X



非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★13 [樽悶★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/09/13(月) 10:09:37.92ID:QSM05T/O9
テクノロジー 2021/09/11 16:15
【寄稿】パンデミック収束に、ワクチンは重要な役割を担う|東京理科大学名誉教授 村上康文


非mRNA型予防薬「murak抗体(ムラック抗体)」の開発者、東京理科大学名誉教授 村上康文氏は、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも話すが、Forbes JAPANでは上記(「まず、国が推奨しているように2回の接種を行うことが一般的な選択肢である」)を前提に、村上康文氏に、今後についての提言を寄稿していただいた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/43300/2/1/1



「ブースター接種」には慎重なアプローチを


一方で3回目以降の「ブースター接種」についてですが、とくに慎重に進めていくべきであると考える研究者は、私を含め、少なくありません。


「すべての新型コロナ変異株に対応?『口内に噴霧』の非mRNA型予防薬、商品化へ」でも述べたように、現状認可され、世界で使われているワクチンはすべてウイルスの(毒性のある)スパイクタンパクの全長を使ったワクチンです。


これを、5回とか6回とか7回、人体に接種することにはリスクが伴う可能性があることを、ワクチン開発者は認識すべきでしょう。またこのことが、われわれが今回、「口内噴霧型」、非mRNA予防薬開発に着手したそもそもの端緒でもあります。


関連スレ
【予防薬】すべての新型コロナ変異株に対応? 「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631307685/

【コロナ】東京理科大名誉教授「組み換えではないワクチンの追加接種はリスクが伴う、追加接種は組み換えタンパク質型のワクチンを」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631412694/


★1:2021/09/12(日) 00:21:34.46
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631477408/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:02.35ID:8JivGISd0
>>842
今実験中だからな これから分かるよ
The end of study will be the final participant’s final scheduled visit at Day 759 (Month 25).
//www.modernatx.com/sites/default/files/mRNA-1273-P301-Protocol.pdf
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:14.61ID:jESl+1f90
>>810
そもそもワクチンの効果自体が曖昧で分かりにくいから仕方ないんじゃない?
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:20.41ID:CD/rnjLS0
ワク信は、そろそろ3度目の出撃か
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:26.37ID:M4vUhUOF0
ワクチンゾンビがうじゃうじゃいるスレだな
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:33.53ID:Rtse0e970
>>834
治験参加者様、もしくは人体実験被験者様は自己犠牲という崇高な精神の持ち主だからな
途中で投げ出すなんて恥ずかしいことはしないだろう
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:34.84ID:Ev1ei38M0
>>801
ワク信なめんな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:46.55ID:xsk62E2v0
>>778
ワクチンが流行期の重症化を防げているのは事実だろう
これといった薬がない今の時期ならなおさら
将来の心配をして反ワクなのは勝手だけど、今かかって重症化してりゃ世話ないわなって話
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:48.48ID:XJFB1j7S0
自宅療養って放置だよね、陽性判明したらすぐにイベルメクチン処方するとか、
カクテルとかやってくれよ。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:58:59.47ID:PaB+yHTx0
え!?これほとんどバイトなの?
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:59:27.96ID:jESl+1f90
>>848
質問自体がバカバカしすぎてまともに相手してもしゃあないもんw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:59:30.96ID:aJ5yWUki0
>>862
mRNA入ってますかー?
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 12:59:34.63ID:FcVoFnde0
ソースとなる研究はどこにあるんだよ?

