X



【悲報】小6女児自殺、1人1台タブレット端末のチャット機能を使ったいじめが原因か 東京都町田市 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/13(月) 22:28:23.81ID:og8fpqZ59
東京都町田市立小学校に通っていた6年生の女子児童=当時(12)=が昨年11月に自殺し、同級生からいじめを受けていた可能性があることが13日、分かった。同日、遺族が都内で会見し明らかにした。文部科学省が進める「GIGA(ギガ)スクール構想」で児童に1人1台配備されたタブレット端末のチャット機能を使ったいじめが常態化していた可能性があるという。

遺族らによると、女児は昨年11月30日、自宅の自室で死亡していた。遺書が残されており、クラスメートに仲間外れにされていたことなどへの悩みが記されていたという。学校側は当初、いじめとの因果関係を否定したが、今年3月に入り当時の6年生の保護者会を実施、いじめが自殺の一因となったことを認めた。

遺族側の調査では、女児は4年生ごろには同級生からいじめを受けていた可能性があるという。この小学校では平成31年4月、GIGAスクール構想に基づき児童1人1台にタブレット端末を配備。遺族側は加害児童が、授業中などに1人1台端末のチャット機能を使って自殺した女児に対して「うざい」「死んで」などと書き込み、ほかの児童とも内容を共有していたと指摘している。

同市教育委員会は学校側からいじめについて報告を受けており調査を進めている。遺族側は文科省に第三者委員会による調査などを要望した。



全ての小中学生に1人1台のデジタル端末を配備する「GIGAスクール構想」で文科省は、新型コロナウイルス禍による休校対策として計画を大きく前倒しし、今年3月末時点でほぼすべての自治体が配備を完了させた。一方、会員制交流サイト(SNS)を使ったいじめ問題などを背景に子供へのネットリテラシー教育が不可欠との指摘が多い中、1人1台端末を悪用したとみられる事態が発覚した。

文科省はこれまで1人1台端末使用に関して各教育委員会に「学習に関係のない目的では使わない」ことを徹底するよう通知を出すなどしてきた。しかし、GIGAスクール構想を急いだ結果、学校でのルールづくりは「十分に進んでいない」(東京都内の小学校教師)のが現状だ。

女児が通っていた小学校では、1人1台端末にログインするパスワードが全児童共通。チャット機能も教師の目を介さずに児童同士で自由に利用できる状態だったとされる。学校でのいじめ問題に対応するNPO法人「ユース・ガーディアン」の阿部泰尚(ひろたか)代表理事には、1人1台端末を使ったいじめの相談が複数寄せられているという。

文科省では今回の事態を重く見ており、事実関係を把握したうえで、「端末が教育現場で正しく活用されるよう対応していきたい」としている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/75d2ccddf76d88012ead0dcf792bead3617b6a19
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:40.04ID:cW8W+2Or0
ペアレンタルコントロールと禁止ワードの強化は必須だな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:40.60ID:mpk83eTZ0
>>702
世界最高レベルに狭い村社会に最適化してきた民族だからな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:40.92ID:v+lGHayh0
>>743
教師のリテラシー不足なんじゃね
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:48.04ID:YyKkUUMH0
ほんと神奈川は陰湿だな
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:48.29ID:Zv+n06t30
ま〜た旭川かよwwwアイヌ土人らしいなーw
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:53.12ID:gnpSvM0O0
SOSを学校がスルーしたのか。
これは悪手。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:36:54.04ID:nWrFvcSC0
日本人ってイジメ大好きすぎるから、少しでもリスク減らすために金持ちはお受験に必死なんだよねえ
金持ちだったり学力高いやつの集団になればクズ率下がるから
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:02.56ID:sifUaPrP0
まぁ人間はそういう生き物だ
とにかくイジメをしなきゃ生きていけない人間が居る
セックスやオナニーしなきゃ生きれない奴と同じ
脳みそにキマってしまってる病気みたいなもの
ガキでも同じ

