X



【調査】衆院選比例投票先 自民43%(+8)立憲11%(-4)朝日新聞 [マカダミア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マカダミア ★
垢版 |
2021/09/13(月) 06:29:30.29ID:jw+T862i9
朝日新聞社は11、12日に全国世論調査(電話)を実施した。次の首相を事実上選ぶ自民党総裁選が17日に告示されるのを前に、新総裁にだれがふさわしいか聞いたところ、河野太郎行政改革相が33%と最多で、石破茂元幹事長が16%、岸田文雄前政調会長が14%、高市早苗前総務相が8%、野田聖子幹事長代行が3%だった。

総裁選への立候補を表明、あるいは検討している5氏の名前を挙げ、選んでもらった。「この中にはいない」と答えた人は20%だった。

 支持政党別に見ると、自民支持層では河野氏が42%で、岸田氏19%、石破氏13%、高市氏12%、野田氏1%だった。無党派層では、河野氏28%、石破氏17%、岸田氏11%と続き、高市氏6%、野田氏5%だった。

 次の首相に最も必要なものを4択で選んでもらったところ、「実行力」が圧倒的に多く、64%。「誠実さ」15%、「発信力」10%、「政治信条」7%の順だった。「実行力」を選んだ人のうち38%が河野氏を支持した。

 次の首相は安倍晋三前首相や菅義偉首相の路線を引き継ぐ方がよいかどうか尋ねたところ、「引き継ぐ方がよい」は28%で、「引き継がない方がよい」の58%の方が多かった。

 退陣することになる菅内閣の支持率は30%(前回8月調査は28%)と横ばいだった。ただし、政党支持率を見ると、自民は今回、37%(同32%)。昨年12月調査の38%に次ぐ水準まで回復し、立憲民主の5%(前回6%)との差を広げた。「仮に今、投票するとしたら」として聞いた衆院選比例区投票先は、自民は43%(同35%)。こちらも昨年11月の45%に次ぎ、立憲の11%(同15%)を引き離した。総裁選の動きが自民を押し上げ、立憲を埋没させたとみられる。

〈調査方法〉コンピューターで無作為に電話番号を作成し、固定電話と携帯電話に調査員が電話をかけるRDD方式で、11、12の両日に全国の有権者を対象に調査した。固定は有権者がいると判明した1042世帯から575人(回答率55%)、携帯は有権者につながった2027件のうち902人(同44%)、計1477人の有効回答を得た。

https://www.asahi.com/articles/ASP9D6QWVP98UZPS007.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:28:22.13ID:zScKtU3S0
総選挙は11月だろうな
その頃には気温が下がり寒くなる
またコロナ感染拡大してるかもよ
そうなれば自民党は誰がなっても
議席減は避けれない
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:29:02.30ID:2t6JgNxA0
これは朝日がもっと立憲に投票させるためのプロパガンダ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:29:09.93ID:OuutKz1u0
無理やり与党と差別化をせずに普通に政策を考えたら自然と与党と近くなるわな
国を運営する上では現実的な政策を取るわけで、いわば与党は政策のいいとこ取りしてる状態だからな
無理やり差別化するために与党が捨てた選択肢の中から
有権者ウケが良さそうなのを拾って並べてるだけじゃそりゃ矛盾もぽろぽろ出るわ
一番目立つ矛盾は持続的に政策を実施するための財源がないケースかな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:29:30.43ID:xTYcTY5P0
>>901
朝日が言うと逆効果だろw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:30:01.42ID:61LLBZns0
>>889
ヒドいというか、バカなんだよ

人治政治カモーン、
ゲーノージン大好き!
って、毎日叫んでんだよ。
コロナで死んでも治らないんだよw

バカは死んでも直らないてことよ、けっきょく
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:30:30.25ID:+yni9lyz0
菅辞任で風は止み総裁選で追い風が吹き野党は吹き飛び燃え上がる

