X



【町田小6自殺】学校側がタブレット端末のパスワードを「123456789」に統一、なりすましが横行しトラブルに ★3 [haru★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001haru ★
垢版 |
2021/09/15(水) 14:37:04.82ID:jcOHE0WO9
東京都町田市立小学校の6年生女児=当時(12)=が2020年11月、「いじめを受けていた」とメモを残し自殺したことをめぐり、
萩生田光一文部科学相は14日、「GIGAスクール構想」の先進事例として児童に配られたタブレット端末がいじめに使われたことを明らかにした。
「極めて残念な事実。重く受け止め事実関係を確認する」として問題点を解明し全国の教育現場に伝える方針を示した。


女児の両親は学校側に、端末のチャット履歴について開示を求めていたが「履歴は見当たらない」と回答しており、
いじめとタブレット端末の関連が、文科省の都教委、町田市教委への聞き取りで初めて明らかになった。

両親によると、児童同士がタブレット端末の画面上で女児の名前を挙げ「うざい」「お願いだから死んで」などと会話。女児もこれを見ていたという。
この小学校では、タブレット端末を20年度までに全児童に配布していた。
本年度から国が本格実施している「GIGAスクール構想」の先進事例としての位置づけがあったという。


自殺した小6女児の両親によると、女児が通った小学校では、児童に貸与したタブレット端末を起動する際のパスワードを「123456789」に統一し、
IDは児童の所属学級と出席番号を組み合わせたものにしていたという。
両親が同級生らに聞き取ったところ、端末上での会話について「自分が書いていないのに勝手に書き込まれた」「書いていた内容を消された」など「なりすまし」の被害を訴える複数の証言があったという。

両親は「他人のIDを容易に推測できたため、なりすましが横行していたのではないか。学校の管理がずさんだった」と指摘する。
文部科学省情報教育・外国語教育課によると、端末には学業成績など個人情報も保存されるため、個々のIDとパスワードは本人と保護者、教員以外に知られないようにするのが基本という。


端末の管理について、町田市教育委員会の担当者は本紙の取材に「調査中のため答えられない」と話している。


2021年9月15日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/130896

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631673840/
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:13.01ID:IEq8pEon0
何をやってるんだよ
ガキ共は知識が無いだけで思考力がある奴は沢山いるぞ
これは事故じゃない、事件だ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:25.84ID:o5ryTOUJ0
履歴は見当たらないは草
いじめ対応クソおせえのに証拠隠滅するのだけは早いねえ!ぼくちゃんねえ!ww
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:33.48ID:TK312kou0
>女児が通った小学校では、児童に貸与したタブレット端末を起動する際のパスワードを「123456789」に統一し、
>IDは児童の所属学級と出席番号を組み合わせたものにしていたという。

しかもこれって「異常過ぎる杜撰さ」て意味で「話題性あるから話のネタにされやすい、拡散されやすい」よなw
「セキュリティの為ランダムに各個に設定」、なんてなら「まあ普通そうだよね、で?」て当たり前すぎて話題になってないけど
これは「最近知った信じられない話」的に話題にできるわなw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:57:53.48ID:SCT9k+zB0
確かに配布し、パスワードを簡単なものにした先生も悪いが論点はそこじゃなくないか?いじめたやつをどうにかしないと腹の虫がおさまらねぇ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:03.39ID:rRgHDjti0
中抜きのためのIT政策だから後はどうでもいいんだよね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:09.51ID:fNsxhuDF0
>町田市教育委員会の担当者は本紙の取材に「調査中のため答えられない」

なあ、教育委員会っていったい何のために誰のために存在してる組織なんだ?
教育委員会ってどうしても必要な組織なのか?
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:29.36ID:TK312kou0
>>109
「ウオオオオン!!学校を!守りたいッ!ここは俺に任せろッ!」
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:31.07ID:lJttHjYZ0
>パスワードを「123456789」に統一し

