して暮らせるんやぞ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:43.45ID:4t3GjBTb0
>>174
別にほんとの民間平均賃金をだして、公務員平均賃金に合わせれば
そんな職場だって大学出てても抵抗なく行けるよ。

一部上場企業平均=民間平均賃金=公務員平均賃金
なんて大本営続けた自民党が癌
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:43.48ID:A17AOBDr0
働いても大半税金で持っていかれる
とてもじゃないが子供なんてつくったら生活できなくなり自殺するしか道はなくなる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:43.55ID:Bi7ztun90
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★14
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535113451/

過去12年間で初体験率が25%も低下という衝撃的な数字
iPhone1代目が2007年で約14年ぐらい前からスマホが普及

若者の恋愛低下とスマホ時期はぴったりと一致している

これを改善しないと少子化は絶対に止まらない
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:46.78ID:BXzLbvdb0
>>47
必ずしも子供の為(家系含む)に使われるとは限らない。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:48.12ID:/JSxpKV/0
「さもしい顔した国民」 にはわかるまいw
消費税を20パーセントにするから  問題ないんだよ

「さもしい顔した国民」  にはわかるまい   ( ゚,_・・゚)ブブブッ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:50:54.83ID:xus51m1A0
子供が出来ない夫婦は養子貰え
子供いらないなら知らん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:12.44ID:IMgVhJv70
倍は出さないとダメだろ
財源は独身税と子なし税で
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:15.95ID:5X6Q2Gzp0
>>154
子ども手当だって満額もえらえたことがないので、そう思ってる。
所得制限を撤廃してほしいわ。そっちのが早い。

もっとも、財源が持たないだけどもね。それやると。
そのレベルなのに「新たに」なんて絶望的だよ。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:16.24ID:DIfFWYEo0
ジジババにじゃぶじゃぶ税金使うよりよほどマシ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:21.25ID:DRaU9H4h0
>>178
前の子ども手当も、パチンコにつぎ込まれてたんだよなw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:21.50ID:ZmgQKVLp0
馬鹿ガキなら返済にしろよ
中学ぐらいで解るだろ
利息と延滞金と過料と加算税つけて倍返しだ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:26.14ID:gvPEZgRD0
>>188
つまるとこ生活水準落としたくないから
子供要らないって個人主義者が増えたってことだわな、そういうの。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:35.55ID:KtFgBJZV0
>>168
恋愛ドラマみたいな恋愛じゃあ
そりゃコスパ悪くなって当然やわ

これはメディアが悪いで
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:51:43.86ID:/FP1pJHq0
そして増税へ
みんな自宅で死亡
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:08.98ID:ZmgQKVLp0
>>215
それなら家族持ちの住民税は3倍だなw
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:17.54ID:BXzLbvdb0
>>58
キチガイ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:18.25ID:xus51m1A0
大学は誰でもいける必要はない
高卒当たり前にしろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:18.54ID:4t3GjBTb0
もはや日本は日本にODAが必要
日本人雇用に補助金が必要

ゼロジミン!
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:32.60ID:6tHR4W9k0
>>1
とりあえず少子化対策にはなるな
要は子育ての為の金がないんだよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:37.47ID:oK9EX4Yy0
アホか
増税した金ぶら下げて釣るとか
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:52:40.93ID:yDrSFvlb0
シングルマザー『キター!彼氏に渡せるwwww』
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:10.40ID:ZmgQKVLp0
馬鹿なガキ!!!!!!!!!!!!!!
社会に貢献する子供

区分すべき
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:25.73ID:4Cp67muX0
>>226
本来地方公務員なんか高卒でいいんだよ
大卒が高卒と偽って就職するくらいだし
窓口業務なんかに学歴はいらん
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:40.47ID:yMwF+W/F0
女が働かなくちゃいけない社会な時点でおかしいんだよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:54.54ID:46CoPPgw0
これ以上人口増やすなや
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:54.60ID:oK9EX4Yy0
搾取された金与えられて喜ぶ馬鹿いるか?
からくり解説したほうがいいいな
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:53:55.34ID:DIfFWYEo0
独身で生きる自由ってものができたから

