X



【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」2 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 15:51:59.99ID:Q8IqLUd69
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631684223/
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:19.63ID:57478pWE0
未だにモリカケだの桜だの固執した挙句、コロナではワクチンに疑念がなんて言っているところに支持する奴はいないよ

与党の足引っ張るばかりでなく、自民と一緒にコロナ封じ込め頑張る姿勢でも見せれば良いのに
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:25.42ID:4EqyyGVs0
>>363
形だけで掲げとくならまだ判らんでも無いけどコレが主要政策ってなあ…
これ見た人間が日本の政党の政策でスリランカ人?ってなる事すら理解出来ないんだろうか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:37.74ID:Mgj7S5Ul0
>>396
その市長、年越せないかもしれない
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:40.32ID:tHxRg15H0
学術会議、入国管理、モリカケ、夫婦別姓、LGBT、同性婚

全部、一般国民にはどーでもいいこと
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:40.63ID:KEFiqZTC0
モリカケサクラなんか大半の国民は関心が無いし例え追求したとしたら自分達に大ブーメランが返ってきそう。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:43.29ID:ZqW+YE+70
>>388
でも菅が退任するとなると「無責任」とか言うてしまうw
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:43.86ID:rEecdYw3O
lgbtとか多様性とか同姓婚とかなんで少数派を全面に出して政策を言ってるんだろう?09年の民主党の方が政策は良かった。 少ない人対象に政策出しても投票する人少ないのに
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:50.11ID:ayzLOzan0
立憲民主党内で足の引っ張り合いのイメージだから

元国民民主党がどうだとか、右派左派がどうだとか

政権取っても足の引っ張り合いのイメージしかない
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:51.67ID:Hww/ibe60
小泉が本気だせばこんなもん
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:17:57.92ID:GxKV+Hui0
>>383
あの嘘つきババアは罪に問われるまで逃がしちゃならん。
金儲けの為に慰安婦ビジネスを作った戦後1番の迷惑者
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:05.67ID:itoQL1qN0
支持率が得票率になるわけじゃないしなw

支持率だけでいえば高市のヤフーニュースでの支持率は8割だった
以前の話をいえば、ニコ調査で安倍自民は98%の支持率だったが、得票率は全有権者の20%にもならなかったw
(学会票を1人区で貰っていてもコレw)
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:07.46ID:EWSF6mIc0
河野様様だな。
野党は政権交代が厳しくなったね。

高市来てたら野党が勝ったのに、、今のところ河野小泉石破と人気者3人で自民がうまくイメージ回復させてるね。
ただ野党さんも諦めるのは早い、過半数割れ前後には必ずなると思うので総選挙でどれだけアピール出来るか、だね。山本太郎入ったのが強みだ、多分菅さんに選挙で勝つだろうから、そこらへんだね。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:16.64ID:AxzVmJwQ0
このコロナでみんな困ってるのに「LGBT!、LGBT!」とかそれこそ不要不急なこと言ってるからだろ
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:17.18ID:klFLDxVr0
政権取ったら一番最初にやることがモリカケとスリランカ人。
やらなきゃいけないことかもしれないけど、優先順位は低いよな。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:20.93ID:7A811GFg0
わざと下げたいのかと思う程の森と桜を連呼だからだろ
マスコミが喚いて時ですらどうでもいいって思ってる奴が多かったのに
今もまだ森や桜って
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:23.03ID:hoYrHWh20
>>424
最低賃金1500円にすれば、韓国のように所得主導経済でうなぎ登り。出生率も見たこともないような急角度でトップへ!
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:26.57ID:l/LTR+7s0
立憲民主党の支持者ってモリカケとかLGBTとかが政治家の仕事だと思ってるんだろうな。多分大学とか行けなかったのだろうからちょっと同情する。
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:32.52ID:fISF+Ssy0
あれ、なんか独自調査で政権取れますヒャッハーとか言ってたような…
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:35.79ID:uEEhpM3W0
>>363
スリランカ人とかLGBTとか日本国民のためになにかやろうとかそういう気全く無いだろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:42.96ID:PVWGox6Q0
反自民だけど共産・社民は絶対に嫌ってニッチが支持の主力なのに
わざわざ自分から手を結んだら愛想尽かされるのは当然でしょ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:48.70ID:JI/UczaK0
立憲新撰組でどう?
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:18:52.05ID:bjUlhtAt0
立憲でまともな代表選挙しないのが悪い
前回の代表選は立憲党員票排除して自民より閉鎖的で人気出る方が無理
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:02.40ID:Mgj7S5Ul0
党首の首のすげ替えで対向したらよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:15.81ID:EfDr6vE40
>>330
自公党員130万VS立憲党員4万だかんね、共産乗せて34万人
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:25.90ID:jaIXZHQz0
アンチ与党で仕方なく入れることはあっても、
積極的に選ばれるには政策も力量も経験も信用出来ない
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:27.61ID:rM+wivv30
>>1
宮台真司もこう言ってるわ

