X



デルタ株猛威でも感染者減少、なぜ? 厚労省専門家組織の見解は ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2021/09/13(月) 20:43:00.59ID:aIPQpSpu9
 新型コロナウイルスの感染者数が減り始めた。感染力の強いデルタ株の影響もあり、新規感染者数は一時、全国で1日2万5千人を超えていたが、半分程度になった。ここに来て減少に転じたのはなぜなのか。

 「増加要因がある一方で、低下させる要因もある。そのバランスのなかで低下のほうが強くなると(感染者数が)下がっていく」。8日あった厚生労働省の専門家組織の会合後、座長の脇田隆字・国立感染症研究所長は会見でこう話した。

デルタ株に人出など 感染拡大に影響
 感染が爆発的に広がった大きな要因は、従来株の約2倍の感染力があるとされるデルタ株だ。国内では6〜7月にかけて全国で急速に置きかわりが進んだ。

 同じ時期に沖縄県を除く全国で緊急事態宣言が解除されて人出が増えた。7〜8月には東京都などに再び宣言が出たが、7月下旬の4連休や夏休みがあり、人出が思うように減らずに感染が広がる要素が多かった。

 感染拡大を減少させるには、人の流れを5割減らす必要があると、専門家組織は試算をもとに指摘していたが、減少幅はそれに至らなかった。東京都医学総合研究所によると、東京都内の繁華街での夜間(午後6時〜午前0時)の人出の最低値は、宣言前と比べて35・8%減だった。

 脇田氏の指摘は、こうした増加要因より、減少要因のほうの効果が上回ったということだ。

強くなり始めた減少要因とは
 一つはワクチンの接種だ。東京都内では65歳以上の高齢者の2回目接種率は7月上旬には40%程度だったが、いまは85%を超える。これまでは若者や中年の間でまず感染が広がり、重症化しやすい高齢者が感染していくというパターンが続いたが、高齢者の感染は激減。1週間平均の感染者のうち、60歳以上の割合は第3波の3月1日時点で30%だったのに対して、9月7日時点は8%。脇田氏は「若者で感染が増え、若者で終わるようになった」といい、これが感染拡大が長びかない一因だとした。

 天候の影響も指摘している…(以下有料版で,残り537文字)

朝日新聞 2021年9月12日 21時00分
https://www.asahi.com/articles/ASP9B62D1P9BULBJ00D.html?iref=comtop_7_05
★1 2021/09/13(月) 08:06:51.80
※関連スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631495487/
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:44:49.60ID:ZR0f4Vxr0
五輪おわったからじゃん。馬鹿でもわかる
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:45:10.37ID:23Rrana50
気温が下がってエアコンがいらなくなったからみんな窓を開けたせい
さらに気温が下がると暖房つけるからまた感染が爆発する

換気しろ馬鹿🖕🥺
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:45:52.34ID:oC/aiSNt0
ウイルスの性質
多分コピー回数に限界がある
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:46:01.45ID:9chzXhfE0
あれだけ科学者が「自粛の有無と感染拡大は相関がない」って指摘してたのに、分科会のアホ共は一切科学的なエビデンスを認めなかったよね?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:46:12.51ID:zhVtugC60
オリンピックが終わったからだろ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:46:57.56ID:WoIrV2bp0
4月7月12月の年に3回の流行期のサイクルだろ
年末になれば未接種者を中心に感染者が増え始めるよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:47:10.68ID:+1S6LVh60
外国人が帰ったから
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:47:27.42ID:oC/aiSNt0
>>14
ピークの山の高さを少し下げることはできるだろ
エアコンが無くて窓全開の北海道はあんま増えなかった
換気が最強
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:05.44ID:zhVtugC60
>>4
また美月かよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:11.15ID:swxKn6zp0
>>1
検査数減らしました!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっっw
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:48:46.30ID:oC/aiSNt0
>>24
変異は子どもみたいなもんじゃないの?
次の波が来るって事は回数はリセットってことだな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:02.70ID:FGdrcQps0
関東の医療崩壊をテレビで流したから
実際あるストーリーを見させて
あほ国民に「自分や家族がこうなったら」を考えさせた事が大きい
具体的に死が見えたら自粛もするし人流も減る
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:03.37ID:sQy4TWIR0
【集団免疫の出現、あと17日】
ワクチン摂取率: 70%、マスク徹底: +10% = 80%
東京、NZを超える感染制御、東京:Rt0.65、NZ:Rt0.67

東京がNZを超える感染抑制を記録
怒涛の集団免疫、まもなく
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:12.54ID:7ac+crbL0
はいはいワクチンのおかげ

ワクチン接種者にはまともに検査しないおかげ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:17.53ID:TxCbDU3I0
また大本営発表か。
日本も中国とたいしてかわらんわ。もうちょい距離おいてあるとおもっていたけど。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:41.20ID:xTYcTY5P0
元から無いから

朝鮮の移民党・創価党の薬害ワクチン利権

米国ユダヤの犬
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:49:51.95ID:mu6eP1AU0
>>4
67点だな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:02.78ID:ACqBvLOy0
ミュー株は?
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:03.68ID:oC/aiSNt0
>>29
換気はずーっと言ってるだろ
でもおめーらやらねーからこのザマよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:23.28ID:bAQoaWPP0
中期的には分からないけど合ってると思う
もし間違っていてもこのまま自然な対策を続けていけば海外ほど極端な事もなさそう
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:25.13ID:7ac+crbL0
大本営発表「敵戦艦轟沈、敵空母大破、我ガ軍ノ損害ハ軽微ナリ」
0042このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペ転載自由)
垢版 |
2021/09/13(月) 20:50:26.75ID:PQ2UXvcO0
>>1
コロナは日本の環境では約4か月周期で上下動する周期性があることがわかっている。
増加は2ヶ月ほどで終わり、そこから1か月半かけて減少していく。そして半月ほど横ばいになった後に増加に転じる。
つまり、6月後半から増加しはじめ、8月後半にピーク、
10月10日あたりまで減り続け、次の増加開始は10月末にはじまる。

今までのデータで言えることは
コロナはその周期以外で人為的に増減させる要因は、
厳格なロックダウンによる減少と、急に開放的になった後の増加だけ。
ワクチンや他の対策は、新規感染者数との相関関係がない。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:51:35.69ID:v5oGMgtS0
ワクチン以外に要因はないだろ?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:52:06.59ID:oC/aiSNt0
もしさ、コピー回数理論がマジなら
どっかで沢山増殖させればいいって話になるよな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:52:35.86ID:7zWcKPFG0
もしかしてコロナは高温が好きなんじゃねえの
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:02.18ID:9MvfmxOR0
かかり易い人に一巡したんじゃないか
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:10.84ID:7ac+crbL0
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/10534-498p01.html
>今後は、ワクチン接種後であっても、新型コロナウイルス感染の疑いがある場合(有症状・接触者等)は
>積極的に検査を実施し、陽性検体の一部については、免疫逃避能を有する新たな変異ウイルスの出現の監視など、
>病原体解析を継続して実施していく必要がある。

接種者は真面目に検査しません
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:39.66ID:uZhUfPVW0
死者数は同じって


おかしいでしょ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:44.98ID:yJzwyQXT0
発症してないだけでみんなかかってる
こうやって無害なウイルスになっていくんだろう
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:45.59ID:US0SLNqB0
ワクチンは全く関係ない。デルタが主力なのに非対応のワクチンだから。感染者が減っているのではなく、検査条件をつけて検査しないようにしたため。国民のためでなく、保健所と病院のため。ゆえに入口にさえ入れなかった人が大量に不審死してる。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:53.97ID:r3fFd67Y0
>>11
デルタ株は症状が軽いのかもね。
だから皆かかっても医者行かないとか。
無作為抽出して検査してみればいいのに。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:53:55.65ID:Wq9OiDL70
感染の波が終息に向かうたびに>>1のようなこと言ってるけど
何の学習効果もなく波を繰り返してる点について

なにが専門家だよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:54:23.93ID:fdHSdykh0
そもそもデルタが猛威振るったからあれだけ増えたんだろ
前提からおかしい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:54:58.42ID:PdjtrIEP0
検査前に・・・w
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:55:37.56ID:urGmdL0s0
>>12
おそらく感染しない人には感染しないのだよ。インフル一回もなったことがない人がいるように。結局はチン打っても感染する人はする。打たなくても感染しない人はしない、が極まっただけのはなし。
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:55:38.36ID:7ac+crbL0
冬にはイスラエルみたいに「3回目うたないと死ぬぞー」って呼びかけてるだろうから
遊んだりおでかけするなら最後のチャンス
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:00.00ID:Q8UeROjV0
説明出来たら厚生労働省の官僚なんてやってないわな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:56:09.09ID:TxCbDU3I0
>>>276
>入国者数と東京の感染者数の相関がある。
>http://iup.2ch-library.com/i/i021516733715874311273.jpg

>国民が馬鹿なのは事実としても、そのバカを止めて感染拡大を防ぐ責任が都知事にはある。
>その責任を果たさずに、他人事のように色々言ってもダメなわけです。 コピペ

9月16日に8月分の入国者数の発表がでる。
去年の12月で10万人入国者で東京都2500人超えを記録。
今回東京都5000人超えということで、20万人はいった可能性あるとおもうわ。
さすがに20万をこえる入国者を許したとなると
あとでばれたらるとまずいので19万8000人とかかもしれない。

とはいえザックリとした数字しか出さないから
日にちごとの数字があればなぜ全国規模、東京大阪で激減したのが説明できるのにな。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:57:03.07ID:rxS9UrT40
 もともとありもしない見えないカルトだからワニよ
いくらでも増減できる
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:57:18.01ID:P1oRfaiP0
>>1
「感染する界隈に、感染し尽くした」だけだろ
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:57:32.97ID:F3xX+pQ30
多くの人が感染して集団免疫か
少々体調悪いぐらいじゃ検査も病院も行かないだろうし
陽性だったら嫌だって人多いだろう
無症状もめちゃくちゃ多そう
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:58:28.38ID:hkso1L0P0
>>52
人間も動物も、太古の昔から雑魚ウィルスと共存して
きたしね。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631438747/
【国際】ビーバーがコロナ感染、モンゴル せきや鼻水 [朝一から閉店までφ★]

 同センターによると、鼻の粘膜による検査の結果、少なくとも7頭がデルタ株に感染していた。ビーバー
にはせきや鼻水が出る症状があった。飼育係から感染したとみられ、既に飼育係もビーバーも回復したという。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:58:55.43ID:4SLyfZ0m0
衆院選のあとの第6波は来るよね
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 20:59:14.95ID:1S6zAex20
コピー回数もそうだし人口的に弄った部分がコピーされると元の形に戻るなんて話もあったはず
定期的にやっぱり撒かれてるんだと思うよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:04.32ID:IXtcOHC+0
基本の所で間違っている気がする。ウィルスといえども物質ではなく生き物なので実効再生産数、それはウィルスの側から言うと感染力、普通の生き物だと繁殖力に相当するがそれには山があり谷があり周期がある。これは化学とか物理学の世界では決して起こり得ない現象であり、そうなる真の理由は神のみぞ知る不思議な現象であるが、しかしア・ポステリオリに確実に観測された現象です。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:16.31ID:oC/aiSNt0
>>73
陰毛論がガチでまかれたにしても
やっぱ日本人はあんま死ななかったな
さざ波程度
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:35.97ID:9CcZxS2p0
パラリンピックは選手が出歩けないから
影響なかったんだろうな。
オリンピックが終わって2週間たったからだろ。
GOTOでまた爆発する。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:00:47.29ID:az1Ajrxt0
分かりません、と言えばいいのに。

