X



【プレジデント】「河野首相なら自民300議席」のささやきも [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/14(火) 23:12:21.99ID:XOWhZz709
PRESIDENT Online  永田町コンフィデンシャル


自民党総裁の座をめぐり連日サプライズが続く自民党劇場。その中で立憲民主党ら野党は、すっかり霞んでしまっている。
1週間前には政権交代を目指して鼻息が荒かったのだが、随分雰囲気は変わってしまった。

背景には、テレビを中心としたメディアの報道が、総裁選一色になっていることが原因でもある。

9月5日夜から6日にかけて、マスコミ各社は菅義偉首相の辞任表明を受けて行った緊急世論調査結果を発表した。
共同通信社の調査では、次の首相に「誰がふさわしいか」の設問で、河野太郎行革担当相が31.9%で1位、石破茂元幹事長が26.6%で2位、岸田文雄前政調会長が18.8%。
他のメディアも、概ね同様の傾向が出ており、テレビ番組ではそのデータをもとに政治記者や評論家が29日に行われる総裁選の行方を語り合っている。

一連の世論調査では、ほとんど報道されないものの「次の首相」に勝るとも劣らない衝撃的なデータが出ていた。それは政党支持率だ。
共同通信社のデータでは自民党支持率は46.0%で前月よりも6.5ポイント増えた。立憲民主党は12.3%で、前月比0.7ポイント微増。他の政党は低調だった。
自民党の支持が飛躍的に伸び、野党は停滞しているのだ。


■「河野首相なら自民300議席」のささやきも漏れる

「やはり、自民党総裁選に話題を取られて埋没してしまった」 野党各党からは、ため息が漏れる。

立憲民主党は衆院選に向けたポスターのコピーを「変えよう。」と、政権交代を強く意識した内容にした。
枝野幸男代表は1日の段階ではメディアの取材に「単独過半数を目指す」と語っている。

菅氏が総裁選不出馬を表明した2日前の話だ。自民党が最も迷走していた次期で、立民の「単独過半数」は難しいとしても、相当議席を増やすとの見方が有力だった。
状況は一変した。菅氏が3日、次の総裁選への不出馬を表明すると、メディアは新型コロナウイルスや、東京パラリンピックのニュースを脇に追いやり、自民党報道一色となっている。

結果として野党は忘れ去られた存在になってしまっている。
立憲民主党内では「最悪の展開。今のままなら自民党の圧勝を許すことになる」という危機感が漏れてくる。

実際、報道各社の中では「国民、特に若者から人気がある河野氏が首相になれば自民党は衆院選で300議席取るのでは」という見方さえ出ている。
https://president.jp/articles/-/49734?page=3

【時代】 「自民党は苦手だけど『民主党政権』は絶対イヤ!」 野党の支持率が一向に上がらない3つの原因★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631503576/
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:14:04.09ID:Karf3fBQ0
>>300
だれが勝っても立憲の勝ちだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:14:35.64ID:Zi9zVaGF0
>>342
無党派ワイは今回は自民の対抗馬にするわ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:14:53.20ID:W6OpArl20
坂道を転がり落ちる日本
最後は崖から転落

止められるのは高市だけと思ったけど
終わってる
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:15:51.93ID:h/6yRYKP0
世論調査ってのは実は世論操作
選挙直前になると「野党の存在ガ―」と言い出すのは今に始まった事じゃない
アベシの時は「20代若者に大人気」
現在「60代高齢者に大人気」

これ「日経」の世論調査なんだけど、どっちなんだよ!、と
まあ馬鹿が「立憲は政権をとれないから投票所に行かないでね、 テヘペロ」ってこと
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:22.37ID:Karf3fBQ0
>>363
枝野の当て馬だろう
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:26.23ID:H4tT7eBO0
>>319
>>志願制だが兵役適齢期には年間十数日は陸自駐屯地で訓練を課す

バカなyoutuberとか見てると一度は厳しい社会教えたほうが良いんじゃね?って思うわ
たかだか半月程度でバカの考え方が変わるとも思えないけどな
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:39.97ID:j7GXAUds0
みんな金持ちなのか?
自民党政権を更に4年追加されて消費税19%にされたら今度こそ会社が倒産する
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:45.22ID:AEs/uLYW0
さっきプライムに福田の息子が出てたけど党風なんちゃらって若手派閥が河野を担ぐのか?

