X



【総裁選】岸田文雄氏「困っている人にはしっかり現金を配る」 一律10万円給付には否定的 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 15:27:03.09ID:pPxot0Lq9
―― 経済対策についてうかがいます。9月6日の週刊ダイヤモンドのインタビューでは、30兆円超の補正予算を編成して新型コロナの経済対策にあてることを明らかにしています。
関心事は、その用途だと思います。9月8日の記者会見でも若干話題になりましたが、1人10万円の特別定額給付金が再給付される可能性についてはいかがですか。

岸田: 一律に配ることは否定はしません。しかし、今、史上最高益の利益を上げている人と、
ほとんど収益のない人と、みんな10万円配るということについて理解をいただけるかも含めて検討しています。ただ、現金はしっかり配りたいと思います。

―― 1回目の給付の時には、配る対象について一悶着ありました。

岸田: 当時は全国に緊急事態(宣言)が発令されました。コロナの影響がまだどうなるかわからない、という状況でもありました。
今はあれから1年半経って、大IT企業や、巣ごもり需要で儲かってる人たちは史上最高益を上げている一方で、まだ観光や外食、宿泊は惨憺たる状況です。
これだけの状況の中でどうやって配りますか、みんな一緒に配りますか、どうしますか?という話ですね。
バリエーションはいろいろあると思います。困っている人にはしっかり現金を配らなければならないと思っています。今の政府は、そこにまで踏み込んでいません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c97554ad09b0bb6952fd583dfeec616540b5648?page=3
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:50:48.36ID:5nixHGaa0
岸田も日本人。お前らも日本人。でも岸田はお前ら助けない。もう日本人だからという構図はすでに壊れている。ならば日本人こだわる必要性ももうないのかもしれない。ならば外国人参政権もありかもしれないな。
0715有能だから殺された
垢版 |
2021/09/15(水) 17:51:34.26ID:3c60MJI30
2008年11月4日 11:04 JST
中川昭一財務相兼金融担当相は4日の閣議 後会見で、与謝野馨経済財政担当相が総額2兆円規模の生活支援定額給付金に ついて
高額所得者を支給対象から外すべきだと発言したことを受け、「事務手続 きなどを考えるとかなり時間がかかる。年度内に迅速にという観点からは一律 にならざるを得ない」との認識を示した。
「本来であれば、高額所得者に一律で差し上げるよりは 中低所得者に少しでも2兆円の限度のなかで手厚くした方がよい」としながらも
「ベストではないが、迅速性、公平性の観点から一律にしなければならない かなと思う」とあらためて強調
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:52:15.32ID:0jkqoX0+0
困ってるのに条件外なんだけど?
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:52:46.81ID:zGk5Veoo0
飲食はかなり人数入ってるけど感染者減ってるじゃん
無意味な金じゃね?って効果を検証すらしないんだから全てが詭弁
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:52:59.96ID:MHk5LyZ/0
いいから国会はよ
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:54:04.80ID:WVf5hLsA0
都内で小規模なバーを営むある経営者は、
濡れ手で粟のぼろもうけ状態であるという。「趣味程度で開いたバーで、月の固定費が20万円くらい。月の利益は1万円前後ですかね」

 しかし時短要請により、いつもは22時00分頃から開店していたバーは完全に営業停止の状態となる。ミニマムで運営していた固定費はさらに削減される一方で、
時短協力金が毎日6万円入ってくるという状態となった。月150万
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:55:38.08ID:0jkqoX0+0
あと困っていないひとり親とかにまで配らないでくれないかな
一律は否定しておいて矛盾しとるぞ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:56:12.38ID:A13q1O1+0
>>9
まるで自分のカネみたいな言い方だよね。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:57:08.63ID:dvBELZIi0
>>719

ばーか ばーかw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:58:21.66ID:xFQ1yBLl0
こいつは無いわ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 17:58:39.09ID:nnzXwcLT0
2000万円以上はサラリーマンでも確定申告が必要だから、そういう層からは回収したら良い
とりあえず全員に配れ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:00:49.52ID:ShDzwVcy0
所得税減税と消費税5%でいいやん!
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:01:22.55ID:hNZCYpAk0
だめだな、こいつは

