X



【立民】 蓮舫代表代行 『日本国民半数がワクチン2回接種』に「違和感」と発言。 ネット上では同意と疑問の声3 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 15:48:57.40ID:/VoQCkOD9
https://www.chunichi.co.jp/article/329780
(全文はリンク先を見てください)
立憲民主党の蓮舫代表代行(53)が14日、自身のツイッターを更新。国民の半数が新型コロナワクチンの2回目接種を終えたとする報道を疑問視した。
 「『2回目接種が全国民の5割』との見出しに違和感」と書き出し、全国民の半数が2回目接種を受けたと報道するネットニュースを添付し、疑問を投げかけた。
 続いて「6
【立民】 蓮舫代表代行 『日本国民半数がワクチン2回接種』に「違和感」と発言。 ネット上では同意と疑問の声2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631595922/
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:56:16.34ID:wxmLpvVy0
こんなのが野党に居続ける訳だからそりゃ自民が何をしようが安泰だわ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:59:09.45ID:Jmao2h7H0
年寄り優先で打たせたんだから当たり前なんだよなあ
それを批判したら票の大半を失うことになるぞ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 02:59:19.29ID:xyN31w1z0
蓮舫や枝野が正論言っても文句つけるのがネトウヨ
おまえらもパヨクとおんなじじゃ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:01:19.82ID:EfDr6vE40
もしや廃棄本数や海外に送った分まで含めてカウントしてんじゃまいか?
つか緊急事態宣言中、パチンコ屋だけ除外に違和感
大阪なんかパチンコ屋をワクチン接種会場にしてるし・・・自民はどういう関係なの?
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:13:08.88ID:PRZoTMXa0
>>1
立憲民主党幹部は頭悪いアピールが上手いな
こんなのを狂信的に支持しちゃうバカ左翼もさぞ馬鹿揃いだろうて
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:17:17.49ID:N14idHaH0
大都市圏じゃ全然終わってないじゃって言いたくて違和感って言ってるだけで
いくら何でも噛みつく蓮舫とは言え数字がおかしいとか言い出すアンポンタンではないと思う

人口の3割程度いる65歳以上のおよそ88%が済んでて
64歳未満は残り7割でそのうちの35%程度が済んでるんだから
ざっくりでも51%くらいは終わってんねと計算できてもいいはず
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:31:43.66ID:qqFXAmsf0
>>779
二重国籍が政治問題化したから台湾の好意で短期的に国籍抹消したんだよ
そもそも蓮舫は台湾に戸籍があるのかどうかも分からんな
少なくとも婚姻後の戸籍はないだろうな
帰化後は日本人として行動してるから
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:42:46.19ID:ssK7LgYo0
>>4
ああ、なるほど、そういうことか。だが、日本は高齢者人口が多いんだよ。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:45:22.45ID:CZ4P1wDA0
二重国籍の方が違和感あるだろ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 03:59:43.05ID:VI29unlk0
日本は小さな島国だから、大陸と比較して歴史的に大きな伝染病が流行した経験に乏しいので、
ワクチン強制接種というマイルドな大規模伝染には抵抗感が強いんだよ。
ペストなんかは西はイギリスから東は中国、朝鮮まで何度もやられてるだろうが、日本は経験し
なかった。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:05:03.45ID:nw5+05VR0
でも選挙では当選しちゃうんですけどね
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 04:07:04.63ID:UzKHcjjL0
職域接種を接種券なしで認めちゃったから
こっそり4回打ってるやつが山ほどいる予感がする
パチンコ屋で打ったやつの素性なんて政府は把握できてないよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:33:36.08ID:q+iPp+u20
接種率がトップクラスになり、老人の感染率死亡者数がかなり抑えられてるのは事実なのに
批判しかしねーな
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 05:35:52.70ID:i/k2Pmud0
難癖中国人
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:09:08.83ID:C6L74a950
つまり日本の公務員は意図的に政治家を騙してウソの情報を報告してるということか…闇の勢力すごいなー憧れちゃうなー
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 06:30:07.45ID:P+qYPDbS0
うちの自治体は50代までは予約済
40代以下がまだスケジュール未定で連絡を待ての状態で
妊婦と受験生とその家族を急遽間にねじ込んで来たわ
いや反対はしないけどさぁ…
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:08:33.51ID:074dKL6k0
>>761
飲み物と解熱剤は必須
冷えピタは気休め 首の後ろに保冷剤置いとけ
アイスは癒し
何故か腹減るからメシもちゃんと買っとけ
あ、かけ布団と毛布も出しとけよ
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:43.07ID:07jqYhVH0
一応家族全員一回目接種までは終わった。
ワクチン入手については菅政権は成果だしたと思うぞ。相当金はばらまいただろうが。
相変わらず噛みつくポイントがずれとるなこの人。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:19.17ID:B5LkWDhS0
うちの自治体は予約券がもう20代終わって10代まできた
10月にはほとんどの市民が2回目打ち終わるんじゃないかな
終わってないのは反ワクと不法入国のシナチョンだけ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:49.10ID:PRRPQLf90
>>817
自治体によってほんと差がありすぎるよな。
ダメダメ政府だわ。

