X



【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」★3 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/09/15(水) 22:48:06.27ID:dHrL/04X9
 自民党の総裁選挙を巡り、野田聖子幹事長代行の出馬が取り沙汰されていますが、
最新の情勢はどうなっているでしょうか。国会記者会館から報告です。

 (政治部・原慎太郎記者報告)
 野田幹事長代行は15日も推薦人集めを行うとともに打ち出す政策の準備を進めていて、子ども政策を中心に訴えていく考えです。

 野田幹事長代行が出馬することになれば候補者が4人となり、票が割れていずれの候補も過半数を獲得することができず、
上位2人による決選投票になる可能性が高まるとの見方も出ています。

 決選投票になれば国会議員票の比重が一気に増すので、
地方票で優位に立って1回の投票で当選したい河野行政改革担当大臣には不利な展開が予想されます。

 河野陣営からは「野田さんが出たら絶対に当選は遠のく」「これは完全に河野をつぶす動きだ」という声も漏れてきています。

 一方、野田幹事長代行が出馬すれば決選投票で有利になるとみられるのが国会議員票で支持を広げている岸田前政調会長です。

 岸田前政調会長を巡っては、15日も谷垣グループがグループとして支持することを決定しました。

 野田幹事長代行はこれまでも直前まで出馬を模索し、推薦人が足りずに断念を繰り返してきた経緯があり、
他陣営からの切り崩しの恐れもあり、ギリギリまで調整が続きそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fb64646809d17bca502b6257db2b5c52c6591f5
※前スレ
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631699135/
【総裁選】野田聖子氏出馬で一気に岸田氏優勢へ…河野氏陣営からは怒りの声「これは完全に“河野つぶし”だ」★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631704156/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:41:44.71ID:Aqe3SH8z0
北のミサイル発射は総裁選と関連があるの?

小泉純一郎の時は、選挙が危ないと北関連の出来事で凌いでいたよ。
0202諸葛亮
垢版 |
2021/09/15(水) 23:41:54.95ID:/iDmXiN00
いや河野氏への揺さぶりではない。別のところに二階さんの意図がある。

コミュニティイの決定は絶対だからね。国内の調整で済む話ではない。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:41:56.07ID:OTIlyWix0
>>191
100パーないよ
当て馬だよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:42:40.22ID:TWOXfakK0
高市氏、選対立ち上げに70人以上が集結
支持表明議員は100名以上に田崎史郎もびっくり!

トランプマジックの再来やわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:09.43ID:1fCl5V4h0
河野
内容がないやろ
何の信条も無しに場当たり的に国会議員やってきたのだと思う
中身は野党
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:21.36ID:ifqWXDiN0
自民党衆院議員の野田聖子氏が10日に更新したブログで、9歳長男の吐血が1週間続いたものの病院に行かずに完治したことを報告した。野田氏は5日に更新したブログで長男について「出血が止まらない」などと記していた。  
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:25.54ID:e1Q0zhEM0
>>163
それはアリかもな
ただ女性天皇が独身だったのは
男児が産まれた時の皇位継承順位が定まらないからなんよ
旧宮家が復活した場合
愛子様が生んだ男児の継承淳が
悠仁親王の次がなのか旧宮家の誰かなのか決められなくなる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:41.01ID:muDdOdmr0
野田聖子は出る出る詐欺の印象しかない
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:49.96ID:heax12hD0
>>34
>>18
山口三区で岸田派から出る林芳正は
日中議連の媚中議員だけど

二階派だけが媚中ではないからな自民党は
安部もスガも売国媚中だし
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:43:50.12ID:xA/PetYG0
二階も河野にデカイ顔されると困るんだろうな
だから楔打ち込んで図に乗らないようにしてるw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:00.99ID:Vfg42B+g0
河野を応援すると言ってた石破が安倍時代の疑惑について再調査を示唆した時点で
当選することはなくなった、岸田と河野の決選投票と言われていたが
安倍へ反旗をひるがえした態度で完全に決選投票では
安倍陣営の票が岸田に流れる、河野オワタ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:10.36ID:qk+jJUxI0
出馬する度胸ないよ
聖子ちゃんは言いたいこと言うだけの人ですよ
具体性なんかないんだから全て実現不可能
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:12.17ID:muDdOdmr0
野田聖子は出る出る詐欺の印象しかないなぁ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:13.99ID:5bRNLjYt0
いつも20人集まらないんだけど、今回は誰かが裏で糸引いてるんじゃないか?