一つ一つ潰していくしかない
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:06.11ID:rhyENlMP0
アホなもん配るから
大人ですら平気で誹謗中傷するのに
ガキなんてもっとヤバいでしょwwwwwww
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:08.60ID:/RgwPP8I0
>>735
アホだな
ニーズがないんだよ
教師が「いじめなんてありません」って必ず言うだろ?イジメなんて見つけられたら困るんだ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:09.47ID:O36iCk3K0
教える側ですらきちんとした運用方法分かってない物子供に渡してどうする
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:26.77ID:udPuGSRj0
>>744
学校に揉み消される可能性も考えて証拠は自分で保存しておく必要がある
子供にそこまでできるかなあ
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:28.47ID:Bj0N9ZhR0
>>662
無視もスケールが大きくてクラス中、学年中で存在しない人扱いとかだったよ。
教師も「暗いお前が悪い」みたいな感じで。
教師も児童も進歩がないね。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:31.12ID:LfdJQkpz0
>>655
それな
被害者が支援級に避難したり転校したり
発達障害や精神障害だからいじめられると言われる
まるでいじめられる方が悪いみたい
いじめはいじめた側の精神がおかしいと見なしカウンセリングを受けさせて治療するべき
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:31.22ID:sRDrCXSO0
>>655
腐ったミカンはイジメを受けていた子供かも知れないけどな。子供にしてみりゃ半分程度はそう考えているだろうな
教師には判らない問題もたくさん有るだろう。ただの好き嫌いの問題かも知れないぞ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:35.76ID:+TDvsUXJ0
>>676
当時の最高裁長官に指示をしたのはアメリカだよ。
日本はアメリカの植民地であり、
裁判権もないって事だ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:37:52.87ID:yVTxAK320
>>691
ひとりでも理解者がいればそうだけどな
学校は「いじめなんてありません」親は「わからないから先生に聞いて」
世の中のすべてから拒否されたような気持になるんじゃないかな
学校なんか行かずに映画見に行こうぜーとかやってくれる大人が身近にいれば助かったかもな…
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:03.61ID:6zGRuAVx0
>>762
ニーズは作れよ
追いかけるものじゃない
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:17.95ID:ymLnkiqK0
定型発達をそろそろ障害者認定しないと健常者や非定型発達の人らが迷惑するしこのキチガイ同調圧力のガイジどもに殺される
まあ東京は珍しいね、町田だからほぼ東京じゃないけど
定型ガイジのほぼ95%は田舎者だから
限界集落とか見てるとわかりやすい
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:32.74ID:v+lGHayh0
>>774
あれは嫌な事件だったね...
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:42.05ID:LHZ/IMDo0
しかしどういうこと書き込まれたら死にたくなるんだ?
死にたいと思ったことないからあんまりピンとこんのだが
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:42.97ID:OASkbFv30
いじめていた子供たちは
本当に死んでしまって
なんとも感じていないのかな
自分の言った心無い一言のせいで
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:48.45ID:wTEnOZkc0
うちの子の学校だと、教師側が履歴を見てるからすぐに個別指導が入るけどな
リモートの画面が複数開いていても注意されてるわ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:38:56.60ID:fyK47s3E0
これが神奈川の民度か
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:00.03ID:gwUVxTvu0
被害者両親が開示求めりゃ一発でしよ
ログ見て誰々ちゃんの親をいびっていけば良い
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:00.69ID:dyYVJAcr0
いじめは無くならない
最低でも3人居ればそこは社会で数的優位を作りだす
その為の手段がいじめで既に遺伝子レベルのもの
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:21.15ID:CPnksu640
>>726
チャットと教室内のカメラ設置でかなり検出出来そうだよな。
そのシステムを作るNECや富士通が中抜しまくるだろうけど
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:23.84ID:DksghczQ0
町田市民でうちの子もこのクロームブックもってる。
去年は学校で共有で使っていたけど今年になって自由に持ち帰ってきてるな
去年のコロナの影響でGoogleのclassroomとか使ってやっているがなぜか俺も入れる件
学校に(確かPTAで)必要ってことでGmailアカウントを提出したがなんかそれが紐づけされてるみたい
去年は「課題」の通知とか俺んところに来ていて親にどうしろって思っていたがほっておいた
結論としては学校の教員が全くネットを理解していないと思われる、
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:32.01ID:Zv+n06t30
>>755
いや小6だろ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:39:43.47ID:SxYP/nfy0
>>742
その言い方だといじめは社会秩序を守るための必要悪みたいに聞こえるけど
そもそも学校内においていじめこそが社会秩序を乱す主たる原因では
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:01.27ID:bqDNFtUC0
>>769
日本って精神性を軽視してるとこあるから、カウンセリングとかそういうの一向に進まないな
現行のスクールカウンセリングなんてなんの足しにもなってないし
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:06.86ID:r2oakaHu0
>>789
ここで何書かれても全く気にならんな
ただ著名人が訴える気持ちはわかる
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:09.37ID:rPKZlt6q0
>>768
竹刀持って校内巡視する体育会系教師って
今はほとんどいないからな
教師に殴られても自分が悪いからだって
わかるから教師を恨んだりしなかったしな
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:22.98ID:qJqBD6Zf0
小便臭いクソガキ共ににタブレット与えんなよ
いっぺん中国様に絞めてもらえ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:24.80ID:7Nm16/4c0
子供は残酷

