X



【子育て】世帯年収1000万円でも赤字 「幼児より、中学生以上に手厚い補助を」 ★6 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/09/12(日) 10:29:47.29ID:GTUTm7749
「私立大学3年生(理工学部)、私立高校3年生、公立小学校3年生の3人を子育て中」と語る、世帯年収1000万円の40代後半女性。

女性は神奈川県在住で、住まいについて「実家の貸家を低価格で借りています」と明かす。パートに勤しみ、夫婦共働きで家計を支えている。

「主人は地方公務員で救急隊員。コロナ禍で『公務員の給料が高すぎる』と批判を浴びて、(給料が)下がっています。
救急隊員は病院勤務者と同様に感染の危険が隣り合わせで、家族の命より現場の命を最優先にして働いています」


また女性は「子どもたちへ支給される補助金はギリギリもらえません」と綴る。
教育費事情によっては、世帯年収1000万円でも贅沢ができるわけではないようだ。

「私立大学と私立高校の授業料で給料は消えます。小学生(の子ども)は、習い事はもちろん、塾にも通えません。学費、交通費、食費で、毎月何とかやりくりしています。
『長期休暇にお友達がどこどこへ旅行に行ったんだよ』と話を聞くたびに胸が痛くなります。」

生活に余裕が出ることを期待してパートに出た女性だが、「(2番目の子どもの)高校卒業後の進路が医療系の専門学校に決まり、その入学金と授業料にあてなければ間に合いません。
毎月赤字で、子どもが小さかったときに貯めていた貯金はわずかになってしまいました」

女性は「食費がかからない幼児の補助より、全てにおいて負担の大きい中学生以上に手厚くしてほしい」」と訴えていた。

https://news-careerconection-image.s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2021/09/210902zyosei.jpg


2021.9.5
https://news.careerconnection.jp/career/124130/

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631370764/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:30:37.93ID:ZVZz9y8Y0
贅沢言い出したらキリないぞ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:31:19.75ID:CBgL402a0
塾・私立なんて行くから
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:31:56.38ID:QMupGBjz0
金の使い方が悪い
ファイナンシャルプランナーに一度カウンセリング受けた方が良い
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:32:05.37ID:sRT+G/bB0
よく知らないんだけど専門学校て奨学金とかないの?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:32:07.88ID:+RpSU4ci0
子供は国の宝🥰
もっとお金を出さないとね😎
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:32:49.12ID:1o7xq1RU0
ν+平均は東大B卒手取り年収1000万円
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:32:54.66ID:uVfjJo3c0
贅沢しすぎ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:33:20.82ID:+RpSU4ci0
>>4
おまえの脳がおかしいから臨床心理士にカウンセリング受けたほうがいいよ🤪
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:33:51.47ID:EZsbTBIF0
収入に見合わない贅沢をした結果だろ
生活水準を落とせよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:34:43.37ID:lE8OUbmE0
無職こどおじはいつも通りババアを殴り倒せばいくらでも金が湧いてくるからな
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:34:57.33ID:+RpSU4ci0
>>10
そうしたら子供が減って日本人が減るじゃん🙄
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:35:10.84ID:JS0uXFD30
>私立大学と私立高校の授業料で給料は消えます。

他に言うことはありますか?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:35:27.61ID:wT6vCYfi0
コスパのない進学はレジャーと同じ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:36:06.35ID:owfYG98Q0
野原ひろし 35歳
埼玉県春日部市在住
身長 180cm
双葉商事 係長
年収650万円
妻(みさえ29歳)子持ち(しんのすけ、ひまわり)
シロ
マイホーム有り(2軒目)ローン残35年
マイカー有り
足は宇宙一臭い






