X



【玉木雄一郎氏】消費税増税を決めたのは民主党政権、アベノミクス検証の前にその総括が先ではとの意見。そのとおりだと思います。 [マスク着用のお願い★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/09/13(月) 15:32:40.12ID:KirOV8yU9
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1437260977393725445?s=21

消費税増税を決めたのは民主党政権ではないのか、アベノミクス検証の前にその総括が先ではないかとの意見をいただきました。そのとおりだと思います。私なりの総括は、議員生活10周年を迎えた2019年9月に行っています。2年前のブログにまとめているのでご覧ください。

12:44 2021/09/13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:30:39.20ID:OiIGOe5D0
>>592
老人だから立憲を応援してるんだよ

今さら社会党気分の抜けないお爺ちゃんに変われとかいってもムリだよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:03:29.68ID:mkn5WyLj0
玉木は野党の中ではマシな方だからな
モリカケの時に勘違いしたツイートした後しっかり謝りを認めてたし
個人としてはまとも
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:19:07.59ID:eaDqU3PI0
>>594
玉木ってデマノイと一緒にG7の風刺画みて「安倍が世界からバカにされてる」って
https://i.imgur.com/J8LD0ML.jpg
ドヤ顔していたイメージが強いんだよなw
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:35:57.29ID:/ez3prpv0
>>588
でも泡沫である事は変わらんよ
支持者増やすには金が絶対必要
金持ってるか金を集められなければ人は集まらない
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:37:57.85ID:M/YDn0IY0
>>2
守りたくても無能で軽率だから無理
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:41:47.27ID:M/YDn0IY0
自民が負けると韓国が大喜びするんだぜ(´・ω・`)
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:42:23.11ID:OHLA9zGL0
猛獣財務省は濡衣の税務調査でいくらでも反逆者を抹殺できるからね。
自民党でも民主党でも逆らえなかった。逆らった鳩山は国税が抹殺、小沢は財務省の手先の検察に抹殺された。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:44:46.41ID:M/YDn0IY0
先の民主党政権時では韓国が大やくしんを進めて大攻勢を仕掛けて大にぎわい
日本はデコボコで、どの企業も日本から脱出の大ブーム
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:46:32.47ID:YOEH9UQP0
>>8 民主党は議論すらしないと言ってたが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:48:58.73ID:M/YDn0IY0
何故あのじゃくしよな韓国が日本に対してデカイ態度を取るように成ったのか?
全てさきの民主党共が原因
まさに中韓の手先丸だし政権だったからだ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:48:58.99ID:425mxDHf0
パンデミックなんだし廃止を決めればいい
廃止しないのは国民を貧困にしたい政権の責任
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:57:14.98ID:RC15OJwd0
>>2
立民の公約って
ぼやっとしたコロナ対策
具体性のない経済政策
男性を虐げるだけのジェンダーフリー
あとはモリカケ桜に全力注ぎます!

こんなん誰が支持するんだ?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:58:28.64ID:+4NsxvnZ0
てか自民党こそ消費税上げて国民を苦しめてるだろ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:59:01.89ID:oPqqlSRd0
野田が財務省の犬だったもんなー
どうにか落選させたいのに
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:00:45.50ID:iuhiUMJ00
>>1
立憲成分が抜けた新国民民主には期待しているので、玉木には頑張ってほしい
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 13:49:10.26ID:C5/0UncV0
>>600
スパイ政党、単なるスパイを国会議員にさせるアホな国は日本だけ