宮台真司×西田亮介×東浩紀「2021初夏の陣」【日本の展望#8】
https://shirasu.io/t/genron/c/genron/p/20210524

宮台「野党第一党ってポジションだけでおいしいんですよ立憲民主は(中略)野党第一党ってだけでいいと、だから自民党を見てない。」
(中略)
西田「結局のところあの人たち(枝野・福山)が引退しないとダメなんじゃないかって気がするんですけどどうですか?」

宮台「そうだね。えー、老害ってことで言うと、これは立憲民主、構造的な問題だと思うけど、
要するに、枝野・福山で選挙勝つってこれは無理だよ。余りに古いイメージだし、イメージとしては汚れてると言ってもいいので。」
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:28.05ID:xHaXv6Ha0
自民党信者に聞きたいんだけど
自民党が民主党より優れている点ってなに?

恐らく答えられないだろうけど
それは単に印象で自民党の方が良いという選択をしている事実の表れだよね
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:28.58ID:zcePbCBs0
政権取ったらモリカケ、サクラ、赤城ファイルの再検証だもん。
バカなんじゃねーの?
もっと他にやる事沢山有るだろ。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:28.89ID:5L9ILcTI0
>>437
選挙に行かないと自民が有利に成るから俺は共産党に入れてくる
自民党は絶対に潰さなきゃ成らない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:29.23ID:0fWKGDzx0
メディアがヨイショしても好き勝手なこと言って原発問題お越してしてから何も学んでいない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:30.88ID:KRE+x2xR0
>>430
消費税、年金、コロナ対策くらいなら
食いつくだろうけどな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:34.17ID:tHxRg15H0
暴力革命万歳!
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:46.31ID:tkiklP/v0
>>1
与党敵視し過ぎ。
コロナ禍でも邪魔してばかり。困ってる人を助けるなんて信じられないw
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:49.07ID:x78vadMd0
政治をやっていない政治家の団体の時点で支持率が上がると考えている方がどうかしている。
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:19:51.47ID:JO7j/5C10
立憲民主党の政策を伝えたからな
市民がドン引き
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:23.60ID:IklCHXZl0
枝野さん、安心しろ。衆院選では必ず自民の若手議員は落選して
その分、野党に議席が回っている。もちろん、立民にも。
必ず議席数は増えるから、代表のあんたの責任にはならない。
あ、政権交代は太陽が西から昇っても無いからw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:27.43ID:ZqW+YE+70
支持率ゼロはゼロではない
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:29.56ID:fVLRQhM+0
共和主義は右も左もアレだから
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:30.85ID:SVRLd6Yl0
公明党と連立しろよ
クソがまとまってくれたら助かる
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:50.83ID:quYFaQLZ0
この際解党して新たな党設立しか無いんじゃないか?
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:53.04ID:IvUtex3/0
夫婦別姓とLGBTで、政権を取られたらほとんどの国民はたまらない。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:53.48ID:MmawAKgn0
自民は汚いイメージだけど
立憲はみみっちいイメージで頼りなくて
なんだかなあって

党よりも立候補者みて、元電通でなくて元秘書でなくて普通の感覚ありそうな人に投票するつもりだけど
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:54.08ID:AxzVmJwQ0
立憲の主要政策
夫婦別姓、LGBT、モリカケ、入管緩和
基地外過ぎる
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:57.71ID:tHxRg15H0
民主党をぶっ壊した前原誠司の功績は大きいよな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:59.52ID:yVf/fDML0
>>1
まあこれで喜んでも河野が勝てばネトウヨにとっては地獄が始まるんだけどなw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:09.67ID:7UtrCstj0
>>376
自己レスクッサ

