X



【市政】既に140体いるのに・・・。財政難を繰り返し訴えている京都市、250万円かけ新キャラ「京乃つかさ」を作成★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 17:49:15.53ID:P1iGCjYT9
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf76fe33af255bf938ed5e8f4d1a41852e1c6601

財政難を繰り返し訴えている京都市が、250万円をかけて新たな広報用のキャラクターを作成したことが分かった。
数多くのキャラクターを抱えている上、保育料値上げなどさまざまな市民サービスの削減を打ち出している中での
「新キャラ」制作だけに、疑問の声が上がりそうだ。

キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。
5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラストが掲載されて以降、毎月登場し、京都の自然環境や
かつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、市営地下鉄の共通乗車券「トラフィカ京カード」のデザインにも
登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。

市広報課によると、イラスト代250万円は、2020年度の市民しんぶんの制作費約1億1千万円の中から捻出し、
市内のデザイン会社に制作を発注したという。

ただ、市には既に約140体のキャラクターが存在する。ごみ削減や空き家対策といった政策別のほか、
部署や区役所ごとにも存在し、有名なものでは交通局の応援キャラ「太秦萌」がある。

「つかさ」の役割は既存キャラでも十分まかなえそうだが、同課は「既存のキャラには目的に応じた使い方がそれぞれある」
と主張し、新キャラの必要性を訴える。

未掲載分も含め、「つかさ」のイラストは17カットあるという。市広報課は「250万円と聞くと高額に思うかもしれないが、
1カット当たりでは14万7千円。使い回しも効き、長く使うことを考えると初期投資は十分回収できる」と理解を求めている。

京乃つかさ
https://kyoto-np.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/600m/img_8c87fe0df5ce15959e806075d516cdfa70309.jpg

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631602291/
1が建った時刻:2021/09/14(火) 15:51:31.98
0504雲黒斎
垢版 |
2021/09/14(火) 19:49:53.35ID:CZbipu4c0
>>12
ばるさみこすー
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:50:52.11ID:sEboM15s0
>>442
オデーって汚泥なのか?かわいい!
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:51:27.05ID:xuTR6RzE0
>>497
そうですよ
しかも30人ぐらい設計を出して
一人しか選ばれないので
設計者にとってはクソコスパ悪いだから、設計者にとってはブラック
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:52:12.58ID:dCFW78QP0
>>348
おまえ大阪人じゃないだろ
大阪はバブル崩壊後も公務員のバブル感覚が抜けなかった
子供でも知ってるくらいやばかったんだよ

ノックが改革しようとして嫌われ失脚
ブサエはクチだけ
ハシゲでやっと上向くことができた
大阪人の多くが維新を評価してるのは結果を出せたから
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:14.07ID:SjnkBErp0
>>496ん?なんだって?
>>492の一行目を読んだかな?

>>497賀茂川レベルの人はそこにはいないよ
もしいても無名のイラストレーターと、既に有名なイラストレーターじゃ違うし
賀茂川は京都生まれの京都育ちだから、アメリカ生まれのアメリカ育ちと違うんじゃないかな?
それに何より…絵も音楽も、本体の内容より→誰が作ったかの方が重要みたいだよ? しらんけど
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:16.05ID:PQFtLk3W0
>>492
そこまで言うほど上手いか?
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:20.77ID:fiBuTAlk0
>>1
京乃つかさ「貫通済です。期待させてメンゴw」
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:53:22.39ID:/ZHRs9Jt0
アダルトアニメにキャラ売ったら結構儲かりそう
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:54:20.65ID:8xsBWTfe0
京アニの応援で依頼したんだろ
何イラついてんだよ
って思ったら無関係の発注先
岡田斗司夫崇拝してたオタクが50代で管理職の時代
公務員に偉くなったオタクが大量時代だからやり放題だね
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:55:00.97ID:fiBuTAlk0
>>489
3人ともヤリマンですからねw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:09.15ID:SjnkBErp0
>>513
>そこまで言うほど上手いか?

