【Apple】iPhone 13 Pro発表 ミリ波5G…なし 指紋認証…なし Lightning…継続 [速報★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001速報 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 07:34:22.73ID:BmVwyh1P9
日本向けに投入されるモデルは下記の通りです。


iPhone 13 mini・・・A2626
iPhone 13・・・A2631
iPhone 13 Pro・・・A2636
iPhone 13 Pro Max・・・A2641


上記モデルはいずれも「ミリ波」には非対応。利用できる5Gは「sub6」のみとなります。なお、ミリ波は今回も米国モデルのみ対応します。
https://japanese.engadget.com/iphone-13-series-dualesim-221515239.html


 米Appleは9月14日(米国時間)、iOS搭載スマートフォンの新モデル「iPhone 13」を発表した。生体認証は従来モデルから引き続き、顔認証の「Face ID」を搭載。カラーバリエーションは5種類。5Gに対応し、デュアルレンズカメラを搭載する。価格は9万8800円から。17日から予約を受け付け、24日に発売する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/15/news065.html

iPhone 13シリーズが発表されました。発表会であまり触れられていませんでしたが、iPhone 13シリーズは充電端子がLightning継続となっています。iPad miniはUSB-Cなのに…。あ、無印iPadもLightning端子です。
https://www.gizmodo.jp/2021/09/iphone-13-lightning-opinion.html
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:15.20ID:WxKV/xg50
>>821
おう
13pro買う予定ね
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:22.25ID:aLDLnumf0
>>820
iPhoneは組み立てを中国でやっても
中身のソフトウェアはアメリカ合衆国だよ
アンドロイド中華スマホは中身のソフトウェアが
中共に繋がってるから問題なんだよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:24.72ID:rTZS+QiI0
>>876
歩きメールも女しかやらねえよw
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:36.99ID:0461Br860
>>716
ワイヤレス充電じゃないと車でケーブルが必要になって小汚い上に不便
で、SEから12miniに変えたけどSE2が対応してればそっちでも良かったな
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:40.05ID:kL6mgt000
ID:cZeuXL+b0とか見ると
Android使ってる奴は
間違いなく反ワクと判断できる
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:45.80ID:fmgAQcGa0
>>875
充電が早い、ケーブル一本で大抵行ける
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:50.27ID:hgtfW57z0
>>578
値段下げたら性能変わらなくても大絶賛されるんだけどなーはぁ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:54.43ID:DFHe3dBc0
>>891
JKと仲良くしたいもんな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:53:55.95ID:c7fbCHkv0
>>849

いらんだろ

小さいのならAirPods
ズンドコ好きはPower Beats
それ以上の選択肢ないわ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:05.09ID:LPJanRMu0
今はiPhone使ってるけど、そこそこのAndroidなら

120hz以上のヌルヌル画面
TypeC(Lightningクソ仕様じゃない)
画面内指紋認証
イヤホンジャック付き
価格はiPhone以下

がざらにあるから今のiPhoneに不満ある奴は考えてくれよな。
使ってて不満に思うことがAndroidの方が少なかった。
まぁ1番の不満はアプデ対応がほとんどないことくらい。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:14.19ID:J0jXcVeC0
ahamoに12投入してくれればよいなあ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:15.27ID:FYf2qw2Q0
>>864
いや、物価は上がってるんだよ。
円安で当然ながら。
賃金が物価に追いつかない。

円安で日本の賃金やサービス、物が安くなって、
逆に海外製のiphoneやエネルギーや資材はすごく高くなった。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:25.30ID:IL9u5Qim0
12を買ったワイ
13が大して進化してなくてニッコリ😊😊😊😊😊
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:29.86ID:izEqkbcY0
鰯の頭も信心からと言うだろ、がんばれとしか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:34.53ID:iNmxL8Gz0
指紋認証とかアプデでなんとかしろ毒リンゴ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:40.09ID:FfPodvQ50
ジョブズ亡き後、Appleはイノベーションあったか?
既存のを再発明するしかないなら、DJI買収して次世代物流網を一新させるドローン革命とかやりゃぁいいのにな
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:43.86ID:QgFYlWLJ0
幼女画像通報・監視機能・・・あり。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:54:48.25ID:FYf2qw2Q0
>>879
チョン製なんかまず100%ありえない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:25.50ID:k3Em10ia0
>>888
これで世界人口は半分以下に減ったね。
ワイら勝ち組になれたど。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:26.54ID:spSQ+hSv0
>>838
は?
これは技術的に難しいからできないところが多いだけだが?

