X



【速報】東京都で新たに782人感染、20代 190人、30代 144人、40代 125人、65歳以上は56人 [影のたけし軍団★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 16:53:58.80ID:Nj+hZqXy9
17日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は782人だった。
これで、26日連続で前週の同じ曜日を下回った。重症者は前日から3人減って179人となっている。

感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの782人。
直近7日間の一日あたりの平均は945.7人で、前週(1651.9人)と比べて57.2%となっている。

年代別では20代が最も多い190人、次いで30代が144人、40代が125人で、65歳以上の高齢者は56人だった。

また、30代〜100歳以上の男女25人の死亡が確認された。
https://times.abema.tv/articles/-/10000334

https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/275699.jpg
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:19.40ID:1xVJmn0t0
集団免疫は未摂取者のものだと思ってる
半年で効果なくなる免疫とか要らん
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:39.23ID:JtWaS/eF0
>>875
感染して発症に至り検査に引っかかるのがどのくらいの割合とかはモデル化出来てないだろうな
気づかないうちに感染して免疫力獲得の分とかモデルに入ってんだろうか
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:43.76ID:OfyWkT8Y0
感染者が二桁になっても三回目からは逃さんぞ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:44.17ID:KwYWy58b0
>>1
デルタ株は感染力が強いので、底を打ったら下げ止まる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:51.91ID:M3rM0mvL0
11月中に忘年会やっておくといいだろう
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:02.51ID:NnCmeo1f0
>>898
M層の方が手洗いはしないんだが
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:19.52ID:jMkCouyE0
>>866
最初にワッと広がるけど対応するとパタンと下がるデルタ特性らしい
自粛も67月に比べれば気をつけてるマシなんだろ
ワクチン1回63%も地味に効いてる
英米イスラエルはコロナ風邪ウエェーイ開放した
反ワク真に受けるのが多いワクチンも進まない高止まり
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:22.69ID:Bf9hiX/60
ちょっと日本人強過ぎじゃなーい?
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:37.69ID:y0t5A28u0
>>881
されてないってw
ソース持ってこいよw
新型コロナは2類枠
新型インフルは特別枠
これだけ言っても理解できないアホなら
もうお手上げw
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:41.00ID:31LhWVhb0
>>901
インフルエンザワクチンも半年くらいしか効かないし
そんなもんじゃね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:59.09ID:IycOdCSB0
>>297
去年、自然収束説をいってた専門家が海外にいたよな

思い出したわ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:10:59.18ID:JtWaS/eF0
>>885
自宅組のほとんどが風邪未満の連中
むしろワクチン打って副反応出た連中の症状の方が重いくらい
0917あみ(目黒区)[モデルナ済]
垢版 |
2021/09/17(金) 18:11:11.37ID:qgC8+5+L0
6波はいつ始まるの?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:11:17.70ID:fXCEDow50
やっぱ1000くらいで下げ止まりだな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:11:22.09ID:tvVLfeUS0
>>884
いやもうこの状況でワクチン未接種者なんて放置でいいんだよ
だからワクチン未接種者の為に行動制限なんてせずにどんどん正常化するべき
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:12:03.71ID:8uNjUPzD0
感染と死亡の年齢がどんどん下がってるな
メディアも「若ければ平気」なんて言わなくなった

この変化はわずか数ヶ月で起きてる
ウィルスがどんどん狂暴になってる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:12:08.57ID:OfyWkT8Y0
8カ月後に三回目ですよ
おじいちゃん忘れずに
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:12:23.40ID:a+1vI0jF0
老人の抗体切れはブレイクスルーしたとき生死にかかわるから重要だよね
国内で無症状を含めた感染数が十分少なくなればリスクが減って不要になる
何度も再接種するわけに行かないからこの1、2年できちんと収束させる必要がある
そうなればようやくインフル並みの病気とみなすことができる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:12:35.85ID:31LhWVhb0
>>919
未接種者が死んだとしても
自らが好き好んで選んだ道だからな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:12:46.82ID:JtWaS/eF0
>>899
べつに罰金取られるわけでないから最近は外してるわ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:12:56.42ID:K8qn/iVt0
>>422
要因は色々だと思うけど「検査受けない」が大きい気もする
身近にも1人居た間を開けて2度発熱したが、すぐ治るから検査受けないし会社にも普通に行ってるわ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:11.67ID:vcgu1hVf0
勘違いしてるアホが多いけど統計いじってるイスラエルよりもイギリスのが接種者の被害ひどいからな