野党工作員はidも知らんのか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:12.80ID:Q/yL05N00
これに加えてLGBTとか公約に入れてしまってさらに下落しそう

どうして支持層を減らすようなことをするのか(´・ω・`)
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:13.09ID:+++DNfTm0
>>1
 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は15日、自民党総裁選など衆院選に向けた各党の動きを伝えるテレビの報道番組や情報番組に関して「総裁選は重要な選挙だが、総選挙を控えている状況を全く理解していない」と批判した上で、「個別の番組についてチェックさせてもらう」と発言した。問題と判断した場合には放送倫理・番組向上機構(BPO)への申し立ても検討する構えだ。

 共産、国民民主両党の国対委員長との会談後、記者団の取材に応じる中でこうした考えを示した。

 会談では、TBSの10日の情報番組が野党の動きを取り上げる中、出演者が共産について「暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」と事実に反する発言をした問題を、共産の穀田恵二国対委員長が「公党に対する侮辱」として提起したという。

 安住氏は「共産党の立場を全面的に支えていくことになった。(番組を)チェックするのは良くないが、暴走されたら国民を扇動する暴力装置にテレビがなりかねない」と述べた。

…続きはソースで。
https://digital.asahi.com/articles/ASP9H46QDP9HUTFK009.html
2021年9月15日 13時23分
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:15.83ID:7A811GFg0
>>463
赤は中国に帰れば?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:18.41ID:m/gLWJ2N0
支持率なんて自民が時の総理であるように、枝野の人気がそのまま反映されてるだけだろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:25.93ID:/djKzMT60
自民は嫌だが、立民はもっと嫌。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:30.73ID:1hF5Pkb60
>>363
こんな枝葉末節な公約は
国をしっかり立て直してからだ
ましてや今の傾きかけている日本は旧民主のお前らが原因なのに
どこまでバカなんだろう
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:31.23ID:uEEhpM3W0
>>487
ひどいな
誰のための政治だよこれ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:40.03ID:hRIhkR4V0
アンチ自民で釣れる有権者が減ったからじゃね?
政権取ったところで今言ってる事なんて何もやらないのばれてる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:44.13ID:uRRyu7fF0
自民にだけは入れない、安倍菅悪魔の9年間のトラウマは、
ちょっとやそっとの世論操作では塗り替えられないよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:51.56ID:fVLRQhM+0
日本民族は共和主義化されて、
共和主義の中国に負けた

それが、平成30年余りの総括
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:57.83ID:At4VA1HZ0
>>1
バカは死んでも治らないんだろうな(笑)
こんなバカばっかりのゴミ野党は早くなくなった方が日本のためだ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:59.29ID:5L9ILcTI0
>>481
むしろ立憲より共産の方が頼りに成りそうな空気があるぞ
俺は自民じゃ無ければ何処でも良いけど
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:03.20ID:C35SlaII0
枝野幸男と不快な仲間たち
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:14.43ID:zcePbCBs0
しいの独裁共産党と組んだ時点で未来はない。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:24.09ID:itoQL1qN0
自民は選ぶんだな

今回の衆院選で大敗するか
来年の参院選で大敗して衆参ねじれ状態になることのどちらかをな

どうせ新型コロナ禍は来年6月までには終息しない
政権与党で居れば批判票をもろにかぶる 
それが衆院か参院か、どちらで負けたいかという問題なだけだ

むしろ衆院で負けて政権手放す方が傷は小さいよw 野党が上手く対処できるわけねぇから
参院選では地滑り的大勝、その後の衆院選では自民圧勝劇
またまた「コロナハ野党ガー」「コロナハ野党ノセイデー」と言えるよ?
やったねwカルトウヨw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:25.15ID:uzEPBiW20
簡単に支持率上がる方法
民主党政権時に政権運営に係わった方々
全員ご勇退されて後進にお譲りになればよろしいかと
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:38.34ID:JI/UczaK0
自民党も河野で若返る。
立憲も。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:43.11ID:q+st9PXr0
いきなり政権交代は無理筋過ぎる
国民は「拒否感」じゃなく「嫌悪感」まで持ってる状態だ

まずは国民目線で実現可能な対案を出し続けて「自民の替わりになりうる」と国民に思わせる事が先だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況