「悪夢のような民主党政権」――。10日の自民党大会で安倍首相が発した言葉が物議を醸している。当時の韓国から見たちょうせんじん民主党の失政 おもしろい

暗黒の朝鮮民主党・民進党りっけんみんみん政権時代
【話題】日本の家電メーカーが壊滅状態!韓国勢がウォン安を背景に攻勢・・・円高に対する政府の無策が日本のお家芸を苦しめている!★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328540337/
【経済】「家電王国の日本が沈んだ」「あの日のソニーはどこに…」 家電業界軒並み赤字、衝撃に包まれた日本列島(東亜日報)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328366912/
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:26:51.96ID:1MxnTb4X0
>>395
社会保障にまわってるじゃん。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:42:51.89ID:2aHEZgjr0
自民党も旧民主党も両方クソ
当時の政治家は全員世代交代しろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:49:47.40ID:Y94iJwtS0
事実を無かったことにすると批判が増すから
事実は事実とする姿勢はいいことだとは思う
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:55:13.61ID:fGM8xSoz0
そういうのってやった連中が総括すんのか?
自民党はずいぶん総括すべきことが多いな
てか、消費税上げたから見限られたんだから
とって代わった政権は消費税は戻すのが筋じゃないの?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:56:35.53ID:fGM8xSoz0
>>611
れいわの山本によれば16%程度しか回ってないらしい
で、山本がそれを言っても、枝野も志位も何もその問題について触れず・・・
政治屋業界は総括されるべき
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:58:14.81ID:lh1U2I5R0
そりゃ消費税はサラリーマン保護だから
労組が支持団体の民主が消費税を一番推すのは当たり前
消費税アップも民主野田が必死に安倍に頼んでやってもらったんだし
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 16:58:44.12ID:fGM8xSoz0
あっちとこっちに分かれて喧嘩してるようにみせて
一般人と野球選手がいれば、野球選手はチームがどこだろうが野球選手
相撲とりは相撲取りであるのに
なんで政治屋業界だけが出来レースの喧嘩にタニマチと業界人一緒くたに分かれてると
信じる人がいっぱいいるんだろう。
政治屋業界の予算獲得に一般人は団結して対抗しないとダメ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:00:18.05ID:fGM8xSoz0
>>620
公務員だってたしかにサラリーもらって生活してる
給料とりだけどさ、そいつらの事をリーマンて呼ぶのは
ちょっと印象操作が過ぎないか?
国難の時に税金だけ安定して取られたら民間に残る金が少なくなる
こんな国賊みたいな税制が許されていいのか
生産性がないくせに
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:02:26.04ID:IQBZOSHUO
三党合意で消費税
自民党公明党でさらに消費税再増税
社会保障である公衆衛生は外国ウイルスによって悪化

国防も社会保障も国民を苦しめる、いや死なせる結果か?
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:02:33.89ID:lh1U2I5R0
>>622

連合とか民間企業労働者も消費税推進だよ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:03:45.87ID:442kr6jS0
10年前と中身はなんら変わってなくて成果も出してないのに
政権よこせははっきり言ってずうずうしい

【民主党】馬淵幹事長代行、先の衆院選で大敗した理由3つ述べる…1党が分裂してバラバラ、2解散の時期を見誤る、3嘘つきマニフェスト
https://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370940766/
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:03:58.03ID:lFjQJAxV0
>>620
少し考えると安定企業の勤め人には悪い話でもないんだよな
脊髄反射の連中が増税反対とかやってるけどさ
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:04:29.49ID:jX/9CqKU0
>>1
当時の野田総理が言い出した事だしな。
枝野にも責任あるよな
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:06:03.90ID:lh1U2I5R0
金持ち老人や自営業、宗教法人なども払う消費税が無ければ
サラリーマンは所得税や保険料が滅茶苦茶上げられてしまうからね
消費税を上げてもらって
サラリーマン増税を抑制するしかない
なので民主党が一番消費税推進だよ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:07:37.53ID:fGM8xSoz0
>>627
少なくても、今の消費税はオレオレ詐欺税だよ
詐欺はイクナイ
みんなは社会保障費だと思って払ってるのに
他の財源やら株式市場で運用してる年金の不安をあおって1000万円だ2000万だとか
いって脅してから
安倍政権のやったのはマジで国民を脅す事ばかりだった
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:08:00.16ID:442kr6jS0
枝野の言葉はとにかく軽いんだよな
法廷弁護士のその訴訟に勝てればいいとき的な詭弁に聞こえる
タマキンは馬鹿だがまだ言葉は信用できるところがある
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:08:25.54ID:rRZlz9D50
>>1
日本で最初に民主党を作ったのは売国奴の安倍元首相の祖父(岸信介)
岸信介の民主党が保守自由党を乗っ取り自由民主党