横浜市長選挙の敗北が自民党に追い風になるとはな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:30:35.98ID:b9+yvAlU0
>>903
世間一般はそんなに産経が書いたか朝日が書いたかを気にしとらんって
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:30:36.61ID:sCGuiMfP0
立憲民が政権取った際には共産との連立は絶対ないと言ってたからそこ気にしてる人は安心して良いと思う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:30:42.84ID:ZqgAcfCD0
野党は菅じゃなくなった事で勝ち目が薄くなったけど案外良かったかもに
菅で野党が過半数取っても基本参院で捻れてるから運営は上手く行かない
現有を減らして自公に好き勝手できないくらいに抑えられれば案外良い結果になりそう
次が岸田以外なら参院選までにまたゴタゴタ起こしそうだし
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:31:05.60ID:9dy2s6tj0
>>889
いや、あたりまえに上がるだろ?
権力に執着しているわけでもなく、自分の欲だけでやってるわけじゃないことが証明されたんだからさ
自分が属する集団のために、自分が犠牲になることを厭わない人だということがわかった
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:31:42.25ID:n9btSC8O0
>>902
なんでも反対したところで支持が集まるわけないしな
正しい部分は賛成しといてここは違うという部分を出すしかない
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:20.25ID:xTYcTY5P0
>>911
後ろから撃たれるらしいでw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:22.88ID:UpKRGHkW0
>>1
パヨが選挙前によくやる敵を驕らせ味方を焦らせるアレかな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:29.24ID:S7X2kH8R0
ここに来てコロナ収束してきてるしな
落ち着いて俯瞰できるようにとガースーが悪いというより
無能な厚労省とか税金泥棒医師会、マスコミが思いっきり足を引っ張ってたのが露わになってきた
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:33:43.07ID:HJZ6vKt40
長妻の地元、中野に副代表が演説しても聴衆はゼロなんだからお察し
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:34:22.43ID:9dy2s6tj0
>>905
馬鹿のおまえが他人様を罵倒することは、おれが許さない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:34:25.68ID:zqmJdjuZ0
まーた朝鮮負けたんか!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:34:42.99ID:YiSmyyzP0
ブサヨク自殺もんだなwwww
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:35:43.91ID:YiSmyyzP0
若い人ほど、パヨクに騙されなくなっただけ。

時代が進めば進むほど、パヨクは支持されなくなるw


どんな気分ぱよく?  自殺したくなるっしょ?はは^^
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:36:16.60ID:3EbVQuvR0
民主党政権は憲政史上最悪の政権
嘘だらけのマニフェストで国民を騙して与党になった
多くの国民が騙されて2009年の選挙では民主党に投票してしまった
そして悪夢のような時代を経て多くの国民は二度と民主党に投票しないと決意した
その民主党の残党が立憲民主党
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:36:22.78ID:bTaUPXlO0
まだ自民党に投票するヤツがこんなにいるんだな。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:36:58.47ID:A7bnmdXP0
自民支持層では河野氏が42%、岸田氏19%、高市氏12%

カルト保守ざまあだなww
党員票は河野圧勝で高市に勝ち目なし
高市は岸田にも負けて、単に岸田の票割れ要員ww
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:37:11.62ID:n9btSC8O0
>>921
野党の支持者って学生運動してた一部の高齢者だけだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:37:49.30ID:WJMgZnG+0
>>911
実際、国会では
立憲民主党でも与党案の約8割に賛成票を投じているわけだし

下手に対立姿勢ばっかり打ち出すのはアピールとして下策だと思う
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:23.44ID:S7X2kH8R0
>>915
与党時代に思いっきり無能晒したからな
マスコミぬ異常に持ち上げられてたから落差もあって大怪我した
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:28.98ID:hvri83yC0
枝野を変えないと
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:50.24ID:AZy2J6/R0
ワイドショーの気分に流される無能老害無党派は立憲好きだと思うぞ
これに立憲支持と答えなくても選挙では入れそう
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:38:52.80ID:9dy2s6tj0
>>912
だから馬淵澄夫さんみたいなまともな人が、表に出てこられない
蓮舫でさえ、何度も後ろから射たれている
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:39:09.74ID:jvi74A4P0
北朝鮮もミサイルとばして応援にだーーーーー
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:40:02.01ID:AZy2J6/R0
コロナ重視なら吉村の維新も無党派人気ありそうだし
バランス派は国民民主党にいれるかもだけど
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:40:26.88ID:btSS4EtG0
野党が論外で二十歳から十五年間選挙区は自民一択だったんだけど、そろそろ本気でまともな第三極が出てきて欲しい
希望の党に絶望したから、出てきてもしばらくは懐疑的だと思うけどさ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:41:07.80ID:A7bnmdXP0
これで良く分かったろ
立憲やれいわが伸びないのは
地上波に出れないから

