X



【速報】 複数英メディア 「中国が米国と戦争になれば必ず勝つと主張を始めた」 ★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2021/09/10(金) 20:27:40.96ID:xbyhr3ch9
China lashes out after US 'threat' - Beijing 'will definitely win once there is a war'
米国の脅威に中国が反発 「戦争になれば中国が必ず勝つ」
CHINA has insisted it will "definitely win once there is a war" with the United States, as tensions between the two superpowers escalate.
大きな2国間の緊張が高まる中、中国は米国と戦争になれば必ず勝つと主張している

The state-controlled publication said
国営メディアは次のように述べている

While China is competing with the US at sea, it must also make preparations for military frictions when the two sides fail to control their disputes, as well as the possible large-scale military conflicts afterwards.
中国は海上で米国と競っているが双方が紛争をコントロール不能な軍事摩擦や、その後に起こりうる大規模な軍事衝突に備えなければならない
Once the situation gets out of control and triggers military clash between China and the US, we must give full play to our home-field advantage.
ひとたび事態が収拾不能となり、軍事衝突が発生した場合、我々は自国の優位性を最大限に発揮しなければならない
China will definitely win once there is a war.
戦争になれば中国が必ず勝つ

英紙デイリーエクスプレス 2021/9/9 ソース英語 『China lashes out after US 'threat' - Beijing 'will definitely win once there is a war'』
https://www.express.co.uk/news/world/1488675/World-War-3-news-Beijing-US-South-China-Sea-dispute-USS-Benfold

WW3 FEARS China vows to ‘definitely win once there is a war’ with US as USS Benfold destroyer patrols through South China Sea
第3次世界大戦の恐怖 中国は米国と戦争になれば必ず勝つと誓う―南シナ海で駆逐艦ベンフォールドの哨戒中

英紙ザ・サン 2021/9/9 ソース英語 『WW3 FEARS China vows to ‘definitely win once there is a war’ with US as USS Benfold destroyer patrols through South China Sea』
https://www.the-sun.com/news/3630148/china-win-world-war-us-uss-benfold-sea/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631263923/
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:58.31ID:QgivIMok0
>>785
 その前に北京に核ミサイル
撃ち込まれて全部終わり
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:37:58.82ID:Brvd1Lf70
戦争始まれば日本はどっちに付いても先ずやられそうやけど、もし中国に付いた場合はアジア全体としては勝ちの目がある
日本は戦争起こらん事を祈るしかない
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:38:31.63ID:YeEOqhiL0
飽和攻撃でもすり抜けるのが潜水艦
仮に日本が仕掛けたとして東京に一発撃ち込まれたら実質負けでしょ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:04.71ID:MweLtgks0
太平洋の半分まで中国が占領して
後は米と手打ちだろう
日本は当然灰になってる
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:06.52ID:a06CZS3r0
いずれにせよ
中国は滅びることになっている
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:10.89ID:LFco6C480
『2034』のシナリオによると、最後は何故かインドが勝つんだよな
意味が分からん
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:24.67ID:QgivIMok0
>>791
打とうとしただけで北京に
核ミサイル撃ち込まれて終わり
実につまらない終わりになる
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:39:46.39ID:TPU1iyv70
キャッチアップ型の成長を卒業して
イノベーションでアメリカと競争かと思ってたら
勝ち抜いた成功者が直々に圧力かけられたし

どの段階で対米を捨てたかは知らんが
国内での自身の神格化一本に絞ったんだろ
これではただの大きな北朝鮮だからな
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:16.94ID:5XY6QJBy0
これで中国との軍事衝突が2,3年はないとアメリカも確信したろ
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:40:30.90ID:14Gpl1xV0
敵は幾万ありとても
すべて烏合の勢なるぞ
烏合の勢にあらずとも
味方に正しき道理あり
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:41:57.69ID:Kkd8kR550
この前、中国で大洪水があったけどよ、あれって実は有事に破壊されると大変なことになるから
事前に三峡ダムの貯水量を減らすために放水したらやりすぎたってことない?
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:42:11.82ID:wcnd5w++0
>>796
中国は、北朝鮮の100倍人口が多いから。
いろいろと不安要素が多くて、つい独裁を強化してしまいましたと言った感じだろうね。
これは中国人民に同情するわ。
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:05.93ID:TPU1iyv70
先人が待ち続けて「いずれアメリカすら凌ぐ」
とか言われるまでになったのに