てか世襲も3代目4代目はさすがにいい加減にしろよ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:16:58.77ID:wD3gjHYF0
>>31
誰がいいんや?
誰も駄目とかなら馬鹿でも言えるぞ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:17:01.33ID:zSBf8xjj0
安倍とスガの残りカス
パワハラドリアン河野のどこがいいのかねえ
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:17:15.80ID:G0BYs0K+0
河野になったら株上がるだろうな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:17:21.93ID:Hk0Idu8C0
悪名は無名に勝る
自民は総裁選をエンタメ化することで所属政治家の知名度を大いに上げている
ほとんどのフツーの日本人は立憲の政治家なんて枝野とレンホーぐらいしか分からないだろう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:17:24.21ID:6ekmCuNq0
>>209
アホウヨの脳内では。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:01.84ID:H4tT7eBO0
>>354
目先の金に必死なバカって居るんだな
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:07.27ID:0XC4bRQR0
>>364
立憲共産党は老人にしか人気がないが、その老人層でも自民党のほうが人気が高い
それほど立憲共産党は不人気なんだよ
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:16.17ID:ekxrvp5o0
田母神が圧勝とか言ってた匿名掲示板よりは
プレジデントのほうが政局読めるかもですねえ・・・
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:26.77ID:itoQL1qN0
安倍にとって一番困るのは、自民政権時代で日本経済が坂道を転がり落ちるごとく
衰退することだろう

日銀黒田の後釜は嫌でもきめないといけない(23年4月に任期が切れる)
「日本、世界最大の対外純資産国の座から転落」という記事が出たら終わりだ

その意味でも今回野党に政権取らしたほうが都合がいいんじゃね
野党は大ヘマやるのは見えてる
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:32.99ID:hrPYPAvI0
それより、河野よ早く職場で
ワクチン接種再開できるようにしてくれよ!!
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:43.57ID:J906rHIL0
二解散が回ってきても、改革派と言えるの?
派閥型と違う?
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:46.27ID:C/Xv66V80
>>315
ワクチンより検査拡充てずっと言ってたの知らないのかな…
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:47.23ID:MKG1cMyk0
この国難に金融緩和反対で増税視野に入れてる河野に票入れる馬鹿がいたら一生そいつ煽るわ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:54.86ID:UkzMNau30
>>31
まだテロのがマシだ
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:18:58.28ID:gbi4vVXJ0
資源の無駄使いと言えば

プレジデント

読売新聞朝日新聞NHK
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:19:07.06ID:wD3gjHYF0
>>131
パヨクとじゃね?
スリランカの不法移民の遺族とか、
学術会議で任命拒否された学者とか
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:19:18.41ID:r+886Hyg0
反自民の受け皿で美味しい思いしようと企んでた維新が1番ダメージでかいだろw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:19:35.72ID:uhC4cjRZ0
まあコレだよね
なんかのスキャンダルで後々河野を落とすのは簡単だし
候補の中で一番選挙対策になる河野が総裁になるのが自民党の利益だよ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:19:45.94ID:ueb2+P5C0
衆院選対策なら河野さんだよね
がしかし期待を裏切る自民党 どうせ親父と同じ もう騙されない
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:20:12.13ID:0GM/2URm0
>>334
五輪やるからワクチンよこせ全力接種して
デルタに高齢者ワクチンが間に合った
菅さんよくやってくれてた
五輪は感染源ではないバブル管理は世界から賞賛された
やってよかったんだよ感動あった
デルタもうだいぶ収束してるじゃん
菅さんに悪いことしたな←もう国民は逆に振れてるとこに

共産党=暴力革命

菅さんの激痛パンチも飛んできたw

ワクチンで菅さんと頑張ってくれた河野さんにしよ
自民に雪崩れ勝利になる
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:08.85ID:itoQL1qN0
>>367
悔しかったらまともな点を言えばいいだけだろ
くそヒキニートのこどオジのくせにw

おまえら安倍サポの糞カルトウヨは、とっとと源泉徴収か所得証明、納税証明書をうpれよw
口だけ好景気か?てめーらクソバカはw おまえこそ社会の厳しい風をまともに浴びて見たらいいだろw

職歴なし学歴なし知能なしの糞ヒキニートカルトウヨがw
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:11.19ID:Karf3fBQ0
>>371
枝野氏
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:16.36ID:+4eJ3azJ0
バカ過ぎ花火打ち上げてんな機密費から出てんの
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:41.21ID:g0qxNakl0
高市の選対に71人集まったらしいからねぇ。
つまり、河野が1回目の投票で過半数取れる可能性は低い。
決戦投票になったら河野は勝てない。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:43.42ID:V/Jp4KqN0
まあこのまま突っ込めば自民大勝はあり得る。野党の支持率増えるどころか下がってるから。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:51.07ID:EWSF6mIc0
もりかけ、河井、などの再調査をやらないのなら政権交代だべ

要はこの一点につきるんだから
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:21:55.67ID:0r9T+R3K0
この経済状況で消費税19%は無理だって
これ以上不景気にして国民を殺すつもりかよ
頼むから経済が上向くまででいいから野党に投票して下さい
もう無理なんですよ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:00.65ID:Ds/20Stc0
河野総理になったら300どころではない
憲法改正の発議要件の3分の2の310議席を超える