緊急事態宣言はほとんど無関係だろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:18.52ID:hshmvGRQ0
ワクチン打った人が増えるとともにかかっても気づかないか軽く済む人が増えてる
かかってもちゃんとマスクつけてたら広範囲に移すことはない
子供からの家庭内感染が増えてもそこから外には広がらない
かかるようなやつはあらかたかかって免疫できた
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:24.23ID:a8dMU+Fq0
>>1
他の国でも似たような感じなんだから、そういうウイルスなんでしょ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:24.47ID:wzAjYrMe0
増えたら減って、また増えて減る
この繰り返しでどんどん山が高くなってるから次の冬は大変
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:26.62ID:PpDofm4p0
次はミュー株だろ?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:26.59ID:aErsRfHb0
>>73
>コピー回数もそうだし人口的に弄った部分がコピーされると元の形に戻るなんて話もあったはず
>定期的にやっぱり撒かれてるんだと思うよ


キルゲイツ
勘の良いガキは嫌いだよ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:37.81ID:hkso1L0P0
ゼロコロナとかはもう無理。野生動物まで広がりだしているしね。だからといって困る
という訳でもない。動物自体の個体を減らしたりも起きていないし。要は共存
して行けば良いだけ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFE114OP0R10C21A8000000/
野生シカ4割にコロナ抗体、集団感染か 米農務省調査
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:01:59.23ID:oC/aiSNt0
>>74
人間と一緒だと思うんだよな
人間だって細胞コピーに限界がある
老化するとコピー速度遅くなって、ついにはコピーでくなくなって死ぬ
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:02:30.48ID:AEiAdOkw0
なぜって、自粛したからじゃねえの?
馬鹿なのか?
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:02:59.31ID:U8Q6FTOs0
こういう時こそ
論理だててちゃんと説明できるのが本物の専門家
いまテレビなんかにでてるやつらなんか
多分とか一般人が考えそうな理由ばっかり並べてくその役にもたたん
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:03:47.41ID:RiZj8b/E0
第5波までの感染者数の変動を見ると、増えるか減るかの2通りしかない
つまり、デタラメの予測でも半分は当たるということだ
インチキ占い師よりもはるかに高い

専門家なんていらないかもな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:04:19.59ID:IqedAJPv0
日本政府のことだからGOTOキャンペーン再開して
感染爆発させるよ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:15.13ID:luKwD8vG0
インドで生まれた株なので暑さに強く寒さに弱いとか

最近寒かったしなあw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:24.83ID:zBsfAwhE0
東京あんまり人出減ってるようには思えんがなぁ
まぁ元々が人が多すぎたから少々減っても減ったように見えないだけかな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:05:55.90ID:scth4EcM0
増えた理由→わかりません
減った理由→わかりません

これが現実
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:21.95ID:l3yiFcGL0
この脇田って人大丈夫か?
新規感染者推移見たら東京オリンピック開催で増えて
終わって急激に減ってるから理由は丸出しでオリンピックじゃん
利権に取り込まれて言えないなら座長なんてやるべきじゃないと思うぜ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:24.04ID:t34xaoDh0
>>1
この有料貼り付ける(=`ェ´=)の記者とっとと首にして欲しい
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:06:43.51ID:SHVfQ6pt0
ワクチ打った年寄りの検査控えると
ブレイクスルーの無症状軽症者も少なく成る
ここが一番の問題で感染者を広める
若者にターゲットにし多く検査
無症状軽症者炙り出す
そして若者に感染が広がるとゴミのテレビ屋で感染者増えましたよー
と煽ってんだろ
若者は感染しても死者は出てない
ワクチン打つリスク
ワクチン打つリスク
考えた方がいい
毎日出すコロナ死者数の殆どはワクチン済の年寄りだろう
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:07:44.67ID:t34xaoDh0
>>4
だからしゃくれてるしキツイつり目だし良くて75
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:09:21.34ID:KPxwUoAq0
オリンピックが終わったからだろ
五輪さえなければ俺もワクチン打たなくてよかったのになあ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:10:15.90ID:CtO2gi1d0
沖縄のお土産としてお持ち帰りウイルス
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:10:18.24ID:Dk+wavxm0
あと3週間もすればワクチン接種率が70%を越えるね

ワクチン以外にコロナを抑える術はないのだから怖がっていてもしょうがない
発症して重症化したら、運が悪かったと諦めよう

秋の空は真っ青
風は涼しく気持ちいい
さあ、接種済の人はコロナを気にせず出かけよう
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:10:57.04ID:D6peLjuP0
11月後半あたりからどうなるかだな。そこで減少維持ならまぁ成果はあるのかもしれん。で、もう1つは感染大爆発とワクチン禍のダブルパンチ。これが最悪のパターン。てか、五輪おわってまだ外国人いれてんのか?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:11:11.58ID:30OGkEX40
朝日、感染者減ってるのうれしくねえのか?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:11:11.66ID:7QsMnMDf0
韓国とかだいたい波が一緒なんだっけ?
近隣地域や環境で、必ず増減する波が決まっとるんやろな

対策でその波の大小が微増微減するんだろうけど
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:11:23.25ID:J2hq23YY0
オリンピックとお盆のせいだろwww

真面目にバカなのか、都合の悪い事実を隠蔽したいのかどっちやねん
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:12:18.44ID:xTYcTY5P0
テレビ脳
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:12:42.23ID:bAQoaWPP0
この冬は要警戒だな
換気に気をつけたりとか
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:13:09.93ID:GmJtPOdL0
ワクチンは関係ないだろ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:13:24.95ID:tJsKoMaL0
このまま行けば、10月末には東京の感染者、1週間トータルで
500人を割るんじゃないの。
それで、気が緩んでクリスマス頃に感染拡大。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:16:14.19ID:TxCbDU3I0
御用学者 「デルタ株はいままでの変異型とは違う」  
御用学者A 「どうして減っているのかわからない」
御用学者B 「減少した理由はワクチン接種がすすんだからでしょう」
小池知事 「五輪が感染拡大の原因?はやくだしてよエビデンス」

「ザル水際+入国者数」でほとんどの説明がつく。
これを認めてしまうとまでのコロナ対策とか見直されることになる、コロナ利権が消えてしまう。

水際さえきっちり強化すれば、国内の感染者は減る。医療ひっぱくもなくなる。
医療サービスがうけることができずに亡くなるということも減る。
水際対策で一律ホテル隔離はじめるだけで日本全体がおちついてしまうだろう。

しかし政府は水際ザルを続行。さらに入国者数制限を緩和6万人から10万人。ワクチンパスポートで隔離免除措置検討。
さらにはワクチンパスポートをつかったGOTOキャンペーンをたくらんでいる。
これにインバウンド再開が重なると、また今回のような「感染爆発」がおきる。

ウィズコロナ一派とはそういう連中なのだ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:16:23.69ID:APoAR4nU0
ぶっちゃけ専門家もはっきりしたことわかってねえだろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:17:14.10ID:DQNQ38PD0
>>101
頭の悪い人の単純発想。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:19:39.39ID:4OH8Qjkp0
ワクチン効果以外に理由があるとしたら、全国的に発熱の症状がある人以外は検査しないとか、微熱ぐらいでは検査を希望する人が減ってきたとかではないかな
決して陽性者が減ったわけではないのよ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:19:48.26ID:SHVfQ6pt0
コロナ感染したなら
どうせ自宅放置されんだから
医療放棄で保健所の素人同然が相手にしてんだから
イベルメクチン
元々流通してるクスリ
副作用が無いってるんだから
抗体カクテルと同じぐらいの効用あるってんだから
低価格だし飲む価値ある
直ぐに4錠飲むことだわ
後は医療従事者に相談
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:17.52ID:1S6zAex20
仮説の域は出ないけどワクチン接種のプラセボ効果かなとは思う
ワクチン打てば感染しませんって言われて本当に症状出なくなっちゃう人が多いのかも
治験でよくあるプラセボ群は効果が出て薬剤入りは副作用出る感じ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:26.51ID:2IB5G+580
今年は五輪もあったし、海外との往来も増えたから
インフルエンザも上陸してる
冬は阿鼻叫喚だよ
どっちの熱か分からないからね
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:20:42.60ID:HOdfK9m90
ワクチン接種効果とデルタ弱毒化(感染力強
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:22:33.46ID:B/0pxi5a0
>>66
専門家は9月には静まるって8月の頃から言ってたぞ
0131
垢版 |
2021/09/13(月) 21:22:58.58ID:bY3gOQ0d0
マスゴミのミスリードなだけ
????って思うバカ者がいるのか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:23:00.95ID:fdPG6CFS0
夏休みが終わったし多くの人が狭い範囲の移動ルーティンに戻った
かかるリスクのある動きをする人は大体感染した
とかかな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:23:24.12ID:huHPq2Xe0
>>46
他の風邪ウイルスとの兼ね合いでそうなるのかも
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:23:55.83ID:get5I5Pm0
わかんねえって素直に言えよ
そして解散しろ組織を

専門家は邪魔だ
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:24:23.77ID:B/0pxi5a0
ノババックスまで我慢しよう
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:25:01.69ID:dBlMaexe0
>>6
年金者が減って麻生大喜びかな
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:26:08.53ID:TxCbDU3I0
自宅療養者が増えまくってサポートされずに死人がでていても
国、自治体からは療養ホテルを増やす空気さえでなかった。
「ロックダウンすべきではないか!野戦病院つくるー!若者はワクチン接種して!」

オリンピックが終わるまで放置。患者が自宅放置またはたらいまわしされるのをみせつけられただけ。
分科会がちらっとふれていたが政府は、五輪と感染拡大の関係を認めることはない。

異常というより、こういう対応をとっている政府がコロナ感染拡大の最大要因であるという話なのだろう。
コロナよりたちが悪いかも。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:27:07.37ID:Cw0Z4lm00
>>37
どうもデルタの感染力が強いんで、他の株が駆逐されてるらしい。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:28:15.93ID:get5I5Pm0
専門家(笑)よりも、新人看護師さんや
現場そうじのおばさんの方が遥かに役立ってるね
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:29:10.12ID:u5zKM/Li0
ウィルスの定番「弱毒化」だろう ワクチン接種は自由選択でいいけど、あまり何度も
接種するのは辞めた方がいい 何度も接種するのはアレな人だけでいい 
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:29:41.51ID:gdiO1FsV0
今月末で解除するんだろ?
ワクチンで勝利じゃねえのか?どうして減ったのか科学的に説明が欲しいよな
感染力が強力なのに
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:32:43.51ID:3GkBAwzr0
オリンピック
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:33:54.15ID:0GoDr9aX0
おらが街は一桁になったぞ!!!
こないだまで三桁行ってたのに素晴らしい!
今月内でかみさんと娘が2回目完了したら
来月は旅行行けるわ。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:34:03.23ID:ZMk3RdXW0
感染者が減った原因