既婚者には三人産んでほしいからな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:54:15.59ID:xus51m1A0
今のまだ数いる30代にベビーブーム作る最後のチャンスだろこれ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:54:25.05ID:CHGHcSxu0
不良外人ガッツポーズ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:54:32.85ID:vNbd5b7v0
引きこもり
ニート
無職
ここに税をかけたらいい!
金を払うか働くかを選択させろ
金の無いタダ飯野郎は身体に鞭を打って働け!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:54:36.90ID:LH5EPYhc0
>>234
結婚して二人で暮らせばいいじゃん。
子供を産めばさらに楽になる。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:03.57ID:4t3GjBTb0
>>226
大卒隠して、高卒枠で市役所コネ入所してんのなんか事件になってるだろ。
まず世襲断ち切りから始めましょう!ゼロジミン!
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:08.88ID:oK9EX4Yy0
だから税金廃止すりゃあ子供増えるだろ
貪欲政府が
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:25.99ID:OFFJPasR0
>>229
まさにそう
大学まで通わせないといけないと思ってるから躊躇してる家庭が多い
高卒が当たり前の社会にすれば負担はだいぶ下がり出生率も上がる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:31.49ID:DRaU9H4h0
DQNが補助金目当てに子供量産して大人になってからDQN化 、またソイツが子供生んでまたDQNになる

エンドレスw
日本は終わるw
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:31.67ID:Bi7ztun90
今の若者はスマホに夢中でバーチャルなものにはまって
リアルな恋愛とかに興味がないのとコミュニケーションの不慣れで
そういう恋愛経験ができない
なので12年間で初体験率が25%も低下している

こういう社会問題を変えないと少子化の問題は解消されないんだよ
若者のスマホの規制は政府がやらないとダメ

中国はスマホ、ゲーム、SNSの規制を若者のモラル意識を高めるために徹底的にやってる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:38.78ID:VL0BASTs0
日本はそんなにおかねがあるのかしら
国会議員 公務員の 高給 高待遇を
何とかしなくては 日本は公務員天国
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:40.30ID:aDUSP3oP0
お金目的で子供を作る親も沸きそう
生まれることが不幸のな子どもを、どうして考えないのだろう?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:41.65ID:i66IH8qy0
もちろん結婚できる見込みすらないお前らは切り捨てだよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:55:44.85ID:ZmgQKVLp0
平均値以下のガキは社会の迷惑だし

存在価値は皆無!

そんなんモノに税金使う必要は無い
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:56:18.60ID:gvPEZgRD0
>>244
それな。
給付対象は日本国籍者じゃないと意味ない。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:56:21.48ID:LH5EPYhc0
>>241
ここまでの金額だと、子無しから搾取してるのが見えるから、
子育て世帯は喜ぶんじゃね?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:56:34.98ID:4Cp67muX0
>>254
それでいい
そうなれば大成功
これは子供の面倒を国が見ますって政策だから
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:56:42.59ID:4t3GjBTb0
>>250
大学まで無償化方針の国ばっかですけど
その方針に最後まで抵抗したのはルワンダと自民日本
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:57:07.45ID:x2nXgN0J0
また公明党の糞どもが反対する
草加学会の生活保護だけ守るんだろ
公明党の糞が
民主党の時に子供手当て厚くすると言ってて公明党の糞野郎どもが反対したからな
公明党消えろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:57:09.37ID:LMDlwbiC0
「だから増税します」の影の声が聴こえて…(-_-;)
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:57:27.37ID:dZs8uJkF0
>>1
それよりネトウヨやめろよ
自己責任論なんて言われて家庭なんて持てるわけない
バカな自民がニートやコドオジにほだされて進めた政策
そりゃ社会は死ぬわ
なにも出来ん
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:57:33.30ID:dxZc0pQW0
給付金あてにして子供生む親なんて将来なまぽだろ
なまぽは連鎖するからなまぽの子はなまぽ
社会に必要ない寄生虫が増えるだけ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:57:44.51ID:KtFgBJZV0
>>250
大学と議員の癒着に関してはメス入れるべきやわ
ズブズブやん
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:57:54.35ID:1wqseo470
このババアって何がいいの?
安倍ラインの菅で失敗してるんだから、国民としては別のラインにしてほしいと思うのが普通やと思うんやけど
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:12.75ID:AtkuBftK0
貧乏剥き出し世間ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww


