X



【文化】止まぬ「マックvsマクド」論争、 そのワケは関西弁の難しさ? 「マクド」の呼称を使うのは全11府県 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/09/13(月) 19:26:56.47ID:YVyx+XTP9
「マクド」を使うのは限られた数県

全国に店舗を展開し、国民的ハンバーガー店として知られる「マクドナルド」(本社:東京都新宿区)。そんな同店の略称をめぐり、ネット上ではたびたび「マック」vs「マクド」論争が勃発している。なぜ2つの呼称が誕生したのか、そのワケは関西特有の「京阪神アクセント」にあるようだ。

2017年に同店でおこなわれた『マックなのか? マクドなのか? おいしさ対決!』キャンペーンによると、「マクド」の呼称を使うのは全11府県。近畿2府4県に加え、三重と四国地方が該当し、そのうち四国と滋賀・三重は「『マック』『マクド』両方を使う」という結果が発表されている。

また、『Lmaga.jp』の公式ツイッターでアンケートをおこなったところ、「関西在住で『マクド』を使う」という回答が約6割(投票数1124票)に。上記の結果から、やはり「マクド」は関西を中心に使用されているようだ。

関西人はなぜ「マクド」呼び?
しかし、なぜ関西人は「マクド」という言葉を生んだのか? これについて、方言を研究している神戸女子大学文学部・橋本礼子さんに話を聞いたところ、「日本語音声の組み合わせの数や語形成の規則から、3〜4拍の略語が誕生したのは自然なことです。他県との違いをあげるとすれば、『低高低』を好む関西特有のアクセントではないでしょうか」という見解を示した。

「『マック』では、京阪神アクセントの『低高低』を当てはめようとすると2拍目が『ッ』となってしまい聞こえない拍となるので、関西地方ではあまり好まれなかったのかもしれませんね」とし、四国での使用については「四国は経済・流通の面で近畿との繋がりが深いことに加え、京阪式アクセントの地域がかなりあるので、『低高低』アクセントが受け入れやすかったのだと思います」と話す(東京式アクセントだと「マック(↑↓↓)」)。

奥が深すぎる「京阪神アクセント」・・・
関西地方では「マクドナルド」以外にも、「セブンイレブン」を略した「セブイレ(→→→↑)」、「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を略した「ユニバ(↓↑↓)」、「ケンタッキー・フライドチキン」を略した「ケンチキ(→→→↑)」などがあり、いずれもコテコテの京阪神アクセントだ。

記者の周辺で聞き込んだところによると、「バナナ」「ファミマ」など全国区の名詞も『低高低』の発音に。また、国民的キャラクターも関西では「ドラえもん(→→↑→→)」となるなど、さまざまなパターンがみられるものの、どれもリズム感を重視したアクセントに思われる。

言葉の下がり目のみに特徴がある東京式アクセントに対し、分岐パターンが多いため習得するのが難しいといわれる京阪神アクセント。「パリピ」「とりま」などの新しめの若者言葉まで『低高低』アクセントとなっているところをみると、今後も京阪神アクセントが新たな単語を生む可能性は期待できそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f8eb120488b36b28cbe910cdc0e4802d43d5c089
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:55:52.20ID:5mTHewxY0
>>425
MD
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:02.54ID:mGpa3Mg+0
>>421
一貫性がないやん
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:07.25ID:DHckV6og0
>>405
ケンチキなんか言わんわ
かしわや
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:16.38ID:2htF/Vnd0
ミスドは関東でもミスドじゃん
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:18.13ID:4/u6GamX0
しかしまぁ、きのこたけのこ戦争に比べれば平和な案件かな
アッチは下手すりゃ死人が出るほど殺伐とした空気
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:23.13ID:WJd0K7yq0
>>369
関西弁の舌にあってる
それよりマックって言ったあと心がざわざわしない?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:25.67ID:mC55EH/i0
マクドナルドの略称が「マック」であるなら、
ミスタードーナツの略称は「ミッス」でなくてはならない。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:32.92ID:aJuY5HH+0
>>425
まくだねる
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:34.24ID:IU71e/df0
>>3
ネイティブかよ
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:37.90ID:bHdhlhfr0
>>410
ヨーロッパでもそうだった
誰も略してなかった(´・ω・`)
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:40.42ID:ey9Q6dWO0
>>399
ケンタッキーはケンタ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:40.92ID:5pf65hRv0
エガちゃんのマック批判とモス好きはおもしろい
そのうち名誉棄損で訴えられないか心配になる
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:41.79ID:8r3sc5EV0
大阪人は大阪弁ゴリ押しするからなあ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:49.32ID:8QJyTRMS0
経済新聞だとマクドだな
マックじゃどこの会社か分からんから
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:55.93ID:OC6yFP6j0
マクドナルド社がマックと言って居る訳で
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:56:58.07ID:/mdtsF410
マクダーナウが正解
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:09.38ID:yndLUaL60
マックみっけ♪
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:09.54ID:EySJV5Or0
公式投票で敗北した哀れなマック派の断末魔をお楽しみくださいwww
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:13.46ID:HBHXAjZ80
>>76
公式は昔からマックって言ってるよ
朝マックしようとか昼も夜もマックのカレーとかマッククルー募集とか
変なキャンペーンやってマクドが勝利とか言っておきながら公式では絶対マクドとは呼ばないっていう
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:21.92ID:EFHgUhtH0
マッキンでいいだろ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:24.01ID:CYeo7QKd0
愛知はミャック?ミャクド?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:24.14ID:8jnfJ4na0
ビッグマックは英語にすりゃ「BIG MAC」だからな。
MACをマックと読むのは普通。

