X



都医師会・尾崎会長、感染者減少 若い世代の行動変化が要因か [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 04:35:16.85ID:S8CGroGp9
 東京都医師会の尾崎会長は、都内の新型コロナ感染者が減少していることについて、若い世代を中心に重症化への警戒感が広がり、行動に変化が起きているとの見方を示しました。

東京都医師会 尾崎治夫会長
 「やはり実感として(若い世代に)かなり怖いっていうことがかなり浸透してる。外出したとしても、飲食はともにしないとか、そういった行動変容は私はかなり起きてるんじゃないかと」

 都の医師会の尾崎会長は14日行った記者会見で、都内の新規感染者が減少している要因として、ワクチン接種が進んだことや、重症化への恐怖心が若い世代にも伝わり、行動に変化が起きていることを挙げました。

 また、政府の分科会が示した行動制限の緩和策については、「ブレイクスルー感染が増えるおそれもあり、10月以降の感染状況をみて慎重に判断するべき」としています。(15日00:28)

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/57a69d2c1bf1f38586e60954f3729add56c283d7
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:28:13.08ID:6kCVBhcB0
>>1いや寧ろ人出は確実に増えてるし、ノーマスクも結構見かけるようになった

予防壁としてここまでが感染し易すくここからは感染し辛いと言う行動様式が存在するのか 

時間的な拡大時期と自然衰退時期が実は存在するのか

どちらにして人工的な作為を感じる
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:31:58.82ID:i/QZOqD60
バカ者を洗脳してたひろゆきやDaigoの信用が地に落ちたから
ようやくバカ者から若者に復帰した
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:32:46.99ID:7Cp47KU60
自宅放置でたくさんの人が苦しんで亡くなっているのに
こいつは痛みを感じないのかな
守銭奴医者の典型か
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:12.83ID:ewp6V3ky0
エビデンスとやらがまったくないのは笑えるなw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:41:43.55ID:iW/SbGuO0
>>4
小池百合子のパフォーマンス以外に意味はないわな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:42:31.10ID:mLIokh0T0
>>488
ウイルスのサイクルはコントロールできないし、社会的に封じ込めは無理だと思うけど、個々の感染対策は意味があると思ってる
オレはテレワークで外食せず人混みは避けマスクしてる
それでもリスクはあるけどピーク時に飲みに行ってる人たちよりはマシだと思ってる
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:57:55.56ID:up+bD7VJ0
上がる時はあがる下がる時はさがる そういうもんなんだろ
そう理解して上がろうと下がろうと飲み薬出てインフル化するまでは
慎重に行動しましょうで良い
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:58:50.72ID:KlIIc1o80
>>9
夏休み中に感染したやつは新学期まだ出席できていないから感染拡大はしなかった。
これから治ったとして出席し始めるからまた来月には拡大するさ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:00:06.11ID:9TFSZo+p0
オリンピック。
はい論破
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:10.68ID:LnYu8UXZ0
周期性だろ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:47.55ID:wGRkWZ4P0
人出は増えてるのに感染者減ってることに対して言及してくださいよ
人出増えてんだよ?遊びまくってんだよ?なのに感染者減ってる 
ワクチン打ってないのにどういうことだっての
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:39.31ID:utRSrkH60
実感とか感想とかいらないから、やるべきことやれよ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:55.63ID:wGRkWZ4P0
>>502
そこまでの馬鹿に影響がないとここまでは減らないよ
だからイ疑問視している 何があったのかと
検査料金かかるようになったとかの話なら二の足踏む理由になるからはっきりわかるんだがね
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:47.51ID:wGRkWZ4P0
>>505
言及してないだろ
恐怖を感じてるなら人出は減る。
恐怖を感じてないから人出が増える。
なのに感染者は減ってる、だから不思議って話してんの
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:22:22.84ID:WFCKKAfP0
>>448
8月末から人流は3割増加している
今の減少は夏の分だな

