X



【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」2 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 15:51:59.99ID:Q8IqLUd69
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631684223/
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:57.71ID:tHxRg15H0
民主党をぶっ壊した前原誠司の功績は大きいよな
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:59.52ID:yVf/fDML0
>>1
まあこれで喜んでも河野が勝てばネトウヨにとっては地獄が始まるんだけどなw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:09.67ID:7UtrCstj0
>>376
自己レスクッサ

野党工作員はidも知らんのか
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:12.80ID:Q/yL05N00
これに加えてLGBTとか公約に入れてしまってさらに下落しそう

どうして支持層を減らすようなことをするのか(´・ω・`)
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:13.09ID:+++DNfTm0
>>1
 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は15日、自民党総裁選など衆院選に向けた各党の動きを伝えるテレビの報道番組や情報番組に関して「総裁選は重要な選挙だが、総選挙を控えている状況を全く理解していない」と批判した上で、「個別の番組についてチェックさせてもらう」と発言した。問題と判断した場合には放送倫理・番組向上機構(BPO)への申し立ても検討する構えだ。

 共産、国民民主両党の国対委員長との会談後、記者団の取材に応じる中でこうした考えを示した。

 会談では、TBSの10日の情報番組が野党の動きを取り上げる中、出演者が共産について「暴力的な革命というのを党の要綱として廃止していない」と事実に反する発言をした問題を、共産の穀田恵二国対委員長が「公党に対する侮辱」として提起したという。

 安住氏は「共産党の立場を全面的に支えていくことになった。(番組を)チェックするのは良くないが、暴走されたら国民を扇動する暴力装置にテレビがなりかねない」と述べた。

…続きはソースで。
https://digital.asahi.com/articles/ASP9H46QDP9HUTFK009.html
2021年9月15日 13時23分
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:15.83ID:7A811GFg0
>>463
赤は中国に帰れば?
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:18.41ID:m/gLWJ2N0
支持率なんて自民が時の総理であるように、枝野の人気がそのまま反映されてるだけだろ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:25.93ID:/djKzMT60
自民は嫌だが、立民はもっと嫌。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:30.73ID:1hF5Pkb60
>>363
こんな枝葉末節な公約は
国をしっかり立て直してからだ
ましてや今の傾きかけている日本は旧民主のお前らが原因なのに
どこまでバカなんだろう
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:31.23ID:uEEhpM3W0
>>487
ひどいな
誰のための政治だよこれ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:40.03ID:hRIhkR4V0
アンチ自民で釣れる有権者が減ったからじゃね?
政権取ったところで今言ってる事なんて何もやらないのばれてる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:44.13ID:uRRyu7fF0
自民にだけは入れない、安倍菅悪魔の9年間のトラウマは、
ちょっとやそっとの世論操作では塗り替えられないよ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:51.56ID:fVLRQhM+0
日本民族は共和主義化されて、
共和主義の中国に負けた

それが、平成30年余りの総括
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:57.83ID:At4VA1HZ0
>>1
バカは死んでも治らないんだろうな(笑)
こんなバカばっかりのゴミ野党は早くなくなった方が日本のためだ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:21:59.29ID:5L9ILcTI0
>>481
むしろ立憲より共産の方が頼りに成りそうな空気があるぞ
俺は自民じゃ無ければ何処でも良いけど
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:03.20ID:C35SlaII0
枝野幸男と不快な仲間たち
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:14.43ID:zcePbCBs0
しいの独裁共産党と組んだ時点で未来はない。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:24.09ID:itoQL1qN0
自民は選ぶんだな

今回の衆院選で大敗するか
来年の参院選で大敗して衆参ねじれ状態になることのどちらかをな

どうせ新型コロナ禍は来年6月までには終息しない
政権与党で居れば批判票をもろにかぶる 
それが衆院か参院か、どちらで負けたいかという問題なだけだ

むしろ衆院で負けて政権手放す方が傷は小さいよw 野党が上手く対処できるわけねぇから
参院選では地滑り的大勝、その後の衆院選では自民圧勝劇
またまた「コロナハ野党ガー」「コロナハ野党ノセイデー」と言えるよ?
やったねwカルトウヨw
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:25.15ID:uzEPBiW20
簡単に支持率上がる方法
民主党政権時に政権運営に係わった方々
全員ご勇退されて後進にお譲りになればよろしいかと
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:38.34ID:JI/UczaK0
自民党も河野で若返る。
立憲も。
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:43.11ID:q+st9PXr0
いきなり政権交代は無理筋過ぎる
国民は「拒否感」じゃなく「嫌悪感」まで持ってる状態だ

