X



Apple、新型「iPhone 13」シリーズは9月24日より販売開始! 予約受付は9月17日より [どどん★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001どどん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 04:08:34.16ID:S8CGroGp9
 Appleは、新型スマートフォン「iPhone 13」、「iPhone 13 mini」、「iPhone 13 Pro」、「iPhone 13 Pro Max」の4モデルを9月17日21時より予約受付を開始し、9月24日より販売をスタートする。価格は「iPhone 13/13 mini」が86,800円(税込)/699USドルより、「iPhone 13 Pro/13 Pro Max」が122,800円(税込)/999USドルより。
 新型モデル「iPhone 13」シリーズでは、Apple最新の独自チップ「A15 Bionic」、有機EL「Super Retina XDR」ディスプレイを搭載。「センターシフト式」の光学式手ぶれ補正や、動画撮影における「シネマティックモード」の追加といったカメラ機能が強化される。

 ラインナップは、スタンダードモデルの6.1インチ「iPhone 13」、小型モデルの5.4インチ「iPhone 13 mini」、上位モデルにあたる6.1インチ「iPhone 13 Pro」、6.7インチ「iPhone 13 Pro Max」の4モデルを展開。ストレージは「iPhone 13/13 mini」では128GB、256GB、512GBを、「iPhone 13 Pro/13 Pro Max」では128GB、256GB、512GBに加え、新たに1TBをラインナップする。

https://news.yahoo.co.jp/articles/44ec188d931b7042e2de0db1d2a02edeeef23310
https://pbs.twimg.com/media/E_Q9VTmVUAARXD9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_Q-tmEVQAQ7Xzg.jpg
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:37:30.26ID:QuxbYnsw0
10くらいまで角取れた丸みのあるデザインだったのに、11くらいからずっとマイナーチェンジモデルじゃんw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:37:38.27ID:mRrPLLpg0
やはり頭打ちだなぁ
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:37:48.34ID:UZdUtnk00
>>812
富裕層
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:11.93ID:LGcKH9CL0
>>795
うーんなるほど
ちょっと8の中古の値段とか確認して比べてみる
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:12.65ID:TO8Ayn960
>>797
むしろその自由度がいらないからiphoneにしてるんだけどな。pcのデスクトップもいじらないぐらいだから。
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:18.98ID:L7Yr2bCS0
12から何も変わっていない
ジョブスが生きていたらブチ切れるぞ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:22.36ID:5N0o02F/0
今XS MAXでこれまで2年毎に変えてきたけどなんかもう、ネタ切れ?欲しくなる新要素ない。。

初iPhone 4S

大画面 5S

更に大画面 6Plus

指紋認証 ダブルカメラ 7Plus

全画面 XS MAX

なんかもう、これでいいや
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:24.79ID:FA2ANClU0
>>813
ゲームしないので平日はニュースサイト、休日は登山アプリがメイン
いま6(sじゃない)だけど寝る前に30%〜40%くらい充電残っている
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:28.00ID:spSQ+hSv0
ipad miniに指紋認証つけておいて、こっちにつけないんだもんなぁ・・・
これ嫌がらせだろ

ipad mini買ったほうがいいかもな
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:50.93ID:XfJsV38y0
>>831
バッテリーくっつけてる両面テープが難関
なんであんなに強力なんだっていつも思う
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:38:56.26ID:cih1ufh30
12miniと6s両方使ってるけど
正直6sの方がいまだいい

嫁からプレゼントとして貰って無けりゃとっくに12miniは売り払ってたとこ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:07.23ID:TPRjRz9q0
格安スマホって動作がモッサリしてストレスが溜まるわ
たった数万円をケチって毎日イライラするのは損だよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:10.38ID:B59RU5dj0
>>808
うちも8plusと11を両方使ってるけど、
ホームボタン無しは死ぬほどストレスあるよ

SE2 plusを出すようにデモ行進したいレベル。
キャリアのSIMと楽天モバイルのeSIMで生きていきたい。
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:17.06ID:euBbC05c0
>>831
売れなくなるだろ
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:21.83ID:3UTet2ZD0
>>841
ジョブズが死んだ後発売されたiphoneの半分以上はゴミ箱行きだろうね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:38.36ID:rbVgxcj/0
>>836
50%マシマシとかカメラすげえとかそんな感じだな。
ずっと。OSも頭打ちだし。これからどうなるんだろうな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:50.14ID:I0e8ufOJ0
>>16
デジカメになってから、撮って満足、プレビューで満足してる人が大半。
スマホやタブレットサイズで綺麗に見れるなら問題なくて、画質なんてものに拘ってる人なんて少ない。
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:39:59.30ID:3QyTMZAj0
指紋認証出来る?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:29.95ID:xyiHiiDa0
>>43

ソニーってデジ一眼は出してるがデジ一眼レフ出してるか?
もし出してたとしてもボロボロ機種だろ
レフの意味わかる?
機種名挙げてみる
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:40:36.30ID:XfJsV38y0
>>843
最近のスマホはゲームのための進化って感じで一般人は3、4年前のスペックで充分じゃないかって思う
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:41:06.72ID:+w9vBxgH0
今アイホン8だけど
買い換えるメリットある?
充電以外で
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:06.82ID:LGcKH9CL0
ホームボタンなしを使ったことないから
なくなるとどんだけ不便なのかわからない
そんな困る感じ?
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:08.19ID:mTkXGRlQ0
>>63
Apple だけじゃないけどな。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:09.24ID:B59RU5dj0
>>839
Plusサイズじゃなくて良いなら
普通にSE2を買った方がいいのでは?