例えば安倍が河野潰すために三原じゅん子に頼んだとか。
三原が意味不明に野田聖子を担いでたからなー。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:40.98ID:YD7CXUfs0
>>148
保守って分裂するから難しい部分もあるかもだけど、
憲法改正の為に、今は細かい部分は目を瞑って団結して欲しい。
野党の憲法改正OKな人をスカウトすべし、OKな党と連立を組むべし。

兎に角、カルト創価と手を切らないと邪魔されて前に進まない。
0217諸葛亮
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:51.14ID:/iDmXiN00
ミサイル発射については菅首相がハッキリとした口調で記者会見ができれば追い風。まあまあの話しぶりだった。

菅さんの意向を受けた候補者には福音が与えられるだろう。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:44:52.38ID:ozm0MVkt0
>>1
もう、さなえちゃんしかないだろ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:45:02.38ID:YGl+MaaC0
いうて夫のこと気になるかねえ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:45:07.43ID:Vfg42B+g0
野田出たところで当選はないだろうし
万が一にも総理になった場合、旦那の元暴力団問題で
国会は紛糾、そして辞任の流れ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:45:18.81ID:oze+NBXr0
>>215
三原じゅん子政界入りの後押しをしたのが野田聖子なんだって
だから純粋に恩義
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:45:42.21ID:/2ZaEppk0
高市:資本家オトモダチ内閣
河野:劇場型売国内閣
岸田:半端エリート没個性内閣
野田:自己陶酔アングラ内閣

うん岸田が一番マシだ。
ただし岸田でも自民には投票しない。
0223ただのとおりすがり
垢版 |
2021/09/15(水) 23:46:06.30ID:Q+6hRd2d0
岸田さんだったら安倍政権からの流れを継承するだけだね
アメリカは喜ぶだろうな
逆に対中国ロシアはマイナス要素になる
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:46:09.16ID:BH7Dsy9S0
二階派が出すのか 2Aに擦寄りやがったな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:46:12.32ID:g+J+JD+c0
>>193
清和会総帥町村の背中を後ろから撃ったアベがなんだって?
町村はその後(合掌)
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:46:21.54ID:5b6leLI80
野田が出たら河野が減るんか
荒唐無稽な理論
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:46:31.92ID:kRSO97W60
野田の20票は案外デカイよ。一発過半数取るのが難しい。でも野田に投票したのは河野に行くのかもね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:00.81ID:4RsgKnAn0
岸田と河野はどっちがマシだろうか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:11.13ID:GGrizzLL0
>>193
後ろから刺してるのはセクシーやろ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:21.89ID:TWOXfakK0
>>215
三原のツイート深読みすればそれはあるかもね
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:36.74ID:DN1o0lzw0

野田なんて何の影響もないだろ
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:47:40.38ID:YD7CXUfs0
>>205
政界の秋篠宮家みたいな感じかw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:16.15ID:a6Xs4AUj0
野田のバックは二階か?
二階が岸田有利となる戦略を取るはずはないが、決選投票も含めて
新政権に恩を売ってポスト確保ということか
ずいぶんショボいことをやるもんだw

河野は原発ゼロ、カーボンニュートラル政策の説得力がゼロで、
思わずウソつくなと言いそうになった
石破は質問をはぐらかすために、下らない前置きを長々やる点が
苛立たしい
聞いてるほうが腹を立てるようなことをダラダラ喋って、どうして
票が取れるというのか
あらゆる点でもう終わった政治家で、あれじゃ立民と同じだw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:19.19ID:l71xrGqG0
河野潰しなら二階が推薦人出さんだろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:30.63ID:SKLTxcpA0
メルヘン新党作って自民党を割ればいいのさ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:48:40.39ID:zTZu2xWg0
>>219
高校時代に同級生のスカートをめくって茶巾にして
パンツを下ろして自主退学になった噂の方が気になるかも
本当ならキ印レベルだろ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:49:43.75ID:6snEf+pu0
え?中国の話?w
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:49:56.82ID:g+J+JD+c0
>>207
いたじゃん
中大兄

