X



iPhone 13 Pro Max 1TBモデルのお値段、19万4800円 [速報★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:26:57.64ID:nNG25TmD0
ジョブズが生きていたら怒るで
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:28:04.54ID:fEARJ2rP0
自分は7年前のGalaxy Note Edgeだわ
要件を満たせなくてアプリを入れれないのが出てきた(´・ω・`)
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:28:06.75ID:tbInmIRm0
映像やってる人は買うんじゃね?
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:31:08.80ID:9FpB8m450
まあiPhone持ってないと今の小中高はイジメにあうからな。無論、最新のiPhoneを所有できるかどうかが学生におけるステータス。
日本人はmount好きだからね、子供をスクールカースト上位にするために親はiPhoneを与えなければいけないんよ。
これってさ、卒論とか国会で取り組むテーマだとおもんだよね。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:33:19.92ID:4/g6nJmd0
>>14
Xくらいから落としても簡単には割れなくなったよ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:33:59.50ID:INh98RSu0
無線接続の外部ストレージ対応なら
あいほん本体の巨大化は避けられ……
ああどこぞの宗教のご本尊ご神体と同じ様に
自腹でお迎えする事に意義があるんだろううな
信者的にはさ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:35:53.80ID:1WUmnmhD0
MacBookより高い。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:36:03.71ID:4/g6nJmd0
>>69
私たちは買われた
を数回やれば余裕
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:36:38.04ID:/Nh3FC270
動画取るのが目的だったら
格安の部類に入るんだよね。

特殊用途用だし
一般用のスマホと並べて比較すること自体がおかしいよ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:37:14.30ID:XUbHbD7P0
>>331
5600xの3060tiあたりだからゲーミングベースの評価でもミドルだろ
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:37:52.12ID:hxGmzlqn0
映像やってたとしてもスマホで編集とかは非効率だし限度もあるし、大体撮影してもすぐPCに移すと思うが
携帯電話にそんな大量に動画入れても見る機会そんな無さそうだし
どういう人が必要なのか知りたいね
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:39:57.55ID:liyMUwvV0
スマホのストレージなんて何でもいいと思ってたが
写真や動画を多く撮るようになって128GBでは不足感が出てきた
最低256GBは欲しいな
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:40:10.85ID:qtV0me9L0
>>142
iPhoneのデータ共有機能(Airdrop)に縛られてる
写真や連絡先を全員と共有できる便利な機能なんだけど、iPhoneを持っていないと集団の中で1人だけLINEを使っていないような状況になってしまう
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:43:39.16ID:lYIcJtW80
iPhoneって未だに7や8を使ってる人多いね
サポート期間が長いからiPhoneは貧乏人にうってつけ
貧乏コンプレックスが凄いからAndroidユーザーを貧乏人呼ばわりしているが、貧乏なのはお前だろって
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:43:40.40ID:5jfYlgg40
でもiCloudは500mbとかなんだろ
んであっという間にiCloudの容量が〜って有料契約迫ってくる
やたら使わせてくるんならせめて機種と同じ容量は付けてやれよ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:43:55.68ID:leLo8RYx0
M字ハゲノッチまだついてんのかよ
早く取ってくれよいつまでもandroidからうつれないじゃないか
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:45:13.21ID:u5axbvCy0
>>82
> 来年には型落ち産廃だよ?
今のハイエンドって1年で使い物にならなくなるとかないけどな
3年前のメインストリームより性能いいだろ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:46:34.11ID:O2ZiA8Bn0
高級パソコンが買えるやないか
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:47:20.73ID:D9aZZUrl0
>>235
スマホにエロ動画1TBも入れるの?w
もうエロの王様だな
絶対全部見ないでしょ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:48:49.01ID:5BzGRIlm0
アップルってマッキントッシュとか昔から高いイメージがあったから
まあこんなもんだろう。
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:49:44.49ID:aDCQq57l0
今使ってるSE2で十分
予備でもう一台買おうかな
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:52:58.60ID:h/Xkj8ky0
>>405
そもそもアメリカじゃキャリアが投げ売りしているから…
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:56:21.46ID:FFn+WfQG0
1Tもある余裕〜とか言ってるとiCloudの2Tのやつで月1300円規約させられるという罠
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 12:59:27.07ID:+A5LZXMM0
また無理して◯年縛りで買うつもりかい?
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:00:06.03ID:f1JM+vUO0
まあアメリカ人にとっては7万ぐらいの感覚ですがもう日本人が手にできるものではなくなりました
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:03:35.12ID:d48K20Mo0
>>372

CPU 3.5
マザーボード・電源で2.5
メモリー32GB で3.5万
SSD 1TB 1.5
OS 1.5
ビデオカードが10万コースで
25万位だろ。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:08:20.17ID:ApCt0rTB0
>>90
どすけべ過ぎるだろ
どんだけエロ動画溜めてるんだよwww

職場よりNASの容量デケェ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:10:22.40ID:Ja7oMmWi0
>>51
それどっかのコピペ?

