X



【なぜ・・・】 時事世論調査 伸び悩む野党支持率 公明に遅れとる立民3% 共産2.2% 自民26.5% 公明5% [ベクトル空間★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:16.35ID:dkmWpAVk9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091700736&;g=pol
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202109/20210917ax08S_o.jpg

(全文はリンク先を見てください)

◇公明が立民上回る
 菅内閣の支持率は前月比4.4ポイント増の33.4%、不支持率は同0.8ポイント減の47.5%だった。不支持率が支持率を上回るのは9カ月連続。
 政党支持率は自民党が前月比2.8ポイント増の26.5%で、公明党が同0.5ポイント増の5.0%。立民は同0.9ポイント減の3.0%だった。同党の支持率が公明党を下回るのは、前月に続いて昨年9月の結党以来4度目。
 共産党2.2%、日本維新の会1.7%で、社民党、れいわ新選組、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」はいずれも0.2%だった。国民民主党は回答がなかった。「支持政党なし」は59.0%。
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は64.2%。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:31:58.76ID:nTJuLHfi0
仮に立憲が政権取ったら、コロナウイルス対応を当然の様に失敗して、それを「自民党の負の遺産のせいだ!尻拭いで立憲民主党は大変だ!」と責任転嫁するのが目に見えてるから支持率上がらないんだよなぁ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:03.53ID:h1Ry5g0u0
>>194
そこまで馬鹿じゃない
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:07.68ID:e7yHA7840
横浜選挙で自民党は大敗し、菅総理はやられたという
つらい現実を

わすれさせて、在日韓国人を攻撃しなくてもいいんだ。
日本をそこまで守らなくても、日本人はどうせ自民党に
投票するんだーと

思わせる

マスコミの罠に、はまってはいけない。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:23.44ID:LA/Onoo80
>>186
自民が負けたんじゃなくて
自民が割れたの
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:30.88ID:YrYLgLL40
>>194
天安門広場で戦車と戦え
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:35.77ID:c6BNfZGf0
支持率3%で政権交代の夢見てる政党があるらしいで
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:43.03ID:v0HNk4wo0
共産党の一択
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:43.21ID:1bQwCtbN0
モリカケサクラやるのに支持率上がらんのか?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:49.53ID:RhsoHQDw0
批判ばかりだから
もうちょっと頑張ってくれよ
国民のために
自公圧勝が良いなんて皆んな思ってない
はず
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:32:53.73ID:PWAK5ZcN0
リベラル原理主義者にしか受けん政策ばっかだからな
ねじれ作れる参議院ならともかく衆議院はないな
欧米の惨状みれば一目瞭然だが自由主義は時代遅れよ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:04.05ID:sdNDQLZd0
>>187
コロナ対策を最も訴えた政治家は志位委員長
コロナでは共産を高く評価する
常識的に考えて比例は共産党だろ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:06.48ID:1tJvkRlp0
>>23
だよな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:07.27ID:3lQ0ondu0
戦後、米国ユダヤの犬
統一教会・創価学会の利権
与野党の利権・プロレス国会

スパイ防止法・定年制導入しない
なれ合い与野党、世襲、利権搾取、売国奴

国民うんざり、政党制政治の崩壊

多くの優秀な若者が立候補して
利権老害を排除しないと未来の日本は無い
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:07.70ID:OfyWkT8Y0
選挙なんて行っても行かなくても誰がやっても何も変わらず一緒だとこの歳になってようやく解ったわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:07.83ID:UtC3itUv0
韓流政党できたらだいぶ票が流れるだろうなw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:17.33ID:6y6v8M9j0
腹案はあるよ、共産党に近づくのではなく、共産党を近づけさせることだ。
枝野じゃ無理やろな。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:20.43ID:jMkCouyE0
共産党=暴力
菅さんが退陣ついでに野党共闘潰したから
今の野党はもっと低いはず
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:29.35ID:O6ClmCBn0
【なぜ・・・】 時事世論調査 伸び悩む野党支持率 公明に遅れとる立民3% 共産2.2% 自民26.5% 公明5% [ベクトル空間★]
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:29.83ID:yCcHXjLi0
>>164
オマケに野田。サヨクかよと思うやつもいるしな
総裁選出馬質問で、あれを正直に話す度胸だけは買った
支持はしないけど
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:37.29ID:+eTVW32a0
何で日本維新の会がこんなに低いんだよ。あとヤクザみたいな党首変えろよ、維新党にしろよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:33:45.21ID:Mfq+yQPb0
下らない事やってるから。野党はみなおなじ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:05.28ID:h1Ry5g0u0
いずれにしても政権選択の選挙ですよ
河野じゃないといい勝負になっちゃうよwww
そうなると安倍逮捕だけど
( ´,_ゝ`)プッ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:06.85ID:e7yHA7840
これで自民党が負けたら、

