X



【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」2 [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 15:51:59.99ID:Q8IqLUd69
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631684223/
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:35:59.12ID:3qGdOCCk0
これでも政権交代して総理になれると思ってるメンタルの強さ
0760刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:09.76ID:vVwte2qm0
>>713
増税と円高を喜んでいる。最近はコロナ不況で原発爆発と同じように円高なので。
 
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル125円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽
 
今円高や通貨高だと国際競争で苦しい。
円高で中国産や外国産を買えばよい日本産や日本人雇用は廃止と言うのはどうかと。
マスクや消毒液、豚や野菜で国産の大切さが改めて示された、ナース不足、自衛隊不足も
日本産の子供を廃止して、外国産にすればいいとの甘えがある。
2009〜2012年の民主党政権の1ドル75円の円高で外国産を買えばいい。日本産や日本人雇用は廃止で、
今でも民主党は恨まれている。通貨を刷って減税や一律給付のネオアベノミクスです。
 
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:18.22ID:vu3FOA2z0
維新は竹中平蔵シンパじゃん
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:18.70ID:ifqWXDiN0
調査してどうすんの
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:19.39ID:fyzlnlmB0
>>1
それが考えてわからないからお前らはそうなんだよ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:19.44ID:A7hUfhcd0
国民が望んでいるのは「もう一つの保守勢力」だから
支持政党なしが立憲民主党に行くわけではないのでさっさと共産党と合併しなさい
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:27.72ID:+j3z1/Tx0
>>45
ノイジーマイノリティに媚び売りすぎなんだよね
夫婦別姓だのLGBTだの、このご時世に大多数の国民はどうでもいいと思ってるって気付かないのか
気付いてないふりなのか…
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:38.98ID:VrfQHlL30
共産党と組んだのが終わりの始まり
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:46.67ID:QBhnFi040
立憲って結局の所手違いで国政進出しちゃった市民団体みたいなもんなんだよな
現状に対する批判は立派だが現実的な対案は考えない、政府に対して過大な要求ばかりするとかな
あと色んな新鮮な話題にすぐに飛び付くけど大体ネットで炎上した、週刊誌で報道された、共産党が見つけたネタに後から全力で乗っかりに行ってばかりで
自分達に調査能力が無いことをさらけ出してる事にすら気づいてないのな
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:36:59.26ID:uRRyu7fF0
河野は人気あるし今回は政権交代難しいだろうね、自民支持層は心配しなくても大丈夫だよ
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:08.96ID:5L9ILcTI0
>>739
第二自民党自己責任竹中フレンド
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:14.80ID:4e5/I3F30
自民党の中で保守とリベラルの戦いしてるような状況だし
現実味のない立憲なんて洋梨
お仲間が暴力革命
立ち位置的には順当な支持率なのでは
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:15.95ID:WwgsZwin0
革マル枝野はもちろんだけど
福山 辻元 蓮舫
こいつらは見るだけでドン引きなの
わからないかね
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:18.98ID:kmby0SN/0
>>733
比例区をなくせばいいだろう。共産党議席消滅は必定だけどな。
例え,昔の中選挙区制に戻したも今の共産党の支持率じゃ消滅もありうるけどな。
そうだなぁ,中選挙区か大選挙区で完全比例制とでもしないと共産党はダメだ。
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:31.69ID:jnUArGLG0
広島選挙区の買収に税金を使ったアベは絶対に許さんぞ
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:49.59ID:G9E+cRsv0
まずは「反対のための反対」をやめることだね
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:52.34ID:TyYouqkM0
緻密な調査より大雑把に好き嫌いを聞いた方が実になりそう
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:53.13ID:A7hUfhcd0
>>766
別に立憲民主党が支持されてる訳では無い
それだけ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:37:58.58ID:CDxEUM5D0
他の国の野党でこれほど真面目に頑張ってる政党ってあまり例がないと思うんだがなあ
つまりそれなりの水準はちゃんとクリアしてる
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:07.00ID:3S9ELnd30
テレビチェックするってよw