ガラケーとは全く違うの実物も見たこと無いのか?
ジョブズ時代に液晶折り曲げてそれでも普通にタッチデバイスが全面で使える機能があったら取り入れてるだろ

折りたたんだ状態でも広げた状態でも使えるようなら、ipadminiの代わりも出来る
韓国メーカー(中国かな?)はこういうアンドロイドスマホも作ってる

お前なんにも知らないんだな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:28.00ID:/8TyZYQ00
>>60
自粛
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:32.27ID:VGrRL4/YO
アイポン何でこんなに高いん? 十万円代とか……
京セラの簡単スマホなら値段が四分の一で済むぞ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:34.51ID:rTZS+QiI0
あの、アップルウォッチ 、ほんとゴミやで
指がすげえ細い人には便利かも
結局あのゴミいらねえとなるのを防ぐためだけに指紋入れてねえんだろ
クソ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:35.04ID:43zeyOOv0
iPhone11でじゅうぶんすぎら
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:39.74ID:ZgW+RMO90
ところで
おまえら、どんな新機能を望んでいるの?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:44.49ID:npoDUQ9N0
iPhoneは型落ちしても下取り価格も高価いから日本ではiPhone以外選択肢はない
下取り込だと結局iPhoneが安く買えることになるんだから
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:49.94ID:DFHe3dBc0
>>909
それな
最低賃金1500くらいが妥当だと思う
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:51.50ID:NIDVCO6/0
女子高生がドヤ顔するためだけのスマホ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:55:59.29ID:+FKzYFqJ0
いくらAppleサゲしても泥のシェアが上がることはないんだがなぁ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:03.77ID:fmgAQcGa0
俺的にはアイポン最大の欠点はバッテリー容量
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:04.28ID:zbKQII5a0
12と同じすぎる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:07.47ID:IL9u5Qim0
>>908
12買ってからahamo契約すりゃいい話
現に俺が12でahamo使ってる
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:14.69ID:Y4FLnp5Q0
>>930
象が踏んでも壊れない
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:15.58ID:4zS62IDr0
指紋認証に拘るおじさんは指ガサガサで反応しないんだから素直にFace ID使っておけよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:27.85ID:G/hASeQD0
>>743
ゲームしてるから電池がそろそろやばいんだよね、82%だった
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:28.87ID:xBlc9yzq0
再発明なんてそうそうないから驚きだしワクワクがあるのであって。
再発明に期待しすぎだろ。お前ら。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:36.46ID:/tcSQjfo0
さて来年まで待つか。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:47.33ID:0vho2mrE0
まぁiPhone楽だからな。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:56:56.85ID:7PjV5NpC0
ギャラクチョンの俺高みの見物
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:00.37ID:izJiAxnd0
>>926
だから日本では売れないだろ
物好きが買うだけ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:02.07ID:npoDUQ9N0
Androidは型落ちは売るときもゴミ値になるからiPhone買ったほうがお得やで
性能とかブランドとか関係なくiPhone飼うのが正解や
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:13.30ID:86yhkd6z0
10万円ぐらいどうってことない人は買うよね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:25.05ID:rTZS+QiI0
>>919
歩きマップなんて女しかしねえよ
男は止まってみるわ
男がちまちま歩きながら小さい液晶の地図なんて見ねえよクズ
>>841
最終的に電波ソーラーに行き着くよね実用性考えると
他のは全て骨董品感覚
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:27.17ID:Y4FLnp5Q0
>>934
何がやばいんだろ
世界シェア高いだけあって使いやすいよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:37.54ID:BvHyGEuH0
>>836
今投げ売り中だからチャンス。俺は13に指紋認証なしって情報出た時点で、XSから SE2にした。キャッシュレス決済よく使うので、指紋認証ないと不便すぎる。
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:45.64ID:aLDLnumf0
>>874
>それに比べるとiponeはジョブズ在籍時から基本それほど進化が見れないわ