一律10万、毎月全国民、これでいいのにそこまで話が進まない

しんじゆうしゅぎ!!とかどうでもいいんだよ
勝つ気ないだろw
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:35.04ID:maDtuzZP0
非課税世帯とか、どうせ共産か立憲の支持層なんだから、給付金配っても意味ないのにね
岸田は、やっぱりサヨクだわ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:02:50.99ID:/BrEnOgq0
>>736
アメリカみたいにフードスタンプでスーパーも小売店舗も市民も喜ぶ仕組みの方がいいのにな
プレミアム商品券なんかやらないで
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:03:18.43ID:SVRLd6Yl0
高市は良くも悪くも政策が明確だが、岸田と河野はフワフワしてて何がしたいのかわからん
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:04:36.34ID:/gisEGUj0
一律にすると
老人にも配ることになって
貯金されるだけだからね
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:04:36.48ID:o+qSvM1t0
10万ぽっちじゃ足りん
毎月頼む
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:04:58.86ID:5FmjIgJs0
>>726
税金対策用のダミー店舗とかなら有り得る
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:04:59.20ID:3/LYAw+k0
創価に課税しろ
幹部高級車やぞ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:05:00.09ID:sYEjh27r0
一律だから素早く平等に配れたんだけどな

その後の申請方式なんて詐欺案件だらけなのに
ばら撒きして困っていない人にばかり金配っていただろ
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:05:56.91ID:3/LYAw+k0
一回こっきり10万円をドヤ顔する公明
だから人気出ないんだよ
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:07:44.14ID:xTvgJP0X0
非課税世帯に10万円、
後はマイナポイント10万を一律に配れば中間層も満足するんじゃね?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:08:13.98ID:ilbDoYZ50
理想を言っただけ
実際に配るとは言ってない
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:09:39.55ID:/gisEGUj0
老人国の日本では給付金もうまく行かないね

老人に貯金されるだけで消費に回らないという最悪な結果に終わるから
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:10:16.37ID:i2dt76B60
緊急事態宣言のせいで、今月は特に少ない
職業差別やめろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:10:19.79ID:RHgSbnD20
ネトウヨの救世主
天照大神の生まれ変わりである
総理候補のありがたいお言葉

「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:10:39.06ID:PKdSk1pi0
岸田も河野もとにかく断言をさける
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:11:15.90ID:5FmjIgJs0
住民基本台帳から申請書類を送付

申請して貰う貰わないは強制じゃないんだし
一律の30万円くらいでよいくらい
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:11:53.51ID:/gisEGUj0
しかし魅力がない人だな

奥さん美人なのに

奥さんが政治家やった方がいいよ
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:12:11.00ID:5FmjIgJs0
>>763
それは被害者ヅラの飲食経営者では
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:13:57.18ID:Zy182vAk0
糞田舎のスナックのばばあがなんで毎回優先されるんだよ
どういう角度でどう考えてもおかしいだろうがよ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:17:12.39ID:lRbMWojE0
>>1
史上最高益←小規模な飲食店経営者な。これ忘れるなよ。
ラーメン屋・定食屋の老夫婦、ひとりママさんの小さなスナック、マスターが趣味でやってるようなバー。等々な。
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:19:12.63ID:XIm9uNEb0
税金下げてもええんやで?
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:19:32.69ID:3/LYAw+k0
創価 ケチ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:19:33.19ID:7eHA6bE80
一番支持が上がらないパターン
所詮小物か
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:21:44.54ID:wcsjQD6Z0
10万くれたら フェス フェス フェスで散財したい
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:22:49.91ID:HIT70Il+0
住民税非課税を基準にして給付しては絶対にダメ
たまたま一昨年の収入が少なかったとか、めちゃくちゃ控除額が大きいとか
そういった理由で非課税になってる世帯も多いからね
しかも金融資産が1億以上とか、そんなのがゴロゴロいるよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:23:29.24ID:78qzbciU0
>>689
金持ちほど使わんよ
ケチだから貯めるから
金無い人はすぐ使うけど
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:24:18.85ID:00vXd+9s0
本当に困ってるのは年収で100万円以上落ちた中間層だぞ。
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:24:50.11ID:tPEGHr0K0
●渡辺恒雄と読売新聞は、岸田文雄は次の総理総裁候補として適正性を満たしていると
 主張しているのか。岸田は国民主権を蹂躙したのだ。

