X



45歳定年制導入を コロナ後の変革で―サントリー新浪氏 ★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/10(金) 04:32:55.09ID:Dxqs7WUz9
 サントリーホールディングスの新浪剛史社長は9日、経済同友会の夏季セミナーにオンラインで出席し、ウィズコロナの時代に必要な経済社会変革について「45歳定年制を敷いて会社に頼らない姿勢が必要だ」と述べた。新浪氏は政府の経済財政諮問会議(議長・菅義偉首相)の民間議員を務めるなど論客として知られる。

 政府は、社会保障の支え手拡大の観点から、企業に定年の引き上げなどを求めている。一方、新浪氏は社会経済を活性化し新たな成長につなげるには、従来型の雇用モデルから脱却した活発な人材流動が必要との考えを示した。

時事通信 2021年09月09日21時13分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021090901120&;g=eco
★1 2021/09/09(木) 21:31:18.92
※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631195572/
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:35:31.46ID:qnLlD0C30
新浪剛史(62歳)

まずお前がやめろ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:35:42.40ID:itjeewdM0
これは前から思ってた
他が迷う中、早期に取り入れ方企業は一人勝ちできるな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:36:20.13ID:xide0LYz0
45歳てバブル世代やんけwwww
一番遊びまくって一番稼いだ世代やろww
定年して何が困んねんww
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:36:51.52ID:M7QFklUT
>>1
大賛成、公務員も民間も、ベーシック・インカムと組み合わせて、45歳定年でいい
70歳定年とか狂ってるよ┐(゚〜゚)┌

45歳より上は、公務員は政治任用、任期制、
民間も、必要な人材は役員や任期制で登用すればよい
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:36:52.42ID:cx3DYap50
>>9
釣れますか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:37:26.51ID:b70T+/WQ0
>>11
馬鹿すぎる。バブル世代だけ早期定年にするって書いてあんのか?w
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:38:34.95ID:6UbTw5Rg0
国会議員をそれでお願いします。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:38:41.45ID:Sg1K4mQ/0
今の45歳はむしろ氷河期世代
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:39:26.51ID:g4l+4Tkg0
株価どうなるかな?
むしろ、企業ガスリムになって、
若いアイデアが期待されるから、
高評か?
新生ヨントリーか
まあ、いいんじゃね?
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:40:13.73ID:M7QFklUT
>>6
社長は終身雇用のサラリーマン、労働法が適用される労働者じゃないからな
取締役会に任命されている任期制の経営のプロだ

新浪は、43歳で三菱商事を辞めてローソンの社長になった男だ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:40:30.68ID:3oUAv5td0
45歳で放り出される会社に優秀な学生が集まるのかね?
それとももう研究開発はしないで既存製品だけでやってく覚悟??
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:41:30.78ID:ytXOqdwh0
手に職もなければ覚えも身体も悪くて再就職先なんてあるわけない
老眼や腰痛、年上、年を取ってる分変なプライドがあり、
年々身体にガタが来るわけで、誰が雇いたがるねん

こういう世間知らずのバカが社長になる世の中がおかしいわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 04:41:46.27ID:/RKIEKj/0
これ疑問なんだけど外国はどうしてんだ?
無能な老人雇い続けて暮れる国なんかあるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況