X



【枝野幸男代表】アベノミクスで株価は上がったが、国民の暮らしは良くなったのか? ★3 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 09:22:55.78ID:cxpaRlK49
 立憲民主党の枝野幸男代表は12日、党のインターネット番組で、
安倍晋三前首相が掲げた経済政策「アベノミクス」の功罪を検証するため、近く党組織を設置すると明らかにした。
分配や公助を重視する「支え合う社会」をつくると従来提唱しており、
大規模な金融緩和などを柱としたアベノミクスの問題点を提示し、次期衆院選で争点化したい考えだ。

 枝野氏は「株価だけ上がったが、多くの国民の暮らしは良くなったのか検証する」と説明。
その後、東京都内で記者団に「検証はわれわれが打ち出す政策の前提となる」と語った。
格差是正による「分厚い中間層の復活」を看板政策として打ち出していく考えだ
https://news.yahoo.co.jp/articles/472663327fbef16855eacc47298223c7d5701ac6
※前スレ
【枝野幸男代表】アベノミクスで株価は上がったが、国民の暮らしは良くなったのか? ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631626812/
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:15.94ID:E+MphnEm0
あがってもさがってもケチをつける。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:33.28ID:XBs/NBgT0
>>1
もう枝野には騙されんわ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:01:50.63ID:brs1BjrT0
>>164
だから最後まで読めよ
欧米みたいに大規模な財政出動で国が雇用を作れば良かったと書いてるじゃん
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:02:33.60ID:gyVF6CZH0
>>148 資本主義は否定していない…
自民党は、国家社会主義であり、これは自由競争を尊重した資本主義ではない。

大企業を優遇しない旧民主党のほうが、各社は自由競争を強いられるので、
消費者に恩恵があるんだよ。

やっぱり、勉強不足の一部の馬鹿なやつが自民党を支持しているようだね。
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:24.28ID:i4Bo0P0O0
民主時代は日本だけ株が上がらなかったな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:47.57ID:7IBz1wUr0
>>153
全くそうだ。
株価も住宅も下がって資産は減る一方だった。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:48.38ID:LNgPn7u50
日本国民がミンスに一回やらせてみようと言ってやらせたけどひどかったから名前変えても無駄やで
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:50.90ID:brs1BjrT0
>>168
そうやって民主党政策を叩く人が5chには多いがさ

1990年代まで今の立憲民主党が唱えてる政策こそが自民党の保守本流だったんだぞ
だから日本は1億総中流とか呼ばれてたんじゃん
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:52.54ID:YUHYjdvi0
>>131
政策出してくれたらいいけど
出した物は政策とは呼べない物ばかり
入管やモリカケやLGBTや夫婦別姓とか今全然必要の無い物ばかりダメだこりゃw
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:03:53.27ID:Fb84AL6d0
田舎の底辺工場で10年以上働いてるけどリーマン、アベノミクス、コロナ、よくも悪くも全部影響なし

こうなってくると「より不景気」になったほうがメリットなんだけど、リーマンやコロナを遥かに超える不景気ってくるのかな?
どうせうちの工場に影響ないなら不景気になって物価安、風俗のレベルアップ、不景気の影響のある業種が落ちて格差縮小で万々歳なんだけど
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:15.46ID:vTqWerFb0
アベノミクスで株で勝負。
結果は人生逆転。
中間層から、富裕層に成りあがったよ。
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:23.61ID:NFiaMXnH0
ここで自民に文句言ってるやつってidecoとかNISAとかがあっても投資しないの?
控除もされるし月数万でいいからやっとけば株高のメリットはわかるよ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:29.14ID:37FKOtHO0
>>169
自民は他の野党がアレやから相対的に右寄りに見えるだけで
他の国なら良くて中央左派やろな
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:04:40.32ID:MI3ltETn0
株価が上がるのは格差が広がったせいもあるだろうな。
貧乏人は爆発的に増えたが金持ちもその分増えたし、投資に回る金は増える。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:38.72ID:Giu/p+Jz0
株価が安いってのは投資が減るって事だから将来的にやばいんだよ
利益については設備に金かけられない分減価償却費が減るから短期的にはむしろ上がるまである
しかも超円高で輸入が安いから利益は出やすい
直ちに影響はないってやつね
でも投資が出来ないから先細りで死んでくんだよ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:41.29ID:37FKOtHO0
>>179
ニーサやらん奴はガチの馬鹿やけど
イデコはどーやろ
ワイはええわ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:05:52.43ID:MI3ltETn0
>>179
自民を応援するカスか
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:05.08ID:brs1BjrT0
>>176
そんな輸出工場で働いてる人は日本人に1割もいない超少数派だし
そんなのに合わせる必要なし