ttps://i.imgur.com/SAYuiHT.png
ttps://i.imgur.com/lb5IzND.png
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:11.95ID:NnCmeo1f0
>>919
都内じゃ普通に職域に当てはまらない自営フリー主婦層なんか
未だに接種できてないやつ普通にいるから
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:18.78ID:tvVLfeUS0
>>917
おそらくそんなに先じゃないと思う
今オチてるのはワクチン接種者が発症しなくなって検査に行かなくなってるだけ
そのうちそういう接種済みでウイルス持ってる人間が動き出して未接種者を感染させることになる
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:21.43ID:jk9P8vAO0
>>50
周期性はあるが、波の高さはその国・地域の感染対策(民度や意識)によって決まる。
幾ら2ヶ月で収束するからと言って対策しなけりゃインドみたいに死体が並ぶ。

むしろ連休とか忘年会シーズンに合わせて規制強化するべき。波が小さく済む。
規制は早く・強く・短くすべき。今まで逆やってきたからアカン。遅く弱く長くは困るわ。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:36.44ID:31LhWVhb0
>>925
10代未接種者死亡はショックだったな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:37.87ID:JtWaS/eF0
>>920
そんなのコロナ関係なくよくあったこと、いちいちマスゴミが取り上げるから騒ぎになってるだけ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:38.28ID:Fd1ge2uz0
日本の水際対策って超甘いし
オリパラの時も全世界が日本の対策は甘いって散々叩かれてたけどほどんど報道されなかった
行動不明者が20%超えるとか外国じゃありえない
分からないって言うと確実に詰め寄られてそれでも喋らないとまじで投獄されるからな
日本はそんな事はしない

だから多分、将来また第六波は来るよ
日本の水際対策は甘すぎる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:55.14ID:PjlTArnO0
今日2回目やっと接種とりあえず安心したわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:22.82ID:IycOdCSB0
>>926
テレビで回数を重ねれば副作用も強くなるって聞いたけど
そこんとこ心配だわ  じぶんは打たんけど
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:31.88ID:oRNRzolY0
>>911
素直に聞いてくれるとはいい心がけ
確かにソース出てないな
健発0203第2号でもみとけ
検索すれば出てくるだろ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:34.22ID:M3rM0mvL0
10月11月はガス抜き期間
どうせ冬は行動制限が入る
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:34.64ID:jMkCouyE0
>>884
デルタはヤバい67月に比べて警戒も強めてるよね
接種9割近くでマスク衛生も地味に続ける必要ならブースタで
冬のデルタはかなり危惧あるけど第6波も国民の協力で乗り越えたらいい

反ワクはどの国でも敵対国・野党が後ろにいる選挙と社会混乱狙い
真に受けないようにして
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:40.64ID:ufhTJmDA0
未就学児童もガンガン罹ってる
さすがに重症化はまれだが、隔離とか無理なので
親がワクチンうってなければ確実にうつる
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:46.48ID:1xVJmn0t0
しかし美しいグラフやね
偉そうにテレビしゃべくってる暇あるなら
科学的解明を急げよ

オマエらの全てが信用できんわ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:14:51.45ID:ALXUBOxc0
マジレスすると若い人の感染者と死亡が増えてきているのは無症状で複数回感染し続けたから
免疫が少しずつ破壊されて最終的には高齢者と同レベルの症状がでて死に至る
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:03.68ID:xCuy9L4I0
>>930
発症するまで二週間も体内に潜伏して拡散しちゃう性質は知ってるよね?
変異はすれ違うだけで感染する話しも出てきてるのに
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:05.68ID:tvVLfeUS0
>>935
そこを待っている猶予はそんなにないと思う
恐らく冬前にはリバウンドしてくるだろう
危機感感じているならどうにか自分でするべきだ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:09.37ID:7VpJo7IN0
>>915
>自宅組のほとんどが風邪未満の連中

そうじゃない連中も居るだろうに・・・

>むしろワクチン打って副反応出た連中の症状の方が重いくらい

その重症副反応者の割合って、自宅療養者に比べてどの程度多いんだよw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:20.59ID:OfyWkT8Y0
ファイザーの新色ワクチンまだですか?
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:29.79ID:NnCmeo1f0
>>930
ウレタンの時点で論外バカだから好きにしていいぞ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:34.61ID:Seg9N6Hn0
>>901
現状だと集団免疫はインドのように自然感染で達成するしかなさそうだな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:37.90ID:8uNjUPzD0
>>928
ワクチンなど何回打っても問題ない
そして新型コロナがただの風邪になる事もない