【人流抑制】
・五輪が終わって国民がお祭りモードから平常モードに戻った
・テレビ放送が五輪からコロナの恐怖心を煽る内容に変わった
・天候不順によって遊びに出かける機会が減った

【免疫獲得者が増えた】
・ワクチン接種者が増えた
・感染しやすい行動をするバカ者があらかた感染した
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:34:32.84ID:u5zKM/Li0
夏風邪は祟るというか厄介 でも何度もワクチン接種する人は人はいなかった 
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:36:58.93ID:/CY9bvOe0
>>60
俺は最後の風邪をひいた記憶が小6で後は30年間インフル所か通常の風邪すらひいたことが無い
人に話すと必ず「ふーん」とか「で?」みたいな冷たい反応をされる

毎年風邪ひいたりインフルのワクチンを打ってるやつを見ると別の世界の話しかと思う

ひかないものはひかない
裸で寝ようが外で雨に打たれようがインフル患者と過ごそうがひかないものはひかない

理由は不明
0152
垢版 |
2021/09/13(月) 21:39:02.54ID:bY3gOQ0d0
>>149
長雨で人流が減って、外飲みが略ゼロ〜
雨でウィルスも洗い流した?
天のみことか?( ̄ー ̄)bグッ!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:39:55.12ID:NgZKSAuq0
>>4
6.8
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:40:22.05ID:7QsMnMDf0
人間が何かする範囲より大きなレベルで
自然に増減してるんやろな、無力やな

ウィルス自体は研究施設から流出した説が最優力っぽいけど、もうすっかり
大自然の一員になっちゃたねこいつ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:42:09.13ID:lXmcP4zv0
結局は何もしなくても増減する
ジタバタせずに経済をまわせ
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:43:44.92ID:/CY9bvOe0
ちなみに平熱は36.8〜37度
小6の風邪も親が無理やり休ませただけで俺的にはなんともなかった

ちなみに生まれてから病気になった事がない
会社の健康診断以外に病院に行った事もない
虫歯も無い
俺からワクチンを作れたら最強だと思う、作れたら

理由は不明
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:44:29.49ID:rWNY6Act0
>>151
俺も風邪引かないんだよなー、免疫力なのか
前回熱出したのは5年くらい前か
医者なんて歯医者くらいしか行ったことないし、丈夫な体に生んでくれた親に感謝だな
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:44:37.82ID:XiC7Lu5K0
>>1
つか
デルタ株と同時期に増えた原因がワクチン打って浮かれたヤツらの暴走だったんじゃね?
「やった! ワクチン打ったぞ 風俗行こ(14日以内未接種扱い)」
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:45:52.22ID:daaBiec40
急増急減はデルタ株の特徴

インド、インドネシアも同様
ワクチン接種率は無関係
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:46:01.67ID:EBNArzCm0
以下のCがあらかたコロナに罹患したんだろ
@ワクチン打ったけど自粛する奴
Aワクチン打ったので出歩く奴
Bワクチン打ってないから自粛している奴
Cワクチン打ってないのに出歩く奴
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:46:26.09ID:bxtrdZkD0
スガちゃんの完全勝利だ
今からでも総裁選出て欲しい
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:46:38.03ID:SuM9Xi/P0
感染者減らしたことにしないと、選挙活動出来ねえべ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:47:27.25ID:oC/aiSNt0
>>130
株板の連中はチャートからピークアウトの時期当てててワロタ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:48:49.58ID:/CY9bvOe0
>>160
免疫力なんかな?
俺は別に筋肉ムキムキでも何でもない一般平均的な身体付きなんだけど、他人の風邪とかみたら病弱なヒヨワさんに見えてしまう

なんか癌とかも全くなりそうにないから逆に110とかまで生きそうで不安
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:49:12.67ID:SuM9Xi/P0
>>151
小6で風邪ひいて亡くなったのに気づかないまま、漂い続けてたらこわい
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:49:29.67ID:oC/aiSNt0
>>141
てことは、デルタが減ったら次に出てくるってこったろ?
怖いなあ…
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:49:35.26ID:MZlBtL6v0
>>157
新型じゃない方のコロナ(昔からある夏風邪の原因のコロナ)にも効果あるから打ったらいいさ。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:51:08.65ID:u5zKM/Li0
熱は長らく出てないな ずいぶん昔にインフルになったとき、38°くらいあったのが最後
蒸し暑い日でもデパートの入り口付近の温度計で測れば35°ちょっとが精一杯
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:51:26.13ID:Dk+wavxm0
>>105
その最悪が起きても、もう為す術は無いからね
今できることは、ワクチン打って、コロナは風邪だと割り切るだけ

ワクチンが怖い人は打たずに巣篭もりしてればいいよ
出歩くと即感染するから
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:53:09.28ID:ZhYUK90x0
ワクチン大賛成だけど12月くらいから老人が死にまくるよ
効果が薄くなって
打って打って打ちまくれ!
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:55:03.67ID:78t0mFaq0
単に外出してる人達の気が緩んでただけ、引き締めなおしたから減っただけじゃないの?
1年半前ほど神経質に人と距離とったり手洗いうがい気をつけてる人減ってたはず
そもそもデルタ株そこまですごいか疑問、満員電車がある日本ならそんな恐ろしい株ならもっと悲惨なことになってると思う
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:55:27.97ID:KQNN5cQD0
オリンピックで入国が増えると増えて、終わると減った。

入国者と出国者のグラフと相関が有れば面白い。
鎖国すれば封じ込め完了するかもな!
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:56:01.73ID:4/ykSL2v0
コピー回数理論が1番しっくりくる
どの地域も潮が引くみたいに減り出してる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:56:20.36ID:qtCyPRVJ0
ウェーイ層の大部分が無症状感染していて集団免疫成立したせいじゃないかな
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:04.77ID:hx2b57GD0
>>1
何処の国でも急速に感染拡大した後は1〜2カ月くらいでピークアウトしとる
単にうつりやすい奴に感染しきったんだろ
東京じゃもうデルタ株は脅威ではなくなったってことだ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:29.83ID:/CY9bvOe0
>>178
もう福岡で15人の内11人がブレイクスルーのクラスターが発生したから効果なんて重症化しないだけって証明されたよね
11人の中で最長が2回目接種から1ヶ月半

本当に死にたくなければ5回目、6回目と打ってロシアンルーレットに外れるのを願うしかない
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:57:39.62ID:lzOgP/N90
ウイルス干渉で減ってる
致死率50%のシンインフルエンザ2022が来るかも
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:58:17.25ID:ABUQNAAZ0
イスラエルは一時ほぼゼロが続いてゴールが見えはじめたのに、接種から時間がたった状態に変異種のデルタが入り込んで新しい波が
しかし不思議な事にどの波も2ヶ月くらいで収まってくる
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 21:59:57.76ID:IVeWKiqv0
オリンピックでしょうが
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:01:16.41ID:qtCyPRVJ0
ウェーイ層のほとんどが無症状感染すると集団免疫状態になり感染収束
しかし数ヶ月後には抗体価が下がって再感染するようになりまた感染が拡大する
感染の波はたぶんそういうことなんじゃないだろうか
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:01:51.86ID:cTDsg/xO0
ひょっとしてスゲー協力なウィルスと
干渉して来月あたりにバタバタと
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:02:40.98ID:cJMO2SLC0
>>26
それな
以前は濃厚接触者全部検査してたもんな
0201
垢版 |
2021/09/13(月) 22:03:10.79ID:bY3gOQ0d0
>>180
塩水で何ヶ月も生きれるウィルス?w
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:03:13.11ID:eKPRvmJq0
感染者が増えて危機感が高まったことで感染対策をしっかりやるようになったからなんじゃないかと推測してる
そして感染者が減った途端、政府が経済活性化プランを発表して国民の気が緩んで、そこからまた感染者が増える
昨年はGOTOイートGOTOトラベル、今年は五輪
そして10月以降規制緩和すると発表した
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:03:15.72ID:v5oGMgtS0
ファクターxが発動したんだよ
ワクチンは関係ない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:03:21.05ID:eT4HnhY+0
田舎住まいだが、減ってるという実感はないな。むしろ、うちの工場とその周辺じゃ感染者や濃厚接触者がじわりじわり増えだしてきてる。

ま、どうせ「風邪」は冬が本番だ。この次に主流となる変異株が何になるかは知らんが、この冬は大変なことになると覚悟しながら、まあ俺らができる対策を継続するだけだわな。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:04:41.63ID:t5ETTceQ0
日本よりワクチン接種はるかに進んでるイスラエルとかまた感染者増えてるでしょ。
減ってるの今だけだろ。
油断したらまた感染拡大の繰り返し。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:06:54.48ID:oC/aiSNt0
>>183
DNAだとテロメアってのがあんだろ
ウイルスはRNAしか持ってないから、RNAにそのシステムがあってもおかしくない
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:09:00.37ID:Atqx9FJR0
「猛威」が間違ってるで解決
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:11:04.59ID:MRMYzYBs0
>>4
65
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:12:03.68ID:vlC/9pKM0
スレタイが「マクドナルドで圧死」で並んでいたせいか、マクドナルド株かと思ったw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:12:09.92ID:7zWcKPFG0
インド産のデルタは真夏に強いんだろ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:12:33.83ID:fLFliJhJ0
いまだに感染経路すらわかってないんだろ?
何が専門家だよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:13:24.20ID:Aa1uKZJt0
>>189
そうだね。オリンピックもライブもやったし。旅行も増えてきたし、少しずつ普通の生活に戻るね。もともと自公政権と医師会による人災だし。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:13:25.33ID:Cw0Z4lm00
>>206
イスラエルの場合、絶対にワクチン拒否ってのが3割いて
その人たちはユダヤ教の熱烈な信者でマスクもしないし
集会も神に守られるって止めない。
感染広めてんのはそういう層。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:14:49.25ID:Cw0Z4lm00
>>214
デルタ株は兎も角、福井で追跡調査やったら感染はほぼ飲み会。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:16:54.79ID:h4gTfmqD0
休みがあると遊びに行って感染増える
休みをなくすのが一番なんだよ
ワクチン打って365日働いて経済を回せ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:21:27.21ID:kYc3SgWX0
オリパラの時期に合致していて草
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:24:21.32ID:ZtRnfBVV0
>>1
そりゃ、「4000人!」「5000人!」とニュースになれば、
緊急事態宣言が出ている事さえ知らないサルでもビビるわな。

>>185
能無しか。
海外はロックダウンしたからだよ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:24:24.49ID:C9KlEPJd0
検査また減らしとる

またインチキ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:27:06.72ID:FNGyVZf30
オリンピックが終わって外人が帰ったから。

非常にシンプルかつ明確。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:28:15.07ID:EUx4Tgn70
>>8
五輪は関係ない、こじつけだよ
去年の7,8月も感染者爆発してたからね
今回はデルタ株と宣言慣れで好き勝手出歩く人が増えたのが原因

減少傾向なのは宣言の効果と夏休み終わりで人流が抑制されたこと
10月に解除すれば次は11月ごろにまた増えてくるよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:28:35.41ID:2+Pqc4EZ0
毎年夏型が流行るってなぜ学習しないのだ?