こんな庶民でもあんな幸せそうだもん
年収なんて600〜700万、800万で十分なんだよね
男性に贅沢は求めないよ……
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:36:17.68ID:VfvOJyYW0
高市の言ってた弱者のふりするタカリってやつだな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:36:28.36ID:bSR44fuT0
底辺高卒が湧いてきた
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:36:28.73ID:wT6vCYfi0
教育産業の養分になる奴が悪い
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:15.63ID:2uKBUAKz0
まだやんのこれ?
馬鹿が中出しした上に過剰な投資したがってるだけだから相手にしたら負け
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:43.73ID:db+JDYcc0
3人が子供がいれば、
税込み1千万円では苦しいだろう。
真面な生活は出来ない。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:38:53.41ID:4rvUuR6z0
日東駒専底辺駅弁で同世代の上位3割だっけ?
ほとんどが馬鹿なお前らのガキに税金出す訳無いだろ!貧乏人は国立行くか奨学金借りろよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:39:42.06ID:wT6vCYfi0
>>16
そこにコスパがあれば教育費なんて幾ら高くてもいい。
そんなバカなことがあるかと言うなら
その教育だと信じてるものはタダの無駄遣いなんだよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:40:00.45ID:yJLLvg0T0
>>1
コロナ禍で『公務員の給料が高すぎる』と批判を浴びて、(給料が)下がっています。
 
民間みたく1/2カットされてから言えよ、今貴族。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:40:13.40ID:ZuXCUOSp0
> コロナ禍で『公務員の給料が高すぎる』と批判を浴びて、(給料が)下がっています

ウソつくなよw
批判を浴びたから下がったんじゃねーだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:40:24.89ID:Y28CHF+X0
金持ちの子供が教養のために色々金が掛かるのは仕方ないとは思うけどないならないで努力で乗り越えられないなら金かけても無駄な子って事だよね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:40:46.32ID:QhAhxIh60
年収億でも生活レベル次第じゃ赤字だよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:40:55.02ID:wT6vCYfi0
>>20
進学の目的は安物学歴マウントですか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:42:16.91ID:wT6vCYfi0
>>30
放送大は4年間でたった74万円だが
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:42:29.32ID:94aqa2Kc0
まずは全員の世帯年収1000万にしてから考えようぜ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:43:12.11ID:juwjCLa50
問題を全部抱えたりママ友に見栄はるのやめて奨学金制度利用と大学生にはバイトさせるべき
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:45:10.14ID:wT6vCYfi0
働いてから奨学金返済しろ。
それが出来ないようなムダな進学なら
はじめからすんなという話では
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:45:23.19ID:oqPY+KKN0
>>17
なんでも無償化するのは良くない、無償化するなら最低でも
宮廷、東工、駅弁医程度だけにすべき、少なくともFラン等に
無駄な金を掛ける必要は無いので、補助金も取り消しで潰すべき。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:45:37.52ID:9ETdVSYS0
ν+名物不自然なゴリ押し
・高専
・工業高校
・放送大学
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:46:15.70ID:C/7s8Vt00
奨学金貰えないバカなんだから、高卒で働けば良い
そうすれば塾代なんかは要らないだろう
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:19.94ID:wT6vCYfi0
>>39
「救助乞食」が抜けてるぞ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:42.07ID:3cExnkpN0
>>33
あそこは卒業するのが大変だし特殊すぎる