さすが教師の発想はキチガイ。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:42.37ID:1lx+t7HA0
>>105
百歩譲ってパスワード共通となりすましは我慢してもいい
しかし123456789はないだろうが
123456789とか個人情報があれば誰でもアクセス可能みたいなものじゃねえか
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:49.18ID:IgArzmZJ0
公立の中学校はさらにDQN度が増すからな。
迂闊に進学したら危険w
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:50.97ID:F02ClZ8m0
公務員は優秀隠蔽だけわなwww
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:52.01ID:CniS5UH40
過失致死ですね
被害者の家族は被害届を出し告訴すべきです
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:54.11ID:PCu3mpwJ0
教員なんかロリショタのアホしかならないからな
こいつらに何を期待してるんだって話
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:58:54.79ID:JxQPQF5z0
あり得ない事やらかすのが教育委員会と日教組
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:59:28.89ID:Wm7XjV+W0
なりすましで大勢からいじめ発言されてるように見えての絶望なら酷すぎる
悪口ってデリケートな子には心の傷になるよ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 14:59:31.07ID:SCT9k+zB0
いじめって罪に問われないのかな?相手死んでるんだぞ?少年院は確実だろ?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:00:27.03ID:TK312kou0
>個々のIDとパスワードは本人と保護者、教員以外に知られないようにするのが基本という。

しれっと流してるけど「知られてたら一番危険な対象」がサクッと入ってるんだがwww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:00:50.81ID:MC82QSx40
>>38
そのとおり
だがしかし、最低限の可能性は排除しておくべきことだ
なりすましとか、いじめに利用とか、IT教育そのものより、むしろ危惧して対処しておかなきゃならんことだ
運営前に
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:07.47ID:ZgENwlif0
生体認証の存在すら知らなさそう。

本来、教員って最新知識や技術を率先して取り入れて教育に活用する存在でなければならんのに。
言われたことしか出来ない一般企業で言うと使えないクズばかりなんだろうな。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:12.68ID:zf7CXLE+0
初期パスワードはこれで良いけど最初の授業で全員にパスワード変更させろよ
セキュリティって言葉知らないのかよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:21.61ID:CEQow3co0
ログをサルベージくらいできるだろ。

どの端末からいつアクセスしたか。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:47.28ID:77rL9/Vb0
教育機関がセキュリティをないがしろにする狡猾さ
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:50.26ID:bXuSluMh0
>>105
管理者様のID作って教師が見れるようにすればいいだけ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:01:57.55ID:SccJwX1t0
池沼レベルの愚策だろ。w
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:09.83ID:37WIdwfl0
陰湿にいじめするような子は本当に手を変え品を変え嫌がらせしてくる
私も小5のころ優等生的な女子にいろいろやられて辛かったわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:16.94ID:e8tYV4Cz0
>>129
死んだ人間には人権無くなってるけど
いじめた子供はこれからの人生を健やかに
過ごす権利が残ってるって旭川ので学んだろ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:30.10ID:6rQDqw2b0
そのパスワード入れる必要あるんかw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:31.49ID:zf7CXLE+0
>>86
標準搭載なんだろ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:31.65ID:F02ClZ8m0
コネ教師はクズばかりだろう
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:45.82ID:TK312kou0
>「123456789」に統一し、IDは児童の所属学級と出席番号を組み合わせたものにしていたという。
>両親が同級生らに聞き取ったところ、端末上での会話について「自分が書いていないのに勝手に書き込まれた」「書いていた内容を消された」など「なりすまし」の被害を訴える複数の証言があったという。

この時点で「IDとパスワードを個別に変更」する発想が出てこなかったのが真剣に信じられないんだが
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:02:54.72ID:86wlSWA90
>>39
それが事実なら無知すぎるな
他の人に推測されないようなぱすわちしましょうって事も教えなきゃいけない内容だろうに
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:02.29ID:OnByviO30
パス変は、教師側が管理出来なくなるだろ?
管理してるかしらんけど
大元でまっさらに出来るならいいけど
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:03.16ID:rh45nnNY0
トランプ二期目は日本にとってヤバいので落ちて良かったと思ってるが、
だが、あれが選挙不正じゃなかったら何なのかとwww
司法まで巻き込んだ国家的不正だよw
開票中のバイデン会見も不正集計のネジ巻く発言だったしw
馬鹿でも解る話だわ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:14.46ID:V73uCpZo0
教員なんて「しろばんば」や「次郎物語」の時代のように過ごすのがまともな子供だと思ってる
あらゆる近代文明は堕落した遊びだとしか思ってない
ネットリテラシーの講習だって真面目に聞かない
何かあればタブレットみたいなおもちゃで遊ばせたのがいけないとしか考えない
大切なことは教えられず的外れな禁止事項を作って守らせることしか考えない
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:33.74ID:TK312kou0
公立学校教師の地域年代問わず普遍的特徴