日本人の96%以上は内需で食ってる人だぞ
こっちに合わせるのが本来の民主主義じ
ゃん
なんで輸出企業に合わせないといけないんだよw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:14.74ID:7VGTmxZC0
>>173
その「ひどかった」民主政権を遥かに超えるレベルで
現状が「ひどい」から、自民党はもうないと思う
ここまでひどい状況はさすがになかった
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:27.57ID:6kCVBhcB0
>>103寧ろ下げたから儲けられる人が増えた 感謝する人は多いんじゃないの?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:06:57.80ID:Tr34Br0O0
自民党支持者は売国奴だろ?

「景気低迷により、東京は魅力的になりました」日本人が勘違いしがちな“インバウンド需要”の意外な“現実”
news.yahoo.co.jp/articles/066d59e57903e626f96f43a62732593bbd854ba1

実質賃金は置いてけぼり
i.imgur.com/4lfwplQ.jpg
OECDで日本だけ賃下げ
i.imgur.com/37b9aWb.jpg
実質賃金は下がりまくり
i.imgur.com/UGwGhyO.jpg
GDPは低成長
i.imgur.com/1DQTcDa.jpg
自民党になってから貯蓄0世帯増
i.imgur.com/Cvt8aoa.jpg
一人あたりGDPは韓国に抜かされる
i.imgur.com/g5RqtT3.jpg
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:07.55ID:VpD7PLnW0
中央銀行が株買うなんて日本だけだぞ
まともな国は地方債や国債買って
自治体や国の予算で国民の生活支援してるんだから
0192◆4Ao4vd0ETczD
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:08.30ID:qQNHYvty0
>>174
それは単に皆が中流だと誤解していただけ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:39.68ID:ZqW+YE+70
>>188
お前がまだ生きてるってことは良くなってるってことだぞ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:42.79ID:7IBz1wUr0
>>171
昨日は日経平均株価も31年ぶりの高値。
失われた30年がようやく取り戻せる。
最高の時代が来ようとしている。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:49.80ID:MXQFoySB0
 民主党のやつって反省すると死ぬ病気なのか
なんか、結果出してないくせに偉そうな奴が多いんだよね
そういう風だから嫌われるんだぞ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:54.82ID:46jBBAGe0
>>174
どれのこと?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:55.67ID:i2csseWc0
アベノミクスが悪かったのか良かったのか知らんが、
民主党の時に会社潰れてクビになった
その後なんとか再就職したが、また自民党になって株価が上がり出してから景気が良くなって業績とともにオレの給料も上がって今は年収も民主党時代の倍近くになってる
お陰で結婚出来たし、今目の前にいる可愛い子供たちも生まれた
あのまま民主党が続いてたら嫁も子供いないんだろうな、って思うと色々考えさせられる

