X



小泉進次郎「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから」 ★4 [potato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001potato ★
垢版 |
2021/09/15(水) 08:03:11.91ID:soxmyLAD9
◆細田派の動きに…

 小泉氏はこの日、党内最大派閥の細田派(96人)が岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相を支持対象にし、河野氏については各議員の判断に委ねるとしたことに言及。「最大派閥の方から高市さんと岸田さん支持すると発言があったと聞き及んでいる。これは言い換えれば河野太郎は絶対だめだということ。そのこと1点をもってしてもだれが自民党、日本を変えられる新しいリーダーかは明らかだ」と述べた。

 小泉氏は、2050年までにカーボンニュートラル(温室効果ガス排出の実質ゼロ)を実現するなどの菅政権のエネルギー政策に河野氏が強く関わってきたとし「河野さんはいろいろ攻撃されていますが、なぜ攻撃されるかというと最大の既得権益と戦っているから。カーボンニュートラルは産業構造も転換しなくてはならない。そこに負けないようにするには国民、党員の支持を基盤にした改革への挑戦を続けなければならない」と支援を呼び掛けた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130871
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631638319/
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:43.51ID:+ozWsmQ10
>>603
直人の方だよね?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:44.38ID:9sDXi7IB0
でもセクシーは若手でクリーチャー揃いの政治家の中で比べたらイケメンって意外に良いところがない
つーかレジ袋有料化の恨みは忘れん

まぁそれ以上に安倍政権の悪法の方が害悪だが
水道とか将来ヤバそう
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:45.79ID:WhssN/1Z0
あれ?倒産した太陽光の会社の話は?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:05:46.31ID:RnvehCQl0
菅が仕事してたことにして自民離れを阻止する工作が流行ってんの?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:16.66ID:2Uj8tidr0
>>560
誰も共産党の話なんかしてないんだけどww
共産党支持でもないし
普通に考えて、自分の家族や親戚殺した連中がいい生活して堂々とテレビに出てるだけでもむかつかない?
被害者の神経逆撫でるだけだと思うけど
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:21.75ID:Lgc9e0o+0
河野は宇宙軍を創設したぞ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:23.01ID:PqC4vGGa0
進次郎「石破さんが応援する事で不利になる、なんて事がある訳が無い」

一番怖いのは無能な味方なんだよ進次郎
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:44.21ID:909Y/vlc0
福田達夫が絵を描いているんだけど、思い切りスベったな。
実際、youtubeでも不賛成のマークがいいねの4倍弱だし。
小泉親父の二番煎じを狙ったんだろうけどさ
@まず、河野本人の決意表明でない。支援者としてやってる第三者の視点で話してる。
A親父のように負けたらすべてを失うような背水の陣でやってない。
B親父のように孤高の戦いじゃなく、裏で石破だの二階だのこそこそ工作してる
こんなん全くリアルな迫力がねえ。
福田達夫の浅知恵もここに極まれりという感じだ。
もちろん小泉親父のやったことが正しかったかどうかは疑問だけどさ、
それを抜きにして、親父にはリアルな気迫はあったよな。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:06:57.40ID:tg+7sVJr0
最大の既得権益って具体的に何なの?
医師会? 
二階俊博が主導する捕鯨問題が絡む被差別部落関係?
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:08.91ID:Zhkq+1Cd0
反原発で利益を得る所の代理人が何か言ってるな。反火力でもあるんだから、もはや反日だろうw
日本から去れよと思う。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:14.26ID:W7H1XIXB0
>>451
選択的夫婦別姓をやらずに通称使用で誤魔化した張本人が高市総務大臣だからだろ
河野にコロナのワクチン接種を聞くようなもんじゃん
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:17.18ID:+ozWsmQ10
>>616
あなたとは違うんですよ!!
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:20.90ID:ol7iQYuJ0
俺は党員登録していて
ずっと河野太郎を推してたが
原発はじめ今迄の言論を
たかが総裁選に勝ちたいだけで
簡単に変節したり、
石破と組んだり、
2世ボンクラだと見抜いた。

何言われようとぶれない
信念の初代政治家の高市早苗に変える
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:24.58ID:Xl6bYSdI0
今回は派閥の締め付けは弱そうだし
選挙に自信のない若手は高市か河野に期待してそう
岸田じゃ地味すぎて総選挙に勝てんだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:36.59ID:WfD3wntj0
出だしは岸田圧勝だべと思ってたが
予想外に
河野の勢いがある感じやな

細田派が防戦にまわってる感じやで
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:40.36ID:vfjl0FFu0
>>14
>>15

吹いたwwwwwwwww
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:50.90ID:/PPJktpE0
こいつがなると衆院選大敗だろうなwwwwwww自民党終わらせたい奴ら?
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:07:55.61ID:0nB38ERB0
安部

やっぱり俺がやるわ

ダメだこいつら
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:10.10ID:Lgc9e0o+0
地元利権や業界利権と官僚利権など、
とつながっていない自民議員はいない
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:21.35ID:vfjl0FFu0
菅ちゃん帰ってきて😭
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:24.26ID:H6P5+b090
>>587
100歩譲って 原発現実路線に戻ってる 振りかもしれんがw

