X



【総裁選】河野太郎首相誕生なら、現首相の菅義偉氏が「官房長官返り咲き」の可能性 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/13(月) 21:11:21.01ID:ePppWxiB9
 自民党内から「選挙の顔にならない」の声が上がり、退陣に追い込まれる菅首相。
来月上旬、新総理が選出されたら官邸を去ることになる。

 この9年間、権力の中枢にいた菅首相は、この先どうなるのか。権力を失い、ただの一議員として尾羽打ち枯らすことになるのか。

 あっと驚く仰天情報も流れている。

「半分、冗談ですが、河野太郎氏が新総理に就いたら、菅さんは官房長官に返り咲くのではないかという話が流れています。
もともと菅さんは、同じ神奈川選出ということもあって河野太郎を可愛がっている。総裁選も応援している。
常識ではあり得ませんが、河野太郎氏の周辺には官房長官が務まりそうな人材がいない。“鉄壁の長官”の異名を取った菅さんなら申し分ないというわけです。
『河野太郎が暴走しないように、菅さんをお目付け役につけた方がいい』『総理失格の烙印を押された麻生さんも財務相をしているじゃないか』と解説する人もいます」(政界関係者)

 その一方、いずれ二階幹事長が率いる二階派(47人)に入会するのではないか、という臆測も流れている。
現在、菅首相は無派閥だが、20〜30人の手勢を引き連れて合流する可能性があるという見立てだ。
二階幹事長は菅内閣の生みの親だ。さらに、二階派の“後継者”と目されている武田良太総務相とも菅首相は親密な関係だという。

「菅さんが20〜30人を連れて二階派に入会したら、この先、キングメーカーとして実権を握る可能性があります。
いま自民党内でキングメーカーになれる力を持っているのは、麻生太郎氏(80)、二階俊博氏(82)、安倍晋三氏(66)の3人です。
でも、80歳を越えている麻生氏、二階氏の2人が力をふるえるのもあと数年でしょう。
もし、72歳の菅さんがワンポイントでも二階派を継いだら、安倍氏と並ぶキングメーカーとして君臨しておかしくない。
問題は武田良太氏(53)が納得するかどうかでしょう」(自民党事情通)

 安倍晋三氏や麻生太郎氏のように、総理を辞めた後、復権するのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2e0f25854130b63fd34bb6c4e1872d6d870d71
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:26:56.65ID:jyhwgW3j0
それは流石に菅のプライドが許さないだろ
0169高市を真逆に見せたてをする、詐術・偽書・虚構新聞に等しい
垢版 |
2021/09/13(月) 22:33:20.91ID:4WgQ20F90
>◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ:マスコミなどの反日勢力が敵視)

自らを真逆に見せたてをする、詐術・偽書・虚構新聞に等しい

https://jigensha.info/2021/09/06/hirayama/

 ★★ 自民奈良県連、平山(兄は暴力団)と高市の関係性 ★★

高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山ひらやま亘わたる社長(写真撮影当時)であり、
同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。

自民党安堵町支部の収支報告書には、代表者が平山氏であることが書かれている。
これだけではなく、自民党奈良県連の役員も務めていた。

「奈良県は御所市の川口正志(奈良県議会議員・解放同盟奈良県連委員長)が有名だけど、安堵町と言えば平山亘。奈良の部落は廃墟が多いって言うけど、
各地に同和のドンがいて、土地を開発しようとすると平山みたいなのが出てくるから、不動産屋は面倒臭がって関わりたくないの」