まずは国民目線で実現可能な対案を出し続けて「自民の替わりになりうる」と国民に思わせる事が先だわな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:45.52ID:Rdbb+VeJ0
それよりも党利党略の為の野合が支持を落としてる事に気がついて欲しいわ……

万が一にもないけど共産、れいわ、ミズポとどんな政策を擦り合わせたのか見せられない状態で連立与党なんか誕生したら即空中分解でしょ?違う?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:46.02ID:ExVj/+EA0
お前等はわすれていないだろうな?
上様一派と、こいつらのつながりを。
あんなもん担ぎあげてたら終るぞ。

そういうお友達人脈を断ち切れ。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:49.90ID:OZH2KiWV0
>>507
トラウマという程の事ってなんかあった?
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:53.29ID:cJN4Pknl0
反安倍、モリカケ追求に固執してるうちは自民党安泰という構図にいつ気付くのか
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:56.02ID:U8y+cMPh0
次のマニフェストは
国民ひとりあたり100万円の給付金配布とかかなあ
消費税ゼロとかもあるかw
ほんと国民を馬鹿にしてるよなコイツらは
馬鹿なのは自分たちの方なのにさw
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:56.39ID:m2mhAyjp0
小数派を支持したら多数派が、離れたんじゃない?
LGBTはあくまで、性的小数な人たちだから。
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:22:56.84ID:wXZyS6UU0
目立ちたがりの税金泥棒だろ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:03.69ID:Zy/tKwik0
政権取ったらまずやる事があれ
マクロ的な経済政策も外交や安全保障もどうするのって誰でも思うだろ
支持者は枝野とか黙らせないと、更に支持率と票を減らすぞ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:17.77ID:yjYBboW90
野党が政権握ってたら間違いなく中華ワクチンだっただろうな
給付金は盛大にばら撒いたかもしれんが
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:19.55ID:t65bYP6f0
「国民向け」じゃなくて「市民プッ向け」政党だからねぇ
エラが張った支持者ばかりじゃね
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:23.54ID:g+qlCqbx0
民進に改名したぐらいの頃に「提案路線」だかを打ち出したはずだけど
さらなる分裂改名してからは結局足引っ張るだけの集団に戻ってしまったな
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:24.16ID:IklCHXZl0
>>487
立民には協賛よりも左の左派議員が”隠れて”いる。
その連中に枝野さん執行部は突き上げられている。
枝野さんも辛い立場なんだよ。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:26.36ID:fISF+Ssy0
>>475
小池にこっち来んなシッシッてされただけなのに
なぜか枝野は筋を通したとか排除の論理とかの謎理論でマスコミに全力擁護されたのがわりと最近の話なんだよなあ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:27.36ID:5L9ILcTI0
>>499
個人の投票に意味なんてそもそも無い
我々に出来るのは嫌がらせだけ
そして嫌がらせで一番効果的なのが共産党
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:28.69ID:hxRO4v100
マイノリティのマイノリティによるマイノリティのための政策
・・・少数派にしか受けない。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:31.94ID:dyNcKI5F0
>>363
週刊誌とバラエティー番組が政党作ったらこうなりそうだが、実際立民党もそれ見て公約作ってそうだからな
0547◆4Ao4vd0ETczD
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:42.76ID:gHjNPhT+0
>>437
論理演算ができないバカパヨクのあまりの酷さに草も生えない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:23:54.33ID:EkUXLl3v0
いつも喧嘩腰で、めくじらを立てて自民批判
ばかりしてるようでは、有権者が嫌になるわ。
まともな対案と、国民がうなるような政策を
出して、おっ立憲変わったなみたいな気持ちに
させてくれ。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:03.31ID:RrDQG6Yg0
要するに日本人よりスリランカ人の心配してんのか
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:05.25ID:5wvi0XOa0
>>513
当選しない泡沫政党に投票するのは自民に投票するのと同じことだよ
政権与党に否なら野党第一党に投票しなければ意味はない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:14.13ID:m/gLWJ2N0
>>507
熱くて羨ましいな
俺はこの歳になってようやく誰がやっても変わらないと悟って
この前からもう選挙に行くのはやめたわ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:19.67ID:Q/yL05N00
>党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」

