X



【研究】ピーナツの摂取量が多いと脳梗塞の発症リスクが低下 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2021/09/11(土) 21:58:10.23ID:ZMjxqGuF9
9/11(土) 20:12配信 読売新聞(ヨミドクター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2524b27895b1708837b6af5170f3648c9987796f


国立がん研究センターなど「多目的コホート研究」グループ
 ピーナツの摂取量が多い人は少ない人に比べて、脳梗塞(こうそく)の発症リスクが低いとの研究結果を、国立がん研究センターなどでつくる「多目的コホート研究(JPHC研究)」の研究グループが発表した。

 ピーナツには、不飽和脂肪酸やミネラル、ビタミン、食物繊維などが多く含まれている。欧米の先行研究では、摂取が循環器疾患の予防に有効であるとされているが、アジアからの研究報告は初めてとしている。

 米医学誌「Stroke」(オンライン)に9月9日掲載された。

7万5000人を追跡調査
 1995年と98年に、岩手や秋田、長野、沖縄、茨城、新潟、高知、長崎の9保健所管内に住む45〜74歳の人で、食事アンケートに回答し、循環器疾患やがんになっていなかった約7万5000人を2012年まで追跡調査した。

 摂取量が少ない順に四つのグループに分け、最も少ないグループを基準として比較した。脳梗塞や脳出血などの脳卒中と、心臓の筋肉に栄養を運ぶ冠動脈が詰まることで起きる心筋梗塞などの虚血性心疾患の発症リスクを調べた。年齢、性別などによる影響を統計学的に調整した。

脳卒中全体で16%減、脳梗塞は20%減
 追跡期間中に3599人が脳卒中(うち脳梗塞2223人)を、849人が虚血性心疾患を発症した。その結果、ピーナツの摂取量が最も少ないグループ(1日当たりの摂取量の中央値0グラム)に比べて、最も多いグループ(同4・3グラム)は、脳卒中全体で16%、脳梗塞に限ると20%、発症のリスクが低かった。

 脳卒中のうちの脳出血と、心筋梗塞などの虚血性心疾患では、摂取量との関連はみられなかった。

 脳卒中と虚血性心疾患を合わせた循環器疾患全体では、脳卒中のリスク低下によって、13%リスクが低下した。

虚血性心疾患との関連はみられず
 今回の結果について、研究グループの池原賢代・大阪大学特任准教授(公衆衛生学)は、「ピーナツに多く含まれる不飽和脂肪酸にはLDLコレステロールを下げる作用があるほか、食物繊維には血液凝固因子や炎症反応の減少、血糖値の急な上昇の抑制、ビタミンEには抗酸化作用が報告されており、脳梗塞の発症リスク低下との関連がみられたと考えられる」と解説する。

 一方、欧米の先行研究では、虚血性心疾患の発症リスクの低下が報告されているが、今回の研究では関連がみられなかった。欧米と比べて、ピーナツの摂取量そのものが少ないことや、虚血性心疾患の発症が少ないことが理由ではないかとしている。

取り過ぎには注意を
 池原特任准教授は、「摂取量が最も多かったグループでも1日当たりでは4グラム程度と、欧米に比べればかなり少ないが、それでも脳卒中のリスク低下と関連がみられたことが注目される」と話す。