そうなんだよ、分からないよな それは仕方ないことなんだよな
でも99、999%の人に分からないなら、絵が下手なイラストレーターでも良いのかもしれないね
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:56:33.03ID:RtgX0KQj0
>>484
山下たろーくんかよw
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:57:03.53ID:c0AUCwUO0
>>374
全部に250万かけてわけじゃなさそうだわな。
というか、これ見る限り、キャラが140体いるから
もういらないとかって議論はちょっと変かもしれん。

今回のコレは、単にコスト高すぎんじゃね?
って話にはなるかも。費用対効果と物販で採算取れるなら
別にいいんじゃね、と認識を改めますた。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:14.16ID:lHLvp9Hk0
>>511
※京都は間もなく大阪府連合軍総司令部(OGHQ)の支配下に入り
橋下の統治下に置かれます。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:27.84ID:c0AUCwUO0
>>517
泣いた。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:33.31ID:VY1S80ZS0
早く破綻宣告するべきだ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:58:47.81ID:SjnkBErp0
京都は社員旅行でしか行ったことがないけど
京都のキャラは、奈良の「せんとくん」みたいなのがいいな
個性あるし、着ぐるみにもなってるし
京乃(きょうの)つかさじゃ着ぐるみは無理だもんな! SDキャラ作る?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:59:40.29ID:TGPx3obS0
>>435
前市長の12年の市政下では93人の職員が逮捕され、500人以上の職員が懲戒処分を受け、現市長もその懲戒処分を受けた1人
部落解放同盟支部の温泉旅行に京都市が8000万円もの不正補助金を出した際の責任者の1人で個人として117万円の返還を求められている
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:00:06.71ID:/NuYW26H0
流石京都市、金が余ってんだな
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:01:06.62ID:kDlZez5f0
>>1
こんなんで250万円w
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:01.41ID:PO415euG0
破綻したほうが良い
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:05:39.27ID:SjnkBErp0
費用対効果的にどうなんだろ?
京都地下鉄でも賀茂川のキャラが使われてるようだけど
そこでは何千万円使われたのだろう? 効果はあったのだろうか?
もし京都が破産したら・・・ちょっと楽しみだな、関係ないし
もしかして京都は中国人に買い占められる? それもいいんじゃない?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:07:51.84ID:FgHsEKUd0
胴が長いし古臭いし、安い所頼んで中抜きしたな
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:09:35.44ID:lHLvp9Hk0
地下鉄キャラが既に学生というのが痛い…
非納税者天国京都を象徴してる
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:09:52.42ID:RtgX0KQj0
中国人は銀髪キャラが大好きらしい
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:10:22.31ID:SjnkBErp0
>>540京都市交通局が展開している
地下鉄利用促進プロジェクト「地下鉄に 乗るっ」シリーズの
キャラクター・太秦萌に、新たな仲間「烏丸ミユ」が加わりました。
京都国際マンガミュージアム(京都・烏丸御池)のPRキャラクターで、
デザインは太秦萌たちと同じくイラストレーターの賀茂川さんが担当。

>>1
>5月1日号の市民しんぶん(市広報誌)で初めてイラストが
>掲載されて以降、毎月登場し、京都の自然環境や
>かつて市内を走った市電などを紹介。8月には市バス、
>市営地下鉄の共通乗車券「トラフィカ京カード」のデザインにも
>登場するなど、徐々に活躍の幅を広げている。
>話題の京都市営地下鉄“女子高生キャラ”ついにアニメ化!

日本がこんな国になるなんて
日本のため(?)に命を捧げた日本兵たちは想像していただろうか?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:11:31.47ID:HTQO8tzs0
>>513
萌系かと言われたらちょっと違う万人向けの絵柄だからな
上手いか下手かと言われたら、体型からしっかり描けてる人
あとは好みの問題
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:12:07.61ID:NngAN+HA0
京都は夕張みたいに財政破綻してどん底からやり直した方がいい
今どき選民思想とか23区民でも持ってないぞ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:12:25.91ID:MqBJHpxN0
こんなキャラなんていらすとやのフリー画像つかえばいいだけじゃん
グッズ展開してぼろもうけがみこめるわけでもなしバカにしてるのか、京都市は?
市役所の人材全て解雇し再雇用禁止にすべきだな これじゃ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:14:09.25ID:SjnkBErp0
>>1
>キャラクターの名称は「京乃(きょうの)つかさ」。
>大学生という設定で、銀色の髪で中性的な姿が特徴となっている。