【朝日】立憲・安住氏、TV番組チェック、問題ならBPO申立検討 暴力革命発言で日共を全面的に支える [みの★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631688976/
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:10.06ID:s43276d20
他にやって欲しい事が山程あるのにモリカケしか聞こえないし…
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:13.52ID:FsIwG+Q90
>>765
だれも望んでない。
民主だって始まりは「もう一つの保守勢力」だったんだぜ。
でも国民はそれを望まなかったから今があるんだぜ。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:17.85ID:5L9ILcTI0
>>752
このチートを覆せる訳が無いだろ
我々に出来るのは嫌がらせだけ
そして嫌がらせで一番効果的なのが共産党
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:19.07ID:zJ9hBtHQ0
>>31
しかし枝野と比べりゃだいぶマシだろ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:20.72ID:VQnBE2D10
エダノはアホなんかな?カクテル療法は政府がもうやってる
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:27.22ID:A5tu3bA60
未だにアベアベ言ってるからだろ
もっと今の問題に対処しろよ
そもそも安倍が首相の頃の方が生活は豊かだったからな
安倍を攻撃しても支持率は上がらんわそりゃ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:32.79ID:MZ5XcYpF0
>>731
そもそも、自民党が与党だから追及出来る話であって、追及する側が与党になった時点でいつまで何やってんだ?って話になるだけ。
簡単に言えば、立場が変われば全く意味を成さない。
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:40.90ID:YRgBy3fY0
>>665
モリカケは国税局が動く問題だから政府がのらりくらり躱しても事実であればニュースになって動く
動かないのは今調査中で出てこないだけかそもそもないかだけなので民主があれこれ言う筋合いはない
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:54.02ID:SmmRCJID0
意味不明な事言ってりゃそりゃ下がるよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:54.91ID:IKWrJ/I+0
>>790
支持率オナニーして補選全敗したのが自民党やで!
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:54.91ID:CDxEUM5D0
単にこの国の無党派とかいう政治に無関心でイキっていられる幼稚な冷笑系にマッチしないだけでは
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:38:58.30ID:PCu3mpwJ0
>>710

前回、右から左に予算付け替えたら15兆円浮くって嘘ついて政権交代やったから、
もう誰も信用しないよw
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:01.51ID:z3FSnyF+0
いくら5chでネット工作しても国民はもう判っているよ
地獄を超えた役立たず自民党カルト公明党
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:02.05ID:slEKsg060
日本会議の組織票だな
カルトこえー
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:05.33ID:4XNKEv/V0
>>754
そのメンツだったら、まぁ立憲もありだなと思えるな
いくら弁護士資格持ってようが、国民の関心事がわからないメタボのデブじゃ見栄えもあったもんじゃない
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:20.73ID:Mgj7S5Ul0
蓮舫さんが良い仕事をしていると思います
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:28.27ID:IKWrJ/I+0
>>801
支持率オナニーして補選全敗したのが自民党やで!
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:35.90ID:ZQIDJITW0
ぼくたちがやりたいことはこれです〜 支持してくださ〜い
これじゃ永久に政権なんて取れないぞ

政権取って初めてやりたいことをやれるんだから
やりたいことより票を取れることをなりふり構わずやっていかないと
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:36.53ID:h/lsHIEZ0
なんで!?

立民は与党になっても自民党のモリカケ桜を追求し続けると約束してくれたじゃないか!!

これ以上なにを望むんだよ、、、
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:41.16ID:qWFY1Cg60
>>760
うざい。犯罪政治業者はもういらんわー。
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:44.05ID:oqzzPrdU0
>>733
無党派層で組織票束ねて共産に大量投票できたら面白いのにな
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:49.30ID:AfVMkabX0
自民党が大きく支持増えて、立憲、国民、共産党ら野党は軒並み減。
ただでさえ大きな差があったのに、この有り様。
野党が束になっても自公の牙城はびくともしない。
まずは厳しい現状認識からだな。
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:39:50.49ID:jevVlG010
>>461
民主党政権の時株価が暴落して酷い目に遭ったけど
自民党政権になってから株価が持ちなおして
評価益5,000万円を俺にもたらしてくれた事だな
もう民主党政権はこりごり
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:09.11ID:02FQYUKW0
ひろゆきのスレに書き込もうとするとなぜか拒否されます。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:15.97ID:e2g6DxGa0
揚げ足取りやめて
国民が満足するような具体的な政策をやってみろ
石頭。
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:23.08ID:IKWrJ/I+0
>>811
支持率オナニーして補選全敗したのが自民党やで!
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:26.07ID:5L9ILcTI0
>>777
俺別に共産党員でもなんでも無いから
比例区をなくして中選挙区制に戻して共産党消滅でも全然構わんよ
自民党がチート使って政権維持してるのが気に入らないだけだし
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:36.18ID:MZ5XcYpF0
で、何の役に立たない対策室やチーム作って仕事をした気になってるのが立憲民主。
東日本大震災と全く同じで改善されてない。
0820名無し
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:38.18ID:EFM4HoEv0
この党の政策が同性婚やLGBTが最初に来るのがどの層を意識しているのかがうかがわれる。
経済に関する政策が最大の関心事だろう。
コロナ後を見据えてどういう舵取りをして影響をもろに受けた人々を救済するのか。
消費税減税も枝野は本来後ろ向きだろう。
こういう政党に政権を委ねようと思うのは反自民層だけで、中道の層はまだ自民党の方がマシだと思うよ。
立憲を支持していたのに今はもう支持をやめてしまった人たちに話を聞いた方がいい。
自分たちの考えに近い人達の意見ばかりを聞いているから世間とどんどんズレているんだよ。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:46.95ID:fyzlnlmB0
>>794
進次郎ももっと下げてくれないかなぁ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:48.33ID:Mgj7S5Ul0
>>801
影武者に見えなくもないよね
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:52.47ID:uMea31JY0
当たり前だよLGBTとか再エネとか
お前らがやるとこはそこじゃない
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:52.53ID:/YXLbGau0
>>798
立憲幹部は野田増税政権の時の幹部だからなあ
そいつらが消費税は5%とか言ってんだぜ
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:40:56.99ID:IKWrJ/I+0
>>820
支持率オナニーして補選全敗したのが自民党やで!
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:02.46ID:00zs7Z5x0
>>782
今の立憲民主党は今の支持率、つまり岩盤支持層を失わない為の政治活動
立憲岩盤支持層の「水準」とやらで真面目に頑張ってる言われてもね
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:03.44ID:5wvi0XOa0
国民民主とか言ってるやつはネットに侵されすぎ 
国民は存在すら知らんよ
まだれいわの方が知名度あるだろ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:14.04ID:RVvV1Po10
調査するまでもなく解るだろ
・反対だけで具体的な政策がない
・民主党政権時の反省を全く生かしていない
・蓮舫

