X



【コロナ】「緊急外来なければ死んでたかも」 ファイザー製ワクチンの副反応で倒れた49歳女性、2度のICU治療と入院で費用100万円超 ★2 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/09/12(日) 21:18:38.43ID:ubJ6fePJ9
 9月9日、政府は緊急事態宣言を19の都道府県で9月30日まで延長することを発表した。その陰で、国民のワクチン接種は急ピッチで進められている。

※省略

 一方でワクチンをめぐっては「副反応が想像以上にきつかった」という声も多い。厚労省などによると、接種後に注射部位の痛み・腫れ、疲労、頭痛、寒気、下痢や発熱などが報告され、症状が数日続くケースも多い。そしてアナフィラキシー(強いアレルギー反応)の報告例もある。

※省略

■「呼吸ができず、気管支切開の寸前で」

 関西地方に住む医療従事者の原田直子さん(49・仮名)も、重大なアナフィラキシー症状で生死の境をさまよった1人だ。

「2回目のワクチンを打ってすぐに強い副反応が出ました。呼吸ができず、気管支切開の寸前で、死んでしまってもおかしくなかった。アナフィラキシーの症状を抑えるアドレナリンを通常の何倍も打ちました」

 原田さんは7月に2回目のファイザー製ワクチンを接種した直後、壮絶な副反応に見舞われたという。

「私は接種後に呼吸困難に陥り、ICU(集中治療室)にも入りました。自分の体験を話そうと思ったのは、ワクチンの副反応の実態が国や国民にしっかり伝わっているのか疑問をもったからです。ワクチン接種は大事ですが、副反応の調査も同時に進めていく必要があると思います」

※省略

 原田さんは約1週間の入院を経て退院、現在は仕事も再開している。肺機能などが本調子に戻るまで1カ月以上を要したという。

「特に持病もないので、たまたまファイザー製ワクチンの何かが私の身体に合わなかったのでしょうか。これまでの人生では、インフルエンザの予防接種で一度蕁麻疹がでたくらいで、あれほどひどい反応が出るとは思ってもいませんでした。私はタバコを吸うのでコロナウイルスにかかると重症化しやすいのは覚悟していましたが、ワクチンの副反応まで強くなるのでしょうか……。いま私たちが打っているワクチンは一律で同じ分量なので、体型が小さい女性は副反応が強くでやすいという話も聞きました」

 2度のICU治療と入院で、かかった費用は健康保険の3割負担でも40万円を超えたので、総額では100万円を優に超えている。高額医療費制度の申請をした上で、前述の「予防接種健康被害救済制度」を申請する予定だが「もしかしたら1回目の入院分しか出ないのかもしれない。それも含めて、ワクチンの副反応に苦しんだ人がどのようにしているか、情報が少ないんですよね」と心配は絶えない。

■多くの人の報告が国に上がっていない?

 厚労省は8月25日の専門部会で、ワクチン接種によるアナフィラキシーの副反応の件数を明らかにした。同月8日時点までの報告で皮膚や呼吸器、循環器の症状などに基づく国際基準に該当するアナフィラキシー症状は、ファイザー製が約9065万回の接種に対して405件、モデルナ製は約1226万回の接種に対して9件。確率にすると、10万〜25万人に1人ということになる。しかし原田さんは、ワクチンに関する報道や国からの発表が不十分だと感じている。

「私のケースはさすがにアナフィラキシーと認められていますが、ある程度重い副反応の人でも国が出している数字には含まれていません。私が務める病院では20人ほどが同時期に接種を受け、同僚の中でなんともなかった人は2人しかおらず、発熱や蕁麻疹など皮膚の症状や、程度は軽い呼吸障害が出た人もいました。しかし多くの人は職場に連絡するくらいで、国や自治体には報告があがっていないんです」