親からしっかり大金、賠償とれる社会にしない無くならないよ
それだけ今の社会はフラストレーションが渦巻いてる

加害者親の管理責任
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:30.48ID:lfxoVpp20
加害児童の親は自分の子供が同級生を自殺に追い込んでいる間もずーっとスマホポチポチしてたんだろうね
最近の親は子供が構ってほしがっててもタブレット渡して自分はスマホに夢中だから
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:30.84ID:+TDvsUXJ0
>>788
わからん奴だな。
日本には公正な司法は存在しないってことだ。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:37.01ID:8NT2SE0O0
>>663
ログを管理者が後からでも見られれば良い
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:41.85ID:Bj0N9ZhR0
>>760
児童生徒が戦う必要はないよ。
親が戦えば良い。
まずは徹底的に学校、教師と戦う。
教師がいじめを見逃してることは教師がいじめてることと同じようなもの。
安易な妥協はせずに徹底的に戦う必要があるね。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:42.53ID:/RgwPP8I0
>>779
いじめを積極的に見つけて撲滅する世の中にするのは国民全員がすべきことだろ
なんでIT屋にそんなこと期待してるのか意味不明
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:47.69ID:fHuO+vaN0
>>758
学歴とかはあまり関係ないかな
日本人は出る杭を叩き潰す民族だから比較的いじめはひどいかもね
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:40:51.17ID:kWnt8yQU0
>>769
旭川いじめの被害者は実際にIQが高いが高機能自閉症と診断されたと本人が言っていた
これが低俗な地域で無くて都会の私立中学だったら虐めらてない可能性が高い
しかし被害者の地域では異質であり排除の対象だったのかも知れない
いじめってそういうもの
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:04.59ID:LaqwXGg+0
イジメとか陰湿な悪口言って人をいじめることを日本人(親も)は「恥ずかしい」「程度が低いこと」と思ってないからなあw
先進国だとそういうことをやるやつは自分の程度が低いって認識させられてるからやりたがらないんだよねw
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:07.69ID:G7WEXvMu0
>>564
な、なんだ ぼ、ぼくより頭の悪いのが ふ、増えてるのかあね
な、なんだか安心しちゃうよね
な、なんだかんだ言ってもぼくが安心して暮らせる世の中がいいね
な、なんと言ってもぼ、ぼくは文字書けるから優秀だよね
な、なんか今の子供たちに申し訳ないね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:08.61ID:v2ba4bwc0
これからの子供には期待できないな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:13.86ID:V4XYwbQG0
何が悲しいってさ
自分のクラスにイジメがあると昇進に響くから
全力で解決するぞ!うりゃあああああってならず
黙殺の方に動く教師達だよな
見ない聞かない触らないさえすりゃ無いのと同じって
残忍残酷鬼畜はイジメ無視の教師だ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:20.95ID:YyBkBtF+0
>>795
パワハラをしない大人ってのは
まあいないからなあ
おれでさえムカっとして
厳しい事を言ったりした事が皆無とは言えず
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:28.98ID:SZt8B1uo0
イジメが起きそうなカキコミしようとしたら主犯格のタブレットに貞子でも映したらいいんじゃね
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:42.42ID:qJj/AtjD0
>>7
むしろそうなっていないのが不思議
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:45.45ID:JedZkxO20
二十歳以下ゼロキルのコロナよりチャットの方がよっぽど子供を殺してる
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:47.68ID:7QIauZs10
え?そう言うチャットって、学校とか教育委員会のいい監視対象じゃないの?

不慣れな職員がチャットの監視をする程度でも多少リテラシー身につくだろうがなぁ。
そっちの教育にもなるかとw
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:41:53.26ID:/2HecaNr0
晒しるは当然と考えるよな、被害者はこれからこの子供らの人生を邪魔してやればよい、結婚式に邪魔する、就職を邪魔する、面白いな
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:14.00ID:YyKkUUMH0
チャット機能が使えることに驚いた
そりゃイジメに使われちゃいますわ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:19.34ID:/RgwPP8I0
>>824
氷河期から下ずーっとだよ
なんで文科省改革の機運が起きないのか理解できない
今どきの親御さんたちは不満ないのかな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:30.56ID:rBZQYowq0
>>814
それが見てないんだろう
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:41.94ID:rPKZlt6q0
>>799
福沢諭吉先生の「学問ノススメ」を読ませるべきだと思うよ
だって馬鹿なんだから少しは学ばせないと
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:42:56.69ID:Bj0N9ZhR0
>>807
そんなことはないよ。
80年代なんて些細な理由でタコ殴りなんて日常茶飯事だった。
あれで恨まない人間は少ないだろう。
その結果が90年代後半以降の保護者の教師軽視、教師不信なんじゃないかな。
モンスターペアレントなんていうけれど、
そういう保護者を作り出してきたのは歴代の教師だろうね。
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:43:04.52ID:kXWmQcKB0
>>636
世代が離れすぎてると、子供のネット付き合いみたいなもんがピンとこないとこはあるかもなあ

子供がiモードで掲示板とかチャットとかやり出したのがゼロ年代、このとき小中学生くらいならともかく、40歳近くだもんな…
ワイは今アラフォーだけど、ネトゲのボイチャとかもうわからんし、やろうとも思わんもんw
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:43:09.10ID:7Nm16/4c0
>>789
まず学校行ったら総スカンって感じじゃない?

悪口書き込みまくって
徐々にITに詳しくなっていった

あらこれってネラーじゃ?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:43:11.40ID:JCvh7FxP0
こんかクソガキの頃から便所の壁相手に落書きとかロクな大人に育たないぞ
このスレ見てみろよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:43:31.55ID:7aeRQZxf0
>>825
こういうのは第三者機関にログを監視してもらえばいい
問題が起これば外部から学校に指導が入るわけだ
これなら隠蔽できまい
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 23:43:33.92ID:T5SqS6en0
>>7
賢い!これな

チャット記入して送信する前に
「この内容は先生にも送られます」

って一文を入れるだけで、防げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況