クズ東京に天罰コロナやねん(^_^;wwwwwwwwwwwwww
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:27.93ID:DIfFWYEo0
>>257
5人産んで育てるという労働への対価と考えれば
無職じゃないよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:30.59ID:gvPEZgRD0
>>261
よくわからんが米の糞高い大学の学費って
無償になったんだっけか?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:34.08ID:MGwlHnzo0
>>261
婚期も遅くなるやん
結果的に出生率も下がる
全国民大学行かせるとかアホじゃん
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:37.96ID:kK1dQLCt0
何を言われても、上級優遇、自宅で寝てろ党の人はちょっと
しかも自衛隊を国防軍にして攻撃したいとか威勢良すぎ、いまの時勢に合ってない。
妊婦は診療拒否されたりしてるのに、ウィルスまみれの環境で産めって言われてもさ…
小梨の戯言だな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:58:47.91ID:DRaU9H4h0
>>249
きっと消費税25%になるんだろうなw

その金をもらって有り難がるバカ親
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:59:00.58ID:960w1Uub0
中所得者相手なら、子供の扶養控除増額でいいのに。
わざわざ手続き増やして利権増やしてですか?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:59:00.93ID:n8TaiChf0
高学歴か知らんが、ここには高学歴の引きこもりが沢山いるな〜
高卒・Fラン言ってる社会人を見たことない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:59:05.37ID:4t3GjBTb0
>>264
子ども手当に反対したのは、児童手当法だと自動的に支払われる外人への支給が
審査されるようになるから。信者は国籍関係ない。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:59:07.23ID:wbZKZ7670
貧困家庭なのでとりあえずんhkタダにしてください
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:59:12.62ID:oK9EX4Yy0
>>259
もっとミニマムな構造だよ
これからの増税を考えれば
結局自分が払ってる税金を自分で取りに行くだけ
循環や再配分なんかない

旨みがあるのは結局なんだかんだで金蓄えている財務省な
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 01:59:26.34ID:Bi7ztun90
ここって本当に馬鹿が多いんだろうな
お金目的で子供を産むとか
月3万で一人の子供をまともに育てられるわけないのに
年間36万円×20年でも全然足りないよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:01.64ID:f84qgzi+0
これ実現するならまず移民法変えなきゃ
中国、韓国、インド、パキスタン、ベトナム人が日本に流れ込んでくる
そして日本で子供増やして子供手当給付しようとしてくる
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:08.94ID:DRaU9H4h0
>>268
自民サポーターかよ

自公とも消えていいだろw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:12.51ID:nnmAItxT0
>>1
さもしいバラマキでは
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:19.74ID:Bfp/zFGI0
蛙の子は蛙
無能で怠惰な貧乏人が産み落とした出来損ないのガキを税金で養ってもなぁ
子供手当はナマポと一緒にすぐにでも廃止するべき
子供作るのは自己責任
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:33.20ID:ytOjqtfA0
>>220
子供は無闇に作るのはあり得ないでしょう
誰だってそう考える
一般庶民にはリスクでしかない
政治家には一生わからないと思う

公人と庶民のジレンマと言うか
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:47.21ID:/rHZLMMo0
>>1
高市の顔が怖いからって膳場の写真に差し替えるの止めろョwww 
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:00:52.82ID:MGwlHnzo0
>>281
それで出生率上がるの?
増えないと意味ないよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:01:11.27ID:4t3GjBTb0
>>276
2018/03/26 12:00
全米に広まる「大学無償化」の動きとその課題
//forbesjapan.com/articles/detail/20329
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:01:11.20ID:73NKUz2t0
そもそもの問題として重税すぎるんだよ
結婚する世代が手取り20万もなくて支払い全部終わったら月2.3万
今の時代デート一回いくらかかると思ってんの
毎回同じ服着てデート行くの?服一枚買うだけでも消費税込みで5000円付近、上下で1万
アクセサリーなどもつけたら1ヶ月の使える金終了
飯は?付き合って長いならともかく初期はデートのたびに外食になるよね?
どこか遊びに行くのも含めておいくら計算?
社会人になった途端老人と公務員背負うふざけたシステムやめろや
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:01:22.06ID:DpzeAHLK0
子育ては金が掛かるからって言って金をばら撒くのでは無くて
子育て自体をそこまで金が掛からない様にする政策を考える政治家はいないの?
金の掛かる仕組みは放っておいて代わりに金をばら撒くのは
金の掛かる仕組みの部分に政治家として美味しい利権があるからなの?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 02:01:27.87ID:Bi7ztun90
このスレにいる馬鹿みたいな考えだと
金のために子供を産んで月3万円ゲットみたいな感覚なのか・・・
リアルの養育コストを加えると赤字になるのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況