X



【読売】トランプ政権時代、米軍トップは中国軍に「攻撃しない」「攻撃の際は事前通知」と伝えていた [みの★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/09/15(水) 13:16:52.43ID:TrSZq9Ru9
【ワシントン=横堀裕也】米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長が昨年10月以降、トランプ大統領(当時)による暴走を危惧し、中国側に「我々は攻撃しない。そのようなことになっても事前に通知する」などと秘密裏に電話で伝えていたことが14日、明らかになった。近く出版されるトランプ政権末期の内幕本の内容として米メディアが報じた。

 この本は、米紙ワシントン・ポストの著名記者ボブ・ウッドワード氏らによる「PERIL(危機)」。著者らはトランプ政権幹部ら200人以上とインタビューしたという。

 それによると、ミリー氏は大統領選直前の昨年10月末、中国軍高官への電話で「我々が軍事作戦を起こすことはない。仮にそうなった場合でも、奇襲攻撃にはならない」と強調した。

…続きはソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/729ea2f6ba542537bc0e678e6b1536b442c18765
2021年9月15日 11時05分
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:30.09ID:YMckJkdC0
あとミリーみたいな軍人は違法な命令には従わなくて良いから
正確には文官である国防長官も従う必要はない、従わなかったら解任されるかもしれないってのが軍人との違いで
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:55.81ID:0Z0mMmJT0
>>1
ビンゴ!www
スレ開く前から共産カルトのカマミリーだろうと思ったわw
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:27.16ID:HAr8yex90
>>1
そりゃそうやろ


宣戦布告なしで攻撃なんてしないだろ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:31.09ID:0UnoP9ot0
>>318
どう解釈したらそうなるんだ?
ガチでヤベーやつだからもし暴発しそうならこっそり教えますね(利敵行為)
だろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:57.32ID:rVjeuugM0
ミリー統合参謀本部議長の前のダンフォード統合参謀本部議長がトランプと北朝鮮が戦争寸前の時に訪中してシュウキンペイと肩を並べて閲兵式に臨んでいた事もあったし
今のところ敵はお前じゃないって事を念を押しておかないとな
トランプの選挙なんかに米軍を利用されてたまるかと
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:57.64ID:0NY4U51P0
>>1

>「我々は攻撃しない。そのようなことになっても事前に通知する」

なに当たり前のことすっぱ抜いたように書いてんの??

攻撃前には宣戦布告するってだけでしょ?

これある意味脅しやで?

攻撃はしないよ?

するときは宣戦布告して攻撃するよ??

当たり前じゃん
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:50.57ID:SP8Rybru0
実際にどうだろうが
対外的にはやるときには宣戦布告しますって言うだろ
宣戦布告しません、奇襲しますなんて言うわけがないと思うんだが
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:32.44ID:0Z0mMmJT0
アフガンの件でもミリーは米軍内から責任を取って辞めるべき!って手紙を出されるような奴
あろうことか米軍内で共産主義の布教活動と批判的人種理論の講釈垂れるような奴
こんな奴を米軍は支持せんわ
0337巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:33.95ID:QldaDzIb0
ほんとコイツは口だけだった

まあ平和で良かったけどw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:12.30ID:0Z0mMmJT0
>>335
当たり前だろうが当たり前じゃなかろうが
ミリーはとにかくトランプを貶めるためならどうとでも言う奴だよ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:51.37ID:njLpw37A0
>>332
軍人が独断で勝手に外国政府とコンタクトして耳打ちするのは全くもって「当たり前」じゃありません
軍閥政治の第一歩は、軍人が「政治家はアテにならない、俺がやってやる」と自己を過信するところから始まります
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:28:12.39ID:4CFXqODm0
「池沼大統領がアタオカ言い出すかも知れないが我々軍には知性があるからスルーします。あなた方中国軍も釣られないでね」
何もおかしくはないな。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:40.15ID:ysobsx0l0
まるでイキっている奴みたいだね。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:29:43.20ID:ypWunBAq0
>>336
そういえば、黒人初の国防長官になったオースティンとかいう人、なんか空気じゃね?
アフガン撤退のやらかしでも、うんともすんとも言ってなかったし。