1.何故か唐突に有名民間大企業の給料を引き合いに出して「教師の冷遇ぶり、低収入ぶり、悲劇の主人公ぶり」をアピール
恐らく子供に教えて「あげてる」立場という優越性アピールしたいんだろうけど
そもそも子供は「義務教育でやむなく」生徒役をさせられてる事、教師を選べない事は認知できず自分視点のみ
2.当時は比較対象が少ない為異常性に気付かないが、統失・精神障害者っぽいキレ方をする
(突然喚き散らす、奇声上げて怒鳴る、物を投げる、黒板叩く、靴を脱いで投げる等)
児童は当時はまだそれを「異常と威厳」の違いが理解できずに「怒ると怖い先生」等と表現するが、
社会人でそんな怒り方(「叱り」ですらない)をする人間は教師にしか存在せず、只の異常者である
卒業して社会人になった後「そういやどんな底辺職場ですらあんな社会人居ないな」と異常性に気付く
そもそもが普通の社会人は「感情的に叱らない」。「感情的に怒って暴れる」のは人間でなく動物。
3,高確率で親も教師
4.生徒の中の力関係を観察しており、主導的児童と消極的児童で陰湿に態度変えている
5.雑談と混同させながら偏った自分の主観を断定形で刷り込もうとする
(例・・戦争中は日本人は本当に悪い事を「してた」んだぞ、等)
6.顔付きや挙動が明らかにおかしい(これも、当時は比較対象が少ない為気付かないが、
社会人になってサンプル母数が多くなると判別できる、その上で極々レアレベルの異常な顔付きや挙動)
7,新卒採用で皆無、仮に浪人中に経験したにしても極短期間だろうに
何故か「民間企業労働者」や「自営業」を経験者の様に語る、そして民間経験ほぼ皆無であろうなら
比較対象も無い筈であろうに何故か「教師は激務」を連呼
根拠も体感的な経験も無く断定形で「さも事実の様に」無知な子供に向かって話せるって、ソレもう病気だろ。
8.野々村議員の発狂動画見て思い出したが、小中学校の教師に似た発狂の仕方する奴が数人居た
逆に言えば「教師以外」で類似行動のサンプルが思い当たらない

事件起こした教師で、良心の呵責でとか反省や後悔で自殺したってケースとか、
判決結果以外で被害者に「個人的な贖罪」をしたケースって過去一件も聞いた事ないよね・・・?
自己性愛が異常に強い性質なんだろうな
そもそも、自発的に自分を売り込んで
「自分は不特定多数の子供の将来に関与できる資格がある人間です」て異常自己性愛者だよな
「え?お前はそれで収入の種だし満足かもだけど子供やその保護者がそう思わなかったら?
頼むからお前だけは勘弁してくれって子供や親が居たらどう整合性つけるの?」→システム的に生徒と親側の泣き寝入り
謙虚に「収入得る為僭越ながらお子さんのお世話させて頂いてます」てな態度ならまだしもたかが身内からゴーサイン貰えたってだけで(「顧客側の認可は一切無し」)
「自分には教育の資格も免許もある!だから不特定多数の子供を指導する能力も資質もあるッ!」なんて思いこめるイタい勘違いぶり思い上がりぶりも凄いわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:03:55.48ID:EyBtMaqH0
いや多分こういう時に証拠隠滅早く済ませるためにパスワード分かりやすくしてるんだと思いますけど(メガネクイッ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:04:36.08ID:42pAyioX0
統一したということは
生徒がパスワード覚えなくて
毎回教師にパスワード問い合わせされるのが
ウザイんだろうな
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:04:42.13ID:OnByviO30
この分だとどの端末がいつ誰の手にあったのかさえ
解って無いんじゃないか?
なにも管理してなかったんだろ
教師側がチャットを監視するとかしてたのか?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:04:50.29ID:tQyFrhwY0
加害者の未来と、1人の被害者の未来、どっちが大切ですか。1人のために加害者の未来をつぶしていいんですか。もう一度、冷静に考えてみてください
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:05:06.86ID:a8PWzwcJ0
不正アクセスは法的処分対象になります
っていうのを教えるのには丁度いいと思うんだけどね
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:05:14.95ID:8zOmgnxW0
自分のスマホならいじめっ子のやってるLINEグループに参加しないって選択ができるけど、学校のチャットじゃ嫌でも目につくから残酷だよね
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:05:32.13ID:SCT9k+zB0
>>140
すまん。俺にはそんな優しい心持ち合わせてない。だって人殺しだぞ?自分の子供が自殺しても同じこと言えるか?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:05:35.20ID:Aw0El5BQ0
うちの子の担任はコロナで欠席の子のデータを間違って大型スクリーンで見せたらしい。大問題だけど子供たちはあまり気にしてないらしい。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:05:49.50ID:EyBtMaqH0
>>159
よし教師の未来は潰して良さそうやな😎
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:06:00.84ID:1lx+t7HA0
そもそもパスワードを教員が必要になる場面がないだろ
変更程度で困る要素が思い浮かばない
パスワード変更に失敗したら業者に初期化させるだけだし
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:06:03.94ID:1N8FagaK0
>>67
この動画に映ってる子達は自殺した子とは学年一緒なの?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:06:11.05ID:cOCcRhEh0
なぜ教師は此処まで無能ばかりで
学校は隠蔽しか能がないのか?