ワクチンの確保に尽力してくださった河野大臣が総理になったら
お礼に自民党に投票する
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:18.21ID:O6BnrTvq0
K野なら自民には入れない
人柄が信頼できないw
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:30.52ID:mvrkVnJo0
立憲があんな体たらくだし、河野高市なら300行くよ
岸田は地味だからそれよりはちょっと落とすかも
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:30.90ID:GGrizzLL0
>>395
河野進次郎石破やで
人気ないわけないやん、良い人気とは限らないがな
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:37.40ID:QHoEmSej0
>>1
森友の追及とMMTする人なら誰でもいいが
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:48.39ID:itoQL1qN0
>>367
高市の国防でまともな点はよ言ってなw

全部論破してやっからw 軍ヲタなめんなよw
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:22:57.46ID:piEsYAdq0
安倍全盛期ですら厳しかったんだぞ
自民200議席割れを回避できるって程度だ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:23:07.29ID:uhC4cjRZ0
>>395
そりゃ安倍内閣でも主要ポスト歴任してキャラも知れ渡ってる
その上ワクチン接種は成功を収めたし成果は十分
最近の感染者減少も追い風になるわな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:23:12.99ID:MYWXUvWG0
>>401
枝野があまりにもバカでバカで
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:23:27.09ID:1p1ix04x0
>>403
野党は野党でマイノリティのための政治をやるから、やっぱ増税路線よ。
どっちにしろ今の政府が解体されんと増税は避けられんよ。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:23:45.86ID:C/Xv66V80
高市さんは予想以上に頑張ってるし
パッとしなかった岸田さんが意外と存在感出してるし
誰が勝つかまだ分からないよ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:24:20.37ID:vApkeaQi0
>>353
自民へのお灸は菅退陣でもって達成されてしもたんや
こういうのって次はブーメランが
野党第一党首に突き刺さるもんやで
枝野は覚悟しといた方がええ
それが今の日本売り豚を焼き尽くす株価上昇やから
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:24:33.19ID:0r9T+R3K0
おまえらマジで自民党に投票するつもりなのか?
これがあと4年も続いて更に消費税19%にあげられたら本当に死が待ってるぞ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:24:35.84ID:siRK702u0
立憲的には河野岸田の方が争点がぼやけるから嫌だろうな
維新的には河野岸田がなった方が高市推しのこぼれ票が見込めると思ってそう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:05.60ID:VRrcCVE80
>>412
選挙の顔になるかどうかは、また別問題な気がするんだけどね・・・

まぁそこで強いのは石破とかになっちゃうけどw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:15.44ID:+x41Cxcj0
給料上がらず消費税と公務員の給料上げGDP爆下げし、
春節ウェルカムも五輪強行も黙認してきた自民に入れるつもりはない
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:33.78ID:O6BnrTvq0
ワクで信用失くしたな
沢山亡くなったり、副で重篤な人も多くて
デマ太郎なんて呼ばれる始末
本当に副やらこの先どうなるかわからないしね
高市さんは治療薬開発に力入れるらしいし、そっちがいいな
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:36.22ID:dTlailCQ0
>>404
ワクチンを確保したのはスガ総理の手柄です
まーた自分の手柄にしようと嘯いて回ってるのかよドリアンが
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:42.07ID:FMtJ5y9Y0
ワクチン泥棒のソフバンから倒産させてもいいから税金を徴収しろ
あとNHKも
国民を怒らせるな自民党には投票しないぞ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:42.21ID:UImRrvhl0
>>417
早く死ぬか遅く死ぬかなら早く死んだほうがマシだろ
野党にしても半端な延命策が実現されるだけ
自民党政権のまま潔く滅べば良い
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:43.60ID:Cp/AGurs0
>>27
でも総裁選ではサヨクメディアは河野を推してるが
衆院選では間違いなく反日野党の方を全力応援するし
保守層も河野首相じゃ積極的に応援するわけないしで
衆院選で河野自民を応援してくれる人なんて見当たらないぞw
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:50.50ID:MKG1cMyk0
>>413
反アベノミクスの河野が支持率トップなのにアベノミクスを検証しますとか言って後々自民(河野)が得する展開作ろうとしてるのが最高にアホだと思ったわ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:25:54.41ID:by/D0aGy0
プレジデントってホントバカな新聞社だな(笑) 
願望じゃなくて現実を見てモノを書けよ(笑)
学生の感想文じゃねえんだからさ(笑)(笑)(笑)
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:26:07.41ID:1p1ix04x0
>>417
与野党で数が拮抗してくれると良いんだけど、
いまの選挙は知名度投票みたいなとこあるから
名前を知られていない野党は弱いだろうね。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:26:14.27ID:PSvh+Wzo0
実質自民は安部派が多数いる
ただ本人は否定してるが
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:26:27.38ID:JPjBebRz0
自民党をぶっ壊す!と叫んでいたロンゲは結局自民党をさらに腐敗させた
河野、お前がぶっ壊すんだ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:26:39.06ID:RSV0Cqe+0
>>389
河野太郎って自民党屈指の移民推進派だから移民関係の人権問題から切り込んで一気に門を開けるんだろうな
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:26:53.33ID:044xtqIr0
>>247
こないだまで支持してたけど、ロックダウンとかワクチン日時指定とか訳分からんこと言うから、微妙になったわ。
そこにきて石橋とか小泉乗っかってきたので、もうオワコン。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:27:08.00ID:itoQL1qN0
まぁ高市は予想以上にはガンバッテルと言えるな