待てないチンピン一人のせいで
国の未来がずいぶん下方修正されてしまったな

野心隠し続けてアメリカとG2とか始められたら
本当に危険だったから助かったとも言えるが
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:33.71ID:YeEOqhiL0
中国人も一枚岩じゃないからな
それどころか裏では敵対してるわけで北京の敵は刈られている
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:43:53.02ID:ioQh1zGv0
>>627
イナゴの群れの方が確実にダメージでかいな
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:44:11.05ID:wvu8yTzi0
全世界の3割の大地震が実はある極東の島国で発生しているとのことだ。
そんな島国にいつまでも住み続けている人間は、のろまで愚図でマヌケで貧乏なバカだと思う。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:44:53.81ID:/2H4EKKU0
>>687
中国は封じ込めに成功しているように見えるがが変異株には対応できないだろう。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:16.55ID:TPU1iyv70
>>802
迎え入れようとしてた世界の期待に応えてくれていたら
中国の人等はもちろん世界の側もというか
近場の日本なんか特に恩恵受けていただろうから本当に残念
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:52.00ID:g29Eu2h30
調子乗ってたチャンコロも最近はおとなしい。
戦う前からアメリカに負けちゃってんだなww
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:45:57.98ID:5PkRTB8m0
なるほどこの為のコロナだったのかナイスタイミングだ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:46:48.27ID:bwXALVIx0
>>786
沖縄じゃないか?中vs米だと。
アジア最大の基地がある。
で、多分、沖縄には上陸できないだろうな。中国軍は。
防衛戦で日米の火力が待ってる。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:47:32.42ID:OV2u8ioF0
>>809
恩恵だけですむわけないのが中国だから
軍事や技術で世界を圧倒したら中華思想が顔を出す
九段線が世界の大人の思考回路か?

中国をのさばらせるのは、ウィンウィンではすまず、危険なのはオーストラリアへの恫喝などで明白
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:30.63ID:GHH/rcIw0
>>802
中国人好きだけど、同情はないなあ。共産党に盗まれている事を知りながら自分たちも法律すれすれの所で盗む。面従腹背を貫いているなら反抗しなければ。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:48:55.29ID:ioQh1zGv0
>>807
それって地震が観測され記録されてるかどうかも割合に関わるんじゃねーの?
400年前からのオセアニアや南米、アラスカの地震の記録って残ってんのかね?
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:49:16.45ID:wcnd5w++0
>>809
これはマジレスなんだけど、日本の10倍も人口を抱えたモザイク国家が民主主義を導入できると思う?
自分は無理だと思う。だから、目的は中国の民主化ではなく、中国潰し。
戦端が開かなくても、アメリカがサプライチェーンを弄って、中国の生産工場をインドベトナム辺りに
振り分けて、中国経済も収束に向かう。
いずれにしても、中国はヤバイ状態。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:50:51.96ID:TPU1iyv70
>>814
ワザワザ「期待に応えていたら」と断ってるんだけどね

他所にちょっかい出したり妙なところに陣地構築したり
人権問題で調査すら拒むとか無しの話だよ

そこクリアにしても相応の物は得られるはずだったのに
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:51:01.59ID:5XY6QJBy0
どうやら電話会談でキンぺーがバイデンに泣きついたらしいな
時間稼ぎに成功したと思ってるなら中国は大きな勘違いをしてるだろ
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:52:25.26ID:8WolZJ7e0
>>820
いらねー
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:52:56.45ID:Sw4iA2T20
東京に一発核を打ったら終わりだよ
西側は腰が引けて中国と手打ち
太平洋を2分して統治
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:53:26.47ID:855nHDVh0
>>795
数分後に全米主要都市も灰燼に帰するけどね。発射した時点でカウンター食らうことは知ってるよねw
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:54:13.32ID:OV2u8ioF0
>>821
期待が何を意味するのかの見解の総意