人数が多い自治体には多く配るとか、
なんで子どもでもわかることがわからないんだ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:41.46ID:MZdZjveX0
れんぽうさんは陰謀論者ですか?
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:06.59ID:PRRPQLf90
>>820
だからほんとダメダメ政府だよな。
都会には人がたくさんいるんだから多めにくばるとか
どうして思いつかないのか
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:01:52.50ID:VZNj9LqK0
捏造って便利な言葉だよな
別に反論やエビデンスつけなくても一方的に言えるし

その数字は何を意味するのか、それの背景には何があるのか
あとはノイズになる情報の見極め

それ考える癖と脳みそないと生きにくいと思う
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:02:02.43ID:P+qYPDbS0
>>818
県別の摂取人数のデータを見る限り
普通にそうなってると思うが
それをどう割り振るかは自治体の裁量だしな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:06:22.11ID:PRRPQLf90
>>825
まさにそれが現政権だよなw
「光が見えた」とか。
「コロナは曲がりなりにも収束した」とか

どの曲がった口が言えんねんw

>>827
だったらどこの都道府県でもだいたい同じくらいの割合のはずだよな。

こんなに差ができるわけないでしょ?
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:11:36.63ID:P+qYPDbS0
>>830
人数の差を見たら、言う程の差は出てないだろ
小さな自治体が仕切っている地方は小回りが効いてサクサク進むだろうし
高齢者を多く抱えている自治体は必然的に比率も上がるんじゃね
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:13:45.11ID:Jyl5qz600
>>830
あんたが接種会場を探してないだけ

自治体の接種会場だけでなく、民間診療所でも接種をしてるから予約入れろ
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:17:05.86ID:PRRPQLf90
>>832
出てるよ。

だって、うちの自治体ではもう10代まで終わりかけてるよ、とか
このスレにも結構いる。

過去スレちょっと漁ってみて。

>>833
アホだなw
個別接種はファイザーだから入ってきえないんで
集団でとれないところはほぼ全滅よ。

田舎にいくとあるんだけど、自分の自治体でないと受けられないという
アホさ加減w
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:21:12.04ID:Jyl5qz600
>>834
きみは職域でしか受けられないってこと?

おれも一応厚生年金加入だが、自治体からオレンジの封筒もらったぞ?
個別接種受けられるなら受ければっけ話しだが
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:26:36.16ID:T5FvY1G/0
>>834
自治体の人数で振り分けってより、接種における負担により年代分けていまだに進まない自治体と人数が比較的に少なめで中高学生も接種進んでる自治体があるだくけ。
その自治体が自衛隊にでも要請したらいいんじゃないかね。
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:31:27.85ID:Jyl5qz600
ID:P+qYPDbS0は外国人なのかな?
だから個別接種が受けられないから、セイフガーとかわめいてるの?ww
日本国民なら個別接種を民間で受けられるよ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:35:04.62ID:mmdBSajL0
>>824
地方に権限を移譲する流れになってるから。権限が移譲すれば責任も移譲する

地方への権限移譲が進んだのは国政だと議席取れないけど地方なら当選できる一部政党とその支持者の思惑どおりでは?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:39:43.43ID:tW3PfpiD0
高齢化社会の日本で64歳以上を除いた数字に意味はあるんかね?
むしろ恣意的な物を感じるが・・・
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:43:44.57ID:Jyl5qz600
>>844
君のコメントはちょっと自分が受けた環境と乖離してんだよね
オレンジの封筒を貰ってんなら、ネットで民間病院探したらいい
落ち着いてきたから、予約も早めに入れられるんじゃないかな
俺が行った病院に中東系の外国人がいたから、外国人も会社に関わっていたら受けられるかもね
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:51:41.37ID:T5FvY1G/0
>>841
まあ、自治体が要請しないなら住民は諦めて待つしかないね。
あれだって大規模接種会場とか言わずに中小規模会場に打ち手や会場運営に自衛隊員を分散派遣で運用してしまえばいい話だから。
ただ景観的には自衛隊があちこちに派遣でよく見かける形になるから、反発する層も出る懸念がある。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:21.36ID:PRRPQLf90
>>839
データww
キミはどこのデータみたん?