そして、平山氏が特徴的なのは自民党との関係が極めて深いことだ。特に地元の高市議員とは懇意で献金もしているという。

また、暴力の影もちらつく。平山氏の兄は既に亡くなっているが、山口組直参・南一家(2011年に解散)の会長だった。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:34:58.24ID:ESOmvxL90
スダレガイコツだけはやめて
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:35:14.92ID:g/XYVvWl0
ウンコ護送船団方式
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:36:53.62ID:g4apbWJY0
進次郎 石破さんより断然いい
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:21.98ID:RfhubbFc0
その前に菅は神奈川2区で当選できるのか?
藤木の爺さんを完全に敵に回して
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:38:48.20ID:6Jr6B+dN0
いくらなんでもせっかくコロナ担当大臣にしてやったのに何にも出来なかった部下の
番頭に格下げはあまりに菅さんに失礼すぎだ
結局菅さんかすべて舵を切った
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:43:29.77ID:Dt+zMPkN0
>>1
石破茂や稲田朋美も取り込んだらw
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:43:38.16ID:szP3/+0i0
>>174
平塚/茅ヶ崎市民もいい加減、河野談話/慰安婦像推進の、反日大王/偽日本人の河野太郎を落としてほしいね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:43:55.25ID:vJukQAcs0
マジ神奈川、和歌山、関門海峡の藩閥抜いたら
カラッポな政党だよ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:44:53.52ID:qyDWziiI0
これなら河野を応援できるわ
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:44:54.18ID:rLVhl6KG0
菅首相はワンパンマンでいうところのキングだったな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:45:03.87ID:pWjvuUkQ0
>>1
それはあり
むしろセクシーが官房とかよりよっぽどマシ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:45:30.54ID:OU8/sL4k0
>>5
選球眼がすごいと思ったらバッターボックスで寝てましたみたいなやつだな
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:48:11.71ID:wdJJTvor0
自分の嫁か進次郎の嫁のほうがいいだろう。

官房長官が議員でなければいけない規定があったけ?
0188真逆の文章、RDDの方が人気投票になりずらくインターネット投票のほうが
垢版 |
2021/09/13(月) 22:48:47.89ID:4WgQ20F90
>>70

>共同通信、読売、等メジャーマスコミの”人気度調査”で決まって上位に来る河野氏と石破氏ですが、

真逆の文章、RDDの方が人気投票になりずらく不正すればそれも意味がないが、
インターネット投票のほうが、田母神事例のように世論調査とかけ離れ、現実の開票結果は悪意の無いRDD調査におよそ近い
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:50:14.76ID:JD7CO+z80
演説下手、質疑応答下手、紙読まないとついていけない。

致命的、年齢的にももう表の要職ではなく裏方のが良い。

というか、選挙で山本太郎に負けるよ。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:50:59.18ID:JD7CO+z80
小泉で良い。顔も良いし若い。
表の顔にピッタリ🥸
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:52:39.54ID:nvggKTCy0
菅の辞任で現役総理の衆院選落選を見損なったから、是非官房長官を任命し衆院選を落選した現役官房長官として歴史に残して欲しい。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:53:25.98ID:E5osyvqW0
「ご指摘には当たらない」というだけの簡単なお仕事だからな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:54:33.35ID:vxZ4x7OA0
俺も菅官房長官は考えたけど あまりにも馬鹿馬鹿しくてすぐさま否定した
菅は 河野のお守りなんかしたくねーだろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 22:56:32.79ID:szP3/+0i0
歩く慰安婦像・河野談話の河野太郎
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:00:09.86ID:szP3/+0i0
歩く慰安婦像、河野談話の河野太郎
0200菅義偉も真逆人間だったが、高市優勢レスも真逆の印象操作だな。
垢版 |
2021/09/13(月) 23:01:55.26ID:4WgQ20F90
>>70

菅義偉も真逆人間だったが、高市優勢レス70も真逆の印象操作だな。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:02:14.80ID:avYb3xOj0
問題は厚労大臣だよ。
医師会や厚労省役員と対等に渡り合えるひとでないと、適当に丸め込まれそう。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:04:16.95ID:4k65HeGo0
速攻で、謝罪と賠償します!
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:06:09.67ID:YK06GRWm0
菅復活なんか選挙に絶対的に不利やのにアホ?w
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:07:42.02ID:By2qFBb60
河野太郎は、靖国不参拝のくせに、韓国の反日殺人テロリストやベトナム民間人大量強姦&大虐殺した
韓国軍将兵の墓地もある「国立ソウル顕忠院」を参拝した\(^o^)/