むしろ退化してるだろ

ジョブズの傑作iPhone4SからクックのiPhone5になって
急にデザインが縦横に伸び始めて「コレジャナイ」アンドロイドの後追いスマホになった

来年ジョブズの10回忌ならiPhone4Sのベゼルやボタン取っ払って全画面にした記念モデルを出して欲しい
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:46.29ID:6mGFvQTh0
>>907
泥はOS更新さえ公式サポートしてくれればな
端末メーカー色々でそれぞれの仕様が云々と聞くけど、WindowsPCにできることが何故後発OSでできんのか
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:57:53.18ID:0vho2mrE0
Android端末はスペック通りのパフォーマンスがでない印象なんだけど違うの?
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:00.99ID:iNY4Lpg+0
どんどんしょぼくなっていく
ジョブズも浮かばれんわ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:02.54ID:rbVgxcj/0
>>873
ジョブズ自体が営業マンだからね…
売り込みは上手いよ。これは認める。だけど、鳴かず飛ばずでアップルから首にされて、
NEXTSTEPとか噛みついたけど、これもMITかその辺の技術。
iPhoneだって、そもそもがIBMやSHARPのハンドヘルドPCの技術の延長。
Palmやザウルスはネット接続も確立してたし、実際、プチブームもあった。
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:03.93ID:izJiAxnd0
>>944
そんなのあるんだ
ほしいな
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:04.02ID:zbKQII5a0
まじか ワンマーク3か21ウルトラの2択ですやん
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:15.18ID:mLIokh0T0
>>753
株取引も夜中に始まるし、国全体に後ろめたいことがあるんだろう
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:15.29ID:cih1ufh30
さて
マジックリンクが発売されるまで待つか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:36.46ID:uEc67Osn0
情弱専用端末
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:44.60ID:1W68VZbD0
昔からの悪い伝統 アップル商売
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:44.81ID:f73AumUj0
ワイは、Androidでも中国、韓国メーカーは避けている。日本メーカーの物しか買わん。
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:59.02ID:RMzdM9HF0
>>3
発表したら株価だだ下がりしたんだが
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:01.53ID:Y4FLnp5Q0
>>972
なんで?使いやすくて便利なら人に広めたいじゃん
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:14.26ID:t5Mjl+no0
>>953
おまえのそのiPhoneを
どこの誰ともわからないヤツに使わせこと前提で買うのか?
日々使い続けるのか?
スマホなんて使い捨ての家電だよ

お得だとか貧乏臭いこと言ってるヤツがiPhone使ってんなよ
捨てちまえ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:17.24ID:uEc67Osn0
>>819
使ってみてから言え。
画面の綺麗さは鴻海Phoneなどとは比較にならない。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:38.69ID:yzvL4z8a0
2画面や折り畳み、キーボード付きがある中
いまいちパッとしないな
ワクワクするもん作ってくだしあ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:51.18ID:rTZS+QiI0
>>954
100万でもなんとでもなるが買わねえ
8の色違いでええわ
iPhoneは日本における自民党みたいなもんだ
これについての野党は現野党より全然まともだがw
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:53.09ID:lIZ6Zn5H0
>>47
アホホンは表側のノッチも糞汚いデザイン
中華スマホの方が洗練されてるわ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:18.03ID:dDI3c+XL0
ゲームしなければ初代iPhone SEで充分
最新のiOS15にもアップデートできるしな
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:23.37ID:NXhKcKUB0
高性能カメラ要らないからもう少し安くならんのか
売りのカメラ取ったら12と変わらんと思うが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況