人流の増減と新規感染数のタイムラグは大きくて
5月と7月は人流減少から1カ月後に感染が減少した
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:28:31.63ID:WFCKKAfP0
人流が減っても即座に感染数に反映しない
まず2週間増加が鈍化して3〜4周目に横這い、5週目に減少に転じている
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:04:58.96ID:OJDK1jqY0
お盆で増えたけど夏の終わりで抜け毛が増えて
ハゲる恐怖が身近に迫ってるのを思い出したんじゃないか?
去年も多分そんな感じ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:18:16.89ID:dDAcSJXN0
調査もせずに感想ですか
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:20:53.72ID:LQj6EST80
単純に感染力あるウィルスでると、1か月増えて1か月で減り始め次の感染力あるのが出るまでは落ち着く繰り返しなだけ。世界中これだし5回も山あったのにまだ気付かないのが謎。人間がウィルスが増えてくのをどうにか出来るもんじゃない。
ロックダウンとかやれば違うのかもだが、外した途端にまた増え出し何回もロックダウンしたらそっちのがあらゆる影響が出る。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:29:22.48ID:Nkez2oIb0
>>429
去年は換気、換気とエアコンかけながらドアがフルオープンだったのに、今年は閉めてるところ多かったよ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:40:44.55ID:YY2eM7HQ0
>>1
やかましいわ。

医療ひっ迫はお前ら傘下の病院がコロナ病床使ってない
ことが原因てバレただろうが。
補助金詐欺どもめ。
 
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:44:09.19ID:BvgSl2I50
医者や学者も分らないことだらけなのに「人流を5割減らさないと感染拡大は止まらない」とかいっちゃって
5割削減未達でも収束しちゃうんだから、発信を真に受けて従う必要あるの?ってなってしまう
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 11:58:19.04ID:jq0cbBZ20
 ワクチンうって。それだけでいいのにな。
余計なことをいうからウソがばれる。ワクチン自体がうさんくさくなる。
ネットで海外でサクサク感染している記事をよんでいるのに、ワクチンの感染予防効果は95パーセントですと平気な顔をしていってしまう。

ワクチンうっていない若者が感染拡大の元凶。飲食店が元凶。帰省は絶対やめて。だが感染拡大には五輪だけは絶対関係がない。
そろそろGOTOイート、トラベルキャンペーン再開するよー。
 まあこいつらは役人が書いた台本をよんでるだけ。
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:03:02.40ID:Nkez2oIb0
オリンピックと甲子園で感染ピークで、それから落ち着いたからちゃうんか?
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:08:07.87ID:kNfvK4uH0
一度下がり始めたら何もしなくても減る
どんなウイルスでも同じ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:08:58.69ID:08xsvjqU0
医療拡充したらお前らどこまでも油断するだろ
軽く医療崩壊させて行動変容促すとか有能じゃねえか
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:11:38.14ID:UDn3G1zu0
もう流石に尾身西浦のホラ吹きコンビに騙される奴はいなくなるだろう。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:08.52ID:x3g+p/CU0
>>508
去年GoToトラベルが始まって1ヶ月後は感染者は減少する一方だったね。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:15:10.54ID:zKAstHPT0
結局どれも可能性の段階で結局なにもわかってない
ワクチンのおかげかどうかわかるのはもう少し先になるし
まぁ海外ですでに検証されてるからわかりそうだけど日本で確認されないと動かない
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:21:05.34ID:x3g+p/CU0
>>179
それ何百人も感染した中での一部事例だけど、どこが「主に」なの?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:22:13.88ID:D+x6dLQJ0
変化なんかしてるように見えないけどな
何やろうと感染者数は上下するってのがわかったから政府は病床確保と維持だけに努めてればいいよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:24:38.44ID:zKAstHPT0
>>530
マジでそれだな
オリンピックのときに感染拡大は想定内とか言ってた覚えがあるが
野戦病院とかなにも準備してなかったじゃねーかていう政府にできるかどうか
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:33:07.71ID:W/+VqM050
>>1
このおっさん
適当すぎる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:33:13.04ID:x3g+p/CU0
>>473
去年夏にGoToトラベル始まってからは減っていったんだが。
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:34:38.03ID:x3g+p/CU0
>>473
年末年始はGoToトラベル停止された。
GoToイートの話ならそう書いてよ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:38:56.37ID:x3g+p/CU0
>>531
1ヶ月後から減少してるだろ。
7/22と8/24に拘るなら、1ヶ月と2日後から減少してる、に訂正してあげるけど。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:39:55.05ID:yrli4PU+0
今、昼食済ませてきた
店頭の入口に当店のスタッフは全員ワクチン接種済みですの貼り紙が
今後はこういうのが増えそうだね
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:48:17.79ID:Rib5hLR+0
アホか。
人流は山の高さに関係するだろうが、時間軸は毎回同じ。
感染が増えだしてから1ヶ月半〜2ヶ月で減少に転じ、急速に沈静化する。
このウィルスの特性だ。