まさか国のデータまんま信じてないよな?

国会で118回も嘘をつき、捏造改ざん嘘がこれだけバレた
政権のデータを鵜呑みにしてないよな?

>>940
でもない。
年齢で振り分けたところも、早くから18歳以上にしたところも、
打ててないところは打ててない

>>843
何そのババ抜きルールw

やらかしてもタッチして「はいお前の責任〜」ってやったらおけってw
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:17:06.29ID:P+qYPDbS0
>>855
うちの自治体は白封筒だったわ
ちなみに俺の世代は今日8時30分から受付で
今二回分セットで予約入れたとこ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:21:17.29ID:LzyPJ0Ie0
ダメ政府とか国がとかいってるから政府批判したいだけの人でしょ?アジアの島国でこんだけワクチン確保できてるとこあったっけ?wバカにとってはデータは無意味だから意味ないかw
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:45.52ID:AjaohekV0
まわりが大体打ち終わってて違和感全然無いわ
国籍が怪しいのが政治家ヅラしてるほうが違和感あるよなw
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:55:26.90ID:qSehjjgO0
あれだけ「エビデンス!エビデンス!」と叫んでた奴が違和感でモノを言うのか…

自虐ネタかな?w
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:48:20.07ID:aReKLGLd0
つーか、公務員はほとんど打ってないだろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:52:19.25ID:i/k2Pmud0
そもそも

認可を妨害し

世界から3ヶ月も遅れたのは

立憲共産党のせい

ばーか
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:55:05.92ID:VfAz8C6D0
平日打てるのに打たないで「打てない」とか言ってるバカなんなの?

会社に務めてるならワクチン接種なら給料もらいつつ休みもらえるだろ
タマホームみたいな狂ったトップでもなけりゃな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:00:49.99ID:jDe3TDKa0
>>1
単に65歳以上の団塊世帯以前の射った人数と64以下の3割と言われる射った人数で半数になっただけでないの?
団塊とその後の人数差考えたら不思議に思う様な話かねぇ?
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:05:14.45ID:YVIbxXkS0
頭良いつもりの馬鹿が煩いねえ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:08:26.99ID:hqAjry4q0
エビデンスを示してやるよ
自治体からの報告をまとめた数字

どこで調べるって?そんなの検索で直ぐだろうw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:24:23.42ID:m5GMAodz0
実際ツイート見て驚愕したわ
接種がほぼ終わった65歳以上を何故か省いた数字を出してるんだぞ
そこまでして都合のいい数字を作り上げたいのか
数字の出し方に違和感しかないね
65歳以上は国民じゃないともとれる
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:31:14.17ID:Rvohhu4f0
二回接種で効果切れの人、6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。どこよりもワクチン経験が高いイスラエルでわかる...250万人分析。 #ADE #抗体依存性感染増強 #意味なしワクチン #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:20:05.01ID:JwAsNv0Z0
生まれて初めて蓮舫の発言に賛同したわ
川崎だけれどまるで予約取れない
ニュースではパスポートやブースターの話題が増える中、遅れている地域のリポートや改善の話はまるで見ないからな
進捗の報告と言えばそれまでだけれど、アメリカを抜きそうだとか好感を狙った尾ひれがついたニュースばかりだからな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:40:13.65ID:ALDIBEe80
>>854
6月人事異動やったのでウナギ犬県がなくしたらしくイソジン府に紛失届再発行依頼を出して接種券をもらった。
二回目済んだけど。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:07.49ID:ohKTN3fT0
都合が悪いから高齢者は無視
そのやり方に違和感しかない
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:28:10.30ID:J906rHIL0
日本の人口の年齢構成を見れば、
納得できるはずだけど、
熱湯風呂芸人には理解しにくいのかね。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:38:22.40ID:vjIcBuSn0
「違和感」

それってレンホーサンの感想ですよね?
おかしいならどこがどうおかしいのか指摘しないと政治家としての資質を疑われますよ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:04:42.55ID:UJ1BIcGj0
>>882
自分の身の周りだけが世界の全てだと思い込むのは愚民の特徴。
>>874みたいのでも同じ一票だぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況