X



小泉進次郎「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから」 ★4 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/15(水) 08:03:11.91ID:soxmyLAD9
◆細田派の動きに…

 小泉氏はこの日、党内最大派閥の細田派(96人)が岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相を支持対象にし、河野氏については各議員の判断に委ねるとしたことに言及。「最大派閥の方から高市さんと岸田さん支持すると発言があったと聞き及んでいる。これは言い換えれば河野太郎は絶対だめだということ。そのこと1点をもってしてもだれが自民党、日本を変えられる新しいリーダーかは明らかだ」と述べた。

 小泉氏は、2050年までにカーボンニュートラル(温室効果ガス排出の実質ゼロ)を実現するなどの菅政権のエネルギー政策に河野氏が強く関わってきたとし「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから。カーボンニュートラルは産業構造も転換しなくてはならない。そこに負けないようにするには国民、党員の支持を基盤にした改革への挑戦を続けなければならない」と支援を呼び掛けた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130871
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631638319/
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:14.05ID:vi6TNl+q0
原発ゼロから転向して原発容認派になって戦ってるよ。どこの既得権益と戦ってるかは知らん
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:14.72ID:5tyPqgeL0
>>451
参拝しなけりゃ何も日本の国民が不利益を被ることなとないからな
わざわざ河野に聞く必要すらないw
国民画不利益にさらされるのは高市だけですやん

まあ高市は靖国参拝を個人の云々と言いながら、他人の安倍に参拝しろと口を出すチャランポランな人だしなw
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:14.90ID:qPDdgTfM0
中道右派(保守) 高市、岸田
中道       河野、小泉
中道左派     枝野

で政界再編成しろ
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:15.00ID:+pfoPgwP0
進次郎はおまえらにどれだけ嫌われても
横須賀市民からの絶大な支持があるから余裕綽々

カーボンニュートラルに邁進してほしい
出来ない業界にはは重税課して潰せ
(´・ω・`)
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:18.26ID:fKTL8oWH0
>>518
大阪はマジでヤバいね
市民は頑張って都構想は潰したけど
結局維新の施政は続くから
どれだけパソナが食い込んでるか知らんのかな大阪人は
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:20.63ID:fvTuWI+J0
夫婦別姓やるなら、通名禁止とセットだな 名前が変わるのは嫌なんだろ 笑
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:24.53ID:KlIIc1o80
既得権者が何をほざいてるのか。

河野は総裁になったら小泉は閑職においておけよ、頭おかしいからヤバイ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:40.75ID:8vqjvppH0
河野太郎は第二の石破茂だな
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:58:47.90ID:hTTAb96w0
最大の既得権益って派閥政治の事だろ?w
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:03.56ID:NnH24op90
要するに、自分がそうであったために、目立つアクションが多く受けがいい奴だけがポストを取っていく政治体制は
船頭多くして船山に上るこのとなる。ポピュリズムの弊害があるのだと気づいていないのだろう

派閥でポストを継承していくことで実務経験をつんでいく事を否定しても良くはならない。
一長一短あるのはわかるが、不満を世間に垂れ流して、ゲルと同じ道を歩むのだろうか?
ポピュリズムや世間受けで政権をとった総理がポストをあてがうと、無能が配置される理由がそれだ
敵対陣から有能者はこないから。
まぁIT担当とかポストがあっても身分相応はいても能力相応な人材はいないだろう。

政治家がITに精通する必要性はなく、把握、理解し指南された内容を間違いなくセーフティに運用する
能力さえあれば良いというもので、専門職広報官を設置すればよい事だと思う。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:04.07ID:5I+G8G390
ぶっちゃけ誰でもいいんだが
決戦で河野対岸田になった時って安倍麻生はどっちにつくんだろ?
石破がついてる河野に投票できるの?
嫌いな岸田に投票できるの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:10.56ID:NFiaMXnH0
既得権益に切り込んで討ち死にしたのは菅さんだから

携帯値下げ、不妊治療保険適用、
ワクチン接種を歯科医に許可、
電波整理、デジ庁、学術会議、、
どれも既得権益に切り込んでるんだよね

進次郎こんなこと言ってるけど、
菅さんをきちんと支えたとは言い難いよな

菅さんに親身になるフリしながら、
菅下ろしの張本人なんじゃねえかな、進次郎
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:12.76ID:axrYd6JH0
高市とか安倍の後継ってだけで微塵も期待出来ないのに信奉してる奴は何に期待してるんだろう
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:28.18ID:+ozWsmQ10
>>509
> その既得権益が日本の売りでもあったりするんだが