経済政策なら高市が一番明確 金融緩和 財政出動 経済回復から増税 なんか間違ってるか?
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:30.65ID:+ozWsmQ10
>>628
サプライズ

で、あるかも?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:54.33ID:fsif4QHG0
被害者ぶりっ子 巨悪と闘う侍 ?? この人は兄のように
タレントになれば良かったのにね奥さんアレだし
既読権益を守る世襲様、それも4世ぐらい?笑笑
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:08:57.17ID:/ss5Yc7h0
オヤジの地盤を譲り受けて既得権益と戦うはないだろうw
ホント進次カって脳味噌が足らないええ格好しい
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:19.08ID:kNiqO07u0
>>629
昔ながらの族議員ってそら功罪あるけどいるんだけどな
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:21.13ID:GqWHChiR0
>だれが自民党、日本を変えられる新しいリーダーか

その前に、お前ら自民党は潰れるから
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:25.63ID:x90ggKtn0
発言コロコロ太郎なんか信用もできなければ安心感もないからいらね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:27.81ID:hqAjry4q0
実は景気回復したら増税する必要ねえのだよ
普通に税収が上がるから
何か増税して景気を冷やすことを繰り返すけど
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:29.58ID:0FNB/LjT0
>>600
そもそも政治家なら、税金からの歳費を対価に政治を行うのが仕事であって
その中核となるのが本人の抱く政治信条というものだろう
だから彼に限らず、本来現役政治家ならば、本を出版するのではなく、無償で頒布するくらいすべきと思うのだが

市販の商品を買って「詳しい説明書はここで入手できますよ!(有償)」とかなってたらふざけんな、って思うでしょ?
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:34.11ID:amYmzs6a0
>>608
そうなのよ
水道の悪法が日本国民を苦しめるのは間違いないわ
水道の修繕や修理は日本側、水道料の運営は外資と超売国な法律を安倍麻生が決めたからね
麻生派の河野も安倍派の岸田高市も売国するでしょ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:37.67ID:oh3V2md40
高市岸田のバラ撒き政策では
日本経済はアメリカに差をつけられて
台湾韓国中国に抜かれる
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:41.95ID:Dxk5mD6r0
>>616
必死すぎ🤣
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:09:48.56ID:uejogZXg0
攻撃されてるのは利権に切り込んでるからじゃなく、奴の言ってる
「再エネを最大限拡大し、原子力は徐々にフェードアウト、火力も削減してカーボンニュートラルの国際公約実現」
みたいな話が寝言で、こんな事を島国の日本でやろうとすれば電力の安定供給が総理大臣がバカな
おかげで出来なくなるから批判されてんだよタワケカスw

現に昨日の細田派の総会でも、高市と岸田のどちらか支援で合意され、河野太郎の名前が出なかった事を
事務局の奴が「河野氏のエネルギー政策には懸念が多くの議員から示された。」って明言しとったがなw
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:01.70ID:vOt1ccB/0
世襲システムなんか典型的な既得権益だろ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:16.36ID:MhlhwQ6R0
河野はもうだめだな

小泉に二階に石破に、もう自民党の変人極左オールスターズが背後について
正体がバレバレになってしまったwww
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:21.74ID:hTTAb96w0
>>607
そう言われるとどっちもだなw
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:22.22ID:jy/nejaq0
>>606
国際金融資本でしょ
日本最大の敵なんだけど、マスコミがこいつの傘下にあるから
小泉は持ち上げられるr
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:30.58ID:zM4i8VbR0
>>1
党員票=ドント方式
3人以上で1位の圧勝は消えた
(小泉の時は1位総取りで圧勝)
議員票
細田派96=高市+岸田
麻生派55=岸田+河野
竹下派52=自由投票(バラバラ)
二階派47=自由投票(バラバラ)
岸田派46=岸田
石破派16=自由投票(バラバラ)
石原派10=未定
 :
無派閥63
決選まで行けば河野は負ける
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:42.60ID:q5n3vfDP0
河野3代目
小泉3代目
福田3代目