凄く上手いんだけど!
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:13:48.59ID:185sfRVf0
>>408
日本メーカーにこだわらなければバリエーションあるぞ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:18:14.59ID:w+Y6+S8T0
>>414
そのクラウドに保存したものを見るのにいちいちダウンロードする必要があるじゃん。
動画とか音楽とかめどくさすぎる。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:26:58.28ID:5B5Fvdk00
>>1
128G→256G 価格差12000円
256G→512G 価格差24000円
512G→1T 価格差24000円

これだと1Tモデルがお買い得?
よく分からんわ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:28:00.19ID:PwI6PCcw0
>>415
廉価版に流れた
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:28:44.49ID:+JEmQKSJ0
アイフォーンなんか値段が高いだけのクソ

日本人ならサムスン一択だろ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:30:28.25ID:uxRm4L4k0
FHD以上で動画撮るなら1Tでも足らないかもしれないんだよな
妥協してSDカード使わせてくれれば良いのにな
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:30:46.41ID:YnI9/NRm0
>>426
外で動画は見ないが、音楽の場合はサブスクだから端末に保存はしないな
高音質で聴きたいならDAPを使えばいいし
画像は端末のがいいがそこまで必須ではない、値段考えたらクラウドのほうがいいと思う。増やせるし
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:30:47.82ID:kzIBL2fq0
>>5
通常のiPhoneだと10万円前後するから、
日本で売れているのは廉価モデルのiPhone SEばかり
それでも5万円くらいする
Androidなら2〜3万円で済むんだがな
0437sage
垢版 |
2021/09/15(水) 13:32:15.56ID:M0yPDwYG0
おそらく動画撮る人以外にはスペックの意味も必要性もわからないはず
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:32:43.11ID:qcztAmlz0
高い!高すぎる!
とは思うが、普通買わないだろ。ProでMAXで1Tを求める人なんて、これで映画撮る気か?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:33:33.81ID:f1q6YhRe0
Pro MAX持ってる奴ってあの馬鹿でかいスマホを耳に当てて通話してるのか?
iPad miniじゃダメなのか?
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:36:40.24ID:5B5Fvdk00
まあ俺はXperiaなんで関係ないっちゃあないんだが、さすがに19万4800円はビビる
ソニーは追随すんなよ
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:39:33.43ID:DAPRcRkL0
>>1
芸能人や金持ちはみんな
最新のハイエンド機種買うの?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:41:21.49ID:MynvFkHO
>>247
そういう作業こそPCの出番なんだが
コピーライトとかいちいちウザイ規制も乗り越えて録画する方法がいくらでもある
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:41:54.51ID:kPerXlYJ0
情弱からぼったくるのは凄く良いと思う。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:46:30.40ID:RNKexEQM0
>>394
ゲームやAV落としまくれば簡単に埋まるんやで
1テラなんて
>>247
表技とは言わないけど、AndroidならYouTube簡単に録画保存出来るけどな。
そもそもガラケー時代ですら出来てたのにiPhoneはダメなのな。
それは悪いこととは言わないけどさ(Androidの裏技もいつまで容認されるかわからないので)
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:55:30.41ID:XZErS8YR0
日本人なら買うよ
iPhone大好きだからね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:56:46.71ID:xqpWagm20
生活保護もらってる人でないと買えんわ。こんな高価な物
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:57:09.04ID:yuITNb+b0
バカか。たかが電話に
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 13:58:39.40ID:mZaStHCF0
乗り換えるかどうしようかな
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:00:49.90ID:OJt+yyor0
コロナの影響で半導体その他が価格高騰しているし
ハード面での進化は期待できなかった
画像加工とかフィットネスサービスとか
ソフト面の上乗せは要らない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:10:57.63ID:vTurDEEk0
もうiPhoneもAndroidもそんなに変わらんよな実際
Appleというブランドが好きならiPhone一択だろうけど、
iPhoneじゃなきゃ出来ないって事どんだけあるの
0461sage
垢版 |
2021/09/15(水) 14:13:10.27ID:M0yPDwYG0
>>455
電話として使うバカはいないと思う
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:13:59.04ID:gQK8lTI40
俺のPCより高いんだけど
たかが電話だろ!?
0464sage
垢版 |
2021/09/15(水) 14:15:04.58ID:M0yPDwYG0
>>459
それが撮影機材として見ると安いんだわ
まあバカ売れはしないだろうけど
昨今の一億総クリエーターな状況見るとわからんよ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:15:32.62ID:Y5Mup/jS0
もちろんこの値段ならカメラはライカカメラだろ?
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:17:35.19ID:qNz02fdq0
盗撮マニアご用達か
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:18:39.54ID:HSiP2kqa0
すごいね。クラウド使わない人には嬉しいだろうけどな
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:21:31.54ID:L18nGiH/0
指紋認証ありなら買いなんだけどな
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:23:45.08ID:+WAXsnP80
SEからXしたけど
とても感度がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況