X



【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★9 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2021/09/16(木) 16:37:29.80ID:hQFx2OMz9
 2021年8月30日から9月11日までの間、ねとらぼ調査隊では「食事がおいしいと思う都道府県はどこ?」というアンケートを実施していました。

今回のアンケートでは、計1万2299件の投票をいただきました。たくさんのご投票、ありがとうございます! さっそく結果をみていきましょう。

(調査期間、2021年8月30日 〜 9月11日 有効回答数、1万2299票 質問、食事がおいしいと思う都道府県はどこ?)

●第2位:新潟県
 第2位は「新潟県」でした。得票数は1786票です。コシヒカリなど「米どころ」といわれる新潟県。海・山の幸やB級グルメも豊富です。「はらこ丼」「へぎそば」「タレかつ丼」などが人気を集めています。

●第1位:福岡県
 そして第1位は「福岡県」でした。得票数は1820票です。グルメの宝庫として知られる福岡県。「もつ鍋」「博多ラーメン」「辛子明太子」などが有名です。玄界灘の魚介類や新鮮な野菜も味わえます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/21532979565b6dc9d938ad39d1fe5a721c164f33

1位から47位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/368020/2#utm_source=yahoo_v3&;utm_medium=feed&utm_campaign=20210915-10009741&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img

★1 2021/09/15(水) 18:26:26.38
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631764913/
0002ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:38:28.35ID:lYF874aU0
>>1
Sorry, but it is not the man who has much that should be called "rich", but the man who wants little, I think.
0003ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:38:41.16ID:9nvPJvpL0
>>1
魚のアラとアラの魚
これだけで中身がガラッと変わる これが九州料理
0004ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:38:51.31ID:iZWBaCYf0
そもそも福岡って日本じゃねーし
0006ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:39:50.05ID:9m9YJlzk0
まだやってたんだw

うーん、俺氏的には全国ご当地グルメはどれも美味しいと感じるよ。
守備範囲広い味覚に育ててくれた家庭に感謝だ。
0008ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:07.51ID:lhOgyX0+0
福岡で食べた
胡麻鯖、美味しかった
0010ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:26.90ID:3pzXLapb0
金がある人は東京ていいそう
0011ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:30.22ID:BJ37eKYv0
東京以外ありえん
高い金でも売れる本物は金のある東京に集まる
0012ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:38.95ID:VsQ7FMoz0
確かに福岡で食べた飯がは美味かった。そうそう出張行けるご時世じゃなくなったが
0013ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:44.70ID:ve33mzA80
実は行ったこともないような宮崎県、高知県などが美味い。
0015ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:47.84ID:uRH3G0m+0
そろそろ、民間主導で州道制に変えていきましょうよ。なんなら、5ch主導でも。
0016ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:40:52.43ID:WqPLVVuD0
とんこつが何だって?
0017ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:41:27.07ID:MEk6IQib0
食事がおかしい県は、愛知
0019ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:41:53.73ID:KAd8rkFZ0
意味不明なアンケートだわ
0022ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:42:09.09ID:LlSbypHX0
大阪か北海道
0024ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:42:49.73ID:/pLFzJqp0
福岡より大分だろ
関サバ関アジ・城下カレイ・豊後牛・中津からあげ
ブランドを作るのが上手い
0026ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:43:13.72ID:BJ37eKYv0
>>22
ソースまみれの大阪は味障だわ
0028ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:44:21.46ID:LlSbypHX0
おせちAmazonの早割15000円以上で5000ポインヨバックで博多久松のこうたわ
0029ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:45:28.23ID:lRao988S0
東京の人は5万とか10万出す一流店の話をして
他の地域の人は普段食べる外食や家で作る料理の話をしてる
ずれが生じてる
0031ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:45:56.70ID:jgZfe2Nq0
>>25
落ち目だからそんな事でしかホルホルできねえんだよ
温かく見守ってやれ
0032ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:45:59.71ID:J9waMM8G0
>>1
内陸県、東京以外の関東がやたら低いな
中国地方も軒並み低い
四国も高知が抜けてるだけで他は低い
0033ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:46:04.66ID:mxOuH8Bh0
えー東京じゃないんだ
0034ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:46:40.79ID:jgZfe2Nq0
>>29
うまいもの食いたければ相応に金払うのは当然だろ
0035ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:47:26.99ID:MEk6IQib0
>>5
現地で新鮮な素材で作ったのを食べるのが、本当に美味しい
東京は、素材より雰囲気が美味しくさせてるだけ
0036ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:48:09.18ID:66KlQI9j0
以前、西日本〜九州をドライブ旅した時の記憶
広島 粉物以外に海鮮もうまい!
山口 クソ、何も無い
福岡 街の居酒屋でさえレベル高
佐賀 温泉とうまいメシ、一番好き
熊本 クソまず、ガラ悪
鹿児島 シロクマだけ食った、うまい
0039ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:48:58.98ID:TztS9jtv0
>>34
安くて美味いもの食べれるからいいんじゃない
高くて美味いのは当然のことよ
0040ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:49:49.08ID:jgZfe2Nq0
>>39
記事のどこに安くてなんて出てきてるんだよアスペ
0042ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:50:37.64ID:TztS9jtv0
>>36
大分宮崎はどちらも良いよ
佐賀は佐賀牛以外たいしたものないやん
0043ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:51:39.86ID:hwzVcxTJ0
1000 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/16(木) 16:17:48.00 ID:PptI2SXB0
>>977
>>986
料理がいいはないが食材は間違いなくいいぞ
人口集中地じゃなくて耕地面積が広いほど可能性が広がるからそっちの方が重要な
勉強し直した方がいいよ
あと都道府県ランキングなんだから北海道でくくるだろ馬鹿か?