国務長官の方は、度々中国とやり合ってる報道が出るけどよ。
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:30:21.25ID:gP1fjsrE0
中国軍だって核による先制攻撃はしないって言ってるし核を持ってない国には核攻撃しないって言ってるが信用ゼロっしょ
こういうのって敵国に言っても基本信じてもらえないなと思う
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:32:11.47ID:PqIXGcPi0
文民統制()ってことだよね
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:32:29.43ID:1rzIsWfO0
奇襲する前に「奇襲する」といったら奇襲にならんわけで、奇襲するばあいもしない場合も「奇襲しない」というのは当たり前
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:26.73ID:VvbsKNHE0
軍の上層でトランプに反発する奴がいると聞いてたが
こいつか
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:33:34.16ID:+MBeEtAw0
30年後ならともかく、今これ言うなんてこんなバカが軍服トップやってんのか
どこも無能が席巻してんだな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:35:59.03ID:VvbsKNHE0
どんどん正体が割れてきてんな
退役将校がミリーの解任求めてんだろ
とっととフリン将軍と交代すべき
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:58.07ID:0Z0mMmJT0
>>342
オースティンは売電にアフガンからの撤退を急がないようにアドバイスしてたらしいけど
こいつは武器商人の利益を代弁してる!
って言われてるねぇ…
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:37.66ID:njLpw37A0
>>340
民主国家の軍人が、個人の判断で勝手に外国とコンタクトし言質を与える事のヤバさがわからないとか
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:56.89ID:D/vU3/lU0
F学派と批判的○○理論に触れることは危険です。 恐ろしいですよ。
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:59.93ID:VvbsKNHE0
どうせエプ島行ってたメンバーの一人だろ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:45:17.41ID:Dio+3KEQ0
奇襲したらエラいことになるだろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:47:19.49ID:xX6AhGjt0
通敵罪 求刑死刑で不名誉除隊
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:48:42.87ID:Dio+3KEQ0
せんせい! ボクたちワタシたちは、 こくさいほうにのっとり、
せいせいどうどう、せんそうすることをちかいます!
けいこくします! アメリカぐんはこれより、
ぐんじしせつをこうげきします!

まあ国際法だからな
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:12.23ID:Ihj4x98r0
ウヨQの世界観
不正選挙を否定した司法長官→中国のスパイ
不正選挙訴訟を却下した連邦裁判所→中国のスパイ
バイデン新大統領を認定した副大統領→中国のスパイ
米軍制服組トップ「トランプは正気を失ってる」→中国のスパイ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:11.90ID:0Z0mMmJT0
>>356
不正選挙に中国が関わってることが判明したらどうなるかな?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:31.36ID:PFF/s+Kf0
奇襲の軍事オプションを捨てれば国家戦略の幅が縮まる。
少なくとも相手側からの奇襲攻撃がない確約でもなければ一方的にアメリカが不利益を被ることになる。
外交下手以前の問題だ。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:52:50.79ID:pyer5Sk00
>>355
それトランプやしなw
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:54:12.67ID:qNz02fdq0
>>359
丁寧すぎてワロタ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:55:04.10ID:BCc3CtK90
>>1
これ、大統領権限より軍の方が上になってね?
大問題じゃね?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:55:33.75ID:ct1l4aC90
ミリーさんは随分前からずっと保守派から口撃されてる
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:58:08.96ID:syZH7Li30
これ軍法会議、処分されるな
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:58:51.54ID:b1l/FbjD0
これ大問題だな
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:01:00.77ID:tfOou6N90
>>366
トランプはロリじゃないだろう。エロじゃ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:01:42.70ID:/YXLbGau0
これ普通の話にしか見えないが何が問題なんだ?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:02:50.72ID:3Nidqxvh0
一方極東のある国は首相に忖度して事実を隠蔽ウソをでっち上げたのであった…
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:04:41.65ID:OB5HP4iV0
>>375
トランプはエプスタイン島の容疑者の一人やで
FOXがトランプの名前だけ削除して即発覚、謝罪に追い込まれた件が有名w
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:05:17.00ID:8KFW3CDA0
攻撃されないってわかってたからトランプと安倍の政権時代は尖閣に近寄る不審船が多かったんだな
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:05:39.97ID:ZH/QxBv60
>>13
軍はトランプ支持してると盲信してる人おったな
クラーケンは軍事オプションとか懐かしい
今度は軍に対して軍事オプションを行使か
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:05:45.82ID:XqfLG8Kg0
これ、クーデターじゃないの?
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:06:01.37ID:njLpw37A0
それにして、反トランプ行為なら何でも許されるみたいな反トライズムに
最も厳格な規範意識を求められる制服トップまでもが侵されているとか、
アメリカの病は相当に深いね

古今東西どこの国でも、軍人や武人が「君主や政治家よりも俺の方が正しい」と思い込み、
裏工作をし始めるところから国家の崩壊が始まるんだよ
最初はそれでうまく行くこともある
だがその成功に気を良くして「結果さえよければ、越権独断専行も問題にならない」という前例を作ると、
バカな連中が我も我もと「自分なりの良心」「自分なりの判断」で勝手し始めて統制が効かなくなるんだよ