志望学部にもよるだろうけど、とりあえず国公立
特に公立大学が地元にあれば
高校からの推薦枠で比較的楽に入れたり
地元民料金で授業料も格安だったりする
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:47:45.72ID:G03xoZj40
ホント高卒って他人を蹴落とすことしかしないな
朝鮮人の生態そのもの
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:48:01.96ID:L8+upBrC0
こういう世帯はブランド大好きやん
欧米に留学させるために貯金しないと
子供は底辺になるのに
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:48:48.89ID:MWZcWC9k0
半端な私立学校はどんどん潰せ
学費無料化の名目で税金使って
上級同士で助けあいされちゃたまらん
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:49:41.91ID:wT6vCYfi0
>>44
一番醜いのは乞食やろ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:51:53.67ID:PheedFrH0
こんなこと言い出したらきりがないし、子供大きくて家庭の財力もないなら一家総出で働け
幼児持ちではフルに働けないから補助がいるけど、既にでくの坊に育った図体のでかい馬鹿ガキに補助とか精々課金代になるだけ
生きるか死ぬかのワープワだのホームレスでも救済したほうがまだまし
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:52:02.50ID:wT6vCYfi0
だからさー
進学すれば、稼ぎが増えて余裕で奨学金の返済に回せるなら
どんどん奨学金借りればいいだけじゃん
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:52:36.40ID:kJ8WvBtp0
教育ローンを利用すれば支払う時期を分散できる
から利用すればいいだけでは、それでも足りないなら
教育費かけすぎだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:52:52.09ID:LM00q1Wt0
幼児期に補助が手厚くてお金の悩みにぶち当たらないっていうのはさ、産後のバランス崩れた時期に一つストレスが減って沢山の親子を救ってると思う
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:53:44.71ID:nJkz/dal0
ニューヨーク州では世帯年収8万ドル以下は公立大学高校は学費免除
日本はまさか金取らないよな?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:54:33.19ID:myKMkuXN0
私立大学、これが一番金食う。
奨学金で払うのももったいないレベル
私立高校も糞、公立行け
塾は小学校までなら行かせるべき、勉強習慣付けた後の中学からは無駄。
授業聞かないやつは塾行ってもやるわけないだろ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:54:51.90ID:XJ/mQmmZ0
>>9
お前も一緒に頭診てもらってこい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:13.74ID:wT6vCYfi0
実は「ムダな進学しない」ということが一番大切。
ムダな進学するから、大金取られて、稼ぎが増えず、貧困に落ちるのだ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:41.33ID:i/xZARFT0
アメリカの私大の費用を積み立てる「529プラン」みたいなの必要かもしれんね
中、高も含めるならそれなりに高くなりそうだけど
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:55:42.46ID:vA9zOkDC0
20210907 TBS NEWS by.RX(am03:45〜)
 韓国の出生率 世界最低に
 〔2020年の合計特殊出生率〕
韓国0.84世界最低
日本1.34

20210224 NHK NEWS by.AK(16:02)
 韓国の出生率 0.84 過去最低に(0.08ポイント↓)
 出生数が死亡数を上回る 人口が自然減に
 結婚数が減っている

20200810 大下容子ワイド!usスクランブル by.EX(am10:25〜)
 【独自】韓国 マンション事情 価格急騰で3年で2倍
 大統領最側近 一斉に辞意表明

20200109 WBS by.TX(23:00〜)
 韓国 格差の象徴 半地下とは
 映画 ポン・ジュノ監督
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:56:08.38ID:zK9W8XYu0
公立の教育がダメになってるから。
都内公立中なんて教員は無能。高校のことを聞いても、分かりません。塾に聞いてくださいと言われる始末。その割には内申点が都立受験には重要。高校なんて中堅は塾なしで大学進学はほぼ不可能。
結局塾に頼るしかない。1000万で足りるわけがない。地方での子育てとは全然違うと思う。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:57:39.49ID:MW8+47gX0
小中学校で成績が中の下以下は、
特別臨時学校開いて基礎から学び直しとか
国が総出でテコ入れした方がいいと思う

中の下でもキャバ嬢やYouTubeでバズれば儲かるけど
ずっとバイトやパートじゃ生産性悪いし
バイトやパートは主婦や学生の暇な時間でやらせればいい

偏差値40以下の日本人が国に半分もいるのは国のせいだと思うよ?
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:58:05.46ID:nJkz/dal0
ワシントン州は所得税ゼロ
食料品書籍文化用品スポーツ用品は消費税ゼロ
オレゴン州は消費税ナシ

日本はまさか消費税上げるわけないよな?
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:59:00.65ID:ckuTZZLA0
赤字なのは生活費が足りないのではなく無計画だからです。誰が私立大学に行かせなさいと言いましたか?子供がかわいそう?だったら手段を問わず稼ぎなさい。他の人に責任を押し付けるんじゃありません。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 10:59:06.65ID:LcT59QiC0
>私立大学と私立高校の授業料で給料は消えます。

大学進学費用をリアルタイムにその年の稼ぎで
全て賄おうとしたらキツいに決まってるだろ・・・
そうならないように大抵の親は子供が小さい頃から
計画的に貯蓄して大学進学費用を準備してる訳で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況