そして変異種(新規ウィルス)か現れる。
それを繰り返してるだけだよ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:49:51.60ID:jq0cbBZ20
 今はワクチン接種先行した人間が、ワクチンうてうていってるけど。
今はワクチン未接種者が槍玉にあげれるのかもしれんけど。
日本で希望者の接種が終わったら、相対的に感染しやすい集団が世間から拒絶されるという形になる。

やはり高齢者は感染する割合が高いだろうし他者に感染させる割合も多いだろう。
だから老人ホームや集団感染がおこるのだろうし。

ワクチンの効果も個人差というか、こういった感染病にかかるかどうかも個人差がある。
このあたりにはあえて触れないというのがこれまでの日本の社会だったわけだが。
今日本の行政やメディアがやってることはナチスあたりとかわらないよ。自覚ないようだがな。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:00:07.28ID:OJDK1jqY0
みんながマスクをグレードアップするだけでも少しは違ってきてるんじゃないかな?
性能がいいのは品薄だけどしょっぱそうなのは売れ残ってる感だし
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:28:24.91ID:+t0f5qMH0
そんなの簡単、隠蔽改竄捏造不正ですよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:46:17.05ID:bW6r6Dwb0
中国に聞けばわかるんじゃね、ウイルス兵器だろ。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:03:24.91ID:VKfZ/+lC0
「イベルメクチン善意のマルチ商法」キャンペーンで危機を脱出したい方へ。
本キャンペーンは、緊急時にIVMを貸し出すというものです。よって、原則、後日、お返しいただきます。非常に多くの方々が中等症から重症なのに入院できないで不安な時間を過ごしているとわかってきました。TV報道ではわからない深刻な事態です。保健所からは何も連絡がない。放置状態です。我々の「優先順位」をこういった境遇にある方に限定せざるを得なくなってきました。ただし、抗ウイルス薬というものは「感染初期に投与して重症化を防ぐ」薬です。効果の度合いは個人差があるし、この薬単体では病勢を抑えきれないことがあると、ご承知おきください。感染予防に欲しいという方には対応ができなくなるかもしれません。(現状は、まだ大丈夫です。)ご了承ください。よって、万難を排して、海外からの薬の調達を進め、一日でも早く入手するよう努力をなさってください。(欧州屋、ヒマラ屋さんなどの取次商社のサイトでかんたんに注文できます。12mg製剤50錠入りの箱で8000円くらいか?納期は2−3週間か?)また、亜鉛、ビタミンD、日光浴が足りない人いませんか?個人輸入で手に入るのは12mg製剤が大半のようですのでご注意ください。
50、100錠といった単位では、提供していません。あくまでも、緊急に必要な最低限の数量となります。高熱や頭痛、倦怠感、呼吸困難など、苦しい中で孤軍、闘病中の皆さん、一日も早く全開されることを願っています。

IVM貸出をご希望の方は、@九州・北海道支部、ARK(メール・SMS・FAX)、BIVM貸出ステーションのどれか一箇所で申し込みできます。重複申し込みは、ご遠慮ください。
●九州支部ができました。九州の希望者の方、ここにコンタクトしてください。
siro-152@sun.icv-net.ne.jp
●北海道支部(当面、RKが代行します。)北海道の希望者の方、ここにコンタクトしてください。(在庫が潤沢)
richardkoshimizu_0927@yahoo.co.jp
●RKへの直接連絡は、以下のどれかにてお願いします。
richardkoshimizu@gmail.com
〇080(5462)3210あてにショートメール(SMS)。(電話にはあんまり出ません。)
〇 FAX:0268(75)5750
●IVM貸出ステーション:各ステーションからお薬が直送されます。お近くのステーション1か所にお申し込みください。(RK及び九州・北海道支部にも重複して申し込むのは、ご遠慮ください。)ステーションの在庫が切れたら、終了となります。
HN:すばる
地域:沖縄
メルアド:subaru.ms@icloud.com
在庫:12mg
HN:生き延びましょう
地域:富山県
メルアド:195729bd@gmail.com
在庫:12mg
地域:愛知県
メアド:ryun19901208hk@yahoo.co.jp
在庫:12mg
HN:totoro
地域:関東(主に一都三県)
メール:休止中
在庫:12r 
HN: yura mo
メルアド : mo2271148@gmail.com
地域; 北海道
在庫:12mg 
HN 鈴虫
地域 神奈川県湘南地方
メルアド belle3septembre@gmail.com
在庫:12mg
HN:Tim Osman
地域:東京都
メルアド:休止中。
在庫:12mg
HN=レッドホース
地域=神奈川県
takatukasashin@gmail.com
在庫:12mg 
HN: jeff
地域: 関西
在庫: 12mg
メールアドレス: garybluesguitar@icloud.com
●ご依頼には、なるべく、即日、返信するようにしています。(氏名、郵便番号、住所、電話番号をご明記ください。)
●返信がなかったら、再信してください。
●本貸出キャンペーンは、代金の授受が発生しません。金銭のやり取りが介在すると混乱や軋轢が生じます。善意の提供に対しての謝意は、あなたから別の第3者への「善意の提供」で表してください。
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:06.04ID:oksjYm440
>>540