勉強し直すのは↑の人
耕作面積が多いということは、耕作物の細かい手入れは出来ないから、北海道の食材が何処よりもいいなんでありえない
農業実習とかしたことないのかな
もし俺が農業をやるなら大規模にやるけど、自分で食う分は自分の畑で作る
大抵の農家は自家消費と出荷分を分けて作ってる
それがどういうことかわかるね?
農薬もそうだし
0044ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:51:59.15ID:TztS9jtv0
>>40
例として並んでるもの全てそうだろ
ファビョんなアホ
0045ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:52:01.41ID:OcRLxeRz0
奈良って本当に食事が不味いよね。
飲み屋もチェーン店以外は異常に早く閉めるし。
0048ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:54:50.16ID:Pwe7nRO90
ラーメン基準が多いな。

全国飛び回ってるひとから聞けば
鹿児島がリーズナブルで旨いらしい。
牛豚鶏の生産量上位で、ブランド肉も沢山あるからな。
0050ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:55:28.25ID:uPVCkcbB0
このスレって人気あるねー
0053ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:56:14.35ID:7kcDsnXN0
ムツゴロウラ−メン
0057ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:56:39.58ID:Vks7/qxO0
ダントツの飯マズ大国のイギリスでも
ロンドンには3つ星がようさんあるしな
トンキンにもあるやろ

食文化とはなんの関係もあらへんけどw
0058ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:56:57.40ID:ve33mzA80
九州だと宮崎県。
有名店は、お菓子の日高以外は大したことない。東京銀座にもあるステーキのミヤチクでは食べたことない。
カツオは日南市、県北部や延岡市も魚は美味い。
宮崎牛ステーキ、宮崎牛焼肉、鶏炭火焼き、チキン南蛮、カツオ飯、伊勢海老、うなぎ、マンゴー、レタス巻、冷や汁、焼酎、もちろん米や野菜もイケる。

漁獲種類が日本一多い長崎県、何を食べても美味い大分県、伝統と洗練された味が際立つ福岡県も侮れない、
0060ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:57:42.16ID:izGbsesA0
福岡はラーメンと思われがちだが地元民からみるとむしろうどんですよ
0061ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:57:46.17ID:04/jmcT50
>>57
"食事が"だぞ
東京は全国のうまいものが集まってるんだから何でも食える
0062ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:57:46.63ID:lQZYqnkX0
結局は毎日普通に食べてるモノの美味さでしょ。
東京の人達が三食贅沢してる訳ないし。
となると産地若しくは近郊農業や近海漁が盛んな土地が有利。
となると九州の消費地でもあり、集積地、生産地でもある福岡が上位なのは当然。
旧くは門司港がその役割を担ってた。バナナの叩き売りの発祥も関門橋やトンネルも無かった頃だけど。
0063ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:58:00.77ID:Zl13EtBl0
>>43
有名産地で作られた野菜よりも、たいして農業がさかんじゃない隣町の野菜のほうが美味しいと常々感じてた
何故だろうと考えてたがそういうことか
納得
北海道って大味だよね
0065ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 16:59:15.15ID:Zl13EtBl0
>>62
俺も今まで気づかなかったけど
要するに近郊農業のほうが品質がいいんだよ
大穀倉地帯とかは駄目
0067ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:00:02.95ID:yQ5mTI3s0
東京はいろんな地方とか国の美味しい店はおおいんだろうけど、そもそもはもんじゃだのちくわぶだの
喜んでるような舌だよ?
0070ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:01:01.23ID:LEOB/R0M0
トンキンといえばゲロモンジャがあるじゃないか
0071ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:01:26.64ID:FwDXrsCw0
>>58
宮崎は何回か行ったけど味とか以前に従業員の接客が全然ダメだった
都会のテキパキ清潔感ある接客に馴れてると宮崎のそれは不満が溜まる
0072ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:02:48.64ID:izGbsesA0
逆に東京で日本各地の料理を食べれる事が優秀な事なの?
地方の料理は地方の料理
0073ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:03:27.13ID:H88ipJ7j0
東京の名物ってなんだろう
江戸前寿司 月島もんじゃ どぜう鍋 深川めし
とかかな
0074ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:03:38.86ID:KB4BNdR+0
北海道かと思ったら福岡だった
確かに福岡美味しいよね
あんまり高くないし
0076ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:04:21.35ID:bChlyOD40
奈良はマジで不味い
大体有名観光地は一見客ばかりだから
舐めてんだろな
沖縄とかもそうだろ
0078ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:05:40.96ID:04/jmcT50
>>72
優秀だろひがみかこいつ
"食事がおいしい"であって郷土料理に限定しているわけではないんだぞ?
0079ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:05:50.68ID:GZKp2sPD0
新潟出身だけど
東京はリーズナブルなうまい店が多いけどな