いくら東大の教授の言葉だろうと
海外の反ワクチン寄りの有名学者らはこんな事言ってない以上
にわかに信じられんよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:10.10ID:PaB+yHTx0
>>865
入ってませーん、
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:15.51ID:mf6skXz10
接種した人で後々死んだ数の発表すら隠蔽しそうで怖いわな
政権交代したら隠蔽体質は治るかな
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:35.06ID:1CyARKhP0
>>739
猫とフェレットの実験では全部死んだって言ってたね
人間で換算すると2年で死ぬみたい
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:41.56ID:H1VayfOk0
今回の件は既視感あるわ。
テレビが、今これが世の中で流行してますと報じる時、都合の良い若い女が出てくるんだわ。
これを見るのはこの数年間で3回目だわ。

・仮想通貨の若い女
・株式投資の若い女
・ワクチン接種の若い女

映画マトリックスに出てくる赤いドレスの女と同じだわ。しばらく気を取られた後、我に返って後ろを振り返るとエージェントスミスが自分の頭にピストルの銃口を突きつけててGAME OVER
0873 【小吉】
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:52.69ID:wmEkrQMS0
>>866 教授が言ったっていう証拠もない。フォーブスが勝手に書いたこと
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:00:54.10ID:PV02T5lY0
>>868
よーし!
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:01:05.83ID:mcP7h0zE0
反ワクチン民族の成分分析結果報告 9月13日

反ワクチン派の構成
・接種券すら貰えない不法入国者
・接種券すら貰えない不法滞在者
・身分を偽っているスパイ
・逃亡中の犯罪者
・反政府工作員
・カルト教祖の信者
・科学が信用(理解)できない人
・朝鮮DNAが濃い人
・死ぬまで引きこもってる人
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:01:16.79ID:IWbKuhLT0
ワクチン接種の最大の問題は費用だよ
自腹になるのか? 無料で行くのか?

ここさえ気にしなければ打てるなら打つほうがいい
0879 【大吉】
垢版 |
2021/09/13(月) 13:01:23.81ID:wmEkrQMS0
>>871 口で言ってるだけ。嘘つきかもしれん
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:01:38.10ID:TIdfMPxW0
>>848
で、お前の居る世界では毎日何百人の健康な若者がコロナで死んでるの?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:01:52.06ID:sN64kD4v0
>>873
こんなわけのわからん1は見たことがない
どれが誰の主張なのかとスレタイが正しいのかほとんどわからない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:01:59.19ID:U+O/Tcm10
酸化グラフェンは磁性体で抗ウイルス効果あるが
赤血球壊す
コロナの治療効果はあるが国民の過半数に打つのは気がくるってる
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:02:11.71ID:8JivGISd0
>>870
そのうえ、ワクによるコロナ抑制の可能性を明言しなくなった

WHO more doubtful about vaccines ending Covid-19 pandemic
//www.straitstimes.com/world/europe/who-more-doubtful-about-vaccines-ending-pandemic
0886 【大吉】
垢版 |
2021/09/13(月) 13:02:26.18ID:wmEkrQMS0
>>883 ソースは2ページ目。1ページに戻ってみ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:02:42.78ID:sN64kD4v0
>>852
ワクチンの効果が曖昧な話と
ワクチンでリスクがある話は全然別なんだが

ワクチンよりもコロナ感染のほうがよりリスクがあるならこんなスレタイは不適切
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:03:16.16ID:CD/rnjLS0
イベルメクチンはまだ日本で認可されてない
何十億回も使用され、副作用の報告もほぼなく、無数の人々を救ってきた特許も切れてる薬だが
危険なんだそうだ


ワクチンは安全安心だからな
国民で臨床試験をすればよいw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:03:32.65ID:KURxT3c+0
新コロワクチン打って自然免疫ダメにした奴らが今度の冬に大変なことになるというのが既に判っているようだ
さっそく偽装シナリオ出してきてるしな


【医療】今シーズンはインフルエンザ大流行の可能性も ワクチン接種を 専門家が呼びかけ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631188725/
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:03:41.43ID:mcP7h0zE0
>>870
WHOのネタまで誤読してやがるwww

WHOはお前ら3回も打つぐらいなら後進国にもワクチン回せと言ってるんだよ馬鹿w
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:04:44.02ID:llVUJuoG0
>>890
ここで反ワクとか言ってる奴全員だろ
打っちゃったからどうしようもないんで喚いてるだけで
戻りたいだろ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:04:45.44ID:AzrzKYJH0
>>881
仮にWHOやCDCや厚労省がmRNAワクチンの一定回数以上の接種が危険だと宣言したら予防効果の有効期間も切れてその後どうするの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:05:03.62ID:/572tvd00
◇HIV感染とヘルペスウイルス