 そのうえで、「ピーナツは食後血糖値が上がりにくい食品である一方で、カロリーが高いために取り過ぎても良くない。それぞれの食生活の中で無理なく取り入れるのがよいのではないか」としている。(田村良彦 読売新聞専門委員)
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:27:31.35ID:KXC7oIJg0
>>197
しかし、千葉県民がスーパーで買うのは中国産のピーナッツなのであった
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:27:54.29ID:LpuJDEgi0
>>1
取りすぎると癌になるけどね。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:05.06ID:GZjCJwPA0
塩分気にするなら煎られてないのにすりゃいーじゃんっておもったけど、生の落花生って手に入るのか?
そういやスーパーで見た気がしないな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:24.54ID:j4frW5xT0
体に悪いだろうと思って食ってたけど
意外な効果があるんだな
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:26.48ID:KXC7oIJg0
>>180
自分も
食いすぎて胃が悪くなるので、柿ピー食っていいのは年に一度正月だけと決めている
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:34.94ID:fsHSlkEr0
ナッツ類ならなんでもいいと思う、まあピーナッツは厳密にはナッツじゃないが
でも中国産を気にしなければ、ナッツ類の中ではダントツで安いんだよなピーナッツは
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:40.48ID:+9CabCAu0
>>12
ピーナッツはナッツでは無い
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:47.37ID:0eK3tUzr0
まーた収穫時期になるとこういう話が出るだんべ?
街場のもんは騙されるでねえど
なに食ってもそんな変わんねえぞ
バッバッバーランス良く食え
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:28:48.38ID:6QNIcvqt0
朝食は食パンにスキッピーのピーナッツバターが最高
日本のピーナッツバターは容量が少なくて話にならんが
アメリカ産はでかくて安い
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:29:09.79ID:NQ7VTGMZ0
ナッツじゃだめなの?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:29:12.77ID:QHbDSnaA0
ワクチン打ったら脳梗塞やろ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:29:17.02ID:usuSu8GG0
但し千葉化
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:29:38.20ID:D8T4g93+0
千葉県産のピーナッツ使った
ピーナッツバター売ればいいんじゃないの?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:29:46.79ID:1vP2PYeL0
いっぱい食べると鼻血でる
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:30:17.00ID:KXC7oIJg0
>>209
ネット通販なら、無塩ローストが売られていると思う
少なくとも他のナッツ類はある
ちなみにマカデミアンナッツはやっぱり塩味ついてるほうが美味しい
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:30:19.84ID:StCXyI+70
>>209
生は料理用とかもあるからネットとかで買える
でも炒るのはめんどいし炒っただけのもあるよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:30:35.07ID:89gcLdfv0
ピーナツバターは最高に体に悪いんだよね
栄養価が高いものを加工すると悪魔になってしまうのか
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:30:45.79ID:9khQyV900
脳梗塞の原因とかほぼほぼ不整脈やろ こんなもんくったってどうにもならんわ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:31:07.50ID:7uNaB5yE0
この間、脳みそのCTをとったら、白い点が脳みそに一杯点在していて、
先生にこれはなんですか?と聞いたら、
「あぁ、これは脳梗塞の後ですよ。でも、このぐらいなら普通です」と
言われてビビりました。どうも人間は40歳を超えると意識しない脳梗塞が
結構発生しているらしいです。少しずつ脳みそが死んでるようです。
ピーナッツは結構食っているほうですが、それでもビビる数でした。
もっとナッツを食わねばなりませんね。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:31:17.24ID:qNE6X+Oi0
水飲んだ方が良くね?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:31:55.81ID:NCFST1Ra0
千葉は戦争に備えてピーナッツ育ててんのかな?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:32:35.60ID:bECp3S960
なんで俺が嫌いなものに限って健康にいいんだよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:32:35.75ID:ibfuV1j10
そもそも体に良い食べ物なんか存在しない、害の少ない食べ物を適当に食べて飢餓しないが正解
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:32:44.92ID:AUMyLZiR0
千葉県民だけどピーナッツなんて
柿の種に入ってるやつとピーナッツチョコくらいしか食わん
地元のやつ買うと確か結構良い値段するし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:33:05.25ID:huXFyOq+0
ちょっとでん六買ってくる(´・ω・`)
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:33:50.41ID:VE4hQNES0
もっと真面目に研究した方がいいと思うわ。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:33:54.90ID:KXC7oIJg0
>>237
ね、安い製品に使われてるのは中国産だし
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:16.08ID:S9n6AkGE0
>>4
抱きしめたい〜
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:23.12ID:NBp1C6z60
>>237
高価な分、味は中国産とは比べ物にならないよ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:28.59ID:HLX4YwiT0
>>9
ちょっと捻っただけでもめちゃくちゃ内出血するんだけどナッツの食べ過ぎなんか!!!?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:34.80ID:XJ43ugNI0
ナッツ類は甘くないから虫歯の心配あんましなくていいのが好き
腹減ってやべえってなったらとりあえずミックスナッツ一粒食ってるわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:35.74ID:MQNfA2Sq0
>>9
記事に「関連は見られなかった」って書いてあるやん。
JK的に考えれば、サラサラの方が動脈硬化が進まないんじゃね?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:42.20ID:m9MIow5p0
>>88
少なっ!まじすか
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:34:43.72ID:OBDprSd00
千葉のはうまいけどクッソ高いから結局支那産になってまう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:05.18ID:j4frW5xT0
好物って不思議だよな
なぜ個人差があるんだろう
同じ人間なのに
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:13.72ID:yxiCeW/k0
青魚とナッツ両方食え
 
