X



【なぜ…】 立憲民主党の支持率さらに下落、、、総裁選のさなかに 枝野代表「緻密な調査を再度進めている」★4 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/15(水) 20:52:06.87ID:Q8IqLUd69
https://news.yahoo.co.jp/articles/44278fe65a10a3f96d2e72b5a8da941ad18d8de7
(全文はリンク先を見てください)

自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)の動向に注目が集まる中、
自民党の政党支持率が上昇し、立憲民主党の支持率は下落している。
菅義偉首相が総裁選出馬を断念したことも影響しているとみられる。

出馬断念が明らかになる前の8月下旬には、
党の世論調査を根拠に「十分に政権が変わる可能性がある」
と語っていた立憲民主党の枝野幸男代表。
改めて世論調査を行い、「それに基づいた判断をしていく」とした。
枝野氏は、すでに有権者もメディアも「総選挙モード」だと指摘。
野党の主張も伝わりやすくなっているとして、発信を強化

1の立った時間 9/15 14:37
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631694326/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:54:34.22ID:raUUkp3w0
批判するだけで給料もらえる党って改名しろや
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:54:45.49ID:mqEFeDr10
幹部がテレビに映る度に落ちるとおもう
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:55:15.53ID:Q4Wjk24F0
コイツらの公約がバカすぎる

相手にする価値すらない

この非常時に夫婦別姓とLGBTって頭湧いてんのか
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:55:46.64ID:oUkPv8pm0
ガチャみたく良い数字出るまで粘るん?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:56:05.94ID:qIGVrGPn0
調査すればするほど
いかに嫌われてるか身に染みるだろうw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:56:43.34ID:VQ2bVWvn0
これに関してはいいとは思わない
河野政権への期待感としては民主党支持層がなだれ込んでて、
河野政権自体も実質民主党だと思う
左翼野党の力が与党に入ってしまうようなもの
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:57:01.45ID:EGLIf4cG0
モリカケサクラ赤木ファイルスリランカ人が足りない!

立件共産党に清き一票を!
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:57:59.10ID:1PYaD6960
共産党と売国連合結成しちゃったからな。完全にオワタ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:19.71ID:h1WbkOOg0
おめーらの席、無ぇからーーー!!
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:27.56ID:fxoAhkdi0
給付金にしたって主に貧困層とかだけだからな。こいつら野党のくせに、どんだけケチくさいんだよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:29.95ID:038iZoZy0
>>1
政党支持率が低すぎてまともな候補者が集まらなくなる、集まるのは「活動家レベル」ばかり
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:35.45ID:Y7pUP+A+0
試しに街頭演説でもやってみたら?
誰か立ち止まって聞いてくれるのかな?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:58:37.00ID:cgT7yreV0
岩盤支持層の労組はどこに行ったんだ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:18.56ID:xS6f5PPY0
どーすんの
ぱよくペートナーの諸君?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:20.31ID:jtMy8ity0
だって魅力ないもん
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:20.54ID:rxHej/Ep0
河野って左翼なの???
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:28.79ID:Lv+vqV0Q0
河野に決まればいいね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:33.78ID:Js87/XxW0
民主党政権なら子供手当という目玉政策があったが
立憲はLGBTだからな
まるで内輪相手の政策しかない
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:45.05ID:3bfCrLiS0
立憲民主党が共産党と連携してから急激に支持率が下がったか?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 20:59:59.09ID:hoNdIB040
【立憲民主党】<枝野代表>「私自身のライフワークでもある、選択的夫婦別姓を早期に実現をいたします」 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631524706/

>立憲民主党は、多様性に関わるテーマの政策をまとめた。
>この中では、選択的夫婦別姓制度のほか、
>性的マイノリティーへの差別解消を図るLGBT平等法、
>同性婚を可能にする法制度の実現などを目指すとしている。
>また、ネット上の誹謗(ひぼう)中傷を含む、あらゆる差別に対応する国内人権機関の設置にも取り組むとしている。

喫緊の問題で自民よりマシなことできるアピールならともかく
マイノリティーの立場改善で支持率は伸びんだろ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:00:28.99ID:L+XFCQuB0
四党共闘で、就職目的なのがバレバレだからじゃね?
何でも良いから、国会議員という職にありつければ良いだろ。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:00:37.56ID:Lv+vqV0Q0
高市も支持率下がった?
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:00:42.69ID:gm1lq3Qr0
だって、共産主義に傾倒してるんですもの
こんな党に票入れたら、一生後悔するわ
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:00:48.79ID:Q4Wjk24F0
普通に