そして秋の間にデルタの冬将軍に備える
コロナの方が常に先を走る
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:33:05.90ID:LCVzAb2j0
収束した原因はロックダウン、ワクチンは無関係
1種類のコロナウイルスは放っておいても勝手に三カ月以内に必ず収束する
現在までに全世界でそうなっている
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:33:28.46ID:ZtS8M7lE0
拝金主義の厚労省パ二ーズ医務官僚、
狂乱煽り学術会議と同じ分科会ゴミ会長、
ふんどし締めよ、ゆるゆるのゴミ会長、
日本医師会と、野党、厚労省医務官僚、電通朝鮮人、
やってる振りで政権批判、ワクチン治療薬遅々とも進まさせない、
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:33:40.77ID:ZtRnfBVV0
>>1
こういう場合は、「基本的な事」と「すでに分かっている事実」を
並べれば、大抵は簡単に結論が見える。

1)新コロナはヒト-ヒト感染症である。
2)電車の満員率と新規感染は比例しない事実。
(2020の3月からそうだが、新規感染者は土曜日曜祝日に増える。
※検査日数を1〜2日、潜伏期間を5〜6日と想定した場合)
3)すでに知ってのとおり、酒の提供を自粛すると収まる事実。
 (2021の宮城、沖縄でこれは完全に確定している。
 2とも整合性がある)

「人流」と「マスク外しての交流」は違うという事だ。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:34:44.65ID:Dk+wavxm0
年齢別の感染者数を見ると、ワクチンの効果はしっかり表れてるな

もしワクチンが無かったら、感染者数は今の5倍ぐらいになってると思う
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:36:36.34ID:hx+zaMZD0
流行ってる界隈で集団免疫が出来るだけ
そうすりゃ下がる
燻ってるのがよそに感染ると
また増え始める
その繰り返し
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:40:42.99ID:ZtRnfBVV0
>>182
>オリンピックで入国が増えると増えて、終わると減った。
完全に間違い。
1)オリンピック関係者が入国する前から感染拡大していた。
2)その場合、どうやって減るんだよw
 新規感染者のほとんどが海外からの入国者だったなら別だがw
3)一番重要なのは、第5波は過去の波と違い「全国一斉に感染者が増えた」。
 これは「全国から一ヶ所に人が集まって感染。地元にお持ち帰り」が起きた事を示す。
 おそらく、7月3〜4日に行われた音楽フェスだろう。
 3日に豪雨で密になったフェスがあった。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:44:54.19ID:1S6zAex20
学校の開いてる期間とは連動してないかな
夏休みで通学する子供が居なくてちょっと減ったとかだったり
コレから増えてくようなら本当に学校閉めないと駄目かも
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:46:21.88ID:oC/aiSNt0
>>235
冬は学校完全閉鎖になるかもな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:47:59.12ID:gti3KDdS0
マレーシアなんてロックダウンしても減ってないな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:52:10.45ID:taqJqTl90
ワクチン接種率増加のプラス効果
ワクチン効果切れのマイナス効果が勝ち始めると
一気に大惨事に。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:52:18.51ID:ZtRnfBVV0
>>186
アホ。
母数が少なすぎるし、年齢もわからん。
(高齢者は抗体ができにくい)
そもそも海外では接種者の感染率は10分の一、
日本では100分の一程度、と、とっくにデータが出ている。
※いずれもイギリス株相手の数字

>>190
1)イスラエルの新規感染者の ほとんどはワクチン未接種の12歳未満。
2)そもそもマスク外したから感染拡大した。
 (アメリカも同じだから、これが主因だろう)

>>196
新コロナ自然感染で作られる抗体量は、重症化した人以外は非常に少ない。
また、次々に2度感染している芸能人が出ている。
よって「集団免疫状態」は無い。

>>99
>若者にターゲットにし多く検査
濃厚接触者以外は検査していないのにか?
アホの妄想は ひどすぎるw
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:52:41.40ID:IzqVUV0f0
なぜ?
完全にオリンピックじゃないかw
来日が増えるとともに感染者も増え、オリンピック終わって2週間したら減り始めた
すごくきれいな形ですw
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:53:11.75ID:BU8jEE1O0
人流があんまり関係ないんだろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:56:16.72ID:YvyeoigZ0
感染者の増減と自粛は関係なくね
今はもう緊急事態宣言出ても人出なんかたいして変わんないじゃん
実際人出と感染者の増減に相関関係が見られないというグラフもマスコミで出てる
なんか感染者数は政府の対策に関係なく勝手に増減してるように見える
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:57:24.34ID:WGT6xQJL0
ワクチン打って感染しても症状が軽いか気づかないで検査受けないだけ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:57:34.13ID:kEgb2tv20
夏に増える理由がいまだによく分かってない
本当にエアコンのせいだけか?
まだまだエアコンは使ってるのに
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:58:04.89ID:ojLAQHa30
デルタしょぼい
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:00:25.16ID:AILrKpr90
晴恵に見解を聞きたい
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:00:39.89ID:AshZ70Bj0
>>39
未だに37.5度なんて言ってるアホが多すぎて草w
無症状の人の扱いとかどこへ行ったのかな
ところてん式に新しい事が起こると前の事を忘れてしまうんじゃないの?

ワクチン二回打てば平気とか言ってたくせに、半年後には免疫かなり減ったりしてるのにワクチンパスポートとか言ってるし…子供の感染多いとか言って学校とか普通にやってる所あるし…もう役人が頭が悪いのはよーくわかったよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:32.81ID:oC/aiSNt0
>>247
コロナの聖地北海道は夏は増えない
エアコンの影響は相当ある
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:03:48.32ID:LCVzAb2j0
コロナウイルスは感染するたびに感染力が落ち、最終的に感染力は
ゼロになる
単純計算で11回感染すると感染力はゼロになる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:04:23.94ID:QXYh0UlJ0
ワクチンだろ?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:07:04.65ID:ZtRnfBVV0
>>206
1)イスラエルの新規感染者の ほとんどはワクチン未接種の12歳未満。
2)そもそもマスク外したから感染拡大した。
 (アメリカも同じだから、これが主因だろう)
3)イスラエルはな、ガザから、ワクチン接種していない
 パレスチナ人が礼拝に来ているんだよ。
 パレスチナ人へのワクチン接種を邪魔したブーメランが返って来たという事だw
4)あと、ロケット弾の応酬で、皆、シェルターに避難しただろ。
 シェルターで密になったんだろ。

>>208
無いからRNAなんだが。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:08:18.26ID:ZtRnfBVV0
>>226
去年の夏のピークは8月頭なんだが。
ヒト-ヒト感染症なんだからさぁ…。

>>227
アホ。
海外ではロックダウンすると1〜2週間で下がっている。
何度も何度も確かめられている事実を無視するやつは無能。

>>238
ロックダウンすると減る国の方が圧倒的に多いからねぇ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:10:34.85ID:ZtRnfBVV0
>>1
>>242
このスレ、オリンピックがいつ始まったのかも わからない
馬鹿が多すぎるだろw
感染増大は関係者の来日より前だ。

>>44
そりゃロックダウンしたからなぁ。
バカってなんで調べようとしないんだろう?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:10:57.36ID:67FfivsI0
コロナ増えた→デルタのせい
コロナ減った→ワクチンのおかげ
オリンピック開催と共に感染増えた→関係ない
ワクチン副反応死→確認できてないので1人もいない

なるほど最強のワクチンだな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:16:35.17ID:FNGyVZf30
>>258
必死なのはわかるが、誰がどう見てもオリンピック。
デルタが入ってきた。

まあ関係者や選手の感染は少なかったかもしれないが
オリンピックのせいで外人流入を止められなかった。
関係者や選手の”バブル”とやらさえもうまくいってなかったのに
無関係者などまさしくアンコンだろ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:16:53.88ID:67FfivsI0
このスレ、オリンピックがいつ始まったのかも わからない
馬鹿が多すぎるだろw
にはなるが

このスレ、ワクチンがいつ始まったのかも わからない
馬鹿が多すぎるだろw
にはならない

逆も然り

信ワクも反ワクも偏った都合のいい方ばかり見過ぎちゃだめだよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:19:08.23ID:ZtRnfBVV0
>>245
人出=会食の数 では ない という事だろう。
新コロナは人から人にうつる病気。
満員電車だろうが、全員がマスクして黙っていれば感染しない。
「2人だけ」でも、一方が感染者でマスク無しで会話すれば感染する。

>>246
「感染者数」は「検査した結果」なんだがw
ものすごく頭が悪いな。

>>247
「エアコンのせい」と言うより、「部屋を閉め切るせい」だろう。
もちろん、他人を入れないなら無問題だが。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:20:06.23ID:ZtRnfBVV0
>>250
>>251
「100%安全」ではなくて、「かなりの確率でヤバい人を
はじいている」だけでしょ。
そうしないと、一人一人抗原検査して、入るのに30分かかるよ。

>>252
この夏は増えたじゃん。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:21:18.69ID:/H5DSt4l0
>>260
デルタオリンピック前にアタックかけられてたからなあ
全て防ぐなんてありえんしもう入ってたろ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:22:38.30ID:KRhHmQp40
どれもしっくりこない
複合的なものだろうな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:22:45.47ID:ZtRnfBVV0
>>260
1)デルタが入ってきたのは、オリンピックよりずっと前。
 イギリスでもイスラエルでも、2ヶ月で既存株と入れ替わった。
2)そもそも時期が全然違う。
 オリンピック関係者が入国する前から感染拡大していた。
3)その場合、どうやって減るんだよw
 新規感染者のほとんどが海外からの入国者だったなら別だがw
4)一番重要なのは、第5波は過去の波と違い「全国一斉に感染者が増えた」。
 これは「全国から一ヶ所に人が集まって感染。地元にお持ち帰り」が起きた事を示す。
 おそらく、7月3〜4日に行われた音楽フェスだろう。
 3日に豪雨で密になったフェスがあった。
0269佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/09/13(月) 23:23:56.70ID:BJkvCo6P0
>>219
馬鹿としか言いようがない😅
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:25:34.56ID:5WjcfhVx0
ワクチン接種者の中には無自覚感染者もいる。
感染抗体を持った人がワクチン接種すると桁違いの抗体を持つ無敵の体となるのだ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:25:56.89ID:u44pGavV0
というか、日々報告されてる感染者数も
発症者と濃厚接触があっただとかで検査強制されてるごく一部の人間を検査した結果だけの数でしょ

正直あの数値って意味あるの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:26:09.78ID:ZtRnfBVV0
>>261
意味不明。
お前が「ワクチンのおかげだろ」と言っている奴に
「そこまで普及していない」「一ヶ月でそんなに
接種率が上がっていない」と言えばよいだけ。