McDonaldは英語読みではマクダーナル(ド)であり、マックダーナルではない。
BIG MACとMcDonaldの違いも判らず両方マックと呼べという馬鹿がいるからややこしくなる。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:24.81ID:WJd0K7yq0
>>446
たけのこを選ぶのはキチガイ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:33.18ID:dcQWlpl/0
マクドとファイファンは譲れないな
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:35.86ID:n9QqndJF0
マクドポテトなんて語感悪いやろ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:39.91ID:SK9dgEK60
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:40.05ID:t05XaSTu0
>>1
もう日本から関西弁なくしてほしい
東京で我が物顔で関西弁話してる奴見るとゲボ吐きそうになる
東京から出てけよ関西人
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:41.73ID:UGaT5xAm0
マクドはドクトみたいにハングルっぽくて嫌い
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:49.83ID:8r3sc5EV0
ビックマクド 禿笑
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:57:59.41ID:NWDh4JDx0
>>425
えむしーどんねる だぐらす
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:05.19ID:dCxsEZT00
わざとマクドと呼ぶことでダサいイメージを与える効果がある。
マックだとオシャレな響き。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:05.45ID:bHdhlhfr0
>>462
まくだーなるって言ってたよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:06.11ID:fyig3iqt0
>>283
>今はマッキントッシュとか言わんだろ
>アップルだろ

MacBook Pro
MacBook Air
iMac
Mac mini
Mac Pro
と言う製品が今現在もあるから、それらを通称マックと言う
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:07.12ID:ZVfBmJD10
×四角い仁鶴が丸く収めます (標準語)
△四角い仁鶴が丸く収めまっせ (関西語)
○四角い仁鶴が丸く収められるわけないやろが!いてまうど!ボゲッ! (トゥルー関西語)
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:10.70ID:RYR9Cgu+0
月見が出たからこれはマクドナルドの陰謀スレだな
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:12.33ID:MWQpf1530
フランスもマクド
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:12.92ID:P9pXtHFk0
公式がメニューでビックマックとかマックシェイクとか
名付けてるから普通に「マック」て呼ぶと思うやん
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:14.83ID:N3j4ew6r0
エフエフ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:15.70ID:LqGssRha0
テレビも日本的だね
ほんとはtele+visionだから
普通はテレかTVなんだけど
日本はそんな意味はお構いなしにテレビ(↓↑↓)
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:16.79ID:rHhuUEa60
これは脳の無意識の領域に関係していて
関西3文字言葉「オ〇コ」と似ているから下品な階層が「マクド」と言う
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:18.70ID:FstYgQ5K0
>>477
なんか言うとる
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:24.19ID:ZZfMh/GJ0
もともとミスドがあったから、マクドになったんだわな。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:26.90ID:B4Ve7dEV0
あと皆んな間違いやすいのがワシらが使うのは大阪弁で京都府民や兵庫県民が使うのは関西弁
これ毎回毎回説明すんの邪魔くさいからええ加減に覚えて欲しいわ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:54.30ID:EFHgUhtH0
>>479
ドラゴボもだろ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:57.66ID:Xy6FWq2/0
オレはマクドでいいと思う。関西の人がかわいそうだから。
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:59.05ID:HBHXAjZ80
>>449
つまり大阪人はセブンイレブンはセブイだしケンタッキーフライドチキンはケンフって呼んでるってことだな
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:58:59.28ID:ZLb9e0zt0
朝マックはどうなるの?
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:04.24ID:VXRBJiiq0
>>400
>大阪で健太とか言ったらアホや思われるで?
>田舎もんやね

関西人(近畿人)て、なんでもすぐ「アホ認定」して
マウント取り合いするから迷惑。

絶滅しなよ。
赤ちゃんをトイレで産んで殺して埋めてる場合じゃないよ。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:09.12ID:gQPIM/Zi0
商品名とCMでマックって言ってたのに何なんだろうな
関西に媚びてるのは分かるけどな関西で販売を強化したいのかな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:12.72ID:OC6yFP6j0
関西人って気持ち悪いよね
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:23.60ID:4auVvHbY0
>>1
平和ボケ、日本
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:28.48ID:FstYgQ5K0
>>502
なんか言うとる
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:28.57ID:M75fMEWq0
_人人人人人人人人人_
>まくどなるどでいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:29.37ID:mGpa3Mg+0
>>516
朝マクドだろ、当然
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:29.73ID:n0/rXaV20
McDonalds
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:29.63ID:T1OIlXu80
発音の問題な気がするけどね
要はカタカナだとマクドナルドってなってるけど、
本場ではマックドナルドなのかマクドナルドなのか
その正式発音次第では、変わってくるだろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:35.55ID:PRiynReV0
大阪人って、ナルドの部分はどんなイントネーションになるの?
ナ→ル↑ド↓か?
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:36.01ID:EvwWizaV0
マクドは短縮形やろマックってなんやねんアホかwww
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:59:41.12ID:oA2jsSTY0
じゃあ間をとって

「アジナコトヤル」で手打ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況