何か意図に主張したいことがあるのだろうけど
そんな抽象的でフワフワした表現では誰にも何も分からない

面倒くさいだろうけど
もっとしっかりタイピングした方がいいと思う
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:50.73ID:DeE8CZ5w0
岸田じゃ選挙に負けるのが分かっているから選ばれない
河野は有力支持者が嫌われ者ぞろいでこれまた敗色濃厚
高市首相で決まりだな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 08:59:53.85ID:5BPGUInu0
自分以外は既得権益。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:04.54ID:iNY4Lpg+0
>>1
最大の既得権益の中抜きと戦ってるようにはとても見えないんだが
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:12.58ID:Dxk5mD6r0
>>504
中身空っぽだとお偉いさんたちには都合がいいんだよ🤗
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:13.52ID:FKftw5ZB0
カーボンニュートラルへの移行がスムーズでない
企業を即既得権益者扱いするのかよw
既得権益ってのはな、お前らみたいな一族で
特権を享受しているヤカラのことをいうんだよボケ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:16.01ID:cISyNJW8O
>>487
河野と岸田の決戦になったら岸田
一回目で決まるなら河野だな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:16.74ID:bz9qvHax0
二人が、外相、防衛相、行革相、ワクチン担当相、また、環境相と
 「いい歳こいて」アホ過ぎる
ことが晒されたから
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:18.16ID:o8wqkkam0
小泉が応援する奴って負けるんだよな。前は石破応援してたよな。河野は小泉と石破に取り憑かれて勝てるかな?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:21.59ID:+ozWsmQ10
>>550
> 自分以外は既得権益。

なんか、胸にすっと落ちるものがw
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:30.31ID:0FNB/LjT0
>>505
戦争に加担した者の子孫が政治家やるのはイカンと言うの?

志位和夫の爺さんの職業しらべてから感想をお願いしたいわwww
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:00:34.57ID:MA4Otc8V0
こいつ威勢の良い事言ってるけどさ

党を変えるとか
既得権益と戦うとか
具体的に何よ?誰よ?

敵を作って自分上げして心地良い言葉で国民を騙す
親父とそっくりだがこんな奴に騙される国民党員のバカさ加減よ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:14.62ID:o8wqkkam0
>>559
ごもっともw
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:18.69ID:+ozWsmQ10
>>561
少なくとも、見えない敵が見える

らしいw
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:23.73ID:pRx3v3WA0
>>9
とは言え、安部ー麻生ラインが外れるのは歴史の転換点とも言える。細田派は河野に
投票しないが安部チルドレンは崩壊してるし清和会も終わりかも。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:23.83ID:pdJ4Zmjw0
>>285
きっしー一択
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:35.74ID:BdAFpKgn0
>>531
うん、自民の時より確実に良くなったとかなんのデータも見ないで盲目的に信仰してるいわゆる改革バカばかりの街になってしもてるから、もう救われないやろねえ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:45.37ID:Dxk5mD6r0
>>544
カルトだから😱
理屈なんてないんだよ😅
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:49.32ID:jy/nejaq0
>>543
だな
菅は仕事した
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:01:50.07ID:KlIIc1o80
>>553
だよね、普通に今まで経済支えてた産業が既得権益とか頭おかしくないと言えないよ。

世襲議員が最大の既得権者なんだが。。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:13.24ID:5poMczPq0
既得権益なんて軽々しく使う奴は一番信用できん
小泉純一郎とか維新とか
どうせ裏には竹中平蔵がいるんだろ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:17.82ID:0FNB/LjT0
>>435
都会と田舎で状況違うしな

ネットがあるから郵便はもはやインフラじゃないんですう、みたいな現代っ子ならしらんけどwww
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:26.84ID:hTTAb96w0
細田(島根)
麻生(福岡)
竹下(島根)
二階(和歌山)
岸田(広島)
石破(鳥取)
石原(東京)

そりゃセクシー始めとする俺ら首都圏の自民党支持者が激怒して当然だよな?w
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:32.77ID:UOuJ8Xl50
>>522
高市さんが良さげな気がしなくもないが、なぜか不安だよね
まぁ勝てないんだろうけど
安牌は岸田さんかなとなってしまう諦め感
河野?自民党左派寄りは別の党作って二大政党実現してくれよって感じ
今の野党は無駄金喰らいで揚げ足取りだけの不必要悪です
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:35.39ID:BMLxcMTG0
>>555
自衛隊の元トップが高市を絶賛してるようだが?
日本が置かれてる状況について正確に理解できているという評価
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:47.11ID:Lgc9e0o+0
誰が総裁なるかなんて考えるだけ無駄
でも楽しいのはなぜ?
あ、妄想だから楽しいのか

決定後の分析も一般人が考えても、意味はないんだよね 
当事者でもないんだから 
何らかのバイアスや色眼鏡
不確かな情報で推測 いや妄想している   
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:02:54.66ID:o8wqkkam0
>>564
お得意のストローマンでしょう。抵抗勢力ってやつですよw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:00.04ID:Ea6BQOhU0
メディア5chが総出で「妥協して河野で良いよね」の雰囲気作り出そうとしてて気持ち悪い
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:05.57ID:pdJ4Zmjw0
この人程表に出てきて残念な感じになった人いないわ
次点でガースー
適材適所って大事だよね
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:06.92ID:0nB38ERB0
>>487
河野 岸田 で決選投票 岸田の勝ち
河野は党員で過半数とらないと無理って
事まず無理だな
嫌われてるので
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:08.78ID:mpxDy69Z0
>>142
二階さんは三男を小選挙区の後継者にするのと引き換えに引退では
どのみち米国シンクタンクに親中認定されている状況では誰が総裁でも米国から圧力あるでしょ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:15.93ID:vIrguasC0
世襲で親の地盤継いで政治家になることを
既得権って言うんだよ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:20.08ID:YDN4Deki0
IQが20以上差があると会話が成り立たないと言われているが
こいつの言ってることがさっぱり理解できない
なんか関係あるのかな
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:03:24.91ID:AkFiQLBL0
そんな攻撃されてる?
こうやって仮想敵を作ったほうが支持率上がるって父ちゃんに教わったのかな?
どちらかというと進次郎のほうが攻撃というかバカにされてると思うが
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:19.09ID:hqAjry4q0
カーボンニュートラルと原発再稼働反対を両方主張していた人は、それがネックになって
何も出来ずに終わる

