X



【総裁選】河野太郎氏、ネット上での人気急落 「左寄り思想が目立ちすぎ」 パワハラ疑惑も痛手 [ボラえもん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/12(日) 17:07:37.73ID:h4wO2tnK9
 河野太郎行政改革担当相(58)は10日に自民党総裁選(17日告示、29日投開票)の立候補表明を行う。
党内ではこれを受けたネット上の悪印象に「負のイメージ≠ェ付き始めた」と動揺が走っている。

 河野氏といえば、政治家一家に生まれ育った政界サラブレッド≠ナ知名度が抜群。
SNSで自身の政策発信を続けており、党内の若手議員を中心に人気を集める。

 ところが河野氏の立候補表明をめぐっては9日、ネット上で「功績がない。あえて言うならハンコ? 
左寄り思想が目立ちすぎで、日本を守りたい意思が感じらない」
「反原発、女系天皇容認、移民受け入れのリベラル派」と正体≠ノついてのコメントが目立ち始めている。

 党内ではこれらネットの声を注視。総裁選期間中まで続けば「ガタッと来るかもしれません」(自民党関係者)と警戒しているという。

「週刊誌でエネルギー庁の幹部職員を怒鳴りつけたパワハラ疑惑≠ェ報じられた。ネットではネガティブに受け止められていますね」(同関係者)

 総裁選に向けてポスト菅≠めぐる動きはすでに立候補を表明した岸田文雄前政調会長(64)と高市早苗前総務相(60)が水面下で支持を広げており、混戦模様だ。

「総裁選はネトウヨ≠ニ呼ばれている方たちが、高市氏を支持しています。
同僚議員たちも勝ち馬に乗りたいがためにネットの声を参考にしています」とは自民党関係者。

 河野氏はエゴサーチを欠かさない一方、アンチの声をブロックすることでも話題となった。果たしてそうした気質≠ェ総裁選でどう出るか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8153053dc57b20425cd6397717c9a50a03251f91
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:32:39.98ID:lSCEaX9s0
消去法で国のリーダーを決めるジャパンwww
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:32:58.25ID:yfPeSCpM0
あからさまに
本心隠してるのが見え見えなのが致命的だよね
ただの嘘つきにしか見えないんだが
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:33:29.00ID:+HrGunY/0
>>850
ん?
安倍って韓国大好きだろ
山口4区なめんなよ?
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:34:00.41ID:WYUa0Kfn0
なんかこの記事ネットはネトウヨだらけみたいな言い方で嫌だな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:35:42.91ID:6wR9KTiz0
割と政治的スタンスは菅と近いとは思うけど
論戦とかはもうちょっと耐えられそう
ただ気は短い感じだよな
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:36:26.28ID:LYxi80iW0
一般人にはまだ河野のヤバさが伝わってない。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:36:41.30ID:ZGxNSSMr0
コイツはモリカケについては一切言及なし、利口だよ
他のはどうするかでガタガタやられて最初からマイナスだから
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:37:10.81ID:sqpgVRHP0
【10万人世論調査】「次期総裁にふさわしいのは?」 高市早苗氏が得票率74%で圧勝! ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630981405/

月刊『Hanada』編集部@HANADA_asuka

【速報!10万人世論調査の結果判明!】
高市早苗氏、得票率「74%」、総得票「7万6393票」で圧勝!
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:37:21.69ID:LSuQU7/v0
>>854
知らないだろうが、10年前は四六時中、韓流ドラマだらけでな
自民に変わった途端におさまった経緯があるのだよ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:37:22.07ID:Hhqs3x2t0
父親がアレだからなぁ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:39:55.87ID:mMdHKi420
>>4
>キチガイウヨクのネットを真に受ける記事