キャリアSIMで今まで通りで、データ通信量を下げて、
楽天モバイルのデータ通信をeSIMで契約して使い放題。

楽天モバイルが遅かったりトラブった時はキャリアのデータ通信が使える案。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:18.35ID:rbVgxcj/0
>>855
うちの女房もだが、撮るだけ撮って、1年くらいしてからFUJIとかのフォトアルバムに発注してるな。
PCやスマホで保存して見てないんだわ。結局、焼いて手元に置くという。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:42:53.99ID:SGMzCgPo0
>>770
中国産が猛威を奮っている今となってはSONY全盛期が懐かしいよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:00.06ID:by9/IWum0
ipadがゲーム専用機にしてるけどminiか
大型タブレットって需要ないのかな
昔からパズドラとかもipadだわ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:05.60ID:v4/l0qDx0
12安く買えるんだから良かったやん
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:47.64ID:B59RU5dj0
>>862
もうまじで発狂するくらい使いづらいよ、ホームボタン無しは。
近年稀に見る産廃。
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:43:55.13ID:4Ku7vpaW0
ジャップにはiphoneのような物は作れません
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:05.06ID:FQEf9gc40
>>844
ステレオスピーカーになって、
Lightning廃止→USB-Cになって、
ホームボタンなくなったけど、電源ボタンにTouch IDついて、
A15 Bionic搭載で、
5G対応になった。

まぁ、iPad mini愛好家なら、買い換えない選択肢は、ないよなぁ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:27.61ID:cmwvxyu00
Xを四年使ったから5G対応欲しいしそろそろ買い替えるか
これくらいのペースならコスパはいいな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:44:32.35ID:uOczsiIN0
>>874
中身殆ど日本製だけどなぁ
日本って企画力がないよね
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:17.45ID:KuJxBGMe0
>>811
最近はAndroidの方が進化が激しいから2年もすると古臭く感じるよ
Xiaomiなんてノッチやパンチホールどころか画面内にカメラ埋め込むのもう違和感ないレベルで製品化してきてる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:25.76ID:uOczsiIN0
>>875
今回の目玉はiPad miniやな安いし高性能
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:34.34ID:W/ILEamr0
iPad mini高いからiPad無印にするわ(´・ω・`)
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:45:49.72ID:rbVgxcj/0
>>870
群雄割拠状態だよな。
あんまソニー好きじゃなかったんだけど、こういう状態になると老舗は強いと思うわ。
好きじゃないとか言いつつ、ウォークマンとかなんだかんだで買ってるw
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:07.30ID:+sTO2yRA0
マイナーアップデートじゃん話にならん
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:17.59ID:Kyiqr/ea0
最近思ってきたんだけだiPhone発売の前後で出るAndroidの機能がiPhone超えてる気がする。
薄さも凄いしデザインもカッコイイしなんかいつまでたっても分厚いiPhoneはもう勝てない気がしてきた。
カメラだけはAndroidでは到達できないはるか未来にあると思うけど。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:20.91ID:aePN5Nz30
ipadには物理ボタンでの指紋認証つけたのに
iphoneには付けなかったのか、付けられなかったのかw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:26.90ID:kPerXlYJ0
>>874
日本の技術が無いとまともにiPhoneが作れないんだけど。
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:50.10ID:vBMfiXO/0
みんなAppleカメラ13買いに行こうぜ!
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:46:54.95ID:bIKX7IwH0
iPhoneに囲い込まれた人って幸せなのかな
なんかiPhoneで借金地獄に陥ってる人もいるらしいしかわいそうだわ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:47:48.61ID:/mOZ0oZV0
オレはまだ6sでええわ。
金がないわけじゃ無いのよ。服とかだってそれなりのもの着てるしインテリアとかも好きだし。
ただ、スマホに何十万も、かけたくないのよ。
スマホ買うならiMacのカラフルなやつでも予備PCとして買いたいわ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:47:59.87ID:525pf5Zh0
11買って2年だが13に変えたい気ゼロ
技術も頭打ちだね
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:06.43ID:LGcKH9CL0
>>864
確かに大きいのはいらないなあ
楽天も1年間無料につられて契約したけど住んでるエリアが田舎だからあんまり使えなくて今はただ持ってるだけになってしまった
新品SE2にして長く使おうかな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:11.42ID:5bALNI9v0
>>862
不便な人が何を言ってるのか分からないレベルでホームボタンいらない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:14.13ID:PgSN0SqZ0
指紋認証ない時点で糞ゴミ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:48:53.22ID:CJeGU/9K0
>>874
少なくともSONYには作れないわ。
SONYの部長の人に
「パンフォーカスで撮影しても背景をボケさせたり出来ないんですかね?レンズ2つで視差を利用したりで出来ませんかね?」
って言ったら