こんな非常に強い感染力を持つヘルペスウイルスですが、HIV感染とも関係があります。
もしもあなたが性器ヘルペスに感染していれば、
あなたの性器に炎症などを起こし、そこからHIVが侵入しやすくなります。

「ストップHIV/AIDS 岡 慎一 少年写真新聞社刊」(2006年)の中にはこう書かれてあります。
「性感染症による粘膜局所(性器の粘膜部分)に炎症があると、正常な場合の2倍から5倍感染しやすい。
更に潰瘍(かいよう)があると50倍から 300倍感染しやすい。」

性器ヘルペスに感染していることは、HIVに感染しやすくなっていることでもあります。
もしもヘルペスに感染した人が、HIVや梅毒にも感染していると、
ヘルペス感染によってできた水ぶくれの中に、ヘルペスウイルスだけでなく、HIVや梅毒のウイルス、細菌がウヨウヨいます。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:05:29.09ID:WCqyScyP0
>>867
肺炎併発率(アルファ株)
https://www.sankei.com/life/news/210519/lif2105190035-n1.html
変異株陽性者(アルファ株)重症化率
www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00392799/ikkatsu.pdf
36ページ
デルタでワクチン未接種だとこれより高いだろう
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:05:44.91ID:mcP7h0zE0
>>1は馬鹿が学者の記事からコメントをチェリーピッキングして妄想してる作文ネタだ

ちなみにこういうのいくらでも転がってるからな

情弱反ワクほど群がるw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:05:55.61ID:L4biLiwD0
>>872
クライシスアクター「はるよ」はいろんな番組に出てるよ
あるときは学生、ある時は看護師、あるときは注射受ける人
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:04.29ID:1CyARKhP0
>>866
東京理科大学に問い合わせてみたら?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:21.09ID:I/cNoJDB0
>>870
1週間くらい前にmRNAは途上国に回す!から打つな!って実質の中止宣言やってたぞ


そもそも、途上国に打つ予定すら無いのになw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:24.89ID:cr7eEiiC0
ワク信はワクチンの安全性を唱えれば良いだけなのに
ワクチンの結果が伴ってないから
レッテル貼りしか出来なくなるんだよね?

レッテル貼りしてる時点で敗北宣言みたいなもんだよ??
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:06:58.48ID:SH7b5ljX0
>>837
m RNAの解毒薬で二度美味しいw
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:07:32.73ID:L4biLiwD0
>>907
増強抗体は減らないんやで
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:08:34.94ID:H6ePxcrM0
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明

疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー
Worse Than the Disease? Reviewing Some Possible Unintended Consequences of the mRNA Vaccines Against COVID-19

尚、ファイザーワクチンの安全性に関する臨床試験の
推定研究完了日は2023年5月2日です。
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04368728
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:08:41.57ID:z/pKRTb70
>>910
タバコ論争でも最も先鋭化するのは元喫煙者だし面白いことになりそう
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:08:53.18ID:FcVoFnde0
>>873
そういう捉え方もできる
なんか釈然としないよな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:09:47.35ID:YM7Kn2vI0
>>884
国民の半数ならいいが日本は8割打ってしまう勢い
義務化だのなんだの言ってもアメリカは二回接種はまだ5割だし
次の新株には効かない可能性もあるんだから
デルタピークアウトした日本は現行ワクチンはもういらないと思う
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:10:01.65ID:LVMXT4IE0
ワクチン派はコロナが強毒化しない事を神に祈りながら生きていかないといけなくなったなww
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:10:55.46ID:XoOZ+wz50
リスクが伴う可能性があるって
身近で何らかの病気でなくなる人でたら