石原莞爾「関東軍は勝手な現地工作を止めて、中央政府の統制に服すべし」
武藤章「石原閣下が満州事変当時にされた行動を見習っているだけですが?(苦笑」
石原莞爾(絶句・・・)
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:07:14.50ID:K/edpYoM0
五毛ネトサポがなぜトランプを大絶賛していたのか?
そういうことだ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:09:13.76ID:aLDLnumf0
>>359
敬具を忘れてるぞw
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:09:57.32ID:/ra62f8s0
>>384
まあ違法な場合は命令に従わない場合もあるだろう。違法な命令に従った場合
部下が責任を問われる場合もあるからな。日本人には分かりにくい概念だがね。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:12:42.59ID:olftwNkt0
トランプの高度な作戦を見抜けないとは
まあ首だわ
しかも中国にも内通とか
ヤバイだろ
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:14:10.54ID:0P7XkEBC0
>>387
クビになったのはトランプ定期
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:14:28.40ID:aLDLnumf0
>>164
エプスタインの捜査はトランプ政権が止めたんだよ
バー長官がエプスタイン事件を捜査していた検察官を辞めさせて
別の素人検察官にやらせて事実上エプスタイン事件の捜査を停止させた

これを命令したのがトランプなんだよ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:16:50.70ID:aLDLnumf0
>>378
そうそう

俺も>>389に書いたけど
実はエプスタインの捜査はトランプが止めたんだよ

なぜならトランプ自身がエプスタインと繋がってたからだ
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:19:06.68ID:HsWzvqh90
宣戦布告は公に言うものだが
攻撃する事を事前通知って意味不明なんだけど
宣戦布告した時点で奇襲にはならないんだし
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:22:54.47ID:HmPsGWPe0
>>389
イギリス王室の人間まで絡んでる事案だからな
かなり圧力がかかったんだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:34:06.15ID:geJwbHSc0
まあ本当に、ドル元交換禁止すれば中国は勝手に滅びるよ?w
中国は降伏するか先に武力攻撃して死滅するか。
そもそも雑魚中国はアメに相手にすらなってない。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:36:09.09ID:9s0zIMxq0
Jアノンは元気だなあ現実曲解フィールドスゴいでつね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:40:20.82ID:+uN6M6pg0
つうかブラフだろ
わてが今なんとか止めてるけど、トランプはヤル気まんまんやで
ということ
トランプがやらせてんだよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:40:47.66ID:VLatVZRw0
アメリカは民主主義をうたい
IT革命を成し遂げて世界にその技術を提供した
過去においても自動車産業など人類に明るい未来を提供した

西側諸国には明るい未来を築くという思想がある

このまえYouTubeであるひとが言っていたが
中国共産党には世界中のひとをひきつけるような思想も技術もなにもない
彼らがやってるのは武力による収奪と金を貸してからの取り立てだけ

世界の人々があこがれるようなものをなにひとつ持っていないのが中国共産党だ
だから世界征服などぜったいにできないと言ってた

たしかにそうだ
いままで人類に何一つ貢献していないしこれからも貢献しないとおもわせるのが中国共産党だ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:42:26.81ID:jLLCsBaq0
軍トップも中国女性に接待されてるわけかそれに甘い言葉とお金が入ったのか
それなら中国にも配慮するよ人間は弱いから
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:52:16.35ID:N14idHaH0
>>101
通常は軍事作戦は交渉時のカードとして晒さない
でもカードとして晒すことによってこのカードを切る事も有るんだぞという圧になる
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:53:45.90ID:Mtiv0ZNZ0
こんなあかんやろ?大統領に内緒で越権行為やん
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:55:15.26ID:vnQS/vwD0
これ大統領に内緒で連絡してるのが、ものすごく問題。
内部に裏切者がいるってことだし。
アフガン撤退の際のゴタゴタで、アメリカ政府の信頼が地に落ちてるのに
さらにこんなことが公になったら、どの国もアメリカ政府を信用しないからね。
今頃台湾だって、アメリカに提供した情報が中国に渡ってるんじゃないかと心配してるはず。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:56:02.33ID:zxkMjcGC0
ミリーさん大ピンチじゃね?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:57:35.82ID:zn9cM05s0
やっぱ米軍は中国と戦争したくないんだな
もし戦になれば、今まで戦った相手の中では最強の相手になるしな
米軍も壊滅的被害被るしね
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:00:46.77ID:gNsjMhzz0
>>1
へっぺり腰のアメリカにいい様に利用されて金まで払ってる日本って馬鹿なの
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:05:13.59ID:EfcaihQo0
日本でいえば自衛隊の幕僚長が中国で内通してたってようなもん
普通に考えたらどうなるかわかるだろw
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:05:33.51ID:xX6AhGjt0
昔の海軍は勝手に黒海乗り入れて、セバストポリ艦隊相手にカチコミかましてたけどな。
次からは気を付けるようにで、出世しちゃうんだからヤバい海軍だったってことです。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:07:22.51ID:xX6AhGjt0
まあ、奇襲はしないよって毎月定例で言ってれば、言わなくなった時が怖いって効果はあるけどな。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:17:59.74ID:LEZ4OH8g0
軍隊同士で突発的な衝突を避けようとするのはわりとよくある
戦端がそんなじゃマヌケだからな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:23:30.03ID:G9VUmpKr0
こりゃまたトラちゃんGJだよね♪
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:24:06.59ID:njLpw37A0
>>412
そういうのはシリアでいま米露軍がやってるように公にホットラインを設けてやるもの
大統領に内緒でやる越権行為とは全く次元が違う
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:24:11.82ID:tyvEfLap0
中国の軍事専門家は
人民解放軍が台湾侵攻するとき
沖縄の米軍基地を
中国軍が長距離ミサイルで破壊してから始まると
予測してる。
普通の日本人は台湾をミサイル攻撃すると思ってるだろうが、
序盤戦はまず日本を叩く。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:31:09.36ID:sDgQ6G690
>>1