動物実験において、DHAを含む餌を与えたラットの方が、含まない餌を与えたラットより、明度判別試験の正答率が高くなりました。また、若い (3ヶ月齢)ラットに比べ高齢(19ヶ月齢)ラットの脳内のDHA量が減っていましたが、高齢ラットにDHAを多く含んだ餌を約1ヶ月与えたところ若いラットと同程度までDHA量が増加し、脳の働きが活発になったそうです。
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/021115/qa03.html#:~:text=%E9%AD%9A%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E3%81%A8%E9%A0%AD%E3%81%8C%E8%89%AF%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF,%E3%81%A8%E8%A8%80%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:19.10ID:nYyCnzgR0
かわりに別の害が出そう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:22.72ID:HyVoWxyl0
モスラの歌が体に良いのか
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:25.02ID:+xrMyMfe0
>>231
   ∧_∧
   (  ・∀・)     あと、 食用油は、キャノーラ油で・・・  
   ( つ旦O
   と_)_)
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:53.95ID:5zdAAc6c0
ピーナッツは中国産は怖いから他国のを買う
本当は千葉とか国産がいいんだけど高級食材並みに高い
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:35:58.44ID:Zsysd5510
ナッツ類苦手なのに。。。。。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:36:02.96ID:S9n6AkGE0
でん六の柿ピーは至高
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:36:26.91ID:9SkWDhQJ0
いや食い過ぎたらマイナスとか意味ない警告すんなよw 
いちいち一日どれぐらいなんて考えて食うやついねえし
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:36:50.10ID:NBp1C6z60
食文化としての歴史は古そうな気はする
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:36:50.94ID:MoTAmVcu0
中国産

アフラトキシン

発がん性
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:36:56.85ID:6DnEwUPz0
ピーナツで窒息する人は多い
脳梗塞のリスク低下よりも窒息の方が怖い
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:25.40ID:Ghc4T39H0
>>213
ピーナッツは豆類だが脂質が半分以上含まれていて
アーモンドなどのナッツ類に近い栄養成分になるんだと
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:48.45ID:mbc8fx8s0
ちょっと八街行ってくる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:56.16ID:QiB/132V0
↓頭から大豆が生えてくる
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:37:56.42ID:zY2A+e0X0
千葉県のステマ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:38:26.55ID:CdrbV6t00
胡桃は健康に良いとは聞いたことあるけどピーナッツは知らんかった
しかしピーナッツは木の実じゃないよなあ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:38:30.52ID:S9n6AkGE0
>>278
ピーナツバターを頭皮に塗る
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:38:33.49ID:9rtly/Sd0
ビタミンEがいいのかもね。
コーヒー☕もUC●コーヒーによると
脳梗塞予防効果がある見たい
(ソース 失念)
ピーナツとコーヒーで脳梗塞予防バッチリだね。理論上。

ただね、脳梗塞は周りに酒飲みが
多いとなりやすい感触あり。
アルコールは程々にかな
02854
垢版 |
2021/09/11(土) 22:38:55.27ID:nSAuYtB80
歌詞間違えた上に、シャチをチャコと空見してたわ
もうだめだ

ところでピーナッツはだいたい体にいいという記事が多い中、
このスレでも出ているが、最近の論文で「膵癌のリスクが上がる」と見てびっくりしたわ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:39:19.60ID:tzR5qdhR0
ハードロックアーティストが選ぶロックライブアルバム歴代1位→ディープパープル / made in Japan
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:39:51.15ID:OZeAMBhF0
最も多いグループで4グラムか
柿の種とベビースターラーメンの子袋に入ってるのくらいでいいね
なんか食べちゃうのよね
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:06.96ID:vKOI+RHq0
ナッツ類は血流さらさらにするからチンコもかちかちになるよ
あとフィッシュオイルね。血管年齢と見た目年齢は高い相関性ある
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:13.90ID:u6vv+XY30
明日のスーパーはピーナッツが品切れ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:41.32ID:Tqekttsv0
国産は高いからな
中華製しか買えない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:40:50.25ID:QiB/132V0
>>288
安いのは、だいたい
中国産
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:03.11ID:v8JRpsbM0
>>1
あらあら下ネタですか?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:07.44ID:JDnXV1Kh0
ほとんどの日本人はカロリー足りてないよ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:13.93ID:cLPHjCuI0
田中角栄は脳梗塞で倒れたぞ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:20.68ID:Ghc4T39H0
>>282
オレイン酸などナッツ類に近い栄養成分を持ってるらしい
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:26.63ID:gx6o/qlM0
無塩の薄皮付きを食べるのが栄養学的にはベター
量は1日に20粒
カロリーが高いので夜はコメを抜く
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 22:41:33.54ID:JrPZBO0y0
八街でピーナッツ詣をするなら、
生方商店 以外でどこがええやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況