ワクチン疑っちゃうよね
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:11:02.27ID:ugDtjvv00
感染したあと重篤化する確率が未接種と接種者にあるのは当然として
感染して重篤化する確率(感染する確率+発症し重篤化する確率)ってどれくらいんだろう
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:11:02.43ID:TIdfMPxW0
>>898
どうするのって
打ち続けて死ぬか
打つのやめて新株コロナで死ぬか
2択だろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:11:08.83ID:89TPYJmI0
「mRNAワクチンでは中和抗体がバランス良く出来るからADEの可能性は低いのです!!!」

★中和抗体消える
★感染増強抗体消えない

「事例の報告確認されていないので安心安全」

ワク民「安心!安全!」
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:11:51.09ID:L4biLiwD0
>>917
測ってみてくれ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:12:48.17ID:H1VayfOk0
>>920
やっぱり日本テレビのバンキシャだな。
あの番組は嘘の塊だな。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:12:52.63ID:H6ePxcrM0
https://riotimesonline.com/brazil-news/modern-day-censorship/worse-than-the-disease-reviewing-some-possible-unintended-consequences-of-the-mrna-vaccines-against-covid-19/
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明

疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:12:56.89ID:QclwRGnI0
>>839
山ほど薬やワクチンや予防薬が開発されてて日本にいればそのうち使わせてもらえるんだろうし
なんとなーくコロナ弱毒化だってありえるんだから
両方ダメだったときに考えりゃいいだろ。そんなもん
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:13:34.57ID:TIdfMPxW0
>>932
打ってから数ヵ月はな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:13:43.35ID:/572tvd00
>>930
これかね

スペインとアルゼンチンの医学研究者が電子顕微鏡と分光法を用いて
発見したことを見事に裏付けているのが、ラ・キンタ・コルムナ誌が報じた

彼と研究者チームは、透過型・走査型電子顕微鏡、位相差顕微鏡、X線分光法を用いて
4種類のワクチンすべてに含まれる酸化グラフェンという毒素を特定したと報告しています。

ファイザー社、モデナ社、アストラゼネカ社、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の4社の
ワクチンに含まれる酸化グラフェンという毒素をはじめ
アルミニウム、ステンレス、ビスマス、酸化グラフェンをちりばめた脂質ナノ粒子キャプシド
そして寄生虫のクルーズトリパノソーマなど、さまざまな種類のワクチンに含まれるものを確認しました。

この報告書は、このMedic Debateのウェブサイトにも掲載されており
科学者チームのクレジットが記載されています

上記記載ソース 
https://note.com/drgngod/n/n6c4170c40092
動画  2:18  ナノレベルまで検査してる、金属片のことも語られている
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1432718700222758919/pu/vid/1260x720/l7UZTgzR9KQGysgL.mp4

1.脂質ナノ粒子 
2.酸化グラフェン ← 元ファイザー社の社員カレン・キングストン氏が混入を内部告発
3.金属のカケラ 
4.寄生虫
5.ステンレス ← 厚労省が認めた (チームが検出した当該ステレンス類か定かではない)
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:13:43.73ID:I/cNoJDB0
>>898
まあ、治験だから仕方ない

2回打った人たちは体の中のガラクタmRNAを解毒してから次のワクチンを一から打ってねだよ

解毒されるか未知数だけどw
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:14:07.36ID:mLiqKjKh0
頭弱い人は

よく効くお薬って認識だけど

普通に 毒をもって 毒を制する系だから・・・
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:14:11.84ID:KURxT3c+0
>>920
うはw
やべぇわ マジで殺す気で来てるw
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:14:54.83ID:L4biLiwD0
>>930
タウンホールミーティング in バルバドス
で検索
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:15:11.31ID:I/cNoJDB0
>>946
色んな物を混ぜとく方がヤバイ成分を隠せるだろうが
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 13:15:22.32ID:RTzOLidz0
>>11
これ三回目以降も打たない→危険だよ
だから打ち続けないといけないのだけど、五回目以降は打っても危険打たなくても危険で詰む
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況