>>410
全く逆だ。
品質は投資によって良くなる訳だが、収入あげる目標が短期に存在すると
投資できない。
公的資金が延々注ぎ込めると確約された国営農産物の方が旨くなって当たり前。
農業の株式会社化とか不味いもんしか作れない。短期の株主への配当を常に
意識しないといけないから、無駄に終わるかもしれない長期投資が出来ない。
NASAの時はどんどん技術蓄積したけど、すぐに民間人乗せれたけど、
スペースXがいつまで経っても民間旅客機が作れないのと同じw