【ソウル聯合ニュース】韓国を訪問中の河野太郎外相が11日、ソウルにある国立墓地「国立ソウル顕忠院」を参拝した。
https://blog-imgs-149.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20210912071110710.jpg
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:14:55.00ID:LoDomCqE0
いいね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:17:23.89ID:Odef2iGA0
菅さんって小選挙区で勝てるの?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:17:40.52ID:0HNTcNmh0
ポエマーを忘れちゃ可哀そうだろw
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:19:08.95ID:F+QpelA40
>>1
そもそも次の衆院選、立候補したとして当選して国会議員で居続けられるの?
前総理が比例とか重複とか恥ずかしすぎる
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:19:31.08ID:szP3/+0i0
>>205
統一教会反日左翼安倍晋三の、さらに振り切った反日左翼だね河野太郎は
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:22:53.76ID:3O5nXGo+0
>>1
いい加減にしろゲンダイww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:23:12.31ID:67/Bv+ln0
菅官房長官
二階副総裁&副総理

こうなるに決まってる
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:23:36.38ID:eyrYDdJM0
>>210
対立候補の婆に そんなポストやるわけねえだろ アホか
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:24:01.36ID:67/Bv+ln0
>>208
小泉は幹事長になって環境破壊しまくる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:27:55.10ID:9e7eboNc0
自分の選挙の事しか考えていない自民党の政治家の吹き溜りという印象
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:30:43.57ID:G9EBcuTG0
妄想
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:33:12.82ID:szP3/+0i0
>>1
>常識ではあり得ませんが、河野太郎氏の周辺には官房長官が務まりそうな人材がいない。

なるほどな〜反日極左太郎だもんな〜〜
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:46:17.56ID:szP3/+0i0
>>219
こんなのが外務大臣や防衛大臣やるとか完全に日本人を舐めてるよなあ
0222李ギンの勢力は離反・寝返り・逆侵略をしており、皇族に関与させるな
垢版 |
2021/09/13(月) 23:48:00.30ID:4WgQ20F90
>>1

梨本宮方子と婚姻した李ギンの勢力は日本国を離反・裏切り・逆侵略をしており、皇族に関与させてはならない
また、日本の政治世界からも追放・国家反逆、侵略行為者とし裁かれなければならない。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:48:25.91ID:s4AbRfEZ0
もう顔見たくないわ。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:52:49.46ID:+fc+KKbo0
セクシーよりはマシかもね。w
0226李ギンの勢力は離反・寝返り・逆侵略をしており、皇族に関与させるな
垢版 |
2021/09/13(月) 23:54:13.15ID:4WgQ20F90
>>1

梨本宮方子と婚姻した李ギンの勢力は日本国を離反・裏切り・逆侵略をしており、皇族に関与させてはならない
また、日本の政治世界からも追放・国家反逆、侵略行為者とし裁かれなければならない。

___

1911年(明治44年)9月に日本陸軍の陸軍中央幼年学校の第2学年時に編入(14期)する[2]。小柄な体型のため器械体操を苦手としたが、音楽や武道を得意とし、同期生から敬愛を集めた[3]。陸軍士官学校(29期)へ進み、この際には、品行で20点満点中19.7点の評価を受けるほど、模範的な学生だった[4]。

士官学校卒業後に陸軍将校となり、その後歩兵第59連隊長、陸軍士官学校教官、近衛歩兵第2旅団長などを経て陸軍中将になる。陸軍大学も卒業した[5]。1945年(昭和20年)4月には、軍事参議官に補せられた。

その間、1920年(大正9年)4月に皇族の梨本宮守正王・同妃伊都子夫妻の第1女子:方子女王と結婚する
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 00:04:24.58ID:FSsF4dzm0
ゲル官房長官が見てみたい。毎日の会見にて、あのドロッとした話し方で全国民をイラつかせてほしい
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:15:19.59ID:BjjHG4Fh0
>>221
そうしたのは安倍ですからね。安倍も河野談話絶対維持の反日左翼グループです(河野太郎はそのさらに極左売国)
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:16:52.60ID:CtEokeLk0
スガ副総理とかありそう