多分俺みたいなやつ多いと思う
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:07:59.69ID:xYtWJJQv0
>>103
株式への介入はやってはいけないことだから
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:11.03ID:NFiaMXnH0
>>182
貧乏人が増えたと言うより、価格が安いことを正義としてそれで満足するような生き様が貧しい人間が増えただけ
なんだかんだ言ってネットに文句を書き込める状況にするの収入はあるんだし、金と時間の使い方が後ろ向きなやつが多すぎ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:19.08ID:/R65PkeS0
海外移転に怯えてたあの時よりだいぶマシ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:29.65ID:6kCVBhcB0
実体経済を伴わない株価だけを支える政策アベノミクス 完全に失敗だけどね
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:33.79ID:brs1BjrT0
>>184
国民が自ら企業に期待して買っていたのなたそれで良いと思うけど
日本の株価は日銀の買い支えじゃん

中央銀行が筆頭株主って世界でも日本だけだぞ
これどー責任とるんだよw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:48.36ID:Xdok5Tzi0
>>172
助かってたのはナマポぐらいでしょ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:48.80ID:CsEqxEJp0
円高を批判するが、円高でも稼ぎがある筋肉質な企業を残しておくべきだった。
円安でゾンビ企業が生き延びて長期的には競争力を失った今の日本の状態。
失業率は下がるも増えたのは低賃金職。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:08:59.28ID:jx7olFTT0
金持ちが逃げる企業が逃げる←竹中平蔵のこれで上級優遇アベノミクスで日本弱体化
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:00.04ID:HwfMQu2w0
>>1
民主党政権時よりも良くなったわ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:16.43ID:PutBKS8m0
この人は、アベノミクスを非難するが、あのまま立憲の政権が続いていたなら70〜80円
の円高で日本の産業は壊滅状態となり、アベノミクス以上の不景気と国民の生活困窮が続いて
いた恐れさえあった。そういことは棚にあげているんだ。この人の発言は信用にならない。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:20.81ID:ykkutIbd0
俺も疑問に思ってネトウヨに聞いてみたのよ。なぜそんなに困窮してるのに安倍さんを支持し続けるんだ?って
そしたら忠臣二君にまみえず武士は食わねど高楊枝って返ってきたわけ
俺思ったね
お前は穢多非人だろって
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:27.30ID:Tr34Br0O0
バブル後の株価最安は麻生政権時代
民主時代ではない

2008年10月28日に日経平均株価は最安値6995円
この時は自民党・麻生政権時代。
2009年に入っても株価は7000円台を低迷し続け政権交代直前の衆院が解散した2009年7月21日朝には9513円
民主になってからやっと1万前後になった


民主時代から求人は右肩上がり
アベノミクスや自民党の政策は関係無し
i.imgur.com/k9VU6ZY.jpg
i.imgur.com/w7CFjaw.jpg

失業率もリーマンコロナ以外は下がってる
i.imgur.com/h0K3qK1.jpg
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:35.76ID:4/nTaCQ50
マイナス金利政策でダメージをうけた
銀行始め、
株を持つ企業にとってはプラスだっただろう。
貯蓄から投資へが拡大したのも
アベノミクスのおかげだぞ。
枝野は寝ぼけすぎ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:09:41.04ID:wBY2ytv+0
まだ政権運営ができるって凄い自信じゃないか しくじり残党に恥じ入るって事は皆無だw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:12.59ID:JYGnP9GW0
>>184
だからって儲けられないゾンビ企業の延命のために税金年金貯金突っ込んで株価だけを支えていいって理由にはならない
それは民主主義でも資本主義でもない 世襲制拝金主義上級国民王国だ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:21.49ID:brs1BjrT0
>>196
田中角栄の日本列島改造論

>>192
実際に中卒でも家庭を持て、マイホームや新車を次々に乗り換えることできてたじゃん
1991年に始まった「クレヨンしんちゃん」なんてごく普通の一般家庭だったんだぞ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:41.64ID:Xdok5Tzi0
>>209
イマジナリーネトウヨって奴か
アホパヨはこんなやつばっかりだな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:56.16ID:37FKOtHO0
>>204
年金組もウハウハやったで
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:10:57.49ID:RvBQaD9Q0
>>9
アメリカ以外みんな同じようなもんやん
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:06.57ID:jnUArGLG0
>>103
アベみたいにインチキすれば上がるが
実体経済にそぐわない
後は円安政策で相対的に上がっただけ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:30.63ID:6HNtbU1K0
企業業績良くなった
公的年金儲かった