 原田さんの20代の長女も医療従事者ですでに接種したが、高熱が出たという。

「若者が発熱しやすいというデータがあり、20代女性だと2人に1人は発熱するようです。ただ、それでさえ控えめな数字という気もしますよね。娘は医療従事者なので副反応で発熱があったことを勤務先の病院に伝えていますが、病院から国に報告する仕組みはありません。私の40〜60代の同僚も発熱は多く、中程度のアレルギー反応が出た方もいます。打つのは怖いけれど、コロナの収束を願って我慢して打っている人もいる。そのことを国はもっとよく考えて、しっかりと説明をして、1人でも多くの人が納得してワクチンを打てるようにするべきだと思います」

 ワクチン接種率は急速に伸びているが、さらなる普及のためには不安を抱えて接種を躊躇している層にも納得できる調査と対処が問題になりそうだ。

9/12(日) 11:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210912-00048565-bunshun-sci
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00048565-bunshun-000-1-view.jpg

★1:2021/09/12(日) 18:54:39.23
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631440479/
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:13.16ID:fFuiDB+x0
ファイザー打った後しばらく病院から帰してくれないからな
多分痙攣発作の副作用がないことを確認している
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:15.14ID:l+FWX+bJ0
ワクチン接種とは無関係だが手術して1ヶ月入院した
手術代だけで230万円以上したけど高額医療代だけで済んだw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:35:37.37ID:Dy0qVLg/0
新型コロナワクチン予防接種についての説明書

ファイザー社製のワクチン

感染を完全に予防できる訳ではありません。
ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。

本剤には、これまでのワクチンでは使用されたことのない添加剤が含まれています

副反応について
接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談しましょう。
予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。
https://www.mhlw.go.jp/content/000739391.pdf
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:09.69ID:Jjx5m9Zp0
>>49
入院保険でしょ
約1週間の入院とあるから
日額5千円なら4万円くらい、日額1万円で8万円前後
と考えると入ってないのがアホと言えるほどの効果はなさそうだけど
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:11.07ID:0JvmnnMf0
>>55
当たり前だろ?
それは別にどの病気も変わらんわ
まあ病院も支払い待ってくれるけどな
俺はステント入れた時20万くらいだったかな?
自己負担分は覚えてねえが保険入れてタダくらいだったな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:36:26.34ID:S+zRj9wj0
>>64
15分な
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:37:08.62ID:oLWffIXc0
コロナなら医療費無料
死んでもワクチンよりメリットが大きい
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:38:02.55ID:0JvmnnMf0
>>67
疾病保険入っとけよ
コレで保険降りねえとかポンコツ保険なら詐欺だな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:38:09.95ID:s+nmuGVC0
>>1

大袈裟に騒いでるだけで普通のアナフィラキシーそのもの。キチンと認定されてるし、何が問題なんだよ。
アドレナリン打って沈静化して、翌日退院だろ。

「私のケースはさすがにアナフィラキシーと認められていますが、ある程度重い副反応の人でも国が出している数字には含まれていません
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:38:14.43ID:Kojo9go80
>>1
高額療養費使えるから月に9万程度の支払いだろ
三割負担の支払いも入院時に病院に言えば立替出来るやろ
高い金払ったみたいに言うな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:38:55.81ID:jC2wwIeS0
>>25
高額療養費のことだろこれ
病気怪我問わず健保に入っていれば医療費の上限こえたら戻ってくる制度だけど知らない奴いるんだな
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:39:20.92ID:Jjx5m9Zp0
>>65
そりゃ健康で医者にもかからないのに
毎月強制的に金取られて助け合いしてるからね
今まで誰かを助けてきたから今回助けられたんだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:39:47.33ID:RJEsSaD70
最近は多くの専門家の間でも健康な人は打たないほうがいいという意見が多くなってきているね
基礎疾患・肥満・高齢者だけでいいんじゃない?
若者も感染はするけど重症化率低いし
ワクチン打って死ぬ確率のほうが高いのに打ちたくないよ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:40:58.04ID:5/x8wiKK0
中国がばら撒いた武漢ウィルスという特異性から
急遽開発されたワクチンなのでいろいろ副作用はあると思われるが
それでも武漢ウィルス罹患にいる重症化リスクと比較すれば打たないという選択肢はない