一気にひっくり返すのが、

在日マスコミのねらいであって、

安心させる罠にはまってから、自民党がやられたら
それは、マスコミの罠にはまったということに
ほかならない。

だから在日韓国人をちゃんと攻撃して、
日本を守って、最後まで危機感をもつこと、

在日マスコミの数字で、右往左往しないこと。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:15.03ID:jMkCouyE0
>>194
共産党=暴力じゃんキューピーは買わない
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:23.75ID:eKxmmJmt0
>>1

安倍晋三記念の大本営の数字なだけです
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:51.95ID:ygKVpaXL0
少なくとも

立憲は民主党より遥かに劣化w
共産党込みで過半数すらムリなんだろw
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:55.66ID:OTn+ju0w0
旧民主の大失敗・大失態をなんも総括やら反省やらできてないツケだな
代表以下党執行部は総入れ替え
できれば議員辞職して0ベースで出直さなきゃ永遠に支持率二桁乗んないよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:00.17ID:UDkFfPJL0
立憲は弱体化しすぎたな。
マイノリティの意見を尊重するのはいいが、支持者がマイノリティになっちゃうだろ。
当たり前〜当たり前〜
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:12.80ID:w9JJAvZb0
>>1
立憲は支持しないが自民はもっとやだというのが次の選挙でも相当数いるんじゃね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:15.70ID:WWp4zNBQ0
>>204
知らねーわ
自民支持なんて1/4程度なんだろ
6割の無党派層に嫌われればどの政党だろうと勝てんがな
特に都市部は無党派層が多いんだから首長は無所属だらけだろ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:32.03ID:h1Ry5g0u0
>>237
二大保守政党(爆笑
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:40.91ID:F3y6+AOS0
>>231
はいはい陰謀論
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:44.89ID:ygKVpaXL0
>>232
社会党だって民主党だって勝ってた時もたくさん有った

でも最終的に負けて消えたw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:11.35ID:vbmnbTYS0
曲がりなりにも政策論争をする自民党
枝野が10年君臨する民主党
志位が21年君臨する共産党
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:13.31ID:kpe9QIyl0
単純に嫌な奴しか居ないから
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:18.62ID:e7yHA7840
自民党は、在日韓国人をまた放置して
攻撃しなかったら

在日マスコミに、足元をすくわれてやられる。

在日韓国人はマスコミを取り上げられない限り
在日韓国人が名指しで批判されないかぎり

ずっと安心の立場を手に入れている。

ずっと政治を侵略できる、立場を手に入れている。

だからもう、自民党は在日韓国人と正面対決しないと
菅総理のように、いつのまにかやられるだろう。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:25.94ID:jMkCouyE0
>>232
直近の知事選は茨木・三重と自民が圧勝
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:35.83ID:jeFbItcZ0
そりゃ勝てない監督を解任しないからな
同じようなフォーメーションで、戦術も変えないなら試合に勝てるわけ無いだろ
サッカークラブすら分かってる話だわ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:36:48.70ID:AFgTdVKc0
( ´,_ゝ`)プッ 3%
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:31.04ID:q3bP1BKv0
>>186
地方選挙は
国の根幹が激変するわけじゃないから
自民が横暴したとき自民党支持者が
野党にいれやすいんだよ

だから野党は支持されて勝ってた訳じゃないのに
なぜか枝野は「我々の勝利」というお花畑全開やもん

これじゃ無理よ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:39.11ID:Wo7D0b5Q0
野党はいまだに自民批判しかしてないし
もっと国民に「夢」を持たせる政策を打ち出さないとダメだろう

2012の総選挙で自民が民主党から政権を奪回した時、
自民は「アベノミクス三本の矢」を打ち出した
あれはインパクトがあったよ

今の野党に、あれだけのインパクトがある政策がありますか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:49.41ID:Pd6LZvRv0
>>112
野党つうても全部自民党出身者が構成した政党だよ?