強気なこと言って水面下で手を握ってんだよなw

安倍菅が保守面してインバウンド最優先の春節ウェルカムやって湖北省縛りと浙江省縛りやって
立憲や維新が賛成したのに対中非難決議を自公で潰したのよりはよっぽどマシだけどな
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:44:43.85ID:ZyeHqjRn0
核戦争は絶対にしたくないってバレたら核抑止が効かないだろうにw
てか国家反逆罪だろ?w
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:50:31.75ID:3Nidqxvh0
キチガイが米国の大統領になるとこうなる。歴史の教訓だわな。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:53:39.13ID:IljCT1Ql0
米中マイクパフォーマンスのプロレス
どこも一緒だなw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:55:36.17ID:8iiudnwO0
当然トランプは知っていた
あらゆる情報が筒抜けだからな
通信という形を使う限りは安全な方法などないからな
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 19:55:54.29ID:zTQ//g7D0
さすが平和主義のトランプさんw
プロレスも上手い

デモ内幕デルの早すぎね
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:45.42ID:Ov4P4B3H0
WW2終戦後〜アジア情勢概略

1946年 - 1950年 【中国】 国共内戦 国民革命軍 VS 中国共産党(紅軍).

朝鮮戦争 ソ連、中共が北朝鮮支援
ベトナム戦争 アメリカ民主党が軍事介入★

1957年 岸内閣 日米安保条約改定
1960年 池田内閣 日米安保条約改定
     池田は中華民国を支持。米民主党ケネディーが、これを拒絶。★

1965年 - 1966年 キッシンジャーがサイゴン訪問。ベトナム派遣軍司令官を更送。★

1966年〜
日本共産党が訪中。毛沢東と路線対立して帰国。
中国で文化大革命★
創価学会が信者演説で中共を支持。
公明党が訪中。

1972年6月 共和党ニクソン大統領が訪中★
1972年9月 日中共同声明 国交樹立
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:27:30.98ID:LjOv4klR0
トランプは有能実業家なんだからあらゆる手を打ってるに決まってんだろ。

反逆罪とか言ってるやつあほなん?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:40:08.32ID:N9nnr9+W0
というかこいつ今もこの職ならこの件で即解任せんとまずいだろ売電
敵国と明確に通じたんだから、お前が大統領の時にも同じことやらんと限らんわけで
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:44:38.03ID:6BdpqtqF0
>>374
政治家が自分の権力を維持するために戦争に出るのはしばしばあること。
トランプの場合はその可能性がかなりあると考えられたし、それは中露にも
見えていた。(俺らにだってわかった。)
と言っても軍を動かすにはいろんなひとを動かす必要があり、トランプが命令しても
拒否して抑え込むことが可能だった。(トランプは昨秋、ホワイトハウスで盛んに怒鳴
り合いをしていた。これは報道に出てた。おそらくメチャクチャな命令を発し、周囲の
良識ある人々が身体張って拒否していたのだろう)
ただ、核攻撃はトランプとごく一部の人間でできてしまう。
だから、「その時は必ず教えろ」(俺が阻止するから)と言ったのだろう。

不安や不信感で中国が暴発してしまうことを危惧したから中国側に通知しておいたん
だろうな。
トランプが勝手にツイッターでw 宣戦布告するかもしれんし、他の方法でも何か
やりかねん。だから中国側を安心させておく必要があった。
(米中では中が弱いから、危機をかんじたら「先手打たないと完封される」と焦って
十分に確認しないままに動く可能性がある。)

妄想してみた。こんなところではないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況