あと全ての責任はファイザーなどの製薬会社でもなければ
対応が後手後手にまわった日本政府でもない
全ては中国政府が犯した地球規模の犯罪行為他ならない
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:41:03.85ID:iyzHMWA20
ファイザーでも強い副反応が出る人がいます!
2回目は打ちたくないです。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:41:24.82ID:A5QLus3a0
内容的にポリエチレングリコールのアレルギーで確定だろ
インフルのワクチンでも蕁麻疹出てるし
女性だし
ワクチンの接種会場とアナフィラキシーへの対処、医療機関への搬送は連携してるから特に問題のある事例ではない
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:41:34.64ID:S+zRj9wj0
医療関係者のくせに医療費をオーバーにミスリード
嘘記事やろこれ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:41:45.81ID:jC2wwIeS0
>>79
まぁでもワクチン打たなきゃこの数万円は払わずに済んだだろうしベット代に食事や諸々は実費だからしんどいわな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:09.23ID:GL5oMTly0
>>68
そもそも医療保険加入を啓発するスレじゃないし頓珍漢
被害女性はワクチン接種後のありのままを伝えたいだけだ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:16.04ID:Dy0qVLg/0
>>52
分かってる事

コロナウイルス感染症を発症した人が少ないということが分かっています。

感染を完全に予防できる訳ではありません。
ワクチン接種にかかわらず、適切な感染防止策を行う必要があります。

本剤には、これまでのワクチンでは使用されたことのない添加剤が含まれています

接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいはかかりつけ医に相談しましょう。


予防接種では健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。


>>66
分かってない事

副反応及び因果関係
感染病専門医師かどうか
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:32.62ID:VVl2vP100
>>1
日本もコロナ治療費を公費負担から外せ
タダだからキチガイ反自粛貧乏人が不要不急の旅行や飲み歩きに出るんだぞ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:33.94ID:jJYhCZp40
>>2
やかましわw
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:40.49ID:xak6aYdt0
高額療養費は1か月といっても月がまたげないのがなあ
ワシのような貧乏人はタイミング考えて入院しないと
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:42:56.87ID:2lAoEQEv0
高額なんちゃらでお金もどってくるんとちゃうん。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:43:04.33ID:lwuS4DF30
救急外来な
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:43:21.64ID:0JvmnnMf0
まあホントひでえミスリードの記事だな
突っ込みどころが多すぎて意味わからんわ
副作用救済措置も認めらてんのに
無保険かつ何も無しならそら100万とかかかるだろうよ
中学生が書いたレベルだな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:44:36.24ID:96vHPlze0
毒ワクチンまとめ

  *近い将来、ADEで、抗体を隠れ蓑にコロナが増殖して重症化させる可能性がある
  
  *ワクチンで人細胞をスパイク(とげ)にするが、そのスパイク自体が炎症を引き起こす

  *ワクチンでできる抗体は自然感染の60倍も量がある。人の免疫のリソースがそれにとられて
   他の免疫力が弱まる。しかもワクチンでできる抗体は1年前のコロナのスパイク部分だけに
   対応したものなので、変異種に大して効果がない。

  *金属片(酸化グラフェン?)やら異物が入ってる可能性がある

  *今まで最速で実用化されたワクチンはオタフクで4年かかっている。
   しかもM−RNA方式は今まで実用化された事がない。現在人間モルモットで実験中。


  *動物実験では5回接種すると死ぬ可能性があるらしい<<----NEW
    
   
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:45:22.92ID:0JvmnnMf0
>>98
このミスリード全開で誘うアオリでか?
お前とかガッツリ引っかかってんのに笑わせんなよw
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:45:54.91ID:S+zRj9wj0
制度を使っても月を跨ぐとほぼ二倍の請求くるもんな 痛いわ
「入院は月初めに限る」
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:03.12ID:uN9CHnhh0
コロナに感染した時の治療は無償です
コロナワクチンの副反応はほぼ因果関係特定不可能で保険診療です
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:10.31ID:Dy0qVLg/0
>>107