審査方法変えて高給でいいから
もっと有能な教員を雇えよ
あと隠蔽した者たちには刑罰を科せ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:06:48.85ID:JwSyDjc+0
バカでもコネさえあれば就職できちゃうのが小学校教諭
今も昔も全然変わってないのがすげえよ
もう初等教育なくしていいんじゃね?
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:07:07.05ID:WmcGY2gU0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】 

@ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など 

ADHA 
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。 
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:07:21.23ID:EyBtMaqH0
>>167
証拠隠滅できなくなるだろいい加減にしろ!👮‍♀
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:07:28.81ID:3UTet2ZD0
>>15
もうしたし
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:07:39.86ID:8PFbt5M90
試験的に導入して、問題が発覚したんだから成功例だな
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:04.66ID:y4grOCaw0
学校側で履歴わかりませんで逃げ切ろうとしたけど遺書に残ってたからな
やっぱ原点に返って遺書は重要だな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:10.30ID:vzfkzx8b0
まぁそこは問題の本質じゃ無いと思うけどね
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:29.44ID:UtlpH2UN0
バカすぎる

パスワードの作り方ちゃんと教えろ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:46.25ID:JwSyDjc+0
>>157
>>39で生徒がパスワード変更しようとしたら怒られたって書いてあるし
単に教員が個人情報の管理をめんどくさがってるだけ
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:08:56.71ID:mH1LyRguO
これ裁判はイジメの犯人探しでなく、学校や担任の管理責任とイジメ問題対応のずさんさで責めれば確勝だな。
町田市はひたすら箝口令と示談交渉でしょう。
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:25.46ID:D8cODzsv0
神奈川www
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:26.00ID:TK312kou0
真面目な話、教師、ていうか寄生虫ゴキブリ公務員って猿とどっちが「知能」高いんかな?
「知識」じゃなくて「知能」ね。
壺に入ったバナナを取ろうとしたらバナナが引っ掛かって取れません、どうすればいい?(正解・バナナを縦なり持つ向きを変えてツボに引っ掛からないように手を抜く)

・引っ掛かるものはしょうがないのでそのまま千切れても引き抜いて千切れた分だけ食べる
・それはそもそもが無理なのでバナナはあきらめる、確実に取れるものが入ってる壺を探す
・壺を割ってバナナを取る

上記あたりは真面目に答えそう、しかも「俺マジ頭よくね?」てドヤ顔で答えそうw
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:42.73ID:+RJ1tnfP0
>>170苛めで死んだ子、親を叩いてる奴いるけど
何もせず、隠匿って教育関係者もオカシイ
定期的に教師が子供相手に淫行する事件も多い

国民アホだよ
知識とモラルは比例しないし、スグに忘れる
慶応だってレイプ隠匿、東大生がレイプ事件、隠匿して再就職
日本は隠すのが上手い
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:09:52.61ID:y4grOCaw0
>>179
消したかわからんけど「そういう履歴は見当たらない」だって
でも生徒達の聞き取りでは色々いじめはあったっつうからいじめのやりとりはあったと思われる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:10:15.54ID:49+XU7c/0
>学校側がタブレット端末のパスワードを「123456789」に統一

この国では,バカかロリコンじゃないと,教師になれないのか!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:10:33.80ID:E9m8cUHU0
町田市のどこ小学校よ?
教育委員会はまた隠蔽すんのか?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:10:43.43ID:OnByviO30
生徒にパスとIDを打ち込ませて
それを記録して管理、忘れにも対応

そんなメンドクセーこと出来るかよ!
ただのコームインだぜ!?