俺に一日中5ちゃんねるに張り付いて全レスしろと言うのか?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:27:22.40ID:ESDPlMFU0
人出が7割削減出来ないなら、検査を7割削減しましょう!by ゆりこ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:27:28.18ID:QJLpAl9d0
汚淋ピックのせいだろwww
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:27:52.75ID:u44pGavV0
>>271
コロナが超進化を遂げるかどうかは別として、
ワクチン接種とセットで事前の感染チェックとかした方がいい気はする
もう人海戦術でとにかく打ちまくれみたいになってるけども
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:28:06.54ID:67/Bv+ln0
数字の取り方を変えたから当然こうなる
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:28:51.78ID:y4eqseTI0
もうさすがにただのインフルエンザとは言えないだけのような
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:49.07ID:XiC7Lu5K0
つか感染拡大したの職域接種で若い人もワクチン打てるようになってからだよ
そして接種後14日間は未接種として扱う
つまりワクチン打った若者が喜んで風俗に行き感染すると未接種の若者の感染が(見た目)増える
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:29:56.56ID:TxCbDU3I0
水際ザル問題が原因だとみとめてしまうと
コロナ補助金、コロナ予算という利権が消滅してしまう。

問題点がわかれば、入国者数分の部屋を用意するだけなのだ。
一泊1万円くらいの部屋に7日間の隔離。
月10万人の入国者で70億円。月20万人なら140億円。
医師や看護師もいらない。
五輪でもこれやればよかったとおもうが。逆に隔離免除した。
こういう対策ができなければ初めから入れなければいい。

感染者激減。医療への負担が減り
たらいまわしされることも減る。
飲食店や旅行、観光地が悪者にされることもなくなる。

東京都における5万人くらいの陽性確認された人間と
海外からくる人間が何が違うのか。
空港や飛行機内でごっそり感染している可能性もなくはないだろうが
このあたりは日本はまともにホテル隔離していないので確かめようがない。
今のところ不安要素程度。

外国人は日本には用事があって日本にきている。
陽性発覚すれば最低10日間は隔離。公的には活動できなくなる。
ゴールデンウィーク、緊急宣言だしていなかった観光地
沖縄、北海道に旅行者が集まり感染拡大をおこした。
ガチガチのスケジュールをいれている人間は検査にいかない、そして動き回る。
感染拡大の原因がいまいち特定できない場合にはこういった要因が大きいようにみえる。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:09.71ID:ZtRnfBVV0
>>268
まだ来日していないオリンピック関係者が、どうやって
日本に感染拡大させるのか、教えてくれw
あと、その理屈だと、なんで減ったのかが説明できない。
(新規感染者のほとんどが海外からの入国者だった、
というなら ともかくさー)

>>272
感染したら一定の割合で発症者が出て、そこから濃厚接触者を
検査するのだから、当然、ある程度の目安にはなる。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:17.00ID:az1Ajrxt0
>>255
それではイスラエルとかシンガポールの急増説明つかないね

換気と小声会話守ってればかなり防げるよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:31:46.49ID:G9EBcuTG0
デルタの別の変異種が広まってる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:32:42.74ID:u44pGavV0
>>281
ああ、まあ確かに全体量は測れないけど、
同一の基準上で検査した結果での増えた減ったという目安には確かになるか
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:34:40.74ID:9I4RK9VY0
>>8
バカはあんた。7月23日から減少に転じているぜ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:53.12ID:ZrIPVpl+0
もとからコロナ₌PCR詐欺だからPCR減れば減少するだろ
世界中でPCR懐疑的になってきてるからもう拡大しないんじゃないか

嘘つきと協力者は戦犯で斬首かな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:05.91ID:q0TgtyV80
>>281
関係者がいた期間と感染拡大の期間のいつからいつまでの認識なんだよ?

感染はリレー形式なんだから終ったらすぐ減るわけだろ
火元の五輪のあった東京から減り始めてんだろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:32.64ID:OAqMrFVT0
オリンピックは関係なかったのに馬鹿騒ぎして政権が一つ倒れてしまった。
菅さんはワクチン接種に政治生命をかけたのにワクチンは大して効果無かったと知れ渡っては絶望するしかなかったろう。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:37.51ID:C7/napOV0
エアコンの時期、増える。
エアコン消す、窓開ける。減る。
あとは分かるな?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:55.19ID:LCVzAb2j0
ロックダウンと収束は無関係
日本ではロックダウンしなくても収束してる
東京では人出が増加しても収束
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:23.45ID:q+UawC+T0
そもそも人流の把握って、ドコモが協力者だけから取っているデータしか
把握していないから、誤差が大きすぎて使い物にならないという話だw

飲食店の種類提供禁止なんて、緊急事態宣言の長期化や五輪開催の中で
どんどん緩んでしまったという報道があるのに、その実態は調査できて
いない
若者の感染がどうしたというが、その若者の行動パターンのデータだって
存在しない

はっきりしているのはワクチン接種率の伸びだけ
後は想像じゃないか
そんなバカげたデータで感染者数の増減がどうしたこうしたと議論して
いる専門家wの会議とは何ぞやということになる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:38.06ID:u44pGavV0
あれ?そう言えば、逆に一度コロナのキャリアになったけど
そのままコロナ出ていきました(死滅した)ってパターンあるのかね?

・・とふと思ったけど、無症状で感染確認されて隔離されて陰性になって釈放があるわけだから、
一回キャリアになったら居座り続けるわけじゃなくて脱キャリアできるのか

コロナさん、割とちょろい?
もうちょっと頑張ってくれてもいいんだけど。。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:39.56ID:7nm9Bs190
別にオリンピック賛成派じゃないがオリンピックが原因とか言ってるやつアホすぎるぞw
データ見てみろ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:45:24.64ID:nuwWRQJg0
>>225
感染爆発は宣言の効果が無くなったためだと言ってるのに、減少の理由が宣言の効果が出たからって…w

自己矛盾してるの気付かないの?w
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:46:51.58ID:fsNbeLio0
>>42
検査数知ってる?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:47:10.35ID:fsNbeLio0
>>296
検査数見た?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:47:27.77ID:fsNbeLio0
>>292
検査数何件か知ってる?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:48:38.97ID:fsNbeLio0
>>254
重症化しやすいだけであって
感染は変わらん

検査数何件か知ってる?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:49:21.14ID:fsNbeLio0
>>51
ヒント検査数
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:49:39.48ID:fsNbeLio0
>>295
検査数どれくらいか知ってる?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:49:42.55ID:Dk+wavxm0
>>294
ウィルスは鼻腔内でも増殖するらしいから、感染者に接種したら、鼻の奥を綿棒でゴニョゴニョした検体で陽性反応が出ることがある

でも、体内に侵入したら抗体・免疫が一網打尽にしてくれるから発症を免れる可能性が高い
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:50:18.42ID:fsNbeLio0
>>149
検査数何件か知ってる?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:50:58.38ID:fsNbeLio0
>>265
検査数何件から何件にしたか知ってる?
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:51:10.37ID:8vslV4Ix0
だから何件なんだよ!???
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:51:51.32ID:TxCbDU3I0
多少検査で陽性反応でたりしていたが「選手団」がまきちらしたとおもわんし
6月から7月 日本からの入国者数がほぼ2倍 10万人。感染拡大がはじまった。
8月はさらに2倍ちかい入国数になるのだろうし。

検疫ザルのなかで、これだけの入国者をいれたら感染拡大がはじまってもおかしくない。
去年の12月も入国者数を10万越えして東京都が感染拡大してしまったし
緊急事態宣言だしたものの2月に入国制限するまでは沈静化できなかったとおもえる。
国内において影響をうける入国者数の推移をださないのがねえ。役所も何が原因かわかってんだろうよ。
8月の入国者数の速報は、3日後くらいにでるよ。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:53:44.69ID:esGX0TtV0
今までの対策が無意味だったんだよ
自然の摂理で波ができていただけ
マスクなんて効果あるわけないだろw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:04.23ID:8vslV4Ix0
検査数絞って言うが、ほぼ全国で
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:11.21ID:7JXy6Z7b0
それでも私の周りには未だ感染者おらず
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:21.63ID:ZrIPVpl+0
PCR廃止で冬にはコロナは収束していて、しかし謎の体調不良が増加
原因と暴露と責任追及
かたやワクパスなどで大規模なデモが増加。

だれも豚の味方してうれそうにないね。自殺という破綻者が増えそう
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:34.68ID:8vslV4Ix0
検査数絞ってる言うが、ほぼ全国で同時に絞るとか無理やろ?
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:55:01.23ID:fsNbeLio0
>>307
昨日は都内で2195件しか検査してない
少なすぎでしょ。
それで感染者数は1067人

半分近くが感染。

選挙前だから検査数絞ってる
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:57:08.01ID:fsNbeLio0
>>307
ちなみに11日は6057件検査して1273件
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:57:52.10ID:ZrIPVpl+0
鎌が入る前に悔い改めたら良かったのに
死が目前に迫ってる。支配者はいつも自らの企てによって自殺するのだから不思議なものです。

高みの豚。飛び降りる豚
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:58:06.73ID:XiC7Lu5K0
検査検査というがコロナは猛毒だから検査漏れてたら町に死体の山ができるんじゃないの?

そうでないならこの話の何かが嘘だね
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:58:34.48ID:fsNbeLio0
>>307
10日は10994件検査して1242件感染
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:59:33.69ID:fsNbeLio0
>>317
自分で調べてよ。
俺は検索エンジンじゃない。

くそ面倒
都内調べたんだから大阪調べてよ
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:59:50.99ID:705oACwJ0
>>4

70点

少し縦長
僅かなシャクレ
キスしても気持ちよくなさそうな唇
少し上に配置された目
全体的なバランスの悪さ

が減点ポイント
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:00:25.80ID:5fm5LLHD0
>>318
死者はごまかしは難しいと思う。

感染者の割に死亡者多いから信じられないんだと思うよ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:03:29.26ID:DgT123ts0
>>324
死亡者たいしたことないけど?
コロナは猛毒で感染力強くて空気感染するんでしょ
クラスタできまくるでしょ
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:03:54.19ID:OB+saTsV0
ボタン押したら感染拡大するんだろ
誰がやってるのかな
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:14.04ID:3eA3xlxE0
1月…お年賀で家族親戚友人集まって感染増える
2月…行事ないから感染減る
3月…歓送迎会で月末近づくにつれて感染増える
4月…お花見で感染増える
5月…GWで感染増える
6月…行事ないから感染減る
7月…夏休み入る頃から感染増える
8月…お盆の帰省で感染増える
9月…行事ないから感染減る
10月…ハロウィンあたりから感染増える
11月…行事ないけど年末近いからあまり減らない
12月…クリスマスから年末にかけて感染爆増