河野、岸田、石破、高市

は地上波出て知名度上がれば支持率増える

小池や橋下や東国原や吉村

も一緒、どれだけ地上波に映るかどうか
これを解決できない野党は一向に支持率上がらないよ
知らなきゃ存在しないのと一緒
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:41:33.85ID:4z9M3vyU0
意味不
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:42:47.98ID:n9btSC8O0
>>938
出てくるというか、まともな人が野党引っ張らないと無理だよ
あべがー、あべがー、で支持が集まるわけない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:43:58.92ID:gUVnKlud0
>>921,927
思い込みw

スレ立ってたが、
日経の記事によると、
安倍政権発足当初は
70代の支持率が最も高く、
若年層の支持率は平均以下だった。

景気回復、就職率の上昇とともに若年層の支持率上昇!
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:44:15.51ID:GIfOaOvJ0
>>939
どう言う事です?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:44:59.27ID:S7X2kH8R0
>>939
テレビは野党寄りにもかかわらず出演しないのは
出演したらボロが出るから
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:45:23.13ID:OJNM1p4q0
そもそもクソシナが一番の驚異で、ここまでやりたい放題やってるのにクソシナに対抗しようとする主張か高市くらいからしか聞こえないってまじで異常
手段はともかく日本としてまずはそれが前提だろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:45:48.95ID:9dy2s6tj0
>>938
あなたが政党を旗揚げしてみたらどうだろうか?
おれは支持してやる
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:46:06.69ID:bCONBUz/0
>>944
そりゃ共産と共闘すれば突っ込むところが山ほどあるからなw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:46:07.07ID:WJMgZnG+0
>>939
ニュースでは枝野とか福山とか
しょっちゅうコメントを出してるのになぁ・・・
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:47:16.52ID:qjVqkz5W0
ZEROコロナとかアホな事を言ってる限り伸びるわけない
経済殺す気かと
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:47:48.95ID:9dy2s6tj0
>>945
おまえみたいな馬鹿は、日本には要らないよ
日本に害をなすだけだから、さっさと出て行ってほしい
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:48:43.46ID:S7X2kH8R0
>>950
一度経済殺しかけた前科があるからな
まるで成長していない…
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:49:51.05ID:n9btSC8O0
>>948
枝野、福山、安住とかよく映るけどさ
全員いつも同じことしか言ってないよw
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:50:16.14ID:9dy2s6tj0
>>949
おまえ、なんでそんな嘘ついてんの?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:50:31.30ID:xTYcTY5P0
「時間があったらコロナやります」 → 「今やるべきは総裁選でなくコロナ対策」

支持してくれてる人はやさしい
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:51:47.85ID:9dy2s6tj0
>>954
いや、おまえが五毛だろ?
嘘ついても無駄だぞ?
日本人には、おまえみたいな心根が卑しい無学な馬鹿はいない
もしいたら、それこそ日本の恥晒し
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:52:57.15ID:7+TdAOfG0
菅が退いて自民回復とか
立憲無能すぎるだろ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:53:44.84ID:xTYcTY5P0
>>959
突然有能になることはないからなあ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:54:20.12ID:yz0KhW4K0
国民のバカさ加減がわかるな
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:54:33.84ID:n9btSC8O0
10年無能を貫いてきたんだから仕方ない
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:55:23.79ID:xE5cZxrH0
立憲が2桁あることに驚き。選挙権ない連中も含まれた調査なんだろうけど。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:56:03.40ID:OJNM1p4q0
>>958
何が卑しいの?何が無学なの?
本当にクソシナっぽいワード使うよねwww
卑しい とかさww

で?中韓との断交に賛成?

売国奴や腐れ工作員はだいたいこの踏み絵で判別www
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:57:07.63ID:DyE4ljDK0
親戚でやたら立憲押しがいてウザい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:58:45.77ID:oTT4UugP0
火計など罠があるときは
わざと上手く負けて
敵を狭地に誘い込むのが常道だが