>感染が増えだしてから1ヶ月半〜2ヶ月で減少に転じ、急速に沈静化する。
>このウィルスの特性だ。

>時間軸は毎回同じ。

ムチャクチャな事を正しいように書くな。
感染戦増加し、医療崩壊に近づくと、嫌でも緊急事態発動、行動制限の強さ・守る度合が十分ならば
その後10日から2週間後ほどにピークダウンが始まる。

時間軸毎回同じ? ⇒ ピークダウンの開始時間に関し、緊急事態発動のタイミングに強く影響を受ける。
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:34:41.18ID:Mx8ixGzO0
>>1
> 「やはり実感として(若い世代に)かなり怖いっていうことがかなり浸透してる。外出したとしても、飲食はともにしないとか、そういった行動変容は私はかなり起きてるんじゃないかと」

エビデンスありますそれ??
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:47.90ID:GrphJcIb0
>>540
それがなぜ起こるか誰も説明出来ないことをいいことに、
医師会の都合の良いロジックを展開してるんだぞ。
医師会は科学者では無く、利益誘導団体だから。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:49:11.94ID:oksjYm440
>>39

>5月も7月も人流減少から新規陽性減少まで4週間、1カ月近くタイムラグができた。

私の考え方では、本当にぱたりと接触をゼロにできるならば、
その行動開始時点では初期感染は0になっているであろうが、
各日の既に感染済みの 潜伏期間:A +発症から検査までの日数 +検査結果の報告日=10日から14ぐらいは
増加が続くき、その後急減する、

だが現実は接触をゼロにする事はできないため、曲線が変化するか。
制限の強さによりその曲線は変化し、対策しても弱すぎれば未だ増加したまま、強さがより強いほど減少傾き大きいか。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:58:28.62ID:oksjYm440
>>559

x日にRD開始、
x−1日目(1日前)の初期感染者
x−2日目(2日前)の初期感染者



x+1日は本当に接触ゼロなら、初期感染者ゼロ。現実は接触ゼロにはできない。
それぞれの日の初期感染者は潜伏中であり、その一部が発症し、検査で陽性を受けたものが観察される陽性グラフ。
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:13:18.72ID:gFFiZItT0
◆#二回接種で効果切れの人▼ 6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。どこよりもワクチン経験が高いイスラエルでわかる...250万人分析 #ADE #抗体依存性感染増強 #意味なしワクチン #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4
#コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
0562(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2021/09/15(水) 17:15:41.01ID:XtC5Q71s0
な?尾崎の今までの政府批判も何の根拠もない想像だけでやってたんだぞ
こんなアホの言うことをありがたがって聞くのはマスゴミとパヨクだけ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:39:49.32ID:gWKOQlyX0
若い世代は自粛疲れで全然守ってねえよな w
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:00:32.57ID:9gZc6qwr0
医師会ってスゲー
どうやって若い世代の行動を把握したんだ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:42:53.36ID:oksjYm440
>>113

>コロナの感染速度に自粛が関係ないのではないか、

強く影響している、自粛と言っても対策の中身・守る度合、発令しても守らなければ対策していないのと同じ。
国の緊急事態にしか着目せず、都・県とし蔓延防止を発令などをしている場合があり、自粛の内容次第では
蔓延防止も緊急事態も変わりはない。