答え:行事があると増える
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:27.81ID:5fm5LLHD0
>>325
8月に2000件台の検査の日なんてねえよ。
選挙近いからでしょ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:33.86ID:Shlv0Xu70
時間と感染者数のグラフを見ると経緯も見える
日本にイギリス株が最初に入ったのが大阪
そこから北海道沖縄に大きく広がった
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:05:13.50ID:5fm5LLHD0
>>325
平気でデマ流すな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:07:06.98ID:5fm5LLHD0
>>330
検査数が全て
都内でも1万以上検査したら普通に前と同じ基準よ
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:07:59.23ID:AYV7If8p0
予防のための広報というのは一般にわかりやすくデータを提供するもんだが
時に何週間も遅れて反映される死亡者数
速報の数日後にいつの間にか上積みされている検査数
民間検査の検査数と陽性者数の不完全な反映
重症基準の異なる東京と他県を単純合算した重症者総数
わざと誤解するような形でデータを公表しているとしか思えない
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:08:13.39ID:WG9I/p/e0
ワクチンで倒れたやつは沢山いるのにコロナで倒れた人はまじで見たことない
どうなってんだこりゃ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:09:52.93ID:5fm5LLHD0
>>335
7月は検査数少なかった
今は今月は7月と検査数同じ水準
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:11:32.28ID:5fm5LLHD0
>>325
デマやろうは消えろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:11:37.31ID:3eA3xlxE0
>>336
だな
計算できないバカがデータを曲解してデマ流すから害悪でしかないな
たとえアホしか騙されないにしても
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:11:39.91ID:c34SyXiz0
>>333
7日周期で新規感染者数が増減してて、
それが平日と土日の検査数の違いと相関がある事ぐらい小学生でも気付くだろ?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:12:35.88ID:3eA3xlxE0
>>339
そゆこと
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:13:20.35ID:AYV7If8p0
>>337
コロナで倒れる人は自宅で発見されるか老人病院のクラスターだからね
繁華街を歩いていた人が突然倒れて息をしなくなるようなものではない
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:14:00.29ID:/i7oGk530
感染しやすい意識低すぎ系のヤツラのほとんどが感染したから
新規感染者数が減少したんだろ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:15:43.72ID:mSn127bz0
たしかに
新型肺炎で何週間隔離とか
うちの職場には存在しない
まじでどこで感染者存在するの?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:16:52.89ID:AYV7If8p0
重症化リスク層がワクチンでほぼつぶせたので、検査制限して無症状感染者を
野放しにしておいても大きな被害は出ないという判断になったんだろう
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:16:57.00ID:5fm5LLHD0
>>341
他人の意見でマウントとるな
デマ野郎。

検査数減ってるから感染者数減ってるって言ってるんだろ

間違ったこと言ってるか?
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:17:02.21ID:nzCI/pV+0
なんで3,4,5波の死亡者ピークが100人/日ぐらいなん?
いやごめん、5波のピークはもう決まった訳じゃ無いよな

でも新規感染者が5倍ぐらいあって医療崩壊度も激しいのに
死者だけ似たような傾向っておかしいなぁって思うわけさ

しかも前年比でコロナ以外の死亡も相当増えてるんだけど
なんでマスコミはこれをニュースにしないわけ?
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:18:36.47ID:DgT123ts0
だいたい未だに感染経路不明ってのが有り得ないんだよね
もう2年だよ?
これだけサンプル数あるのに不明で原因もわからないわけないんだよね
ちゃんと調べてない
あるいは隠してる
特に重症者なんてかなり感染パターンが限られているはずだ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:19:13.67ID:5fm5LLHD0
>>350
スレ違いだぞ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:19:58.38ID:5fm5LLHD0
>>351
感染の原因の8割が会話
つばりツバ

ツバがほとんどなんだよ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:20:29.78ID:u81jcfOu0
ツバ苦労、というわけだな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:21:03.01ID:5fm5LLHD0
>>351
だから満員電車、パチ屋でクラスターは
ほとんど出ない
会話しないから。

居酒屋はマスク外して会話するからほぼ感染する
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:24:37.81ID:DgT123ts0
>>353
ツバで感染するならキスやセックスで感染したら大変なことになるのは想像できるよね
本当に会話で重症化するのかな?
医師はもらいコロナでそんなに亡くなってるのかな?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:28:44.66ID:i8w2a1v30
短期間にあっという間に分いを繰り返したからまだまだ変異し続けるだろ

感染率とか弱ければいいけどさらに強力な変異体が出現する可能性だってあるし
弱いけどワクチンの利かない変異体が出る可能性もある
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:30:19.39ID:TW20j4rw0
次いつ感染増えるの?次もデルタ?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:32:05.43ID:qVN/c4GV0
どんな感染症も勝手に下がっていくよね
歴史が証明してる
原因は不明
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:32:13.15ID:zP9RGaEK0
>>358
次は12月中旬〜
酒が飲める酒が飲める酒が飲めるぞ〜
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:32:42.32ID:EBxtRBZG0
>>225

そういえばバカの自称専門家が
お盆、夏休みで感染者増えるといい
今度は夏休みが空けたから増えるという

ぞの論理ならずっと増え続けるはずなのに
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:33:28.16ID:5fm5LLHD0
>>356
セックスはマスクしてたらok

重症化するかは分からん。感染するかどうか

医師もどのくらい亡くなってるかは知らん

空気感染じゃないとは思う
この1年毎日ずっと電車乗ってるけど
PCR検査毎週受けてるけど陽性なったことないし

色んな理由があるかもしれないけど
会話が一番感染の原因ってのは確か。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:33:49.20ID:zP9RGaEK0
居酒屋も感染しやすいけど
一番は若いやつらが多いところ

重症化しにくいからと予防を怠ってるから
無症状でスーパースプレッダーしちゃってる
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:36:27.35ID:2Yq73ygU0
今まで一回もインフルエンザにかかったことがない
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:37:59.77ID:DgT123ts0
>>362
それは軽症者の感染ルートの一番が会話なんでしょ
重症者の感染ルートはセックスじゃないというならキスじゃないの?
こんなの簡単に統計取れるはずだよ
重症者の感染ルート一番はなんなのさ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:39:35.31ID:htUBEX5r0
生活様式も人流も変わってないし、8月末は何やってもダメじゃん次は俺か見たいな空気もあった。
それでも感染者が減るって事は、ウイルスが弱ってるんだろ。

今までの傾向、波形を見ると、指数関数的に感染が広がるが、世代を経る毎にウイルスが劣化コピーされてだんだん感染力を失って収束するみたいに見えるんだよね。
で、劣化コピーされる中で突然変異が起きて、稀に新しい変異型としてブレイクするんじゃないかと。
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:23.92ID:nXt66K840
遂に集団免疫GETか\( ´・ω・`)┐
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:41:37.08ID:DgT123ts0
よくこういう話になると感染者のプライバシーがとか言うけど
コロナが猛毒で世界の危機にしてはあまりにも生温いんじゃないですかね
本当はたいしたことないのわかってやってません?
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:42:54.21ID:BdWBDpVe0
免疫力低い奴が概ね感染したって事だろ
て言ってる矢先に会社で感染者出たが
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:44:12.54ID:6tgzh0a20
予想屋失格だろ
何のための予想屋だと思ってんだ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:47:31.23ID:3eA3xlxE0
>>360
ウェイの祭典ハロウィンも忘れないでね!
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:48:19.96ID:8FxzUdxN0
上昌広説の「季節性変動」も一理ある。次の流行は冬。


コロナ「第5波」阻止に「季節性変動」前提化を急げ

コロナは風邪ウイルスだ。
その流行は季節の変化と密接に関連する。
パンデミック以前から存在する風邪コロナの場合、日本では毎年冬と初夏に流行を繰り返してきた。
実は、2020年、21年の感染拡大の時期が一致するのは、日本だけの現象ではなく、海外でも広く観察されている。
https://www.fsight.jp/articles/-/48075
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:50:34.16ID:vjeUAPhx0
>>372
そうやって責めるのはもうよそうや…
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:51:28.60ID:3/LOglqG0
感染リスクの高い行動の人達が感染し終わったんだろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:51:56.46ID:EBxtRBZG0
>>375

ワクチンという人為が吉と出るか凶と出るか
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:52:16.60ID:b0g8baD50
五輪って分かってるのに絶対に触れないのは滑稽
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:53:53.73ID:hS/ibh/p0
>>149
最後がそうだったら次の第6波なんて来てもそうそう増えないって思うだろ?ところが
そういう奴って後からどんどん湧いて出てきて…
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:54:55.24ID:1AYqdrke0
大本営発表方式なんでしょ?
カウントの様式を改変したとかじゃないの?
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:55:17.67ID:3Rg38Mym0
>>304
鼻の中で繁殖なんてしないよ、鼻くそでは無理や
鼻の中の嗅覚を司る細胞に入り込んで、増殖ならあり得る、でも白血球やらが飛んてきて駆除されるよ
このコロナウィルスは血管の細胞が好みのようだね、だから血管の薄いところへ食い付く、肺胞とか、嗅覚、味覚細胞
コロナに一度感染して、無症状でコロナが駆除されたら免疫が出来ているはずだからワクチンは要らないはず…結構大勢居るんじゃねえかな
ワクチンを接種する前に、無差別で検査して欲しかったな
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:56:48.68ID:6tgzh0a20
予想屋できないんだったら感染症の研究でもやってろ!
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:58:29.67ID:AabVoHa20
>>1
すれ違っただけで感染とかヌカしてたよな。その程度の変化要因で
こんな急激に収まるわけねーだろ。後付けで適当に理由を考える
簡単なお仕事ってかwww
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:58:41.63ID:hVRrfC6i0
夏場沖縄が感染爆発して北海道が落ち着くしやはり気温じゃないか?
閉め切った空間でエアコンガンガン効かせるから一旦エアロゾル発生するとその空間にいる人は高確率で感染
散々言われてきた人流は今回の感染者減少であまり関係ないと証明されてしまったしオリンピックは本気で原因だと考える専門家なんていないだろ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:58:42.99ID:T6hnJFW80
結論は高齢者。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:01:07.07ID:DHZ+Zguu0
人数と緊急事態の延長は意図的だよな。
コロナワクチン打った人は既に陽性なので新規感染者には含めないとか対策してたらおもしろいな。
そりゃへるだろってなw
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:03:55.38ID:ED0FtYzI0
>>351
例として感染者に問診した時にちゃんと感染症対策して4人で居酒屋に行って食事が出るまでマスクして19時までしか酒飲んでないのに(まん防で19時以降の酒類停止の場合)感染したんですよね
みたいなことを真面目にウレタンマスクで話すらしいぞw
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:07:20.16ID:fSOKecdP0
>>376
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:12:08.99ID:82GhnxpU0
同じ株が長続きするとワクチンで対策しやすい
そういう対策をされないように一つの株の流行期が短くなっていると思う
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:16:11.63ID:xsHg4ANb0
>>20
マジでそれでしょ
インフルエンザが流行しないのも外人が入国しないから

日本は清潔
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:18:36.40ID:3Rg38Mym0
>>388
BCG接種じゃ無いぞ、BCGの前にするツベルクリン反応検査は肺結核菌への免疫が有るか調べてるんだよ
ツベルクリン反応検査で陽性になると、肺結核かBCG接種で免疫が出来たか何方かだから、陽性はレントゲン検査をしただろ
コロナのワクチンを接種すれば、コロナへの免疫が出来る
免疫が有れば、コロナウイルスが入り込んできても簡単に駆除出来る
駆除が終われば陰性だよ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:23:02.95ID:epR3PSLR0
結局これって媒介は何なの?
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:25:57.97ID:tN6PXfq30
偽陰性のキャリアだらけだろ?
実際のところ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:26:15.79ID:ulPUHYfo0
秋晴れが続いたらその1週間後からまた感染者数がふえてくるのか。そーかそーか
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:27:15.76ID:r/DwzA850
カッコントウ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:27:42.23ID:ulPUHYfo0
抗体価ゼロに等しくなっちゃってるようなワクチン接種者たちが、俺はフルワクだ!と騒いでワクパス手にして遊び回るのか。そーかそーか。