まあいいんじゃね?
国民の殆どはサラリーマンで公的年金加入は義務なんだし
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:35.33ID:ZqW+YE+70
>>215
亀井静香 「お前アホだろ」
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:45.26ID:6kCVBhcB0
まぁ本当のことを言うと誰がやっても日本は右型下がり それを緩やかに右肩下がりにしたのがアベノミクスな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:58.21ID:Fb84AL6d0
>>187
輸出なんかしてないよ
建具製造だから100%内需
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:58.24ID:NFiaMXnH0
>>185
まあその辺はお好みで
とはいえ株って金持ちだけが享受するメリットではないと言いたいだけ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:58.45ID:4/nTaCQ50
コロナ危機だってさ、低金利だからこそ
企業も国民も救われている。
寝ぼけた主張をするカルト枝野教
は淘汰により消滅してしまうぞ。
政治進化論をなめるなよ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:11:59.41ID:VpD7PLnW0
総理になりたきゃつべこべ他党を批判せず
じゃんじゃん財政出せ 民間も公務員も年金も生活保護もみんなの所得上げて生活を楽にしてやれ
それでお前が総理大臣だ
50兆円以上吐けば確実
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:08.87ID:4/BkSvJ20
>>188
あなたはどんな仕事して、いくら稼いでどんな生活してるの?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:10.86ID:CH8aI0i40
実質そこだよな、問題は、、、
国民に還元されない国家って一体なんなんだ????
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:20.49ID:Tr34Br0O0
>>214>195
「景気低迷により、東京は魅力的になりました」日本人が勘違いしがちな“インバウンド需要”の意外な“現実”
news.yahoo.co.jp/articles/066d59e57903e626f96f43a62732593bbd854ba1

実質賃金は置いてけぼり
i.imgur.com/4lfwplQ.jpg
OECDで日本だけ賃下げ
i.imgur.com/37b9aWb.jpg
実質賃金は下がりまくり
i.imgur.com/UGwGhyO.jpg
GDPは低成長
i.imgur.com/1DQTcDa.jpg
自民党になってから貯蓄0世帯増
i.imgur.com/Cvt8aoa.jpg
一人あたりGDPは韓国に抜かされる
i.imgur.com/g5RqtT3.jpg


>103
>210見てね
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:52.20ID:NFiaMXnH0
>>198
でも年金資産は運用しないと破綻するよ?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:12:59.44ID:Xdok5Tzi0
>>224
日本国民の大半は違うってだけの話だよアホ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:08.83ID:IEq8pEon0
別に自民が好きじゃないよ
でも、お前らは頼りないんだ
口先番長って感じ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:25.87ID:7IBz1wUr0
>>211
デフレで賃金下がるのは嫌だな。
これからようやく賃金も上がるぞ。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:43.24ID:7VGTmxZC0
>>227
株価を上げて、しかしこれからどうなる?
俺は民主党の功績の中にある出生率上昇が
日本の唯一の復活手段だったと今でも考えてるんだが。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:13:55.27ID:xUV219ff0
>>224
なのに何故、選挙で負け続けたのか?
国民がバカばかりだからですかね
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:14:12.15ID:gyVF6CZH0
自民党は、もう一度野党に下野して勉強し直しなさい!
政権交代をオーダーします!