この3つを改善してから言えやカス
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:16.27ID:2l0uFC/O0
アホやなあ…

緻密な世論調査なんぞしても30点の答案用紙が80点にはならんぞ

採点基準に文句言うよりマジメに勉強しろや
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:23.08ID:4XNKEv/V0
>>803
あたおか そもそも自民党なんか支持してねぇから


まともな国民は、まともな政党、自民に対抗しうる保守政党を待ち望んでんだよ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:27.06ID:rBGMq1Te0
みんな税金でウマウマ
幸せな世界
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:28.79ID:EBtJrckR0
自民が支持率落としても立憲は増えないのに立憲が落とすと自民が増えるって
自民が立憲の受け皿になってるってことじゃないの
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:32.32ID:t1BQLpgK0
アベノミクス調査〜。とかじゃなくてさ、自分たちが何をやるかアピールしなきゃダメだろ
与党になろうって思ってんのに、旧政権の悪口だけで支持されてると思ってんのかね?
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:33.99ID:BlCGdx/V0
立憲さんは政党支持率5%台なんでしょう?
政権取る云々言う前に、やること多いんじゃない?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:40.34ID:cpqAga2F0
ハルモニの幸せがアジアの幸せ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:41.80ID:rM+wivv30
モリカケ桜河井や入管は徹底した再調査をやらなきゃいけない

そのためには政権交代が必要

しかしモリカケ桜河井や入管連呼してても政権交代はできない

有権者が最も関心を抱いているところのコロナと経済について
自民党に対抗しうる旗をまず1番最初に打ち立てなければならない
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:46.53ID:wBY2ytv+0
多くの日本国民の思いを理解しようともしない、我田引水のお花畑思考はヤメロ
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:50.12ID:IKWrJ/I+0
>>837
支持率オナニーして補選全敗したのが自民党やで!
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:53.70ID:CP6CQXWR0
でっ?ていう感じなんだが
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:41:58.26ID:MZ5XcYpF0
>>818
立憲民主の政策見てるとチートでもない気がする。
あなたは立憲民主の、こんなしょーもない政策支持出来るか?
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:06.83ID:jecf91iu0
得意の演説で追い風を起こせば良い
サーキュレーター持参
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:20.04ID:/YXLbGau0
>>826
なら選挙余裕じゃん。良かったな
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:21.61ID:+fo/WuTI0
もう10年前のトラウマで与党になる気持ちも無いんだろ?
手当て貰える万年野党でのらりくらりで居たいのが本音?
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:25.22ID:00zs7Z5x0
>>796
無党派層に向かって政治にイキるなとか支離滅裂
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:32.20ID:5L9ILcTI0
>>809
面白いね
国は荒れるだろうけど自民に復讐は出来る
人を呪わば穴二つ
共に滅びよう
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:39.07ID:uZ52H/Pm0
>>1
ネットとかマスコミの支持率と実態が違うのは過去の選挙で分かってるじゃん
匿名性が担保されていない場所では自民支持だというしかない人も多いんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:42:47.07ID:+fUYFOsP0
TVでそれっぽいこと言ってやってます感だせば支持率高くなるってのはどっかの知事みればわかるだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:43:02.21ID:PSvh+Wzo0
政策がゴミ
安全保障概念が旧民主の人間はゼロ
平和の頭お花畑
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 16:43:02.40ID:5wvi0XOa0
>>818
中選挙区だと政権交代が起こらず、派閥政治になってしまい、金がかかるので金権政治になり汚職事件が連発するということでやめたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況