抗体価テストで出歩けるかどうかを決めろよ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:28:29.81ID:Pve7UgF00
オリンピック
ハイ論破
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:29:39.74ID:1GfrmtM70
>>1
人間も無限にいるわけじゃないし行動パターンで感染しようがない人もいる
かかるべき人はあらかたかかったから新規が減ったんだろ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:33:46.98ID:RZZF+bTz0
結論:日本人はデルタに強かった←これ!
デルタに弱い人達にワクチン接種して無症状陽性感染者にした
まれにワクチン接種しても重症化になる人はいる
ワクチン接種してない人もまれに重症化(死亡)する人がいる
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:36:47.57ID:tQ3MWi/70
11月は月末の総選挙に向けてgoto再開したり、規制緩和したりと、自民が人気取りのためにやりたい放題になるから、
12月からまた感染爆発するんだろう。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:21.53ID:3Rg38Mym0
>>403
自論だが、ウイルスがDNAに食いつくときに相性とかが有るんでないかな
相性の悪いDNAならウイルスを山積みしても感染しない、相性の良いDNA持ちにだけ感染する
相性の良し悪しは、相手のウイルスによって違う…とか
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:21.73ID:klpMfFeU0
自宅放置でバタバタ死んでくのを目の当たりにして、
オリパラで危機感マヒ状態になってたのが解除された。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:37:39.90ID:I2cjNg300
今年の冬はワクチン接種2回してコロナ沈静化したと油断してクリスマス・忘年会と人手増加・蜜になって感染増加する予感
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:42:26.50ID:hY50gzF60
>>369
たぶん大したことないのを薄々気が付いてる。
ワクチン売りたいだけ。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:43:05.72ID:FcmQt5uD0
ワクチンきいてるね
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:43:52.02ID:hY50gzF60
>>385
逆に感染力が強いから毒素が弱いのかも。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:43:55.98ID:9CDbabyQ0
今の入国制限が10万人だからなあ。
今外国人何人いれているのか不明だが上限値までいれてたら、下げ止まり状態が続きそう。
これといってイベントもなければ、大阪、東京においても数百人規模なんだよ。

感染拡大傾向、医療逼迫しなければ、がんばって検査する必要性も減るし。
デルタ株うんぬんはほとんど関係ない。「感染拡大の原因をデルタ株におしつけただけ。」
あとワクチンうっていない若者とかにな。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:47:53.83ID:f6qwCHbo0
まあもうすぐ南海トラフでみんなタヒぬから気にするな!
0416辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/09/14(火) 01:53:41.72ID:zOKYYyBX0
>>1

ウイルス量が少量でも感染するデルタ株

なので、ワクチンのY抗体があっても
ブレイクスルー感染する

少量のウイルスでも感染するということは、
飛沫感染の感染リスクも高いんだけど

それを言い換えれば、
より大きな塊である唾液もしくは
糞尿に含まれるウイルス量は

飛沫と比べ物にならないくらい多い
ことになる

・・・つまり、飛沫感染もリスク高いんだけど
感染リスクが激高なのは接触・糞口感染で

割とよく手洗いする日本人は
デルタ株の猛威で感染者がバクハツした諸外国と比べると、

そうでもなかった

(いや、知らんけど)

歌丸でs
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:53:55.16ID:9w0wuGuW0
感染が減ったのは入院できないからビビったからだろ
予防しだしたってこと 皮肉だよね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 01:54:44.06ID:rCD/HGNY0
東京の感染者
07/11 (日)の週**7084
07/18 (日)の週**9420
07/25 (日)の週*20440
08/01 (日)の週*27251
08/08 (日)の週*29618
08/15 (日)の週*33033
08/22 (日)の週*27799
08/29 (日)の週*19073
09/05 (日)の週*10474
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:01:19.87ID:rPXL2g800
嵐の前の静けさじゃないといいんだけど…
医療従事者や高齢者の効力がどんどん落ちてくるのに緩ませたら大変な事になりそう
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:13:34.63ID:uS5pmgnd0
【集団免疫の出現、あと16日】
ワクチン摂取率: 70%、マスク徹底:+10% = 80%
怒涛の感染経路、東京のRt0.65、NZのRt0.67を下回る

集団免疫の出現は確実な情勢
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:17:20.21ID:dnU44H+V0
まーだコロナ禍が終わって欲しくない勢が頑張ってるのか
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:20:53.75ID:9w0wuGuW0
WHOがワクチンで集団免疫獲得は無理って発表したんじゃ?
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:26:04.12ID:rt5Bu/Y40
>>417
田舎者か?誰も過度な予防なんかしてないよ。緊急事態宣言下ですらね
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:31:37.63ID:dnU44H+V0
むしろ意識的にはワクチンも打って予防意識なんか薄れてきてるだろ。
それでも減ってるんだからお察し
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:34:15.54ID:Kf4d8vlR0
今年はインフルに来て欲しいんだよなぁ

せっかくワクチン接種してると他のウィルスに対して弱くなる説、がほんとか
身をもって実験に参加してくれてる人が大勢いるわけだし
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:36:02.36ID:mHPLm61U0
オリンピック前にPCR検査数減らしたじゃん、原因そこじゃね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:36:29.94ID:uS5pmgnd0
>>422
WHOの集団免疫の定義は謎なくらい穴だらけ
ワクチン、感染以外はいいが、非医療的対策がない
感染経路遮断で感染終息、拡大の緩和が集団免疫

ウィリスの根絶と勘違いしてる人が多い
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:38:08.07ID:RCiSkxee0
>>229
同意
「人流」じゃなくて「マスクを外す機会」が危険
マスクして黙ってればかなり密になっても大丈夫
マスクを外したらウイルスに対して無防備になるから
人としゃべったりしちゃダメ
人がよくしゃべってるような部屋に入ったら、人がいないときでも
マスクを外しちゃダメ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:40:03.97ID:uS5pmgnd0
>>425
人の意識、マスクも集団免疫を形成する一部
当然、変動するので集団免疫の強度も変動
感染者数が社会的に問題と感じる限りは集団免疫はない、ということになる
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:42:27.00ID:uS5pmgnd0
>>429
そこ重要、10月に集団免疫は出現するが、ワクチンに加えてマスク徹底が鍵。 WHOの集団免疫の定義が誓えないということを日本が証明することになる。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:43:32.69ID:RCiSkxee0
>>247
高温が関係あるんだったら、先週あたりの東日本は涼しくて
西日本は暑かったのの影響が来週には出るかな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:52:52.67ID:rU8wH/1C0
スペイン風邪は(いつのまにか)集団免疫獲得していた
対策も現状とたいして変わらない
実際問題、データとして信頼性のある国は少ないけど
相当数の犠牲者と医療の進歩により、世界的に終息に向かってる

…はず
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 03:01:04.30ID:Gl345y5c0
季節性要因で9月は下がるのはわかっていたこと
ここで緩めば冬に夏以上の感染爆発が起きそう
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 03:05:53.86ID:LcX/cnfB0
毎回変わる検査数が母数の感染者数に何の意味が
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 04:16:20.21ID:afTMc1Ki0
>>434
スペイン風邪=インフルエンザ亜種なので集団免疫云々もあるが、ウィルス自体が気候の変化、特に高温多湿や紫外線の強くなる夏場に弱く死滅する弱っちいウィルスなので弱体化し、流行が収まったのが大きな要因でもあるぞ。

香港風邪もインフルエンザ亜種株で流行もスペイン風邪と同じく二年位の猛威で終息してるので、致死要素のあるインフルエンザに関しては、まだウイルス自体の寿命で終わる結末の可能性があるし。

それに上二つが流行する傾向見られても、既にウイルス株も特定されてるのでワクチンあるから大した被害は無い(と思われる)。

ただし新型コロナに関しては、ウイルス自体の生命力がインフルエンザより桁違いで、飛沫が付着しても数日生き残るという検証結果があるし、湿度温度関係なく夏でも冬でも流行が収束しないなら、インフルエンザの様な休戦期間がないので防疫そのものが難しい訳で。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 04:47:23.29ID:rU8wH/1C0
>>438
SARSに近い武漢型に比べて、数十倍の数が確認されるデルタは
一匹一匹の生命力は比較的に弱い増殖特化だと予想してます

自宅療養で重症化したヤツの寝室の陽当たりを調べてみたいw
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:25:37.24ID:scNcOxWx0
世界的な感染者の変動が類似してるのは、感染者が国を移動してるのが原因だからだろ。つまり入国者の14日待機をちゃんとやれば減るんだよ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:45:23.44ID:9CDbabyQ0
緊急事態宣言早期離脱した大阪だけがやたら感染がひろまって
どうにもななくなっていたときに、インド方面へのホテル隔離措置とったら
あっというまに沈静化したしな。
大阪が自宅療養者をやたらふやしたという点も問題だったのかもしれないが東京、ほかの地域でも減少したとおもう。
水際強化には劇的な効果がある。
季節性とかそんなんじゃない。水際ザルが日本の感染拡大の最大要因。それは日本政府のナメプなわけだが。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:21:42.79ID:QVGpLl+V0
実際、人出は減ってると体感
この後に及んでも、街に出て騒いだり飲んだりしてる人たちを留める方法をそろそろ考えるべき
冬に向けて法整備して刑罰つける方向が良いんだけどね、本当は
ちゃんとしてる人達の我慢っていう犠牲のおかげで成り立ってる
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:36:30.71ID:wNDU006Q0
>>391
計画された製品ライフサイクルみたいなんだよね。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:24:13.50ID:gNyDDo0t0
イスラエルのデータ見りゃ分かるだろーに
一旦下がってから爆増する
0448 【大吉】
垢版 |
2021/09/14(火) 07:28:34.92ID:2u51mmp60
上げ下げに人間の行動が影響を与えるなんてのは幻想。ウイルスの上がりたいときに上がり、下がりたいときに下がる。何やっても無駄。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:28:18.25ID:gmOBcTtR0
オリパラとの因果関係のエビデンス
ベイズ推定してみようぜ!
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 08:30:41.46ID:Eebx6Z6B0
そら昨日検査数2000
陽性率50%たとしても1000人

そういうこと
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:34:14.64ID:o70UfI4z0
役に立たない専門家だ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 09:36:36.86ID:rHgRNXu60
BCG!BCG!
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:11:38.87ID:9AJt3YLq0
ワクチンで不顕性感染が増えたからだろうな
重症化率が下がるということは元々ワクチン接種なしでも軽症で済む人が症状すら出なくなった
そんな人が多くなった
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:12:55.97ID:DNv/EI0W0
菅が退陣決めた途端に収束かよw
五輪で超限戦でもやられたんじゃねえの
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:28:17.21ID:IVc/y6jI0
選挙だから
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:33:53.34ID:Z18Qn79s0
御用聞き専門家w
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:35:21.84ID:pPc5N1Aq0
オリパラの間だけ数字を上げるだろって最初から言われてたやん(´・ω・`)
数字なんてどうとでもいじれるからな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:37:39.62ID:nL/b/8ms0
>>1
一時、何かの影響で異常に増えただけで
今の状況を「感染者が減った」と言うのは間違い
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:38:57.80ID:pPc5N1Aq0
7/12から急に民間の自費検査数万件を足し始めたから陽性者数が増えるのは既定路線だったという
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 10:45:26.62ID:zxrojEEc0
感染する所に居た人に「感染し尽くした」だけの事を
もう500レス近く行くのになんで数人しか気づいてないの?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 14:49:21.70ID:xZSWul6C0
>>429
酒ばかり悪者にするのか?というけど
居酒屋を見てみるとビックリするくらい無防備なんだよなあ