神奈川の選挙で
普通に戦ってた無能だよミンシュ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 09:59:43.20ID:n9btSC8O0
>>965
政府のコロナ対応はさすがにおかしいと思う。とか適当なこと言っとけ
投票も自民って書いて、今回は立憲に入れた。とか言っとけ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:00:36.93ID:cimtsppV0
朝日で43%ってことは
実際は80%くらいあんじゃね?
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:01:05.01ID:24KNf+n30
>>961
選挙後に手のひら返されて「騙されたー」までがセット
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:01:47.01ID:cimtsppV0
陳さんめちゃくちゃ不機嫌な顔してんよな最近w
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:01:54.37ID:Eg8ydIH40
>>965
そう言う時は興味があるフリして政策とかを聞いてみるといい
ワクチン接種終わってもゼロコロナやるの?
ワクチンパスポートには賛成なの?
と立憲の連中でも答えに困る質問がんがんぶつけてみるといいw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:02:20.23ID:ZtMCy0bp0
まじかよ朝日の調査でこの高さ
自民単独過半数もありえる
政権交代は不要だが、少しはお灸据えるべきだろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:02:38.18ID:2q1miM8F0
共産社民れいわと組んだら支持率下がってワロタ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:02:54.74ID:RlDda/OJ0
>>965
「立憲推すとかコイツ頭おかしいのかな」
(心の声)「自民のコロナ対策酷いですよねー」
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:04:33.70ID:Eg8ydIH40
>>961
「こんな人たち」で大騒ぎしておきながら
自分らが気に食わない人たちを馬鹿呼ばわり

こんなことしてたら勝てるものも勝てんわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:05:04.03ID:By2qFBb60
>>1これだけコロナで大失策してる自民党に票を入れる馬鹿国民
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:05:16.42ID:5QW6fNBQ0
自民党一択だけど高市たけは勘弁して
穏便な岸田で
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:05:23.68ID:OJNM1p4q0
>>965
なんだかんだで立憲の知り合いかいて、みたいなことで支持してたりするからね
なんの危機感もなく
親中韓みたいなのもそのレベルのやつもいる
もちろん圧倒的に工作員が多いが
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:05:54.75ID:5QW6fNBQ0
>>978
高市たけ
戦前の人みたいになっちゃた
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:06:13.16ID:P/pzvl4t0
【急募】まともな野党
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:06:58.35ID:7uIppwQj0
五輪するより総裁選のほうが効果あるみたいだな
4兆円は本当にドブに捨てられたな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:07:19.58ID:5QW6fNBQ0
>>977
立憲ならもっと良対策してた、と思えないからでしょ
信頼がないんだよね
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:07:27.16ID:By2qFBb60
国民の税金を中抜きで横流しされてんのにそれでも自民党に投票する馬鹿国民
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:07:27.26ID:JD7CO+z80
河野さんで決まりっぽいね。
石破さん出ないのにランキングに入ってるのが凄いwさすが。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:09:46.51ID:5b06PIYk0
共産と組んだ時点で一切ない
立憲はこれだけはやってはいけないことをやった
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:10:11.68ID:ktT2Oy5y0
枝野「ゼ、ゼロコロナ...」
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:10:28.40ID:5QW6fNBQ0
>>985
うちの娘が石破を見てアンパンマン!て言ってた
眼科に連れていこうと思う
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:11:28.82ID:X3z0dnZI0
>>989
似てるやんwwww
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:14:14.17ID:By2qFBb60
アベノマスクでなんぼ儲けたよあいつら
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:14:43.83ID:ii4EK7u70
共産と組んだことで魅力が無くなったんだよな
その一方で共産じみた事してた自民は非難を逃れる
立憲の大悪手だね
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:16:41.19ID:By2qFBb60
東京五輪で何千億抜いたんだ奴らは!!!
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:18:38.78ID:gUVnKlud0
>>985
石破は選挙応援で引っ張りだこだから、応援演説聞くほどの党支持者なら好印象持つ。
(選挙に負けても候補者のお礼参り盛況とか)

ただキングメーカー安倍前首相から徹底的に嫌われているw

河野も第1回投票で過半数取れなかったら、
決戦投票では安倍麻生両氏による誘導で岸田に決まり!
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:19:51.88ID:ErL0SeN00
新ミンス政権の夢は儚く消えたw

中抜きは許せないが、新ミンス政権には内臓から骨まで抜かれそうだし
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:20:14.35ID:UHp7YpR30
赤い旗の下に集え

馬鹿じゃね
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:20:40.13ID:ErL0SeN00
「何でも反対」の結果だろ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 10:20:45.37ID:XQGhRU210
>>994
何でや?
共産の組織票だけで1万から3万票差で取りこぼしてた立憲議員が60は浮上するでw
6労組会派と市民団体の組織票だけで200万近くの票田やでw
無党派層15%程度は野党に流れてくるけど?
どないするん自公さん?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況