腱板断裂だったりして
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:46:33.02ID:ozEQcALm0
保険医療の範囲を超えてなければ
金額だけが判断基準なので
高額療養費が認められない事は絶対にないので
100万払う事は絶対に無い

東スポ並みのタイトルだな
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:47:25.81ID:zW8Ft8hW0
限度額適用認定証貰えば支払い額は限度額だけ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:47:59.90ID:9ZsD9vfj0
喫煙者は重症化しにくいだか掛かりにくいとかいう文章も見た事あるんだがどっちが正しいんだよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:48:42.93ID:0JvmnnMf0
>>125

>>125
そもそも負担がいくらになるかの話に横入りして来て勝手に勘違いしてアホかよ
知らねえよそんなよバーカ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:48:59.16ID:S+zRj9wj0
三回目の入院から高額療養費からまた半額になる
(期限があるけど)
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:49:06.94ID:uUxyEjci0
不都合な真実は隠蔽する
令和になっても大本営発表は健在
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:49:46.07ID:aUtsdoHy0
そういう情報を政府と共に
国民に周知させるのがマスコミの仕事なのに

マスコミはそういう情報を出さないからな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:50:06.99ID:nkIbUIna0
反ワク復活!
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:50:08.72ID:A6Md8pUc0
ワクチンの場合
国「因果関係はない」
信者「水飲んだ次の日に突然死も確率的には充分ありえるけど?その場合も水のせいになるの?」

煙草の場合
国「病気や死亡でもなんでもかんでも煙草が悪い。だから値上げします。」
嫌煙家「副流煙のせいで寿命縮まった!喫煙者は人殺し!」

因果関係って科学とか医学に基づくんじゃなくその場その場の気分で決まるんだなって
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:50:40.23ID:A5QLus3a0
医療従事者でこのpoorな知識はどうなんだ
まぁ記者がアタマ悪くて盛っただけかも知れんが
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:01.38ID:p18/soJe0
>>11
ちょっとそれおかしいから病院で調べてもらったほうがいいのでは?
ワクチン関係なくても何かの病気かもしれないよ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:19.99ID:nkIbUIna0
>>138
そもそもタバコはコロナに効くんだけど
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:28.01ID:12/Lm1s60
クモ膜下出血のタクシー運転手もなんか怪しいよな
ワクチン接種やってそう(´・ω・`)
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:47.58ID:A6Md8pUc0
>>29
確かワクチン副反応による治療費は国が負担って法律あったろ
なんでこの女が自分の健康保険や民間保険で治療費負担みたいな流れになってるの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:51:59.04ID:nkIbUIna0
>>145
あれはコロナの後遺症
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:52:39.57ID:oNYkgdYS0
保険証持って行く余裕なくて一時的に全額自費になったんだろうな
後から手続きすれば保険対象差し引いた額は戻って来る
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:52:53.62ID:nkIbUIna0
>>139
勇者
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:53:03.84ID:S+zRj9wj0
嘘記事やろ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:53:10.71ID:TpB2VVd90
>>1
ひでぇ話だわ
もうコロナ以上じゃんw
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:53:27.90ID:rJCpXcxgO
こんなんでも4200万もらえない
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:54:05.65ID:kF8BT2cx0
普通に国民健康保険など入ってれば
高額医療の制度で5〜6万というとこでは?
日本人でないとか保険料払ってなければ
仕方ないけどな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:54:23.93ID:rdyNr5ej0
副反応は高額療養費として認められる?
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:54:42.68ID:i2vyyd+V0
虚弱体質持病持ちの自分が凄く用心してファイザー2回受けたけど
あっさり済んで何も副反応なかったっていうのに
こういう人もいるんだねでも助かって良かった
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:55:07.68ID:Dy0qVLg/0
>>147
副反応との因果関係が不明なんじゃないの?

基本的に、感染病の専門医でない医師が未知のワクチンを
扱ってる訳だろ?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 21:55:11.07ID:7WcIwPNH0
アレルギーそこそこ持ってる自分は逆にワクチンの副反応大した事なかったな
普通の風邪みたいな症状に体温が目まぐるしく変化するぐらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況