という捏造を繰り広げるマスゴミ
ウヨは自民党員になれない底辺ザマアと散々煽ってきただろパヨ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:40:29.12ID:+Upo9DeE0
さっきもMr.サンデー出てたけどまあ酷いもんだからw
困ったら馬鹿の一つ覚えみたいに「手を伸ばしたら欲しいものを掴むことができるぅ」を唱えだすからなw
ダメだこりゃw
コイツより石破の方が全然マシだったんじゃねーの?
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:41:34.51ID:aVBQPsm50
>>8
誰もパワハラとは思ってないと思う。パワハラは立場の弱い人向けだから。
常に上から目線の奴にパワハラは成り立たない。
嫌ならさっさと公務員辞めて、民間に流れればヨシ。高学歴なんだから、
どうにでもなるっしょ。w 非正規や公務員2種とは違うよね?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:42:18.99ID:fSw8Hm2x0
河野談話を否定しないクズ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:42:27.87ID:+HrGunY/0
>>861
だから安倍は違うと?
何が言いたいのか分からん
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:42:58.56ID:LYxi80iW0
河野は靖国には行かないのに韓国の軍人戦死者の墓参りはした。
これは絶対に許せないわ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:44:20.42ID:wNTWpJL80
福祉とか年金に頼って生きてるような人こそ河野になったら困ると思うよ
外交的には中韓寄り、内政的には弱者に厳しいタイプ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:44:55.41ID:LSuQU7/v0
>>871
実際はよくわからないな
右を謳ってる割には奥さんが韓流好きでさ
どっかの宗教と繋がってる話もよく見るな
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:45:28.59ID:+Upo9DeE0
木村太郎にせせら笑われるぐらい河野は安全保障突っ込まれたらグダグダw
石破の方がまだ尤もらしいことしゃべれるわ
いや酷い
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:46:49.46ID:LYxi80iW0
原発も立場変えたし、河野は信用できない。
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:46:57.17ID:i/h+D4PT0
>>874
そりゃ、戦犯が祀ってあったら参拝出来んだろ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:16.11ID:MM180p4m0
世襲やめーや。すると、高市しかいない。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:47:16.75ID:yNzlYP4T0
>>877
史上最低の総理大臣じゃねぇかよ(笑)
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:16.12ID:SHJ8WM9x0
>>3
六韜三略にある話そのもの
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:21.19ID:heH172bx0
河野のアップを30秒以上見られるやつがいたら教えてほしい
俺は5秒で気持ち悪くなる
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:39.93ID:CsBnoaUZ0
高市おばさんよりマシだろ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:49:40.81ID:R8mAWjdI0
内臓1個無くさなければ、また違ったと思うが
虚弱体質野郎と同じで突発的行為が増えるんやろう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:50:26.64ID:yfPeSCpM0
見えないように女系と原発を隠しておいて
僕は保守でーす
とか薄っぺらに言われてもさ
お前バカにしてるのか?舐めてるだろ?
といったお粗末さ

一事が万事あんなんじゃ総理は無理だよ
たとえ何処の何と交渉しても火に油の大惨事になると思うわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:51:48.34ID:CsBnoaUZ0
いまだにウヨとかサヨとか言ってるアホしかいない。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:51:57.36ID:OG1bKuG10
>>1
赤い自民党員だからなあ・・・
まあそのうちネットも左傾化するやもしれんて
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:52:34.67ID:dM7hTJYd0
岸田もペラッペラだからなぁ。
なんであんなにうすっべらいのか。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:52:53.19ID:6vj3K/Zv0
世襲議員はもう要らん
河野や岸田を無理やり総裁に仕立て上げたとして、選挙で勝てると思えないんだけどな
もう派閥とか古いから、高市にしとけばいいのに
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:53:33.82ID:Jxi5wpem0
岸田 性格△ 政策△
高市 性格〇 政策▲
河野 性格▲ 政策×
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:53:37.30ID:nA6xS2lt0
聖帝が高市じゃなくて岸田を担いでいたら、と思うとぞっとする
河野を支持してきたネトウヨどもは反省しろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:53:51.52ID:FXAm1cG10
年初には厚生省発表のワクチン接種スケジュール内容をNHK等が報じたらフェイクニュースだと太郎が決めつけ
その時にマスコミ批判、太郎擁護凄かったのにな
数か月前も自治体のワクチン足らんに対して自治体長、マスコミ批判、太郎擁護
太郎がワクチンが足らなくなるのを知っていて隠してたのがわかっても太郎擁護
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:55:34.12ID:+Upo9DeE0
>>896
岸田は議員には人気があるけど国民には可哀相なぐらいないからなw
河野もこの総裁選で化けの皮が剥がれたし衆院選考えたらもう高市に縋るしかないな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:55:38.82ID:aNliI2pr0
本気で自民党の党首を狙っていたなら、若いころから発言に気をつけなきゃダメ
皇統継承やエネルギー政策は、国の根幹なんだから
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:57:10.76ID:MMBHZKZc0
秘書が韓国人 スパイじゃないか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:57:37.58ID:UmmJbzoQ0
やっぱ高市一択か
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:58:13.21ID:DhIsOCqk0
岸田にきまったなぁ 安倍ちゃんも高市すてて岸田につくやろ つまんな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:58:38.29ID:Jxi5wpem0
別に反原発でもいいけどさ
その場合は石油石炭ガスは絶対死守しなけりゃならないだろ
小泉と一緒にやれるはずがない

反原発で同時に反石油石炭ガスなら
日本に滅べと言っていると同じだ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:58:39.92ID:RCcoh4ui0
ミヤネの番組では案の定ブルーリボンバッジ付けてこなかったな
頭悪すぎるわ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:59:07.37ID:4oR37fW90
ワクチン接種で余命宣告された人の親族までブロックしてんだな
デマと思ったのかもしれないけど、んーなんだかな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:59:24.16ID:DhIsOCqk0
石破の支援はうけるっていうてたね そりゃそうよね
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:59:25.04ID:Ne8S9Nvg0
>>1
こいつ、要するにイロモノなんだよ。