日本に定住する全ての人に一人あたり30万配ります
打てる人のワクチン接種100パーを目指します
海外からの水際対策を厳格化します

この3つだけで勝てたろ、立民が池沼すぎて理解不能
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:03.19ID:LzThFW7m0
在日系や帰化人政党は支持されない
いいかげん諦めなさい
食うためだけに選挙に出ている小沢さんと同じ運命になるよ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:13.09ID:Lv+vqV0Q0
河野と野党連合で脱原発も可能ですね!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:01:47.64ID:VVN8rohZ0
立憲はニッチな少数派にばかり気配りしてて一般大衆向けの看板政策が皆無だから
そりゃこうなって当り前
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:08.15ID:OAtwhiyv0
ぶっちゃけ、テレビに出なけりゃ埋没するしかないもんなぁ

今は自民党総裁選と、ひるおびvs共産党くらいしか話題にならない
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:10.71ID:Lv+vqV0Q0
河野・石破ならモリカケも再調査で
安倍晋三は豚箱行きだね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:16.18ID:Q4Wjk24F0
立民(池沼政党)

このコロナ禍で大事なのは夫婦別姓!
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:36.42ID:Qds447Dm0
もともと期待されてなかっただけだし
総裁選のおかげでおQ層すら見向きもしなくなった
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:44.78ID:Lv+vqV0Q0
高市は何処行った?
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:50.67ID:vAtwsErp0
>>1
広く国民のための政治活動をしてないからだよ

目立ってやってきたことは、少数派の権利を訴えることと、自民をディスることばかり。
より大勢の国民を守り豊かにするための活動をしないと、より大勢からの支持は得られない。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:02:56.78ID:LzThFW7m0
韓国はともかく日本批判
民主はともかく自民批判
根っこは同じなんだね
誰かを批判するのが人生なわけだ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:03.95ID:e1xnXigt0
>>18
民主党政権末期的、地元の民主党議員の応援に野田佳彦がきて街頭演説したけど誰もみてなかった
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:05.03ID:ZjoMBNCf0
しかし立憲民主党って気の毒だよな
何度となくすべてを清算しそのたびごとに新しく生まれ変わってきたのに
過去の民主党の責任をいわれなく何もかもなすりつけられて
粘着質のネトウヨどもたちにいつまでもいつまでも粘着質に罵られる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:06.41ID:hgtfW57z0
民主党政権と同じ顔ぶれで戦えると思ってる馬鹿しかいないからな
わざと負けに行ってるレベルでしょ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:23.35ID:Lv+vqV0Q0
安倍晋三が消えてくれれば最高だよね
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:03:45.50ID:2mRHcXDW0
>>2
なにが?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:04:01.29ID:wEF2LqXb0
元民主党が自分たちを棚に上げて「安倍政権時代を採点!」なんて冗談でしょ

与党の立場で考えないゴミは日本には必要無いんだよなあ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:04:14.79ID:Lv+vqV0Q0
河野&石破と野党連合で安倍晋三を豚箱にぶち込んでやりましょうよ!
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:04:29.88ID:VuvT4b2X0
多分調査って国外だろうなぁ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:05:32.10ID:Q4Wjk24F0
立民はほんとに消滅して欲しい

ダメだこいつら
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:05:59.09ID:NKaQYPts0
そもそも立憲なんかが、1人でも当選してる時点でおかしいからな。

気が狂ってないと立憲なんかには投票しないわ。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:06:48.08ID:hp9d3uDc0
国民の声を聴いて政策考えれば今の自民ぐらい簡単に倒せるだろう
外国人、アルかニダのいうこと忘れたら
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:07:31.69ID:F+pDjeAE0
年金老人だけだよ
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:08:05.39ID:2mRHcXDW0
>>48
おまえはそんなに安倍晋三が好きなのか?
まるで関係ないスレに、安倍晋三への想いを切々と綴るほどにw
まるで恋の病だな
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:08:05.90ID:XSQFrDNt0
こんな自民ボロボロで濡れ手に粟の状態すらモノにできないんだもんなあ。
マジでしっかりしてくれよ。
与党批判が野党の仕事じゃねーっていつ気がつくんだ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:09:02.66ID:UPIRyuHa0
たんなる

ピエロ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:09:24.25ID:E7FQnSF00
馬鹿相手の信者ビジネス路線でやってるんだから最終的にはわずかなコア層をしゃぶるしかなくなるのは当然のこと
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:10:19.02ID:sou2rwv60
その緻密な調査とやらの詳細をぜひ公開して欲しいですね
自分が気付いていない立憲民主党の良さがわかるかもしれないし
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:11:01.77ID:2mRHcXDW0
>>60
与党批判をしてるからこそ、こんな馬鹿みたいな政党にでも一定数の支持者がいるんだよ
まあその意味では経済原理に忠実だね
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:11:15.27ID:hd6RR+mg0
あんなデカい耳して聞く耳のないマヌケ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:11:50.61ID:h/6yRYKP0
総裁選のショーで自民支持率48%とか普通に考えて嘘だわ
(嘘前提で)そこから飛躍し過ぎ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:12:40.41ID:2mRHcXDW0
>>67
馬淵澄夫さんみたいなまともな人材もいるんだけど、
馬鹿でキチガイでないと、立憲の幹にはなれないんだよ
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:14.46ID:lL3CSQD80
同情票と期待票で自民党が伸びるのは理解できるが、立憲民主党が減るのは面白いな