すべて間違ってる
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:40.74ID:a+1vI0jF0
年に2週間、国民が自宅にこもって誰にも会わずに暮らすことを習慣にすれば、
コロナなどすぐにきえてなくなるのにね。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:15:57.68ID:IbWM9jyf0
オリガ動物病院は何やってるだかな
おかしいだろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:16:35.65ID:nk1It0680
>>956
ワクチン打つと抗体カクテル使えないらしいじゃん?
ワクチン接種者は病院に連れてっても出来ることが少ないんじゃね?
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:16:52.80ID:NnCmeo1f0
>>955
とはいえ大規模会場なんてF5連打でも10分程度で沸く埋まってるらしいぞ
今月上旬の話だが
一日モニター貼り付ける人間じゃないと不可能
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:00.68ID:9pDWnTEk0
なんで増えたのかもなんで減ったのかもようわからん
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:08.25ID:RDJYUPZA0
>>925
若者しか死なないウイルスか
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:45.40ID:OfyWkT8Y0
感染者は数週間ワクチン打っちゃいけないのによくまあ検査もせずに打ちまくるれるよね
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:07.69ID:vcgu1hVf0
>>956
とりあえず心臓内科の医者のTwitterだとワクチン後の患者がバカみたいに増えてるのは確実だな
あとは血圧がバカみたいに上がってる人が多いと違う医者も言ってる
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:07.72ID:GIzMzn4Z0
>>964
ワイの周りはワイ作成の自動取得スクリプト使ってた
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:16.87ID:xz+z2D+h0
>>965
そりゃ政府の政策にもよるだろうし、みんな自粛で頑張ってりゃ終息もするでしょ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:18:18.69ID:a+1vI0jF0
反ワクやズボラだけでなく病気や障害でワクチン打てない人もいるからな
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:01.56ID:nk1It0680
>>968
いやいや、あのセリフはワク信のセリフなんだけどなぁ
ワクチンで死ぬなんて極一部、全体の為の犠牲、ってさ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:11.21ID:IycOdCSB0
>>960
問題あるだろ
誤って4回接種した人がいたけど
テレ朝で北村先生が副作用をマジで心配してたよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:14.20ID:NnCmeo1f0
>>971
やさC
もっとデジタル弱者にも広めてやれよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:41.29ID:8xBOdN9l0
>>926
4回打ったおじいちゃんは次いつかな?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:20:10.71ID:GIzMzn4Z0
>>978
みんな使い出したら優位度なくなるから
こっそり使うもんだ
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:21:03.18ID:NnCmeo1f0
>>981
もう最後尾の方だからいいだろ
感染して医療疲弊させると優位性も糞もない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:21:14.86ID:OfyWkT8Y0
感染者がワクチン打ったらヤバいって知らない人多いのかな
検査もせずぶらっと渋谷に出かけて打つとか信じられんわ
0989朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:29.53ID:B2omtJWU0
収束やがな(^。^)y-.。o○

ナウなヤングはワクチン接種せんで
ええんとちゃうの?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:51.95ID:5Jy+fpZE0
徐々に減っている
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:05.70ID:NnCmeo1f0
>>990
デルタで低年齢化してるんだろ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:30.47ID:7VpJo7IN0
>>985
>イスラエルの「ワクチン未接種のが退院早い」って話

そりゃ初耳だな・・・抗体カクテル療法が使えるからか
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:42.11ID:PkjE/f/70
北海道
9/1 351人(札幌173人)(他県2人)(他1人)
9/2 314人(札幌189人)(他県2人)
9/3 251人(札幌147人)
9/4 224人(札幌110人)(他県1人)(他1人)
9/5 218人(札幌142人)(他県3人)(他1人)
9/6 123人(札幌78人)
9/7 137人(札幌56人)(他3人)
9/8 180人(札幌98人)
9/9 144人(札幌84人)
9/10 117人(札幌51人)(他1人)
9/11 156人(札幌88人)(他県1人)
9/12 116人(札幌58人)(他県2人)(他1人)
9/13 55人(札幌46人)
9/14 91人(札幌51人)(他県1人)
9/15 110人(札幌66人)
9/16 94人(札幌56人)
9/17 84人(札幌54人)(他1人)
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:05.47ID:3Qff9ucX0
治してもいないのに減るはずないんだよねえ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:29.08ID:SDZv+BuN0
ウェーイは滅びぬ何度でも蘇る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況