X



【おぅ】女性がマンションの5階から冷蔵庫を投げ捨てる 重さ33キロ「お金がない」 [かわる★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2021/09/14(火) 20:24:42.64ID:t8+6JQ8R9
 マンション5階の自宅から冷蔵庫を投げ落としたとして、兵庫県警兵庫署は14日、建造物損壊と廃棄物処理法違反の疑いで、神戸市長田区の無職の女(42)を逮捕した。

 逮捕容疑は8月24日午後4時ごろ、当時住んでいた兵庫区のマンション5階の部屋の窓から、高さ118センチ、重さ約33キロの冷蔵庫1台を投げ捨て、部屋の真下にある1〜3階の外側の壁に取り付けられた換気扇カバー計3個を壊した疑い。

 同署によると、冷蔵庫は隣の建物との隙間にある幅約70センチの通路に落下したという。けが人はなかった。

 女は引っ越しの際にリサイクル料がかかる冷蔵庫の処理に困っていたとみられ、同署の調べに「お金に余裕があればこんなことをせずに済んだ」と話しているという。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202109/0014678219.shtml
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:49:17.21ID:9/tP+19i0
>>544
家電リサイクルだけでなく自治体によっては粗大ごみにもサイズ制限があったりするから
今は捨てることを考えて物を買う時代だよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:49:36.70ID:Sub/pxci0
兵庫では
尼崎ほぼ全域
川西のごく一部
神戸の長田区兵庫区
は避けるべき忌み地、

一般国民の平民が住む所では無い。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:49:52.55ID:6lNSbOoF0
ばらしてちょっとずつ捨てろよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:50:00.78ID:cUq8Rzp50
車の廃車はいくらぐらいですか?いつも下取りで捨てたことないや
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:50:11.58ID:otevozGNO
異常者の仕業としか
狂ってる
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:50:14.73ID:5kJAKidC0
すごいよ
普通ゴロゴロ調達して軽トラ借りて山に捨てるもん
多分1分先も想像できないんだよ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:50:15.20ID:UnI57bVe0
凄い怪力だな
その力を使って金稼げるだろ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:51:30.22ID:Hbpb4q5Y0
長田は朝鮮人、フィリピン人、ベトナム人しか住んでないイメージだわ。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:51:46.59ID:cUq8Rzp50
>>564 フロンが・・
オゾン層が破壊されてオゾンホールができて
紫外線が降り注ぎ皮膚癌に成って人類滅亡
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:51:50.52ID:Fj362JCt0
うちは古い冷蔵庫もグラインダーで分割して粗大ごみに出したなw多分違法wうぇっうぇ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:52:10.52ID:8kjq8f2T0
軽トラ一台に乗り切るだけのゴミ引き取ってくれるやつ呼べよ
あれ1〜2万で色々もっていってくれるから便利だぞ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:52:45.84ID:WrcFNt8J0
>>562
阪神大震災で被害の酷かった地域の30代40代は狂った事件をよく起こすよな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:52:58.00ID:YnGIximz0
普通の勤め人なら、工具とかレンタカートラックとか調達してなんとかしようとは思わないギリギリ高値を狙って料金設定してるよな>リサイクル料
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:53:21.34ID:NwA9BZ9q0
メルカリで100円で出品したらアホが買うんじゃないの?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:53:27.38ID:K6hO5CDD0
どうやって33キロの冷蔵庫をブン投げたのか
ケンシロウかよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:53:32.06ID:W3qMQaU50
怪力42
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:53:34.44ID:jdsjI9Xf0
外に出しとけばシナチョングエンが喜んで持っていくのにテ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:53:38.54ID:GZTwgASQ0
うんうん氷河期が順調に粗暴化してますね

予言したよな?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:11.21ID:fbdgIAC/0
力持ちの女性だな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:54:30.73ID:ApK17M350
粗大ゴミは何でも行政が買い取る制度にした方がいい。そうすれば不法投棄はなくなる。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:55:02.08ID:pyZOgejy0
外国のスラム街のような出来事が日本でも起こるようになってきた
貧困と教育の欠如がじわじわと拡がっている
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:55:39.69ID:WrcFNt8J0
>>590
実はコレだよな
都会で軒先に家電を放置したらその日のうちに誰かもってくよな
様子見してからリサイクルシールを郵便局に買いに行ったらいい
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:55:45.23ID:L8XHURLK0
支那人でもこんな捨てかたせんやろ…
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:55:49.28ID:4xobyk5O0
エレベーター無し5階だったりしてw
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:55:50.40ID:cUq8Rzp50
>>591 そっか。この女も氷河期か
なんとなく氷河期は男だけかと思ってた。
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:55:53.44ID:Wguw6Q/F0
そういやマンション屋上から地上に向かってうんこしたバカいたよね
あれどうなったのかな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:56:11.76ID:AXKf7Vym0
電気製品を買うときに将来のリサイクル料を徴収して
引き取るときに無償にしろ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:56:30.35ID:Qfwdy6vU0
割とガチでそろそろ組み立て式の冷蔵庫って発明されても良さそうじゃない?