どうみてもお笑い系(ボケ)。

口から出まかせ言った後、
嘘つくなボケーッ
と、国民や関係者に突っ込まれて、
え?そんなこと言った?ぐへへへへ
とやる側な。

それ以外の展開が一切見えない。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:59:33.16ID:yNzlYP4T0
岸田も河野も高市くらい喋れないとダメでしょ
結局政治家はアピール力なんだから
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:00:40.95ID:GoUiCiYq0
そもそも河野って、国民に人気あるの?パワラハ記事出たし。
河野の衆議院選挙、小泉新風の時みたいに大勝とはならないのでは?
むしろ前回より減りそう。女子にうけるような顔でもないし。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:00:48.54ID:+ElkljbF0
>>904
日本国民なら高市一択だよ
まともな人は皆わかってる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:00:57.53ID:DhIsOCqk0
>>911
高市とかいってること無茶苦茶だからな
さすがに3000億のために増税するのに公共事業に10年で100兆投資はワロタわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:01:37.39ID:Me1g7++O0
>>909
マジ?
ンな事したら、麻生、安倍が黙ってねーだろ?
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:02:12.79ID:DhIsOCqk0
>>917
安倍は河野ありえねーっていうてるやん
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:02.40ID:+ElkljbF0
悪夢のミンスの後、8年間で日本経済を力強く復活させ、国際社会における日本の地位を
確固たるものにした安倍救国内閣の記憶は国民の間に新しい
今でも強い安倍総理待望論がそれを物語る

その安倍さんが自信を持って推す高市さんが悪かろうはずがない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:37.48ID:yNzlYP4T0
>>916
株利益30%課税でも財政出動で株価上げてくれりゃ別にそこまで大丈夫かな
寧ろ株価上げてくれる公共事業100兆円とかセットで言ってるなら財政出動も説得力あるじゃん
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:04:38.51ID:Me1g7++O0
>>919
安倍本人は、言うても判るが石破が応援なんていうたら、その周りと言うか清和会全体にも締め付け入れるだろ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:05:57.79ID:R2z7Nnm/0
化けの皮が剥がれたんか?w
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:06:39.54ID:DhIsOCqk0
>>925
ミヤネの番組でいうてたよミヤネが石破の話もちだしたらどんな支援もうけます!って
まぁ実際いま日本会議が総出で河野たたいてるしね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:06:44.02ID:567O4uET0
>>899
郵政選挙とか自民分裂でも圧勝だったしな

神奈川で小泉の影響力が強いのも無理はない
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:26.37ID:yNzlYP4T0
日本株価だけで考えたら高市上がる
岸田横ばい河野鬼下がり
そんな感じじゃない?
高市以外の総理大臣だったら米国株主体の俺は日本株は怖くて買えないよ。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:08:37.43ID:tL7M1T2j0
河野が総裁選の為に日和見をやっているのがバレバレだからな
こんなやつを信じろという方がおかしい
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:10:23.57ID:jycflbTo0
河野太郎は日本を何とかする前に河野洋平を何とかしてくれ
たった一人なんだから何とか出来るだろ?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:10:31.86ID:Me1g7++O0
>>929
うわ、河野オワタやん
麻生、安倍で潰しにかかられるわな、ご愁訴様
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:16.66ID:yNzlYP4T0
>>931
安倍は引きずり下ろされたでなく病気で総理大臣やめただけで事実国民の支持率も株価も問題無かったじゃん
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:11:28.47ID:+ElkljbF0
>>936
日本にも次世代産業への萌芽はたくさんあるんだよ
目利きの投資家や官僚がいないから、育つ前に米国とかに持って行かれる
DARPAのコンテストで一位になったロボット開発企業SchaftもGoogleに買われたしな

高市さんは成長分野への投資は惜しまない
日本の産業を飛躍させられるのはこの人しかいない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:13:06.13ID:DhIsOCqk0
>>939
河野談話は日本政府がその調査で軍が慰安婦に関与したって言ってしまったものであり
もうどうしようもなく・・・
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:14:43.14ID:fMv8SvNB0
歴史はフラクタルで二度は同じ感じで繰り返すから
1918〜20年のスペイン風邪の大規模緩和からの超インフレからの総理交代してからの預金封鎖と大震災
もし次に先に高市になるならこれが2024〜26年あたりまでに早速きてしまいそう
逆に次が先に河野になるならさらにその次の高市まで2030年ぐらいまでそれが先延ばしになる
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:14:45.45ID:yNzlYP4T0
>>936
だからそれを育てるんじゃないかな
高市はそういうのを法整備するって言ってたし
そもそも日本はトロンとかもあったのに法律や環境が日本企業をダメにする経緯が沢山あった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 23:15:40.19ID:Ci2Mz2za0
今回河野の本性と岸田は無能という再確認出来てよかったわw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況