党員調査で支持率ワースト2の7%だっけ? 予想より多かったよ
せいぜい2%だと思ったからな

あんなカルトな国防政策出してくる時点で最下位確定だと思ってからな
野田聖子に感謝しなきゃなwwww
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:28:28.17ID:hxGmzlqn0
さすがに次の選挙で自民公明に投票する奴には、
貧困で死のうがワクチンで死のうが欠片ほども同情できんわ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:28:36.99ID:1p1ix04x0
どうせ神輿は軽くて…を実践するなら、三原とかにしときゃ良かったのに。
知名度だけはバツグンだし、ネトウヨの姫どころか女王になれるぞ。
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:28:49.77ID:H+QeII9c0
プレジデント。

河野で勝つ?

ウソこけ、大負けするわー

野党 大喜びーじゃ。 まあプレジデントはソレが狙いだろーが。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:29:17.64ID:WqA4ReT50
河野の顔って気持ち悪いんだよな

得意げな坊ちゃんがそのまま、おじちゃんにって感じで
妙な張り切り方とかもイキってる感じも嫌だわ

知性や方向性に自信あれば他者を脅す必要もない訳だし
メディア使って誤魔化してるペラッペラなタイプかなと
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:29:18.62ID:h/6yRYKP0
>>404
流石に頭悪すぎだぞ、ネトサポ
河野は改憲派じゃない、少しは勉強しろ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:29:20.13ID:tX0n4xnJ0
>>436
16%だぞ
ぶっちゃけ総理狙えるレベルに一気に急成長している
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:29:20.59ID:IwV3subG0
河野だけはないわ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:29:32.67ID:mRrPLLpg0
高市早苗が総裁にならなかったら
維新か国民民主に投票します。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:29:34.58ID:Cp/AGurs0
>>418
でも安倍自民相手だと争点がはっきりして戦いやすかったのかもしれないが
選挙結果はいつも野党のぼろ負けだったぞw
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:30:47.74ID:kzDnCeZI0
別に野党は慌てて政権取りに行く必要もないだろ
議席はそこそこ取れる
次の内閣は河野以外なら短命だよ
河野ならとりあえず原発廃止やら夫婦別姓やらやらせればいいだけ
どっちに転んでも悪くない

問題は自民党
まず、コロナでつまづき年金問題でトドメを刺される
次の総理なんて菅以上に針の筵だぞ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:30:52.00ID:0r9T+R3K0
>>429
そんな余裕あるのかな?
安倍が一番やっちゃいけないタイミングで消費増税して景気をドン底まで落としたように自民党は平気で国民を殺しにくるぞ
まだ景気が良かった7年前に15%に上げててくれた方が被害が少なかった
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:30:57.20ID:1p1ix04x0
野党は高市の方がやりやすかろうな。
安倍を全力ガードだろうし、国民のアレルギーを引き起こす
政策をいろいろ言い出してるから。
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:31:24.57ID:H+QeII9c0
パヨクは、日本国民をナメてる。
日本民族はポピュリズムやマスコミによる同調圧力に迎合する韓国人のようなアホではない。

その結果が、お前らマスコミやパヨクが、
この10年間 応援してきた
石破 茂は、一回も総裁選に勝ててなくて三連敗だ。

一方で、安倍晋三は国政選挙 6連勝という現実。
そして、二階の操り人形の菅義偉も横浜で粛清した有権者たち。

あんまり日本人ナメない方がいいよ。😎
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:31:54.23ID:RSV0Cqe+0
>>446
河野太郎否定して維新に入れる意味が良くわからないわ
基本的に河野太郎と同じ所にポジションしてる党じゃん
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:32:10.21ID:EYZ1ClaI0
安倍麻生と高市のウンコ右翼路線が封印されて

二階菅と河野ウンコ親中路線がどうなっていくか見てみよう
河野だと公明山口もニンマリだろ

近平国賓かましてくるかもしれんな
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 00:32:24.27ID:Karf3fBQ0
>>413
エダノミスク概要見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況