まあ都心ではないけど
0080ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:06:00.46ID:ybEEWJkb0
>>72
東京でだとよくデパートで〇〇県物産展とかやっているが、
地方ではせいぜい北海道物産展ぐらいしかしないしな。
0082ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:06:15.13ID:uWGufdoI0
>>45
平城京 奈良が都だった時があるのにな
0085あわ2021/09/16(木) 17:06:47.76ID:78j8vBg80
>>76
沖縄は密集してるから競争が激しい
0086ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:06:56.60ID:w3T0oInd0
>>58
大分宮崎は美味いよ
福岡県民やけどよく遊びにいく
鹿児島もいいけど醤油が甘すぎて好みが分かれる

九州の醤油が気に入ってくれる人だったら九州どこ行っても楽しんでもらえると思うとです
0087ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:07:32.49ID:EQb4x7U+0
新潟の米や魚や酒がおいしいは分かるけど、料理がおいしいというイメージないわ
0089ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:08:19.79ID:xyPuccfn0
>>61
地元の味では無い。トンキン人の舌に合わせた駄飯
0090ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:08:58.75ID:Ai9NVBX30
>>43
そのレス先は俺だけど食品会社で農作物の買い付けをやってたから、北海道の農産品の質がイマイチなのは間違いないのだが
今は別の部署だけど北海道の農家でなは当時「数を揃えりゃいいんでしょ」って感覚が蔓延してた
2000年代に食中毒や食品偽装問題が出てマシになったと思うが、それでも質だけを求めるなら本州が上
0091ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:09:25.70ID:21D62AAY0
>>76
沖縄は現地の人やアメリカ人が多い店に行くと満足度が高い
0093ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:09:34.48ID:Rn3ygpAK0
>>11
九州の美味しいもの(高値が付くもの)は東京に流れちゃうもんね
ただ同じものを地元で買うと東京の1/2〜1/3くらい

東京もんは金持ってるなとはいつも思うわ
0094ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:10:28.48ID:HYZ2rlRD0
>>5
で、大多数がそんな高い物なんて食えない味わえないくせにドヤるバカの塊の都市
0095ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:10:37.84ID:QSyOV58c0
>>80
前に北陸の物産展で来てる店の人に聞いたことあるけど色々な県に物産展で行ってるみたいだよ
0096ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:10:38.88ID:SDt9iprN0
スレざっと見た感じだと東京が優勢だね
0097ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:11:07.72ID:dZQIsRtc0
>>69
何度か書いたことがあるがこのエピソード
宮城県出身のとある漫画家にインタビュー中の会話で
宮城っておいしいもの多いですよねと言うと
いや普通に東京の方がうまいよと返された
0098ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:11:12.18ID:YsJLgz7U0
グルメは旅情というか環境込みだよね
波音聞こえる海辺で食べる伊豆の干物は堪らんし
札幌ラーメンは真冬のクッソ寒い北海道で食べると死ぬほど美味い
0099ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:11:23.46ID:L8ceMVHf0
1番でも福岡が叩かれるのは麻生や治安が悪く嫌われてるせいもある
しかもTVで必死に福岡を宣伝してるほど実際は美味しくもないしw
観光客を呼び込んで屋台はボッタクルだけ ラーメンはトッピングしたら1000円すぐ超える

北海道は本当に食材も良いし全てが別格で 北海道が1位なら当たり前のように荒れなかったね
0100ニューノーマルの名無しさん2021/09/16(木) 17:12:09.24ID:21D62AAY0
>>86
九州は県が変わると名物料理もガラッと変わるのが旅行していて楽しい

バリエーションが豊かで、それぞれが高いレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況