ちなみに本来の皇太子だった古人大兄は殺されました(合掌)
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:50:02.20ID:UyMyfhL80
野田の聖子ちゃんがんばれー
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:50:21.11ID:XXO711V50
なんか岸田が首相だと
国民からすると
ハァ…で、何するの?何したいの?
という感じだわ
なんかね人間性や言葉が弱々しいんだよ
ちょうど必死にお勉強した優等生ですみたいな感じ
国民は地頭が良くて何ならチャイナに武力衝突するくらいの物申すトップを求めてる
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:50:33.34ID:OTIlyWix0
河野総裁でいいよ
そして現実を見ればいい
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:50:46.21ID:r+886Hyg0
スガ不出馬ですごい盛り上がったけど誰が総裁になってもシラけた感しかないな
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:51:26.24ID:y3QeuSXq0
フィクサーの思惑としては物凄い混戦にして
あたかも今後の自民党に期待出来そうな幻想
を国民に植え付けさせることだろう。
今の段階ではまだまだ混戦で、フィクサーの
都合が付き次第、シナリオに添って動いてい
くはず。岸田が良ければ2回目で圧勝。高市
が良け、以下同文。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:51:49.13ID:Vfg42B+g0
誰になっても菅が降りた時点で選挙は自民が勝つ、菅憎しで
支持率はだだ下がりだったが、辞めるのが決まった今となっては
国民の振り上げた拳は行き場がなくなり降ろさざる終えない
そうなれば、じゃ自民でいいか、野党はポンコツばかりだし
というシナリオ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:51:59.39ID:VmYXTpNg0
岸田で選挙に勝てると思ってる事が異常だわ笑笑

選挙に勝ちたいなら高市、次点で河野。

それ以外に過半数楽勝超えは無い。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:12.99ID:mNm9M2P20
>>190
高市は、実現したい政策があり、
そのために総理大臣を目指しているが、
岸田と河野は、ただ総理大臣になりたい
だけのような気がする。

野田は、「女性初」の高市への嫉妬か?
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:40.23ID:1fCl5V4h0
高市 国防、経済重視の保守路線
河野 わけわからん内容のないリベラルもどき
岸田 没個性無難路線
野田 出てみただけ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:52:58.25ID:e1Q0zhEM0
>>247
それそれ
結局血が流れるだろ?
まあ今は死人は出ないかも知らんが
推古天皇はそれがイヤで結婚しなかったんだぞ?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:06.66ID:LU/W/lRC0
高市あきらめたネトウヨがキューピースレで暴れとるのが笑えるwww
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:15.26ID:WpmsLQDe0
>>251
菅さんの弱点継承しながらも一回負けてるしね
4年持たせるの無理でしょ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:18.07ID:UxYv0f6T0
どちらにせよ自民が次の選挙で勝つのは難しいね
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:35.65ID:1pJ4xdJZ0
鎌倉幕府滅亡
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:36.58ID:QTZZVC5m0
>>32
嫌われている、というよりも「恐れられている」が当たっている。
河野が当選して石破と組まれるとマズイことになる連中がいるという事。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:53:58.21ID:OTIlyWix0
>>251
そんなヤバいリーダー要らん
ただモノ申せる強さは欲しい
ガースーが野党に、ちょっと失礼じゃないでしょうかと国会でキレた時
この人なら乗り切ってくれるかもと期待したんだが
言われっ放しの安倍と違ってね
だけどどんどん削られ弱っていった
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:54:10.37ID:YD7CXUfs0
>>251
親中の河野よりはマシでしょう。
兎に角、河野だけはヤバい。
中国共産党紙が絶賛している時点で選んだら日本アボン決定。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:54:40.38ID:a6Xs4AUj0
>>261
消去法だろうな
河野や石破じゃ大変なことになる
それよりは無難な岸田

俺の中ではそんな感じ
高市はまだ届かないだろうしね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:54:45.34ID:BMLxcMTG0
>>4
韓国が納得するまで謝罪を続ける、が信条の石破さんが河野の後ろ盾ですもんねw
怖いもの見たさもあるけど、河野だけは勘弁だわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:55:00.24ID:m+OFLEiG0
選挙に勝ちたいんだろ?
岸田じゃ無理だ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:55:05.37ID:s7W+rtAh0
素人はわかってねえなあ