極論言えば何も発令しなくても自粛・行動の中身次第。
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:47:56.74ID:oksjYm440
>>113

インフルエンザで明らかのように、冬と夏の感染者は大きく違う、
この事実がコロナにも成立するかどうか、

季節違い(湿度・太陽光・温度)この視点の研究は多いはずですが(エアロゾル浮遊の性質や活性ウイルスに変化を及ぼすかどうかなどの視点、詳細は研究調査されないとわからない)、
体の免疫の季節違いの変化の可能性。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:32.60ID:oksjYm440
月の開始時点の濃度が異なるため、いくら強く制限しても高い感染者数からスタートし減少はしていても(効果はあるが)
その月の陽性数は高い。

低い状態からスタートしたその月は、行動が緩くてもすぐには陽性増加せず、その月の総陽性数はさほど大きくはない。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:26:59.70ID:oksjYm440
行動の削減の10日以上陽性グラフは遅れるので、その月の感染者数は前月の後半の行動の影響が含まれる。
完全にその月の行動削減がその月の陽性数ではない。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:34:21.21ID:oksjYm440
緊急事態を発動した(強く行動制限した、必ず守るわけではないが)のは、高い感染者数からスタートであり、
発動以前までの行動量からRDで下がったなら、その月の行動量は
RDを行っていない月より行動量は低いであろうが、RDを行って効果はあるがその月の陽性数は高く見える。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:46:53.74ID:oksjYm440
RD以前の傾き・生産数と、RD発動後(10日後以降の)の増加の傾き変化・生産数でも求めてみてください。

この変化は何を意味するか?RD:ロックダウン、ただし対策の中身が様々、守る度合が現実の変化。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:47:13.13ID:dYPZwJeb0
    
  尾身は【医師会】の手先です!
 
飲食屋なんぞが どれほどつぶれようと
【医師会】の知ったことではない! 
   
下級国民が どれほど失業しようと
【医師会】の知ったことではない!
  
【医師会】にとって大切なのは
上級国民である個人開業医(クリニック)の
先生さまがたの年収だ!   
病院勤務医なんかオマケに過ぎない 
【医師会】は個人開業医の先生さまのものだ! 
     
【医師会】の個人開業医の先生さまがたのご家族が
これまでの快適な生活レベルを維持するには 
年収3000万円(月収250万円)なんて低すぎる!
少なくとも年収5000万円(月収400万円)以上は
最低限、絶対に必要だ!
  
なお現在、【医師会】の個人開業医の先生さまがたは
患者からコロナを感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は個人開業医ではなく病院へ行け!
  
なお【日本医師会】は
上級国民である個人開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています!
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています!
 
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
【医師会】の知ったことではありません!
   
  尾身は【医師会】の手先です!
  
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:00:39.67ID:oksjYm440
全国の陽性数変化グラフでは見ないほうがいいでしょう。

東京がRDにより減少していても、他の県が増加していれば、全国グラフは各県の和グラフのため
東京のRD効果を見落とししやすい原因になるでしょう。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:02:07.79ID:1KnQy5xX0
ウイルスを浴びても殆どの人は症状も出ないし、PCR陽性になる程体内のウイルスは増えません。と言うことで数ヶ月もすれば自然に落ち着きます。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:18:01.95ID:oksjYm440
>>156

>困っているという話が出ている。
>例えば埼玉医科大学病院の岡教授

最初から岡秀明氏の病院にはいかないほうがいい。イベルメクチンを処方する意思もなく
患者の希望と無関係にレムデシビルを強制するだけだろうか。製薬会社の宣伝マんにみえてしまう。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:22:12.22ID:oksjYm440
>>156

一部の偏った製薬メーカーの薬しか処方する意思のない医者だろうから。
最初からいかないほうがいい。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:26:56.91ID:3jnN+HsS0
単にインフルでもコロナでも2か月間が流行のピークなだけ
ペテン嘘つきジジイ
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:32:25.24ID:cyD0Dixa0
>>4
国民の危機意識の問題
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:34:02.98ID:ugk7XCB30
>>67
エボラ出血熱とかヤバいウイルスでも突然流行してそのうち収束を繰り返してるよな。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 22:34:11.36ID:cyD0Dixa0
>>156
アビガンの時もそんなような話があったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況