自民党継続なら日本政府と戦いますよ!
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:14:12.98ID:4/nTaCQ50
アベノミクスには十分果実があったんだよ。
果実のおかげでコロナ危機も
乗り越えられている。
カルト枝野政権だったら、日本はすでに死んでいた。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:14:42.49ID:ckzTx96e0
>>224
お前ら誰かに寄生したり生活保護乞食したり社会の迷惑になることして儲かる輩は、そりゃ自民党が正してくれたら困るだろうな〜
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:09.34ID:brs1BjrT0
例えばこれもスゲーよ
平均価格

軽自動車→182万円
400ccバイク→160万円
250ccバイク→78万円
原付二種→42万円
原付き→17万円


給与は下がってるのにこの10年で物価はおよそ1.5倍だし
これに税金と保険料も値上げしたんだからな
地方は凄まじい貧困層が増えてるぞ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:15:17.34ID:Xdok5Tzi0
>>244
アホパヨは本気でそう思ってる
狭いコミュニティの中で選民思想と優越感に浸ることで自己を維持してる惨めな奴らだ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:16:03.49ID:bL54IJg40
民主党政権時のままの株価だったら日本のめぼしい企業は皆外資か倒産してただろうね
外資になって大リストラで今の3倍は生活保護で税源確保のために消費税35パーセント
所得税も倍増、給与半減、コロナのワクチンなんて確保もできなかっただろう
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:16:19.92ID:PtR9c33p0
>>3
謎だよね
忖度忖度で無能を大臣にしまくった結果が今の日本だよね
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:16:28.57ID:xYtWJJQv0
>>238
責任を取らせて本当に実力のある者だけ生き残せればいいだけ
氷河期を切り捨てたのだから全ての物事に対してそれと同じことをするのが当たり前
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:16:43.92ID:Ih3U1RCI0
【 民主党(立憲)と朝鮮総連 】


★朝鮮総連本部ビルを買い取ったマルナカは、
民主党党首 岡田克也イオンの関連会社である。


【朝鮮総連本部問題】「迂回転売」で維持画策 "ダミー"業者利用、マルナカに接触…600億円債権回収骨抜き
http://www.sankei.com/affairs/news/150113/afr1501130003-n1.html
 

民主党岡田イオンは、競売処分にかけられた朝鮮総連ビルを買い取り、再び朝鮮総連に廉価で貸し出し。

競売処分から朝鮮総連本部を守り、
600億円の利益を朝鮮総連に与えた。
https://imgur.com/vHr0x81.jpg

279
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:01.07ID:LNgPn7u50
そもそも立憲民主や共産が党として残ってることに疑問を感じる
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:06.46ID:/hm+wcTY0
トリクルダウンが結局起きなかった
給料も上がらなかった
非正規が増えた

そんな感じだったね
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:11.95ID:ZqW+YE+70
>>253
なんかそんな国がどっかにあったなw
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:16.05ID:Xdok5Tzi0
>>256
何の反論にもなってねぇw
アホパヨはこれだからなぁ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:16.30ID:Ih3U1RCI0
【外交】 立憲民主党・副代表 森裕子 「北朝鮮にワクチン提供すべき」発言 「どこからの指示だ」=丸山氏4 [ベクトル空間★]

立憲ってマジでやばくない?チョンと一体化しすぎている


枝野幸男 【立憲民主党】 革マルから献金
http://ddh1101.blog28.fc2.com/blog-entry-394.html

【政権交代】 立民 共産党、都議選の共闘に手応え 「総選挙で 野党候補を一本化して1対1の構図にすれば、票来る可能性広がる」 [ベクトル空間★]

「共産党との共闘」っていい加減にしろよ、このクソ売国政党

こっちも酷い

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562455893/
立憲民主党・塩村文夏の過去の問題発言「妊娠したと嘘をついた」「1500万円慰謝料もらった」 泉谷しげる「お前詐欺師だな」



82+287
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 10:17:23.68ID:6HNtbU1K0
つかあんだけ株買え買えって麻生がいってたやん

なんで買ってないんだよ
買ってないで「恩恵ない」って自業自得じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況