ちなみに安倍元首相の甥は反日フジテレビ
安倍元首相の兄は三菱商事パッケージング社長


安倍元首相の妻(昭恵夫人)は
https://i.imgur.com/ulYU0Ax.jpg



で、民主党政権が崩壊して民主党が分裂
1つは維新と合流
1つは立憲
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:09:43.09ID:fGM8xSoz0
なんだっけなんちゃらアラートあれだってさ
リスクを正確に評価してるんじゃなく
北朝鮮のロケットつかって自国民を脅したんだからね
実際には
それこそ戦時体制そのものみたいな感じでサイレンなんか鳴らしてさ
震災だので弱くなってる国民の感情を北朝鮮のミサイルで脅したクズセットだよ
あのアラートは・・あれってつまり高市だろう?クズだわ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:10:58.45ID:2Yq73ygU0
>>567
【白】川と【黒】田に茶番劇させているだけだよ
日銀は総裁一人の力で政策を変えれるような単純な組織じゃない
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:11:42.51ID:lh1U2I5R0
>>631
今後年金は贅沢には貰えないので投資をしてくださいと言う
国に従って株買った人は
今、大勝利しているけど
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:12:02.62ID:0NTGmhSL0
かなりマトモなこと言ってるなー玉木は、自民党か維新に鞍替えしたら?
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:12:25.36ID:fGM8xSoz0
無駄使いそのものを誰も指摘せず映画なんかで宣伝してから
ブツはどこのだって脅したのは間違いなく自国の政府だから
国民を他国の武器をつかって脅すための無駄使いだわ
あんなもの作るぐらいなら気象庁のシステムをもっと拡充すればよかっただけ
総務省は無駄使いしかしない
NHKだってそうだろう
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:12:26.07ID:lFjQJAxV0
>>631
なんで安倍がでてくる
そういうとこだぞ
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:14:20.29ID:fGM8xSoz0
>>639
そりゃヘイトと差別の手法を平然とトップが使うようになったのが
安倍の美しい国だからだろう?
気づかないとでも言いたいの?
ま、世界的な流れかもしれんけどさ
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:15:47.63ID:fGM8xSoz0
>>636
とっとと全額市場から引き揚げて利益確定すべきとこだろう?
国の姿勢として逆じゃん
資金があって余裕のあるヤツの金をつかってみんなのお金を育てましょうや
やってる事が全部逆
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:15:52.52ID:G/cTrVm/0
消費税増税を強行したのは自民党の安倍晋三だよね
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:18:56.34ID:lh1U2I5R0
金持ち老人から税金取りたいから
自民であろうが民主であろうが消費税は上げると思うよ

ただ、労組が支持団体である民主の方が最も消費税推進
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:20:12.18ID:F5kWPwnU0
三党合意で自民党も賛成したやんけ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:33:00.35ID:XPVs61Rr0
>>551
懐かしい名前だなと検索したら、まだですか??生きてるのかよ!
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:34:17.34ID:XPVs61Rr0
>>647
慌てて書いたら、まだ生きてるのかが、まだですか?と不謹慎になってしまったw
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:35:16.08ID:lh1U2I5R0
消費税上げた安倍政権は支持率が高かった
特に若者支持がかなり支持されていた

本来民主が消費税上げて獲得できていたはずだった若者支持層なのに
安倍に消費税を上げてもらったから若者支持層を逃したね
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:36:13.68ID:nv0ju5Dp0
民主党は増税したくなかったのに、自民党が押し付けたんだろ。
だから景気条項を付けて最後まで抵抗したのに、安倍があっさりと実行してしまった。
さらに10%にまで上げ、民主党時代の倍に。
増税といえば自民党。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:39:09.76ID:XPVs61Rr0
安倍が景気条項削除したのはそうなんだけど、もともと安倍は自民党には少数派の上げ潮派で増税反対派なのみんな覚えてないのか?
実際増税何回も延期して、だいぶ自民党と戦ってたと思う。
景気条項も外さないと麻生はじめ党内がまとまらなかっただろうし。
まあ、アベノミクスはあまり結果出せなかったと思うが。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:40:28.32ID:XPVs61Rr0
>>650
あっさりって何回延期したよ。
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:41:46.44ID:tz05qx8Y0
同時に決めた議員定数の削減を自民はしてねーじゃん
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:45:05.34ID:nv0ju5Dp0
>>652
安倍が8%増税決定した日覚えてるか?
オリンピック招致成功の翌日、安倍内閣が発足して8ヶ月だよ。どんだけ早漏なんだよ。
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:45:28.26ID:ZqNzmk5s0
民主党は消費税で下野しただろ
8年以上も経ってその間自民党が何をしたかが問われる選挙だ
民主党も悪夢だったが自民党はそれにわをかけた悪夢だった
自民党は解体しなきゃ日本が滅ぶ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:46:11.85ID:tz05qx8Y0
>>650
同じく約束した議員定数の削減は「現在進行形」で自民は約束を守ってねーじゃん
都合が良すぎるだろ
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:18:27.14ID:232fkJ6J0
立憲は民主党政権、少なくとも菅・野田時代の顔ぶれを一掃して
世代交代しないと政権につけてもまたやらかすと思われてもしゃあない。
全部残党じゃないか。
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:41:34.00ID:F4/3b20J0
総括しなくても結論出てるんじゃないのか

旧民主党にしても立憲にしても既存野党は総括しても外的要因に責任転嫁して
悪いのは○○で自分らは悪くないもんという結論しか出したことないじゃん
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:29:56.97ID:RQfZflXx0
>>619
んなもの、
中卒の山本がオカシなこと言ってるに決まってるじゃん。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:45.39ID:rMwYipFL0
>>1 >>100