世襲は別にと思うけど、力も引き継げるから楽だよなぁ。
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:53.31ID:H0CuCWCB0
小泉進次郎に応援されることが河野太郎にとって最大のリスクだろうな
まぁ当人達はそれに気付いてなさそうだがw
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:10:59.39ID:rNej+z6e0
なんか維新みたいだな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:00.93ID:VMxzM0Ez0
既得権益を言い出すと河野も小泉も即死だろw
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:05.93ID:tg+7sVJr0
今回の総裁選の流れをみると、やっぱ、
最大の既得権益=二階俊博=旧態依然として族議員
を指してるんだよね?
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:12.31ID:w8m7X6YU0
進次郎はビニール袋の件とか叩かれて当たり前の事をしているのに自覚もないサイコパス
1番権力を与えてはいけない人
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:18.47ID:kNiqO07u0
>>643
岸田は今は配慮してるけど
宏池会が主流派になったら変わる可能性はなくもないw
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:19.28ID:kcNUmxPl0
なんかね、既得権益って言葉自体もう力を失っていてね。経済産業省の馬鹿どもしかそんな言葉に興味がないよ。一体、何がどのくらい悪いんだって具体論を言ってよ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:22.34ID:GNcV+niG0
この場合、既得権益というのは原子力産業を中心とする産業界
菅の脱炭素政策に産業界は不満が募っていた
安倍のように脱炭素政策に後ろ向きで消極的な姿勢を続けて欲しかった
しかし世界の趨勢は脱炭素に急速に傾いている
消極的姿勢では、再エネの技術競争に負けるし、結果的に高い代償を
払うことになるのだが、日本の産業界は一時しのぎしたいらしい
そこで菅のくびを岸田に挿げ替えようとしたのだが、菅が自ら辞任することで
逆襲を試みた
逆襲がなるかどうか予断は許さないが、選挙の顔選びの裏側には、将来の路線を
決める既得権益との闘争という一面もある
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:23.99ID:Ycvk84Tr0
人格や知性に問題がある人間が「リベラル」を自称する問題
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:43.09ID:Lgc9e0o+0
原発については将来的に止めるって話で
すぐ止めるわけではない。
ほっとけば原発の寿命が来る
新設しなければ 将来的に0になる と言ってた。
現状足りないなら 再稼働も考えると言ってたが
現状認識は間違っていないかと

技術革新で自然エネルギーで
まかなえる可能性もある。
世界的にもその方向だし
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:11:59.30ID:Jh//cVMA0
>>1
嘘はええって
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:08.47ID:jurql0vC0
最大の既得権益者 = 日本人
日本人をぶっ潰せ、ということですね。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:20.42ID:3WV/KoRu0
地方公務員
放送

日本の癌たる既得権益の大はこのふたつ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:12:46.38ID:srXrvGQh0
セクシーらしいな
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:06.05ID:1W68VZbD0
最大の既得権益って 世襲議員か?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:08.58ID:jy/nejaq0
>>675
マスコミに踊らされてることに気づけよ
喧嘩上手もクソもお膳立て次第ってことだよ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:10.35ID:hTTAb96w0
>>616
福田達夫には得しかないよ
何せ安倍を失脚させなきゃ美味しい役目は回ってこないんだし清和会も奪回できないんだからw
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:35.01ID:2UENf8ZW0
アハハハハ。
マジ終わりだな、河野。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:48.91ID:0nB38ERB0
>>654
岸田の勝ち
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:50.04ID:/ss5Yc7h0
進次カの脳味噌の足らなさは異常
格好だけはいっちょ前に、いや人並み異常に付けるんだけどね
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:13:58.99ID:oh3V2md40
>>643
売国売国と叫びなら
Google yahooなどの外資を使って書き込む売国ネトウヨw
売国ネトウヨはtube見るのも禁止な
あれも外資を儲けさせてるだだからな
売国ネトウヨさん
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:04.15ID:Yh/I1+Gb0
わかりやすいねネトサポって
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:07.18ID:aM3so3hk0
核融合炉も中国とフランスが作ってるし……
日本さんCO2減らすし原発止めるし意味不明だな
中国共産党なら全部自由に決められるのに
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:09.14ID:fKTL8oWH0
>>656
コイツらは選挙でも苦労したこと無いバカボンだよ
だから好き勝手な事を言う
コイツらと通してる選挙民こそ責任とるべきだわ
お前らの選挙区だけでレジ袋やスプーン有料化にして
電気代値上げしてみろボケが
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:21.80ID:Ea6BQOhU0
>>689
ほんとそれ
毎回靖国がどうとかマジでどうでもええわ
日本は宗教国じゃねぇよ
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:25.96ID:MA4Otc8V0
昔から世襲はあったが
小選挙区制になって一層その傾向だな
政治家というより、家として政治業を営んでいる感じだわ
このままだと議員の8割以上が世襲とかになりかねん
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:31.51ID:0FNB/LjT0
>>623
ハンコ廃止が一概に悪いとは思わんが
それの取り扱い方をみて、河野太郎はリーダーにすべきじゃないと思ったよ

ありゃ、情がないわ、情がないから非情にもなれない、リーダーとしてはグダグダになるだけだ
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:37.07ID:pRx3v3WA0
>>650
二階は別としてマスゴミ受けする小泉、石破は広告塔として利用できるだろ。石破は
理解してると思うよ。小泉は最後まで広告塔なだけだがw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:14:53.12ID:OHN8mIR70
多くの戦争を引き起こし戦前から続く政治家一族は排除してもいいのでは
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:01.94ID:Ef7Xn0zE0
中国とソフトバンクの為に闘ってます。。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:08.11ID:Pmf+OJXw0
>>674
津波の被害もままならないのに原発事故で死者はいないとのたまって原発原発とやってボロクソに批判して謝罪した女の人いたよねw
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 09:15:09.57ID:IklCHXZl0
進次郎さん、あんたこそ最大の既得権益の中の一つの上に
胡坐をかいてドカッと居心地よく座っている一人なんだよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況