これから政治報道は総裁選一色だから、なおさら減るだろ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:14.76ID:hd6RR+mg0
あの耳は立憲への批判は一切聞こえないらしい
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:15.73ID:WYbQD/SB0
もっとモリカケ言えばええんちゃう
知らんけどw
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:17.79ID:Elmxfh7z0
お前らが掲げてるクソ政策の数々が大きな原因の一つ
あとは自民党批判をくり返すだけで何もしていない事も
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:34.54ID:Q4Wjk24F0
自民が自ら滅ぼうという時に進んで踏み台になって支える立憲民主党

消え去れ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:35.91ID:qRMvnski0
ケチつけるだけで高額給料もらえる簡単なお仕事です
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:37.91ID:znPmxye20
>>1
棚からぼた餅を口をあけて待ってるだけの税金泥棒政党立憲民主党のどこがええの?

負の自民党の方がはるかにマシだな。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:39.30ID:ZZEu195j0
親子別姓とか公約にされたからな
立憲はないでしょ
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:48.25ID:gygKRg8o0
>>61
正直5ch界隈なんてアテにならんレベルだしね
嫌儲で安倍晋三さん馬鹿にしてプラスでマンセーするなんて俺でもよくやってたし
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:13:50.80ID:Hgpj/fkn0
小沢に祭り上げられた滋賀県の知事が
新党立ち上げようとしたときのアンケートを思い出した
自分たちが納得行く結果が出るまでアンケート何度もやり直したという
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:14:02.02ID:LesCoB360
独自の調査じゃ政権交代可能な支持率らしいからそれでいいんじゃない?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:14:57.83ID:9s5d90aJ0
>>19
政権獲ってた時に企業&サラリーマンいじめした時点で(組織としての労組は支持を続けたけど組合員各個人からは)見放された
って感じ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:15:06.43ID:A5Y1cIx+0
あんな公約をだせば、
日本にとって、1つも利益がない

こんなコロナの時に、マジで何考えてるんだw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:15:12.06ID:oMnsw5J50
「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める」市民連合なんて見た瞬間おれがこの党に票入れることは無くなったわ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:16:11.31ID:tZ2ejezZ0
>>1
マイノリティに手厚くすればマジョリティがそっぽを向く
この程度の道理がわからんか
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:16:52.52ID:YniEDmQ60
いつまでもゼロコロナとか
白色経済テロを主張しているテロリスト集団を
なにが悲しくて支持せないかんのだ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:17:21.88ID:XaAoQ1ry0
外国人参政権とか夫婦別姓とかLGBTとか、いらんもんやろうとしてるからだろ。
これで2割は損してる。

本来、過去の失敗がなければ、今回で民主圧勝でもおかしくない。
それ差し引いても、反自民の流れきてるから、コロナ対策と給付金だけ
やっとけば拮抗できるのに。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:18:02.76ID:h1WbkOOg0
もう、共産党に吸収されたら?
その方が有権者にとってもわかりやすいでしょ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:18:43.34ID:xcsz2BfI0
野党がダメなんてのは昨日今日始まったことじゃないだろ
戦後の日本の政権交代は事実上自民党内部で行われてきた
河野政権ができるだけでも十分政権交代
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:11.77ID:lcb6VhZ/0
石破に助け求めろよ(笑)
離党してくっついてくれと
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:18.85ID:OAtwhiyv0
てか、割とマジで埋没しちゃったよね

政権批判とか自民叩きなら
それこそ共産党でいいんじゃね?って感じだし

左翼系でも熱心な人は共産支持者で
立憲民主は、まあ片手間で応援?みたいなノリ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:19:57.12ID:pNWKd9Cy0
>>91
枝野みたいな共産主義者は紛らわしくてかなわんからな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:02.73ID:lcb6VhZ/0
>>92
河野政権なんて出来んよ。
過半数取れずに、一騎打ちになって負ける
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:05.68ID:BOghIQ570
超絶スーパーボーナスステージに
支持率を減らす政党

とりあえず党首変えろや
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:06.84ID:oMnsw5J50
小沢が牛耳ってたころはまともな選挙戦できてたのに
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:20:48.09ID:sou2rwv60
党代表がメディアへの露出を増やして公約や政策を発信すればするほど
支持率は上がるどころか下がってる
これが現実
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 21:21:37.76ID:7eHA6bE80
>>74
犯罪者と一緒
倫理に反したことでも自分勝手な理屈を作って正当化してしまう
自分勝手なのだから他者の苦言なんか届かない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況