【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 ( 立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:51:49.87ID:lNxaW1cg0
>>626
当時のスレを読むと、当時いかに民主党がダメダメで見限られたかって
決定的に、引っ繰り返しようもないほど低評価なのだって確認できるなー
レスを読めば読むほどほんとフルボッコ

当時、民主党は政権を失った後になぜ負けたのか総括してたけど
その内容がもうお前ら全然わかってないんだなっていうお粗末さだったもんな
あげく出てきた対策が「政党の名前を変えよう」とか、もうねw
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:17:41.07ID:8dvBfMuP0
玉木さんが自民党に入ったりしたら
「自民にとってかわれる野党」が永久に誕生しなくなるじゃん
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:20:17.50ID:lNxaW1cg0
>>547
>実は、輸入物価が低くなり、選挙票が入るとマジに思っていたそうだ。
>尋常ではない馬鹿どもだった。

いまでもネットでよく見かける円安批判
「日本は資源輸入国だから絶対に円高こそが有利だ」って考えなんだろな

もし経済活動が輸入して消費するだけならそれで完結かもしれないが
全体的なマクロ経済として考えると円安が有利になる
経済政策を考え決める側としてレベルが低すぎるよなー

まぁだから実際いろいろ経済音痴なの丸出しなって見限られたわけだが
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:22:39.98ID:Kfnx8LiD0
つまり、総括すると
消費税導入を最初から反対していた
日本共産党が1番賢く、経済を見通す力があったと。
0672朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/14(火) 21:27:35.46ID:PrAtFly50
>>671
小沢党も反対やった(^。^)y-.。o○
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:45:53.18ID:lNxaW1cg0
>>671
もし共産党が躍進したら自民党も危機感あおられて
本腰入れて庶民のご機嫌取りすると思う
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:47:09.02ID:j5+97xqa0
まともな野党は維新と国民民主しかないのに
立憲共産党はアホパヨ信者を増やして政治混乱を目論んでる今日この頃
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:56:25.01ID:9jmuU0rf0
【 狂気 】高校時代エンコーしまくってた女の現在....wwwwwwwwwwwwwwww

http://tgyi.teamradicus.com/HGYd/011846966.html 3581300 IZjMy

fg rt
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:06:49.81ID:xPONpWtG0
入る党を間違えたんだよこの人は
自民からのお誘いがあったのに
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:05.57ID:XPVs61Rr0
>>655
10%は?
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:14:25.14ID:8dvBfMuP0
長島さんには二階派で無聊の日々を送るよりも
国民民主に来てバンバン活躍してもらいたい
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:45:32.17ID:LtXna1230
>>682
消費税増税2回履行したアベ政権はそんなに下がらなかったな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:46:07.60ID:004pShOo0
>>682
当時の空気は知らないが、消費税の導入で正解だったのでは?
反対してた社会党は消滅したし。
0685朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/14(火) 22:47:24.62ID:PrAtFly50
>>683
チャンコロナで居座りやがった
(^。^)y-.。o○
0686朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/14(火) 22:48:37.15ID:PrAtFly50
>>684
いいえ(^。^)y-.。o○

肉屋に吊るされた豚が
ひき肉代払うのが消費税
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:03:37.21ID:lNxaW1cg0
>>684
消費税の導入時期はバブルのピークで好景気に沸いてたから
まだ影響は少なかったが、その後の衰退を導いたと考えると正解とはとても

で97年の税率アップで致命的というか決定的にデフレへと
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:04:14.11ID:004pShOo0
>>683
社会保障費がこんなに増えたら仕方ないよねと、国民も消費税を受け入れたのだろう。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:07:53.14ID:004pShOo0
>>687
今の社会保障費を見ると、消費税がなければ社会保障制度の維持は無理だろうと思うよ。
野田首相もそう言ってたし。
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:09:00.68ID:zacMPQnj0
>>3
鳩山政権なら支持してもよかったのに
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:12:26.58ID:HMZGoPzY0
>>673
菅も野田も財務省に完全に洗脳されたな
絶対増税するマンになった
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:12:35.22ID:lNxaW1cg0
>>689
そもそも年金が積み立て式じゃないのが最初から制度設計で失敗といえるね
そのツケが消費税で徴税しないと、という形になってるみたいな
医療費や介護費も受益者負担の原則から本人負担をもっと増やせばいい

消費税はその意味では原因ではなく結果だろうが失敗には違いない

まぁ簡単にいっちゃえばそうなるが目先の現実を無視するわけにもいかず
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 23:13:19.71ID:A6yEfIRU0
>>681
国民民主は、このままだと、今回はともかく次の選挙までには消滅してる可能性が高い
のでは。自民支持層から野党の中で支持は高いだけで、選挙では全然だから、
今のままだと党勢の維持すら厳しいと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況