ってなところか?
匿名掲示板より身近だから
被害者にとってはインパクト絶大だろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:00.57ID:c9K5Vivc0
IT教育世代が社会出てきたら
個人情報、簡単に抜けそうだなw
10年後が楽しみだww
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:32.47ID:54zBVffl0
>>100
iPhoneは、ユーザーの保存してる児童ポルノ画像を自動通報するシステムを導入するって発表してたな。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:34.79ID:YY8qi0L10
>>144
すごいな...
すごいとしか言葉がでてこない

なりすましの被害が起こっても現状維持を決めた思考回路がすごい

もう公務員もクビにできるようにしなきゃだめだわ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:11:52.17ID:dqANgPJh0
日本塵ってキャッシュカードに暗証番号書いて保管してる阿呆が多いよねw 
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:12:11.17ID:CQziQJWX0
>>192
教員試験にITの問題ないしプログラミングすらわかる奴いないよ
国がGIGAスクール始めたところで教えられる人間がいないからパスワード統一するしかなくなる
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:12:13.59ID:OIImO89K0
>>195
隠蔽するよ。公務員は基本全員隠蔽すると考えていい。不祥事が明るみになると給料減るらしい
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:12:19.56ID:SgEQkGQt0
学校で居場所が無くなったら死以外の選択肢が出てこないのが狂っとる
どっかの不登校YouTuberのクソガキがムカつくけどこれじゃ馬鹿にされるわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:12:30.43ID:IvI5oRL20
各タブレット端末に共通パスワードのテプラとか貼ってそうw
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 15:12:35.52ID:TK312kou0
>>101

寄生虫ゴキブリ公務員Q&A

Q、なんで毎回毎回同じような不手際や非効率な事やって批判されてるのに、それをフィードバックして改善や効率化しないの?
A、別にそんな事しようがしまいが寄生虫ゴキブリ公務員は収入身分保障されてるんで、それこそ「寄生虫にとっては無駄」なんです。
批判されればそれを口実に「勉強会」「改善の為の出張研修」等と新たな美味しい役得が発生するし、
「反省会」と称して座ってるだけで時給換算4000円以上の不労所得が入って非常に美味しいんです。
民間企業で何かプロジェクト立ち上げれば責任者から管理者まで堂々と実名公表して対応、苦情や意見の明確な対象として矢面に立ちますが
寄生虫ゴキブリ公務員は「士気が下がる、萎縮する」を理由に責任者一切非公表、だから一切リスク無く安心安全なんです。
要するに端的に言うと「立場や利害上そんな自己努力をする必要が無い、むしろしない方がメリットある」からしないというシンプルな理由です。

Q、意図的かどうかは立証できないにしろ起きた過失には責任取らせろよ、まさかお咎め無し?
民間企業では本人に悪意や意図がなかろうが「起きた結果」に責任負うよね、深夜配送業務中に路上で寝てた人間に気付かず曳いても罪に問われるよね?
なんで寄生虫ゴキブリ公務員だけは「公務としてやった事だから」で免除されるの?おかしくない?
A、当然一切お咎め無しの上に「職員が委縮して業務に支障が出かねない」として詳細の公表も実名報道も無いし、
仮に納税者が納得しないからって追及も苦情も抗議も受け付けません。強硬に追及するようなら公務執行妨害に問われます。
ちな、形骸的に「職務専念義務」「信用失墜行為の禁止」という存在はありますが当然罰則は無しで有形無実、
それをもって「公務員は厳しい職務規定に縛られた過酷な世界キリッ」とかほざきますw

Q、発生した損害損失は結局税金で補填だよね?全額もしくは一部だけでも弁済弁償させるべきじゃないの?
A、そんな前例は過去一件たりともありません。
自発的に極々僅かな額を給与減額等でポーズ取るかもしれまでんがそれをもって「禊は済んだ、もう過去の事」として扱われます。
ほぼ間違いなくそれすら無く、寄生虫ゴキブリ公務員個人は何の損失もペナルティもありません。

Q、どうしてこんなに責任意識もリスクも負わない寄生虫ゴキブリ公務員に昇給賞与極太年金退職金が確約されてるの?
それも、ここまで民間疲弊して増税に次ぐ増税で可処分所得が下がってる中で増税繰り返してまで維持ってどういう事?
A、日本は寄生虫ゴキブリ公務員制度という税金貴族階級制度で運営されてます。
今後も皆様の納税によりこの体制社会制度の維持存続が確定しております。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況