オレは反対だよ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:17:20.65ID:aiPs9gzh0
>>1のようなことが起きたら、それこそ自民党は選挙で惨敗決定。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:18:49.85ID:ik28TnZE0
党員だけど、河野が総裁になるなら衆院選では自民の候補には投票しないつもりです。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:19:28.81ID:IRuuXgFh0
>>231
それはあるかもしれない
もしかしたら副総裁+ワクチン担当大臣かもな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:22:38.29ID:lGMfIHIm0
ガースー官房長官再臨きた?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 02:38:08.24ID:4RE76YfyO
そもそも菅さん(を総理にした基盤)は次期に河野を指名してたからね
つまり菅は総理になったときから次は河野(その次は進次郎)と
決めていた。正確にいうと菅を引き上げた基盤の上に同じようにに
乗っているのが河野と進次郎
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 04:55:35.11ID:tUopcxA10
>>240
河野洋平と小泉純一郎が自民党内でそんなに人気があるとは意外だな。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:19:45.82ID:CDYZkobE0
官房長官はAIロボットにやらせろよ
その批判は当たらないとかその質問には答える立場に無いとか
教えておけば誰にでも出来る
逆に小泉みたいに人前で泣くような奴や
福田元総理みたいな私は自分を客観的に見られる人間なんです
あなた達とは違うんですとか言う奴には無理
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:35:35.89ID:5fm5LLHD0
>>8
登場人物全員

緊縮財政

緊縮地獄
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:35:58.97ID:5fm5LLHD0
>>8
財務省一族ばっかり
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:38:34.42ID:qZi6aNi80
これ聞いただけで、菅政権の時と何も変わらないんだろうなあって印象を受けるw
いや、石破さんがくっつくからもっと左寄りになるか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:40:11.58ID:XHYVcc1u0
河野総理は既定路線として、まず官房長官と幹事長人事が難関
小泉進次郎が官房長官は荷が重い
それこそ菅が官房長官やれば一番良いがさすがにそれはないし
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:40:59.40ID:+w/ENYEi0
官房副長官のがあり得るんじゃないか?
進次郎が官房長官でそれを支える(バックアップ)とかいう大義名分で
昔、野中広務は幹事長代理で実質、幹事長を仕切っていたことはある
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:44:41.09ID:XHYVcc1u0
>>251
石破って誤解されがちだけどもともと出自は中曽根派でタカ派の軍事オタクで安全保障で言えば高市なんかより遥かに筋金入りなんだけどな
集団的自衛権が政治課題の一丁目一番地を公言してたし
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:46:04.53ID:UO+n/V900
アホか
今回の総裁選は裏では世代交代も賭けた戦い
安倍麻生2Fら老害をやっとこさズバッと排除してくれて自由闊達な論議を可能とした菅の温情があってこそ
幹事長だって何年も老害がやってきてやっと引っ剥がして1期3年ルールを導入しようかって所

逆戻りしてどーすんだ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:46:20.72ID:32RdtM6u0
(^o^) 菅ちゃんは官房長官をやると強いからね。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:47:38.28ID:32RdtM6u0
(^o^) どちらかと言うと麻生を何とかしてくれないか?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:48:03.72ID:XHYVcc1u0
>>253
総理経験者、それも前任者ではそれはないよ
裏で支えるというのは当然あり得るけど
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:51:00.56ID:fAZKkAYl0
菅総理ってもともと派閥ないし、総理やって散々な目にあったから、10月の衆院任期きれたら、選挙に出馬しないでそのまま引退するんじゃね?
なんかもう政治家はこりごりって顔してるし。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 06:58:39.12ID:jMSd/EPh0
そりゃ実力面は折り紙付きだけど、そんなことしたら二階幹事長以上にアンタッチャブルで誰も下ろせなくなるだろ

しかし、河野ってガチで仲間の存在が出てこないよな
小泉純一郎ですら福田康夫がいて、安倍がいたのに
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:10:30.65ID:wHSG0/lZ0
>>261
本人がどー考えるか?なんて尊重されないけど?
世襲で子供に地盤を譲るって言うなら可能性はあるけど
全てをブッチして引退は不可能
総理大臣経験者でそれが出来るのは常識が通用しない
鳩山くらいのモノ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:14:38.62ID:wHSG0/lZ0
>>258
派閥のトップで人気もあってマスコミ受けも良いから無理

せめて菅直人あたりが「総理大臣経験者は辞めるべき!」と言って
野田と共に辞めてりゃ少しは可能性あったけど年齢だと
麻生より上がいるからそれを理由にすることはない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 07:15:02.02ID:ivZFIu2w0
>>116
その、どーでもええネタでミソがついたのが残念すぎるな

あの時点でマスコミに踊らされた野党の支持率が上がらなかったのが全てだが…ネットニュースのコメント欄みたいなのがついてたらいいのにネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況