結局中国の問題は倫理観のなさ
国を信用しない他人も信用しないすさまじい拝金主義で
期待にこたえられるわけがない
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:14.61ID:TPU1iyv70
>>818
よくカメラの数とか報じられるけど
例のデジタルな手法で試行錯誤繰り返せば
いずれ乗り切れると思うけどね

誤解されてるようだけど意外とアバウトな
やらせてから編かける社会だし
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:55:32.75ID:wvu8yTzi0
日本はやっと最近になって大学進学率が50%をこえた
老人は大学に行ってない奴がほとんどだから
つまり日本人全体としては大卒は30%もいない
ものすっごくおバカな人間だらけの国です
だからマツコ・デラックスだのローランドだのAKBだの
クソキモイやつらが出てるテレビ番組を痴呆ヅラで見てる精神薄弱イエローモンキーしかいない
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:56:17.82ID:TPU1iyv70
>>831
変換ミスで訳分からんな
「編」じゃなくて「網」だな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:56:40.27ID:TgraKPiR0
「緒戦で二千万人死ねばヤンキーどもはおったまげて、大統領に白旗を振らせるでしょう。それでも降伏しないときは、一億人殺せばよい」

中共は、この調子
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:58:16.30ID:u1oLSfUn0
はよ、まだか?
どうなるか確かめたい
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:58:29.80ID:ibbhQj1X0
>>192
AMERIKAってアメリカがソ連に占領されて支配される映画があったねw
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 23:58:33.74ID:q4zURyA30
ミサイルや海軍関係は準備した段階で日米に把握されるから
昔に日本みたいな奇襲は海洋国家には無理
下手に陸攻めやろうとしたら背後から打たれるからこれも無理

周りに敵作りすぎたから最初から詰んでるな中国
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:00:38.02ID:wGBJLHaB0
共産主義はキチガイ指導者が死ねば変わってくるのでほっといてもいいんだけど
イスラムはキチガイ指導者が死んでも次から次へと変なのが沸いて出てくるからなあ
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:07.18ID:N4Nmgfnl0
>>837
最初からチマチマいくよりドカンといった方がインパクト有るからね
東京だろう
なんなら数発打って日本を地図から消しても良い
中国にとっては痛くも痒くもない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:01:28.85ID:js1BVP8Q0
>>827
拝金主義じゃない国がどこにありましたっけ?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:09.26ID:wGBJLHaB0
>>843
日本は冷戦で大きくなった国
米中第二次冷戦に期待ですw
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:43.91ID:SRgqXqvX0
中国はすごいビビリ始めてる。
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:02:53.37ID:v7xTppU30
台湾だよな?
第七艦隊相手に勝てるんだろうか?
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:03:10.68ID:wGBJLHaB0
>>824
そもそもありえない話です
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:04:15.62ID:2jG4zL3/0
米国対中国というより世界対中国だからな
中国に勝ち目はないよ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:04:20.55ID:jGElfyYJ0
>>846
それが正しい日本の戦略
中国倒せなんていう馬鹿がいるが
戦争になったら日本はボロボロになる
にらみ合いをさせて中国、米国とうまく付き合うのが正しい
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:05:28.27ID:2jG4zL3/0
中国はアメリカ本土に乗り込むことはできないから
どうやっても勝てません
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:05:52.66ID:BjgT2Meb0
>>831
日本での反原発デモ5000人が、中国ではスケールアップして5万人になる。ちょっとした市町村の総人口クラス。
内陸部の貧困層数億人が、そのことでデモれば内乱が発生しかねない。
そんな国では民意を尊重することは、できないと思う。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:23.76ID:SbMSEPey0
日本人には大局観がない
幼児である
というと日本人は顔真っ赤にして怒るよね
自分たちがガキであるということを身に染みてわかっているからw
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:26.26ID:v7xTppU30
待てばいいのよ中国は
焦らんでも後10年もしたら米を経済力で上回る
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:43.52ID:3jrvsQnj0
>>846
2ちゃんねる創設にCIAが絡んでいたりとか知っているか
何の為にここでシナチョンがーとかヘイトをばら撒いてアジア分断を仕込んできたのかっていえばまさに今の為にだと思うな
ここを第二のアフリカにする為だアフリカも分断統治をされる前までは部族間はそれほど険悪でも無かった
アメリカはある段階から日本から引くよ既にそれを臭わせる発言をしている
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:06:47.04ID:oMCcSYEU0
日本は米中露という世界の軍事大国トップ3に囲まれてるからすげーヤバい位置にある
一歩間違うと戦場になってしまう
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:04.80ID:x29Fwy6w0
ソ連は悪役レスラーみたいなものだった。所詮は白人同士のいがみ合い。
その点、シナは黄色ン坊。
今度こそは核戦争やるだろうね。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:14.44ID:Zct7oy4V0
>>855
アフリカに入り込んでるから大西洋側からなら
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:07:29.31ID:N4Nmgfnl0
>>851
そうか?
米が日本のために戦争すると思うか?
見せしめにドカンと日本を消して
「お前らもこうなるぞ」と脅せば西側は手を出せなくなる
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:05.04ID:JuPh0ZDq0
煽ってるんやろか
もっと穏便にいこうぜ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:08:31.29ID:IV1C27ER0
>>42
それは、盛大なる支援にしかならない気がするんだが。
無駄な人口はそのままに温存して、兵糧攻めした方が政権へのダメージはデカイだろう。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:04.43ID:rsy9FsfZ0
>>864
軍事的に考えても東京に落とすメリットがない
やるぞやるぞという脅し以外に全く無意味