どんな調査なのよw
いや、調査しなくてもわかるだろw
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:27.01ID:iF+Fm0J/0
こないだまでイキってた立憲共産w
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:30.05ID:z7Zqu4pZ0
なんで立憲は普通に労働環境と賃金についてやらんの?
国民の大半が求めてるのはこれなのに
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:37.18ID:b1l/FbjD0
更も何も、以前は政党支持率が二桁パーセントに乗らんって揶揄してたのが今や
辛うじて四捨五入で繰り上がるレベルだったのに何故か政権交代とかエダノンが
ドヤ顔で言ってたから世論調査なんか全く見ていないか、違う世界線の話とでも
思ってたんだろう。政党支持率5%程度が基軸で政権交代なんていうから某氏の
暴力革命も現実味を帯びるってものだよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:40.41ID:1hF5Pkb60
>>490
そう言えば前原って高市早苗と同じ
松下政経塾の出身だったな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:43.66ID:A2EMzjzZ0
緻密な調査しても現実は変わらんのに
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:44.75ID:GmCWDrti0
政権交代したら森友やら何やらの問題追及しますとか真顔で言っちゃう政党に
この情勢下で政権取らせたいと思う奴がいるなら義務教育の敗北ですわ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:48.00ID:/djKzMT60
>>363

学級会の給食にジャムもつけますレベル。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:52.39ID:+9wofD6v0
簡単だよ枝野も取り巻きもバカだから

立民はジミンがクソすぎて消極的に選ばれてるだけということをいい加減に自覚しろ😃
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:58.19ID:eWRyAnHB0
>>544
実に的を得てるな
俺も共産党に入れよかな
嫌がらせで
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:24:58.69ID:BwdfrL8z0
ここまで支持してた人でさえ支持しなくなるってずいぶんだなw
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:07.58ID:5wvi0XOa0
>>550
そういうのが好きな有権者もたくさんいるから野党第一党なんだよ
方針を変えたら現有議席減る可能性もあるわけで
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:21.77ID:BY3Ji/Jw0
菅ちゃん総理辞めるってよってニュース流れたときに
お疲れさまでしたの一言が言えてたら、支持率のばしたかもな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:23.73ID:MmawAKgn0
>>507
公安とかの主要ポストが安倍とか麻生の子分みたいなのがな
そういったバランスを戻したいところ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:24.69ID:SVJ1jpQO0
低い支持率のわけに気づかない万年どアホ連中ww
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:27.14ID:itoQL1qN0
参院で負けると過半数改選なだけだから、傷は尾を引くんだよねぇ・・・w

日銀黒田の後釜指名で、野党が勝てばまた混乱だぜ?(任期は23年4月8日まで)

(自民指名はノーパンシャブシャブ辞任、現五輪事務総長の武藤だろwww)
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:29.59ID:5L9ILcTI0
>>553
共産党の発言力がデカくなれば自民の邪魔が出来る
俺はそれで十分
個人の投票に意味なんてそもそも無い
我々に出来るのは嫌がらせだけ
そして嫌がらせで一番効果的なのが共産党
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:30.99ID:cJN4Pknl0
>>525
政権取れても共産とは連立組まないとかワケ分からん事言ってる
イミフ過ぎる
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:31.02ID:vu3FOA2z0
>>564
本当にそれ
入れたい政党がない
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:34.67ID:SpfJG8850
>>1

最近の選挙、横浜市長選や議員補欠選挙で野党聯合が勝てたのは、コアな野党支持層が増えたわけじゃなくて、もともと自民党支持層(+
無党派だけどどちらかと言えば自民党)の一部が野党聯合側に投票したからなんだよね。
ただ単に自民党が自分で勝手にコケて単なる「神風」が吹いてただけ、野党の政策が支持されたからじゃない。
風が無くなった野党に戦略なんてあるのかねぇ?
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:50.43ID:jYi/P3jl0
外国人の為に政治されるの困ります
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:51.92ID:QGuZL/lf0
本当になんで支持率が下がってるのか分かってないなら本当に馬鹿なんだな
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:53.69ID:qy8hxAsC0
まあ、小選挙区は自民以外の有力な議員に入れるけどな
使い捨て消しゴムくらいにはなるだろ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:56.44ID:fISF+Ssy0
>>551
玉木が
あれ、自民党さんウチとあんま変わんないっすよね?連立どう?とか言い出して草
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:25:59.16ID:rfoh9jPZ0
>>363
全滅回避の秘策だな
政権なんて夢のまた夢ってことはあいつらもわかってる
負けを少なくしようと必死であがいている
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:01.17ID:FMmWduJh0
10年前の悪夢を忘れた人はいないからな
民主党の政策すべてが在日、韓国が喜ぶような内容に日本国民は度肝を抜かれたわけで
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:26:05.53ID:IvUtex3/0
LGBTってただのわがままと思うのは差別なの?
男装趣味、女装趣味ってただの趣味とちがうの?
心は女だからって女風呂に入る男は変態でではないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況