まあ見ていなさい。意味不明な増税するだけだから
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:25.00ID:PLnuSy4K0
>>1
保守層からの人気はないw
それと進次郎のソーラー既得権益優遇

石破も加わってダメな方向にすげーw
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:54.37ID:+ozWsmQ10
>>589
憲政史上最低の知能と学力の持ち主とされる松井一郎でさえも

ここまで行ってないしね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:54.71ID:Lgc9e0o+0
とりあえず 最近出した河野の本買って 読んだやつ いないだろ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:04:58.21ID:IklCHXZl0
河野石破組は一発突破にすべてを賭けないとな。
決戦では勝てない。
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:06.83ID:hTTAb96w0
>>594
世襲と戦っていたのは菅なw
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:33.86ID:KnQtqSym0
河野さんは違うかもしれないけど

バラモスがオルテガのことを「覆面パンツ一丁の変態で世界の敵」と全世界に触れ回るようなこともあるよね
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:43.51ID:+ozWsmQ10
>>603
直人の方だよね?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:44.38ID:9sDXi7IB0
でもセクシーは若手でクリーチャー揃いの政治家の中で比べたらイケメンって意外に良いところがない
つーかレジ袋有料化の恨みは忘れん

まぁそれ以上に安倍政権の悪法の方が害悪だが
水道とか将来ヤバそう
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:45.79ID:WhssN/1Z0
あれ?倒産した太陽光の会社の話は?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:46.31ID:RnvehCQl0
菅が仕事してたことにして自民離れを阻止する工作が流行ってんの?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:16.66ID:2Uj8tidr0
>>560
誰も共産党の話なんかしてないんだけどww
共産党支持でもないし
普通に考えて、自分の家族や親戚殺した連中がいい生活して堂々とテレビに出てるだけでもむかつかない?
被害者の神経逆撫でるだけだと思うけど
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:21.75ID:Lgc9e0o+0
河野は宇宙軍を創設したぞ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:23.01ID:PqC4vGGa0
進次郎「石破さんが応援する事で不利になる、なんて事がある訳が無い」

一番怖いのは無能な味方なんだよ進次郎
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:44.21ID:909Y/vlc0
福田達夫が絵を描いているんだけど、思い切りスベったな。
実際、youtubeでも不賛成のマークがいいねの4倍弱だし。
小泉親父の二番煎じを狙ったんだろうけどさ
@まず、河野本人の決意表明でない。支援者としてやってる第三者の視点で話してる。
A親父のように負けたらすべてを失うような背水の陣でやってない。
B親父のように孤高の戦いじゃなく、裏で石破だの二階だのこそこそ工作してる
こんなん全くリアルな迫力がねえ。
福田達夫の浅知恵もここに極まれりという感じだ。
もちろん小泉親父のやったことが正しかったかどうかは疑問だけどさ、
それを抜きにして、親父にはリアルな気迫はあったよな。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:57.40ID:tg+7sVJr0
最大の既得権益って具体的に何なの?
医師会? 
二階俊博が主導する捕鯨問題が絡む被差別部落関係?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:08.91ID:Zhkq+1Cd0
反原発で利益を得る所の代理人が何か言ってるな。反火力でもあるんだから、もはや反日だろうw
日本から去れよと思う。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:14.26ID:W7H1XIXB0
>>451
選択的夫婦別姓をやらずに通称使用で誤魔化した張本人が高市総務大臣だからだろ
河野にコロナのワクチン接種を聞くようなもんじゃん
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:17.18ID:+ozWsmQ10
>>616
あなたとは違うんですよ!!
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:20.90ID:ol7iQYuJ0
俺は党員登録していて
ずっと河野太郎を推してたが
原発はじめ今迄の言論を
たかが総裁選に勝ちたいだけで
簡単に変節したり、
石破と組んだり、
2世ボンクラだと見抜いた。

何言われようとぶれない
信念の初代政治家の高市早苗に変える
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:24.58ID:Xl6bYSdI0
今回は派閥の締め付けは弱そうだし
選挙に自信のない若手は高市か河野に期待してそう
岸田じゃ地味すぎて総選挙に勝てんだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:36.59ID:WfD3wntj0
出だしは岸田圧勝だべと思ってたが
予想外に
河野の勢いがある感じやな

細田派が防戦にまわってる感じやで
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:40.36ID:vfjl0FFu0
>>14
>>15

吹いたwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況