日本人にぜんぜん見えないが
観客席にボールを強打した「大●な●み選手」よりはマシかもしれない・・・
日本人に見えるかどうかという意味で・・・
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:15:06.82ID:QtQ8DjDO0
>>17
いまもう売れる産業それしかないけどw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:15:21.66ID:c0AUCwUO0
>>542
就職したら太秦その子ちゃんになるんかのう?
その後だけに。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:15:30.02ID:FgHsEKUd0
なぜ財政破綻するのかよくわかるww
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:16:33.91ID:Ag5iA+a80
アホ丸出し
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:21.82ID:mIoWwYeX0
サンリオあたりにでも依頼してたら全国区になれただろうに
それか公募して投票にしろよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:17:55.35ID:vgJSl4tVO
安易な公務員叩きには賛同したくないが、
さすがに、市のキャラクターを140種も作ってるとか、
市の広報部門はゴミクズ公務員だわ。
総額いくら注ぎ込んだんだよ?
ブタ野郎が。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:18:26.01ID:QkCtUgVh0
AV女優に居そうな名前
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:21:01.11ID:79dUwOjP0
>>374
環境政策局のキャラかわいいな
エコちゃんとロールカミンかわいい
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:22:19.39ID:Nl3ArnDp0
京都の偉いさんの縁故でアホ息子に仕事与えてるんだろ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:22:51.88ID:79dUwOjP0
>>575
それ奈良やし
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:25.97ID:oBPvlWKn0
1カット14万円って高額すぎるだろう
有名なイラストレーターの絵なのか?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:26:50.90ID:I4H0XOwz0
>>91
安倍になってから気持ちわるい萌えアニメ広告だらけ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:27:03.29ID:HFha5LSp0
これ系のキャラもってる公にいるけど大抵
議員や幹部の娘や姪がギリプロみたいなの
いて仕事依頼するんだわ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:27:04.00ID:CzvC9z9I0
地域親善ポケモンガチャやった方がいいんじゃね?

だいもんじ繋がりでリザードンとかウィンディとか
ファイヤー…は繋がってないのか
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:08.27ID:HTQO8tzs0
>>581
駅メモ、初音ミク、地下鉄に乗るっ、岬のマヨイガ、その他海洋堂やバンナムからの案件多数持ち
イラストレーターとしては売れてる方だぞ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:11.94ID:79dUwOjP0
>>584
アニメ調CMなんてこの数年だろう
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:29:59.61ID:+w7WKf5m0
>>34
ホント妄想癖あるやつに限って他人が妄想してるとか言い出すんだよな
お前が妄想してるんだ路と指摘してやってもそんなの日本語じゃないお前は日本人じゃないキチガイだとか妄想はじめてキレはじめる
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:26.49ID:jwlLXqqg0
まだまだ余裕ある表れじゃん
破綻詐欺やめろや
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:30:44.29ID:kDlZez5f0
>>575
あれはインパクトある
キモキャラ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:31:47.19ID:dGJCLYl60
観光神社とか観光寺なんかに伝統も何も無いぞ
清水寺隣の地主神社の授守所には「キューピッドおまもり」が売っている
京都大神宮で一番売れているのは、御巫キャラグッズである
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:31:56.15ID:eZLLyOEU0
>>480
皇后様(当時)たっての希望らしい
不敬にあたるのではないかということで熊本県側は当初予定に入れてなかったが、
「くまモンさんには会えないのかしら?」というリクエストがありこういうことになった
プライベートでは結構な数のくまモンクッズをご愛用らしい
ちなみにこの時、両陛下の御前で「くまモン体操」も披露している
https://www.youtube.com/watch?v=1yJpZxQDsvY
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:32:23.37ID:kDlZez5f0
どうせこのキャラの薄い本とかあるんだろ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:33:35.97ID:8xsBWTfe0
政令指定都市の
局と局って別の自治体ってくらい独立してて権力争いがヤバい
横浜も大阪も局が戦争してる
絡むのは労組と部落
専従で1秒も公務員の仕事してない奴らがじゃぶじゃぶ税金食ってる市です
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 20:34:03.02ID:SjnkBErp0
>>588
うむっ
植柳まちづくりプロジェクトチームマスコットキャラクター おりんちゃん

下京区西本願寺前の門前町を明るく楽しく活性化するために
仏具のおりんをモチーフに、平成23年4月9日に生まれた
キャラクターで、「おりんちゃん」を呼ぶと返事をしてくれるのだとか?
https://livedoor.blogimg.jp/yuru_character/imgs/1/c/1cfeae53.png
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況