→ 日本新党・新生党・国民新党・民主党

あと、日本社会党は自民党との連立だから政権運営ができた。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:37:52.50ID:aEONbI890
>>5
ネトウヨという言葉にはレイシストという意味が含まれているが正しいな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:02.44ID:h1Ry5g0u0
どこの国に同規模の同じ思想設計の政党があるんだよ
チャーターメンバーwww
貧乏人は、素直に創価か共産にしておけ
相殺だからな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:07.40ID:c6BNfZGf0
>>259
フルアーマーはあかんですか
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:28.71ID:HGWnBJVU0
>>254
関西だと野党といっても兵庫のように維新の印象あるな
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:46.65ID:jMkCouyE0
>>234
9年前ミンスは30%くらいあったけど「悪夢の民主党政権」もう二度とご免だ落第生
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:47.29ID:ALdHbf990
立民のメディア露出も無理矢理増やしてるけど逆効果なんじゃないの
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:48.21ID:ygKVpaXL0
政権批判って両刃の刃なんだよ

自民党の政策って官僚が作ってるから一番現実的な政策になるの

それと反対やろうとすると非現実的な政策になって後で困る

せっかくの民主党政権も 最低でも県外でしんだろw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:38:48.84ID:TE7qCser0
とりあえず選挙やってみれば?
だいぶ情報と違うんじゃねw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:10.74ID:ixFXcRlG0
こりゃ焦る訳だ
しかし焦れば焦る程余計な事言ってさらに下がるんだよな
党首にSNS番長がいい仕事してる
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:14.99ID:JXGdOtLu0
共産党とズブズブだからだろ

一般人はドン引きするわw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:32.93ID:AN4pXJQW0
日本の衰退の原因は国民の劣化だな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:34.55ID:lbiRM2wr0
>>260
本当にそうだったら無視してりゃよかったのに
党をあげてパニクってたような
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:43.51ID:w9JJAvZb0
>>256
都議会選と同じように選挙区をわけるんでしょ、小選挙区制度だからイデオロギーの問題じゃないと思うよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:39:45.05ID:rzj+6vwH0
維新の会が
ちっとも伸びないのは
なんで?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:00.30ID:c6BNfZGf0
共産党と組んだことで2度の立ち直れなくなった
大阪自民をお忘れか
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:14.04ID:Vaau4z140
未だにモリカケって逆の立場でちょっと想像してみろよ
例えば自民がこのコロナ騒動の中で
鳩山の故人献金
菅直人の朝鮮人献金
レンホーの二重国籍問題
辻元のセメント問題 等々
で大騒ぎして公約なんかに掲げてみろ、一般国民はドン引きだぞ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:37.80ID:HGWnBJVU0
>>282
関西地域政党のイメージが強い
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:39.29ID:ufcRdBa80
>>1
当時民主党にいた議員は印象が最悪だから死んで生まれ変わるまでそうそう信用は戻らない。
他の野党は言ってる事と国民の求めてるものがズレてる。
結果、現状維持求めて自民に投票が行く。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:40:47.07ID:ygKVpaXL0
目先の左派票欲しさに非現実的な政策言うようになったよw

普天間無条件返還 → 最低の県外移設すら出来なかったのに、無条件返還とかできるわけなし

消費税減税 → 増税推進してたのアナタ達ですよね?
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:41:03.75ID:Hcv+DOfI0
3%とかチンカス以下だな。

ただちに枝野を降ろして蓮舫か辻元辺りにすげ換えないとビチグソ以下になってしまうぞ。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:41:20.28ID:kvE2bX+d0
何故立民に3%も支持率があるのか理解ができない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:41:37.24ID:ihDWrFpG0
結局国民は官僚なんかに依存して何もできない政権という
旧民主党と同じ現象に気がついていない
有事に失敗したくなくてただ退職まで「無理です」しか
言わない連中に政権が壊され国民は命奪われてる
飯塚をみれば連中が利己的で無責任なのは明らかなこと
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:41:38.30ID:hb0HCrS00
最近の枝野他の言動見てると当然の帰結に思える
ほんと自民を筆頭にクソのような政党しかねえ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:41:45.44ID:GbqxwwlJ0
そもそも野党って勝ちたいのか?
民主党なんて特に当確の枝野やレンホウはこのままが良いと思ってるでしょ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:42:01.53ID:h1Ry5g0u0
>>288
自民党の清和会とまるかぶり
大阪では野党面でいられるけどwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況