岸田は、立候補会見でコロナ対策として「人流を抑制する」と主張した。
岸田は、尾身茂こそが正義・神であるとあがめる国民の敵だ。

岸田は国民を【利用して】コロナ感染拡大を阻止すると言っているのだ。
岸田は国民主権を蹂躙した。

政府が【国民を利用】してその目的を実現しようとした例が戦前の【徴兵制】だ。
戦前は主権は天皇にあった。だからできた。
しかし戦後、主権は国民にある。だから政府は【国民を利用】することはできない。

つまるところ岸田が言っていることは
国民の暮らしへの貢献でもなく、国民の幸福追求でもない。
【国民を利用】して実現しようとする【自民党の繁栄】だ。

●自民党=国家主義+利権主義(金あさり乞食)の党

国家主義=国民は国家のために犠牲になるべきだ。
国家=渡辺恒雄と読売新聞と自民党

菅失脚後も、何も変わらず日本は衰退に向けて疾走を続けることになる。
衰退とは国民の際限のない貧困化のことだ。

●岸田によって15%への消費増税が待っている。
 国民はまたしても自民党の犠牲になるのだ。

●自民党総裁選=馬鹿の再生産、岸田は安倍一味だ。

ユーチューブ「岸田 会見」で検索
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:25:01.75ID:EWCmeKaV0
岸田が経済政策打ち出してるのはいいけど、バックに麻生はどうなんだ・・・(´・ω・`)
麻生「給付金?そんなもんねぇよ」とか言いそう
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:25:08.17ID:78qzbciU0
>>783
補助金出る飲食はともかく観光は全然売上上がってないと思うが
昨年よりはマシとは言え結構ヤバめ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:25:48.10ID:f8ku4SWD0
>>2
これな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:27:28.21ID:3c60MJI30
麻生の本音は預金あるやつは切り崩せ金が無いなら借りろだろ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:28:06.64ID:7HbuQzf50
結局は総裁になれないんだよコイツ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:30:10.03ID:H3B0FYCS0
困ってる人って何だよ。
うちは、娘がおむつ取れなくて困ってるよ。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:31:53.64ID:I1S8Bqk70
>>563
そいつは柏市長選挙に立候補してる
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:32:49.68ID:NT2PJx+q0
貰えるのは無年金高齢者、母子家庭、あと在日世帯かね笑
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:34:41.53ID:13pYKOgn0
ガースーと同じで自滅、マジ方向感覚無いわw
河野は過去の言動みても特亜の為の政治やりかねないんで無し
親父もヤバかったしな
首相は高市で
岸田も一律で配って、コロナ5類に戻せば首相なのになw
そんなに麻生さん強いのw、酒飲ませて一律の給付の同意書押してもらえよw
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:37:07.83ID:yc9qYZNM0
そりゃ、支給条件定めて一発10万円なら高市の政策よりも安くあがるもんな
岸田のこういうところが駄目なんだよ
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:38:37.66ID:+2zvji2f0
医療従事者は設け過ぎだから診療報酬減らして貧困層対策にしようぜ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:39:24.41ID:qXH0LKDx0
やたらと複雑で時間のかかる手続きにして諦めるのを狙っとるな
それでやってますアピールすると
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:40:22.61ID:l8gCMOIn0
iPhone代出せなくて困ってるんです
20万円くれ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:40:40.15ID:a5ZKhUGk0
まず、コロナで収入が減るはずのない公務員、年金受給者、生活保護受給者は除外する
次に2019年と2020年の申告所得を比較して3割以上減った人にのみ申請資格を認める
申請書類を渡すことにする

こんな仕組みでいいんじゃない?
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:40:50.65ID:Zs+9iy7e0
「困ってる人」の線引きはどーすんの?雇調金とかだって、詐欺師が上手く
手引きすればなりすまし申請者にホイホイ支払ってほんとに困って申請してる
人は何十回もイミフな却下されてるって聞くけど。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:41:21.47ID:ajVKbRRB0
外交は安倍晋三が操り
財政は麻生太郎が操る

岸田はパシリとして公家さんヅラして国内外を駆け巡る「岸田八方美人内閣」でよい

しかしケチな公家さんでは衆議院選挙勝てない
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:41:55.66ID:YDQ+Ec3b0
10万ぽっちより所得税3%ぐらい減免してくれ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 18:42:48.53ID:BM7wUlaj0
>>1
雇用の流動化を実現すれば、補助金なんて配らなくても、ある程度は市場原理に沿って仕事は確保されるはず。

それで対応できない部分だけ配ればいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況