自分らの有利しか考えないんだから二階が野田を出すだけ
そんで自民全体の復元力として安泰なの

岸田が安倍麻生に下って傀儡みたいな評論なんてどうでもいい
連中だって全体くらい考えるしまして選挙前だしな

やれ河野がどっちにとか外野がガタガタいうなんてアホらしくて
あとからどうにもでもなるって現実は政治屋ならみんな知ってる
そもそも一緒だからその順当に行くだけ

だから高市推しのバカ組織ウヨどもなんてド素人の外野オナニー
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:32.22ID:Vfg42B+g0
地震に原発事故に未曾有の災害にたいして見せた現野党に
国民がこのコロナの大混乱をまかせると思うかね
現実的に、総選挙の選択肢は自民しかない、自民支持者じゃないが
今の野党にコロナ対策まかせたくはない
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:56:38.96ID:GEy4rFkz0
>>1
んなことより高市早苗を当選させろ!
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:57:19.36ID:g+J+JD+c0
>>235
早々と出さんと党員票にならんじゃん
河野は自身だと党員票取れてない自覚があったんだろう
石破と小泉の党員人気を独占すべく勝負に出た

立候補者討論会の前に党員に郵送投票してもらおうという目算だろう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:57:20.79ID:zTZu2xWg0
普通の人でええよ
別に菅総理でも良かった

色物は民主で懲りたし
お日さまパワーパクパクとか心眼が開いたりとか坊主お遍路とか
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:57:33.69ID:d4K6wy2U0
>>278
無理や、アメリカDSが承知しない。先日菅が訪米して次は河野だと念押しされたらしい。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:57:34.03ID:Vfg42B+g0
とりあえず岸田が総理になれば
そんなに波風は立たないだろ
ただし河野と石破は干されるだろうけどな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:57:46.67ID:n3HyFaWx0
岸田って菅セカンドだろ
傀儡すぎるわ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:09.95ID:Z6cDP4Vw0
野田さんの言っている事をテレビで聞いたらかなりまともな事を言っていて感心した
あれが本音なら結構見どころがある
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:18.77ID:9sJkU73y0
>>251
安倍と菅が散らかした糞の後始末が次の総理の仕事
で冬のコロナもお供えの準備期間が短いので
どう考えても短命
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:22.38ID:G76DwSBy0
野田さんの若い頃はめっちゃタイプだわ
まあ理解されないのはわかる
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:38.47ID:VymUHbu00
どれだけ野田が怖いんだよ

高市支持者は…

そう言えば、この前、女性初の総理大臣は野田がいいと言っている人もいたしな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:40.12ID:5bRNLjYt0
河野に菅セクシーは神奈川ラインで付くことは分かりきってたけど、石破、二階もとなると全力で潰して欲しい。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:42.82ID:VRkF5TmO0
だったら、石破も出せばいいんだよ
そしたら、河野と石破の決選投票になる。河野総理誕生
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:57.30ID:GEy4rFkz0
>>285
無難ちゃ無難だが面白味は何もない
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:58.09ID:a6Xs4AUj0
>>264
同感
岸田が新総裁になった瞬間から次期総裁レースが
始まるんじゃないか
求心力がないからまた1、2年の短命で終わる
すると、今度は河野、小泉、茂木、高市、林あたりの
戦いになるだろう
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:58.70ID:t+3nv8jJ0
>>1
これはそうだと思った
やはり決選投票(党員票は各都道府県に一票づつ配分、僅か47票になる)で岸田の流れか?
自党の党員党友票すら割ろうと画策するとか、汚ねえなあ
党員の意志すら無視するやり方
つか、モリカケ桜を再調査されるとマジで困るんだろうな
河井夫妻の件とか
何にも出てこないなら再調査でも何でもやらせりゃ良いのに
真っ黒だってことを自白してるようなもんだわ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:58:59.25ID:oze+NBXr0
>>287
旦那と仮想通貨の件だけでも真っ黒なんだから
本音はどんなもんか分からんよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:59:02.26ID:y3QeuSXq0
>>251
高市推しかな?
当の本人もいきなり中国相手に強く出ないし
国力差から無理だと思っているはず。
他と違って地力を付ける政策をやりたいだ
けだろうね。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/15(水) 23:59:20.45ID:b0LiTQKO0
>>39
それでも自民公明にはこれ以上の伸びしろはなく負けの度合いってもんがあるからな
41議席を失えば自民単独過半数を失う
72議席を失えば与野党過半数を失う
菅そのままであれば72もしくはそれ以上負ける可能性を秘めていたにすぎないし
それが岸田や河野に代わったことで72以内に収まるという判断が大勢を占めているという感じにすぎん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況