やりたくないやつが言う脅しとしての意味のみ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:15.47ID:FY7bHMKo0
中国にはロシアやミャンマーやタリバンの他にもサウジアラビア等独裁アラブ諸国がつくことはないかな
強権国家どうしがとりあえず連合しそう。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:49.01ID:aZjzBDGB0
アメリカって裏工作で自国民の命も気にせず相手の責任にするのが怖いのよ
中国は煽るならこんな事も考えないと嵌められるよw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:09:54.30ID:SbMSEPey0
さっそく顔真っ赤の幼稚な日本人が釣れた
こいつは日本人の中でも最底辺層だろうな
高卒かもしれんwwww
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:10:47.54ID:wGBJLHaB0
>>864
日本はアメリカの傘に守られてますからそれはありません
日本に核を持たれるとアメリカも困るんです
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:06.91ID:wGBJLHaB0
世界最大都市の東京に核なんか落とされたら世界が混乱する
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:12:41.44ID:4ZK3cmFg0
中国の味方になる国がどれだけ出てくるか次第
ロシアがアメリカ潰しに来たら厳しくなる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:08.41ID:qDmh3kSi0
>>873
全面核戦争となれば、そんなモン吹っ飛ぶ。
核の傘なぞ、パヨクの妄想。そもそも存在してない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:13.37ID:vUCB5WU+0
>>864
中国が打とうとした途端に
アメリカの核ミサイルの餌食よ北京。
アメリカ国債もなくなって
万々歳よ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:23.85ID:FvuyIBnI0
銃火器戦がq続くわけないよ。
中国が1発でも撃てば、アメリカ包囲網 友好国は一切の付き合いを中国とはストップする。
経済的に中国終わる。内部から崩壊するわな。中共倒れていいチャンスになる。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:35.02ID:wGBJLHaB0
>>858
特アも自国通貨を紙屑同然にしてぼろ儲けしてきたけど。
これいつまでもやっていられないので。
いずれ先進国特有の問題に直面するでしょ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:13:43.61ID:ZrBDnuZe0
抗日ドラマが抗米ドラマになり
中国人が手刀で米人を真っ二つ!
中国人1人に米人100人が倒される
中国人の最強伝説ドラマがまた生まれるのかぁ(胸熱)
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 00:14:11.72ID:qDmh3kSi0
>>869
東京で水爆を炸裂させたら、米英は怖気づいて中共に屈する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況