「できねーよンハッwwww
 (バカじゃーねのwおれ年収1600万円www)」
て言われた事あるし。

SONYのバブル期以上のやつらは老害の見本市。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:49:14.24ID:o8wqkkam0
もうiPhoneはダメだな。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:49:25.86ID:NpbsqZJw0
iPhone1
iPhone2
iPhone9
はなんで永久欠番なん
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:03.37ID:yUOLotnd0
さすがに初代SEがしんどくなってきたから買い替えようと思ったが
SE2でいいかなと思ってる。
残念だ。
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:23.65ID:eBmMAJ/Q0
マクロカメラ楽しみ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:32.29ID:FQEf9gc40
>>892
まぁ、どこにお金かけるか、配分はその人次第だからね。

でも、キャッシュレス決済が主流になって、人前でスマホ出さざるを得ない場面が増えたから、
あんまり恥ずかしいスマホは持てなくなったなぁ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:36.79ID:LGcKH9CL0
>>873
そんなにか
今無意識に使ってるからホームボタンどのくらい使ってるから意識してみよう
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:43.23ID://qomR/K0
誰が買うのこのゴミ…
来年こそは常時点灯とUSB-Cにしろよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:46.31ID:uZc5m6hw0
>>8
iOS13は普通にリリースされてたしアップルは気にしてない
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:50:53.20ID:Rvohhu4f0
ボタンつけてくれ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:07.32ID:JzlpYBQx0
>>888
端末ごときで借金地獄ww

そんな底辺いるのかよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:19.98ID:Nwden5XO0
xs使ってるけど対して進歩してる気がしないので見送り
お前らがあれほど欲しがってたiPad mini出たじゃん
買うんだろ?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:30.32ID:eBmMAJ/Q0
>>900
iPhone2はあるよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:37.31ID:X/bHuRKZ0
>>278
安くなったら12mini買いたいわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:40.89ID:1xOKJkvm0
スマホのカメラが必要以上によくなってもなあ
コロナの外出自粛もだんだん響いてきて、インスタなんかも
被写体不足で陰りが出てきたしな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:51:45.00ID:EyTq6fRV0
こないだ12出たばかりなのにもう13だすのか
ペース早すぎない?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:00.03ID:AmbSJJIT0
>>879
そんなにどんどんOSアップデートするのに古い端末だと対応しないのが嫌。
Androidは端末を2年で買い換えるのが普通なのかもしれないけどさ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:09.35ID:LGcKH9CL0
>>895
えっそうなの
不便っていう人よく見かけるから
うーんこればかりは使ってみないとわからないか
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:10.76ID:by9/IWum0
ライトニングが嫌な人は充電?
磁石でくっつくやつ買えば旅先でもライトニング不要になる
そろそろUSB-Cに変わるワイヤレス規格が出ればな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:33.44ID:Jba0gGrl0
12sのレベルだろ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:48.23ID:zk81P4fW0
13 mini買うわ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:52:50.13ID:dGHRtxiA0
>>39 じゃないけどPROとMAXって大きな性能差あるの?

ちょっと画面サイズが大きいとか、ちょっとバッテリー容量か大きいとかでなく
PROにはないMAXだけの機能はないのかね?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:10.23ID:WcSmon4s0
ウォッチは設計から見直したらしいのに
こっちは手抜きだな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:22.02ID:H9iqSPZP0
>>919
上にスワイプの方がホームボタンより早い
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:51.36ID:rbVgxcj/0
>>919
アンドロイド系だけど、ホームボタン無いと困るよ。
俺のは無いけど、結構困ってる。家族が使ってるのは指紋認証付きなのでうらやましい。便利だわ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:53:53.54ID:AKJjbe0e0
iPad mini今注文できるし
すぐポチるのが勝ち
iPhoneより出来が良さそう
それに気づいた人たちが遅れて注文殺到するかも
あと数日したら1ヶ月待ちになりそう
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:54:18.58ID:xKFJwfaG0
何が変わったの?
ミリ波対応?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:54:52.29ID:bWkKdQvG0
se2で十分やな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:55:01.57ID:qibXCI/P0
iPhone使う人間は
新しい機能より
「できるだけ変化がない」のがいいんだよ

・使い方がわからなければ人に聞ける
・アクセサリー豊富

ってのが日本でiPhoneが売れてる理由なんだから
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 07:55:20.92ID:SGMzCgPo0
左手だけで操作をしたいからメニュー画面を右斜め上から引っ張るのが面倒
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況