気軽に分解、組み立て出来て、購入にも処分するにも便利みたいな冷蔵庫
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:57:09.92ID:ApK17M350
景気悪化の最大原因はゴミを捨てづらくなったことだ。正規に処分しようとするととにかく手間と金がかかる。それが新しいものを買うのにブレーキをかけている。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:57:19.77ID:GQqGJ+HZ0
テレビデオを捨てたいけど、どこにたのんでいいのかわからず5年以上部屋に置きっぱなしだわ。
私も投げ捨てたいw
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:57:33.96ID:3Pt9heyh0
ヨハネスブルグ危険地帯のポンテタワーかよ。
マンションの内側が空洞になっていてベットとか冷蔵庫を放り捨ててたらしい。

同じレベルですな。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:57:36.70ID:zDjwNqD00
昔はただで持って行ってくれたのに
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:58:01.14ID:F9JNNUql0
壊れた冷蔵庫は窓から投げ捨てろ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:58:50.78ID:cUq8Rzp50
>>606 正しい。リサイクル業者も利権の天下りの怪しいのばっか
おまえ総理ね
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:59:23.02ID:BprCIzZL0
>>1
長田区か 何かで有名な地域だったな 
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 21:59:30.33ID:xPNdMg2I0
長田区なら通常運転だろ
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:00:24.94ID:WrcFNt8J0
>>607
簡単やん
まず家電を軒先に置く

誰も持っていかないなら自治体に家電の処分について聞く

郵便局にリサイクル券を買いに行く

引き取り指定日の早朝にリサイクルシールを放置してる家電に貼る

以上
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:00:33.81ID:///HKgza0
まーた朝鮮メスゴキブリの凶悪犯罪か
死刑で
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:00:47.27ID:Kf0Grzsa0
この人働くとしたら年齢的に介護とかしかなさそうだけどキレたら老人落としそう
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:00:48.90ID:FCtFtRwb0
>>607
古い家電とかただで取りに来てれるとかあるよマジで
ワイはビデオデッキとLDプレーヤーとDVDプレーヤーで動かないのに
ただで引き取ってくれたよ、どこに頼んだか忘れたけどネットで調べた
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:01:02.67ID:szn7tX4R0
このくらいラテン気質で良いと思う本来は人間は
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:01:10.26ID:KU2yhF5P0
日本人はなんでもそうだよね
買っておいて飽きて捨てる
仕事もやりたいやりたいばっかり
齧って手に負えないと投げる
実力がないくせにやりたがってそれを言わないで押し付ける

日本人はなんでもそう
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:01:31.64ID:JYF5REfk0
>>536
33キロの冷蔵庫はなかなか
手摺を超えて持ち上げたなら

テコとか使ってたら知らんけど
まぁそのくらい頭あったら
冷蔵庫投げ落としたらどうなるか想像できるはずだから
きっとクソ力
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:01:49.71ID:KU2yhF5P0
かわいー
猫拾って
世話はしない

かわいー
採用して
育てず放置捨てる

日本人はなんでもそう
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:01:59.57ID:X2d1dJFa0
任天堂のゲームウォッチっぽい。
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:02:04.27ID:WrcFNt8J0
つうか小さな家電なら不燃物のゴミ袋に入れて指定日に出せば持っていってもらえるやん
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:02:54.17ID:MLGT24YD0
車乗ってたら野良猫の死体を投げつけらてウチの猫に何してくれとんじゃー!≠ニ脅されるのが長田
進学校の高校生が当たり前のように地元小学生にカツアゲされるのが長田
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:06.66ID:/ju/wNdR0
まず冷蔵庫買ってるのが情弱の極み
電気代食うわ捨てるのに金かかるわ一人で持ち運べないわでデメリットだらけで良いとこなしだぞ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:16.66ID:GQqGJ+HZ0
>>623
うちの自治体はそういうのやってないから、民間業者に持ち込むしかないんだよね。
その民間業者のどこがまともな業者かわからないから、もう5年置きっぱなし(泣)。
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:25.10ID:OoXp+npp0
米農家のオバハンなら余裕で玄米30キロ持てるで
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:50.51ID:6jZk9ca80
引っ越しのバイト即戦力やんけ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:03:55.96ID:WrcFNt8J0
>>641
マジか
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:04:00.08ID:cUq8Rzp50
>>623 テレビ(16型以上) 2,970円+2,750円=5,720円
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:04:24.66ID:H7faSx7F0
ドンキーコングかよ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:05:07.01ID:cUq8Rzp50
>>641 どこ?検索の仕方が悪いんじゃない?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:05:22.16ID:bLboFKBO0
不要な食器とかご自由にお持ちくださいって道端に出しちゃダメなのかな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:05:27.00ID:P6qLdcgn0
リサイクル料と運搬手数料で
小さいのでも8000円ぐらいかかるよ

まだ綺麗なうちにメルカリで
送料別300円で売ったほうがいい
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:05:45.09ID:01zTDdvn0
パトコンの処分代がかかるのでハンマーで叩いて鉄くずにして燃えないゴミで出したことを思い出した。
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:06:29.52ID:WG9I/p/e0
ほんと奇行ニュース多すぎやろ
ワクチン接種率進んでからな気がするがもしかして気のせいじゃないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況