アクリル板すら設置してないし
客同士の距離は1m以内
狭い店内で皆アゴマスクで赤い顔してグダグダ大声でしゃべりながら酒飲んでる

マスクを外したら、しゃべらないで飲食しよう
なんてやつ見たことない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:39:02.23ID:Mx3d4kXM0
>>163
ワクチン接種した人って言えませんか?🤔
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 17:42:59.03ID:ekxqUuwu0
デルタ株の感染力が強いおかげで無自覚感染者が増えたのだ。
恐るべき敵が実は救っていたのだ。
風の谷のナウシカの腐海と同じだ
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 18:18:53.67ID:SwK6aKwR0
>>466
摂取したら1割くらいしか罹患しないだろ
0471#36
垢版 |
2021/09/14(火) 20:44:57.76ID:16Nd07l50
感染者が減った理由。 まとめてみました。
 

a. 気温が下がってエアコンがいらなくなったから みんな窓を開けたせい

b. ウイルスの性質
  多分コピー回数に限界がある

c. bからのコロナは日本の環境では約4か月周期で上下動する周期性があることがわかっている。

d. 検査数減らして、自宅療養者をノーカンにした  からじゃないの?

e. オリンピックが終わって2週間たったからだろ。 GOTOでまた爆発する

z. 実はな4ヶ月おきにJRが手すりを消毒してる
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:15:08.65ID:ISOH2NWf0
デルタ終了モード
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:16:29.21ID:ISOH2NWf0
ずっとグラフは山だった
下げモード、デルタは終了
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:17:58.57ID:8a8JT9CA0
>>3
減ってる国はワクチンと相関はなくて、イベルメクチンの投与だったりするんだよな
ポーランドとかチェコとか
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:18:45.13ID:AQoOujT50
オリパワ終わった後に減るってのまた面白いな
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:29:51.24ID:ck21kW5d0
>>36
韓国早々おちついて、日本ようやく減少傾向ということは
ワクチンというより五輪だろうなw

あともうそろそろ自然免疫とワクチンの効果でコロナ激減するかもな
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:09.89ID:PMEKaF+a0
>>464
集まり、飲食、酒、男
これらが悪である
クソ男共が集まって飲み食いしながら大騒ぎする
これが原因
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:13:17.82ID:+q27jcyx0
8割おじさんの西浦の見解が聞きたい。
この冬は一日3万人以上東京で感染かな(笑)

早く出てこないかな。
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:38:04.13ID:DBP3xhIr0
PCR検査すり抜けを会得した〜なんて悪夢はないよな
どんな進化するか予想できないところが嵐の前の静けさ状態で不気味だわな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:29:49.09ID:54IwzFl10
単純な話し ウイルスを吸った人が減った その原因は人と人の接触が減った事とワクチンも要因
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:23:50.79ID:kvF1toxF0
五輪の呪い
2021年 訪日外客数(総数)
----1月伸率----2月伸率---3月伸率----4月伸率----5月伸率----6月伸率---7月伸率
総数46,522 -98.3 7,355 -99.3 12,276 -93.7 10,853 272.1 10,035 503.4 9,300 262.6 51,100 1,251.1
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:42:13.21ID:Gc0pCLaq0
>>482
ほんこれ
クラスタは都度撲滅してるしな
ほとんどの人は自然免疫で治る
換気すれば無害化できる程度
人の中にも自然界にも存在できないのにどこにいるの?
キャリアっていうけど発症もしないし免疫で淘汰もできない都合のいい人間なんているのか?
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:47:31.91ID:aJxwhCHQ0
チャートに意味はないのさ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 01:52:34.85ID:jSlYk/SM0
なんかニュース映像みてると自宅療養者ってマンション住みばっかりな気がするんだよなあ
もしかして特定の生活様式とか特定の職業とかに集中してんじゃねえのこれ
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:06:57.60ID:96IPbx0F0
【集団免疫の出現、まもなく】
(1) Rt0.8以下で3週間経過 → 未、9/7からカウント
(2) ワクチン摂取率60%以上 → 未、現在52.1%
(3) 新種VOCsの躍進ない → 済、既にデルタ中心

9月末前後で集団免疫、耐久期間は4ヶ月と推測。
東京、日本のRtはここ数日はNZを下回る快進撃。
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:17:18.98ID:2pkUSAOl0
>>477
韓国はデルタ株が流行するのが日本より早かったんだよ
終わりだけ見て五輪ガー言う前にそこも見ろよ
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 02:31:33.25ID:UpR04rXD0
結果論なら何とでも言える。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 03:07:11.08ID:kEr09BH20
ワクチン接種率高齢者以外まだそれほど
自然免疫で集団免疫を獲得したような
急激な収束、若い子にワクチン1回目で強い副反応出たか
聞いてみるべき(*^-^*)
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 07:32:49.61ID:bZ1G1Be/0
五輪にともない、訪日外客数が約五倍に増えた。
ワクチンを打ってきたといっても、新型コロナを保持してる可能性がある

新規感染者数、五輪前のピーク時は第4波?のピーク時の四倍くらい
五輪が終わり、訪日外客数は減ってるであろう。
そして、新規感染者数もピークアウト。
状況証拠を積み重ねると、第5波の原因は五輪にともなう訪日外客によると推定する。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 09:20:53.34ID:8g30sTeu0
専門家は淘汰して良いだろ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 13:52:58.30ID:ubMAEgdr0
初期の武漢株はどうなったの?
周期的に現れる変異株により古い株は駆逐されるの?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:19:17.58ID:MHgqXgDZ0
集団免疫は感染予防率90%程度ある前提の話だぞ?
実際は60%もないから接種率90%必要になってもう無理
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:23:30.49ID:LgDf8dSp0
元々ワクチン打ったやつがそれなりに居て、あとは
単純に「感染するやつに感染し尽くした」というだけの事。
人の社会は思った以上に合う人間は決まっているからな。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:24:14.06ID:pCITYcZI0
【集団免疫、まもなく完成】
(1) Rt 0.8以下、3週間 → 未、9/7より0.8以下
(2) ワクチン摂取率60% → 未、53.1%
(3) 新種VCOsの躍進 → 済、既にデルタ株中心

集団免疫の完成は9月末、耐久期間は3〜4ヶ月と推測
まもなく集団免疫は最高の強度を発揮
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:13:19.66ID:CM3C9eN+0
実効再生産数0.65
理論値で35%の感染鎮圧が続く

先進国で日本が最高の数字
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:25:57.33ID:YRtkJLw50
高齢者へのワクチン接種は効果あったが普通にウィルス自体弱毒化してんだろ
ワクチン接種率の低い若者から中年まで全世代で死亡者が減少したのが証拠だわ
だから健康な若者にワクチンを無理に打たす必要なかったんだわ
たまに犠牲者が出たとしても肥満のような原因があるのに若者に伝えず
ワクチン接種率を優先した厚労省の対応はデブの若者の命を危険に晒したと思うよ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:35:54.59ID:ClTLiA8K0
>>14
自粛しない、自粛したフリをしている奴が拡大原因
通勤電車で感染しないわけないし
スーパーのレジなんて一日何十人、大きい店なんて100人以上接客するからレジの奴が移されてそいつからもらう可能性大だ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:38:37.58ID:y6TCiRor0
#コロナ報道崩壊 #ワクチン打て打てプロモ #日中記者交換協定
■#二回接種で効果切れの人▽ 6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。どこよりもワクチン経験が高いイスラエルでわかる...250万人分析 #ADE #抗体依存性感染増強 #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:44:14.40ID:iF1wjCsj0
これだけ自粛が緩んでいても減るんだからやっぱりオリンピックが終わったからっていうのはあるだろうね。減り始めたのはオリンピック閉会後2-3週間してからだし。もちろんワクチン効果もあるだろうけどね。
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:45:47.57ID:blZB+A9l0
>>509
電車で感染した人はいないじゃん
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:46:33.17ID:tdJGR7jk0
また波がくるだろ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:07:46.10ID:2yOJWgUE0
>>512
今や感染者の半数以上が経路不明。
満員電車で、満員バスで、なんて政府が認めてしまったら、経済どころか世間の流れが止まるからね。
鉄道やバス会社のほうからも、大声での会話はやめてくださいとか、時差出勤に協力してくださいって呼びかけるぐらいしかできない
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:35:33.63ID:31dYMrJp0
激減した理由。衆議院選対策。施策:検査数の間引き
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:39:18.49ID:f/+vYkBo0
> こうした増加要因より、減少要因のほうの効果が上回ったということだ。
ワクチソのおかげだと言いたいの?w

違う違うw

要因とか関係なしに波がある そういうもんだからだよw
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:40:54.91ID:BRqdEGUr0
パラもオリもやっていることは同じなのに
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:44:13.77ID:pYZh6F/M0
>>517
オリパラで増えた感染者が日本人なんて誰も言ってないからな
どさくさで治療にきてベッド奪われたかもしれない
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:44:19.15ID:oBMEK5tG0
波は3か月パターンなだけやったりしてな
どうしてなのか謎やけど
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:45:33.59ID:kQLtN0Gl0
単純に換気やん。
もうずっと春秋は減ってるがな。
あと検査受けてないだけで罹る奴は一通り罹った頃合いやろ。
注射も既に約7000万人受けてるし。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:58:01.49ID:wXBxOJOz0
2021年 訪日外客数(総数)
-----1月----2月--3月---4月---5月---6月--7月---8月
総数 46,522 7,355 12,276 10,853 10,035 9,300 51,100 25,900

五輪で5万 パラで2.6万
9月はまた減るよ。
でも、入国がザルなのに、さらに緩和とか…
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:44:34.25ID:mbdmawEd0
ワクチン推進派って情報古いんだよね
集団免疫にしてもまだデルタ前のデータで話してるし
専門家会議もそう
アメリカの三カ月前の報告を垂れ流すだけなら専門家いらん
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:49:01.17ID:mbdmawEd0
満員電車の話にしても情報が錯綜してる海外から持ってくるからおかしくなるわけで
国民レベルできちんと対策できてて線引きがしっかりできる日本のデータで考えれば
満員電車での感染も空気感染もないことがコロナ初期にすぐわかった
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 13:05:23.75ID:Qwae7R/E0
【集団免疫、まもなく最高強度】
(1) Rt 0.8以下、3週間 → 未、9/7よりカウント中
(2) ワクチン摂取率60% → 未、53.1%
(3) 新種VCOsの躍進 → 済、既にデルタ株中心

集団免疫の無双は9月末、耐久期間は3〜4ヶ月と推測
日本は感染鎮圧で都市封鎖のNZを圧倒してる状態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています