X



【朝日新聞】総裁選の地方票、河野氏優勢との見方が広がる [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2021/09/17(金) 22:49:18.08ID:Nj+hZqXy9
自民党総裁選が告示され、河野太郎行政改革相、岸田文雄前政調会長、高市早苗前総務相、野田聖子幹事長代行の4氏が立候補した。

29日の投開票に向け、一般の世論に近いとされる地方票を取りに行くのか、国会議員の足場固めをめざすのか。

地方票で河野氏優勢との見方が広がるなか、国会議員の支持固めに躍起となっているのが、岸田文雄前政調会長と高市早苗前総務相だ。
https://www.asahi.com/articles/ASP9K6V9JP9KUTFK017.html

2、3位連合の可能性をただされ「難しい話ですね」
https://www.asahi.com/articles/ASP9J5RZGP9JUTFK01L.html?iref=pc_extlink
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:50:00.32ID:3NKgIGjU0
朝日新聞珊瑚記事捏造事件 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:50:47.41ID:yeCH4L1F0
>一般の世論に近いとされる地方票

えええええ
石破が一番人気って時点で世論とずれてるでしょ
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:51:11.49ID:8XJIjYqz0
分かっていないのは自民党議員だけ。

党員の話をよく聞けよ。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:52:00.81ID:yPck2dyF0
公開討論会を重ねる毎に河野の支持が下がり、高市の支持が上がると思う
岸田は横ばい
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:53:13.47ID:o1XysmIE0
>>1
朝日の願望
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:53:28.00ID:LiihVURu0
パヨクが応援するから河野はダメだわね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:54:07.94ID:51QvG1l60
これがカルトウヨが朝日を敵視する理由である

赤報隊事件
宗教団体も捜査対象となった。朝日新聞社の発行する『朝日ジャーナル』
などが統一教会の「霊感商法」批判を展開していたことに対し統一教会側
からの反発が強かったことや、
上記の統一教会の名を使った脅迫状
(事件直後に「とういつきょうかいの わるくちをいうやつは みなごろしだ」
という脅迫状が事件で使われた銃弾と同一の薬莢2個と同封されて届いた)、
『朝日ジャーナル』の編集長をしていた筑紫哲也宛に脅迫状が届いていたことなどから、
統一教会の関係者の関与も疑われ、捜査の対象になった
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:55:18.18ID:3E/wsuWZ0
決戦投票の見解しか興味なし
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:57:49.82ID:VDSMSF0Z0
野田が票を割るので、誰も過半数に届かない
河野は自民党国会議員の支持で遅れを取っているので
決選投票では勝つことが出来ない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:58:04.95ID:VGbkCo0J0
圧勝だろうな・・・
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:58:10.89ID:a53JAFkI0
>>5
話すたびに評価が下がるのは岸田さんだよー
経団連が早々に支持表明したのにまさかの演説下手

彼、勝負カンは悪いし、
今度の衆院選は彼では駄目っぽい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:58:38.12ID:rqgPoJMx0
原稿なしで持論を言えるのは河野だけだろう

高市なんか安倍の原稿をそのまま読んでいる w
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:58:58.58ID:CSgTlGDj0
党員のアンケートで、河野26%石破21%だから、合計しても47%
党員票で最低70%取らないと1回目で過半数取れない
2回目は党員票は無し(都道府県連47票に圧縮)なので、いくら党員票でリードしても無意味
さらに石破支援による議員票減もある

つまり、河野は落選確定
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:59:09.95ID:5JXCSQNF0
地方票というか自民党の党友・党員票って
60〜70代の高齢者ばかりと聞いたけど
そんなに河野さんに集まるのかな
医師会など職域で党員って方も多いようだけど
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 22:59:31.17ID:xj0+V1S/0
優勢って、この間の党員票調査の状況だろ?思ったほど優位がない状態の。
報道を忘れて、まだプロガンダやってんの?ガラパゴスマスゴミ。
パワハラの公所を思想優先で応援するか?それを命令しているお前らの上司は本当に屑だなw。

議員票はもう団子状態で岸田が少し上。過半数は無理で決選投票では勝てないのでは議員票は
更に減っていくことになる。勝ち馬で逃げ切りが狙いなのに中盤で逃げ切れてないのだからな。
化けの皮が剥がれているから、党員票も減ることはあっても増えることはないだろう。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:00:24.22ID:epiQOaeO0
国民投票じゃないからな演説上手い下手は関係ないw

スガや安倍が当選するぐらいだからなw

根回しと派閥の力学だよw
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:00:46.15ID:z2lkRxur0
羽鳥慎一と玉川徹が連日、河野応援の解説をしている影響だろう。

彼等は小泉家の5代目、河野家の4代目の議員当選を支援するつもりなのだろう。
まさに、既得権の死守軍団。
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:01:30.85ID:zV9hWwbG0
どの程度「優勢」なのかどうかよな。「一回目の投票で過半数」とって
「勝ち逃げ」できるだけの票が集まるのかどうか。
じゃないと「二回目」では二位候補に「逆転」される可能性が高いのよな。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:02:21.99ID:VGbkCo0J0
菅ちゃんの評価が上がってきている。バイデン大統領との会談が決定打になるだろう。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:02:47.19ID:VDSMSF0Z0
野田が反安倍の票を削りに行く上に
経団連がらみや原子力立地自治体の地方票はゴッソリ落とすに決まってるのだから
河野が党員票の過半数なんか取れる訳ない

そして国会議員票で劣勢の河野は決選投票で勝てない
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:02:47.71ID:bwlkvnXw0
党員票をちゃんと国会議員は見ろ重視しろっていう声が高まってるんだって
それは即ち河野支持勢力からの圧力らしいと田崎さんが言ってた
結局皆自分のわがままを通したいだけなんだなあ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:03:09.42ID:JIjEcExc0
KY
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:03:21.27ID:COxbzP330
これね。
【週刊文春】9.15 河野太郎に菅が渡した高級ホテル選対事務所 応援団は竹中平蔵にテレビ朝日玉川徹の怪  新聞・テレビが報じない自民党総裁選
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:06:19.37ID:SuVmIHdG0
石破茂が応援
河野太郎にオヤジ河野洋平応援
朝日新聞もせめて河野太郎がましと思ってるのかな

世間一般は親しみやすいクシャおじさんが良いの?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:06:34.78ID:VGbkCo0J0
安倍ちゃんには次があるから、あまり無理しないでほしいんだよね・・・
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:08:00.70ID:v4yh7Tfw0
地方も石破と進次郎のいるとこなんぞ支持してない
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:08:25.50ID:BFZ/58yU0
一次
河野>岸田>高市>野田

決戦投票
岸田>河野

以上
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:09:19.91ID:5JXCSQNF0
>>27
一回目の投票では
河野・岸田・高市・野田の順で
二回目の決選投票で
岸田・河野となり
岸田政権誕生というのが自民党のスポークスマンである
田崎さんの見立て
というか各大手のマスコミも似たような予想してるような
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:10:24.85ID:VGbkCo0J0
決勝戦
枝野>岸田 があるからまずいよ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:11:30.68ID:BFZ/58yU0
>>46

それはない。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:14:04.39ID:9gPSyALt0
地方票てもなぁ・・・
石破が出るならともかく、評判の良くない
河野に投じるとは思えんが・・・
思うほどには集票出来ない可能性あるな。
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:14:29.02ID:mPUWteWg0
地方票が優勢でも議員票と合わせて過半数とらなきゃダメなんだから今の情勢なんて無意味。
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:15:39.08ID:vTXq3vbs0
>>48
無党派層の票を当てにするからブレるんだよ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:16:22.78ID:owalmUNY0
三原じゅん子がなぜ野田の推薦者なのか分からん。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:16:30.17ID:YM4bs7Kq0
地方票はそりゃそうだろう
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:17:25.73ID:EZLMjmtg0
>>50
ネトウヨがカルトなだけで元々石破が人気だっただろ、そもそも石破も右派だし
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:18:04.48ID:owalmUNY0
再々当番に意欲的だった安倍晋三がなぜ立候補していないのか分からん。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:18:49.77ID:YM4bs7Kq0
>>50
自民党が左傾化しているのでなく、元々、中道でも左派寄りだった自民党が
小泉政権以降、右派側にズレて行って、支持層は中道でも左寄りのままだっただけ
地方票では石破氏が強いというのもその事と無関係じゃない
旧経世会=平成研が右派系かどうか考えりゃわかるじゃん
今では左派寄りと言われてる宏池会ですら昔は中間派と呼ばれてたわけでね
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:19:36.45ID:DMXGqceh0
たとえ地方票で300票とっても過半数いかないんじゃないか?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:19:51.07ID:Ve+f/CRX0
> 地方票で河野氏優勢との見方が広がるなか、

どこ情報?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:20:32.09ID:owalmUNY0
岸田が顔で自民党は総選挙に勝てるかな?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:20:50.43ID:VGbkCo0J0
岸田さんはいい人なんだけど空気感が抜けない

令和の元老2Aは河野氏に恩を売って積極関与するのが吉
個人的な心情(特に安倍さん)は察して余りあるが・・・
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:21:36.28ID:YM4bs7Kq0
>>62
負ける
岸田氏で勝てるなら、2010年の谷垣自民の比例得票はあんな酷い数字になってない
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:22:18.60ID:VDSMSF0Z0
地方票って言っても、原子力関連の立地地域の自民党員は河野なんか支持せんだろ。
結構あるぞ。
北海道、青森、茨城、新潟、金沢、福井、島根、愛媛、佐賀、鹿児島
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:51.98ID:owalmUNY0
若手中心の党風刷新の会がどれほど派閥の締め付けを跳ね除けられるかにかかってきたな。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:25:55.55ID:fBZ5bs2j0
>>1



●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず●
.
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しています。
 bunshun.jp/denshiban/articles/b1521




河野の一番の問題点は、これまで国民を苦しめて来た“新自由主義”
“米国CSIS改革要求”の「構造改革」「緊縮財政」派だということ



【京大教授指摘】河野太郎は日本を破壊「構造改革」「緊縮財政」派
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1433724637796470785


【河野太郎という悪夢】日本をつぶす緊縮・改革主義者【増税】
.
 ●過激な『改革論者』
 ●『新自由主義』推進
 ●『構造改革』推進
 ●『緊縮財政』政策
 ●『基礎的財政収支の均衡』を墨守
 ●『補正予算』カット
 ●『増税』推進
 ●『軽減税率の拡大』に大反対
 ●『行政改革』推進
 ●『社会保障』カット
 ●『インフラ投資』を削減
 ●『防災投資』を削減
 ●『防衛投資』を削減
 ●『科学技術投資』を削減
 ●『移民』推進
 ●『脱原発』推進
 ●『カーボンニュートラル』推進
 ●『元号』廃止
 ●『女系天皇』推進
 ●『夫婦別姓制度』に賛成
 ●『同性婚』に賛成
 ●『印鑑』の廃止
 ●『靖国神社参拝』に対し否定的
 ●『河野談話』の継承
 ●『尖閣で日中関係にヒビが入る位ならクレてやれ』発言
 ●『ワクチン供給』隠蔽工作
 ●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶
.
【藤井京大教授『日本を破壊する緊縮・改革主義者、河野太郎』】p6
 youtu.be/0gGx9gaNpuY?t=681
news.yahoo.co.jp/articles/5b3832a565c974ce1ce3f262a6b1fbcbef74193d
.

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:26:05.35ID:epiQOaeO0
河野の暴走止めるストッパー役がいればまだ党のマスコットとして利用価値あるんだけど

集まった人間がおもいっきり暴走しそうな連中ばっかだからなw
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:27:33.00ID:YM4bs7Kq0
ちなみに、党員票で河野氏が大量得票を得て、それでも総裁選に敗れるような展開になったら、マジで次の衆院選、票が離れて酷い負け方をするよ
逆に党員票で大量得票した人を総理総裁にすれば、党員が一枚岩になって党を支えようとするから、今の「次の衆院選は惨敗」という情勢を、場合によっては覆せる
小泉政権の熱狂が再来する可能性も、若干あるって状況だろうな
結局、国会議員の人達が、そういう流れを作れるという事に気付けるかどうかだ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:27:36.08ID:M3iuEvx00
党員票で圧勝する河野を決選投票で議員がひっくり返したら
選挙で議席減らすぞ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:28:41.24ID:owalmUNY0
自民党が誰を総裁に選ぶかで次の衆院総選挙の結果が変わってくるな。
野党としては誰が選ばれたら最も有利になるか色々検討してるのだろうな。
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:29:07.35ID:fBZ5bs2j0
>>1




構築(積極財政) :国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
↑↑
.
↑↑ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ・「積極財政」で国を豊かに:反日から敵視)
.
↑↑ △ 岸田 : 凡人 - (原稿読んで噛み嚙み:CSIS・経団連・霞ケ関から歓迎)
.
=============《越えられない壁》=============
.
↓↓ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気者)
.
↓↓ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー=元祖CSISの走狗:愚民ウケ良)
.
↓↓ × 河野 : 変人 - (破壊主義者 = CSISや中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↓↓
.
破壊(緊縮財政) :CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本


    《※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:不可》





> 小泉氏はCSISでジャパンハンドラーズの代表的人物と繋がります。
> 彼らは日本の有力政治家と接触し、米国の意向に沿う様な構造改革や
> 規制緩和路線で自らの利益にかなう方向へ誘導することで知られます。
【『米国でジャパンハンドラーズからの影響を受けた小泉氏』東洋経済】r8
 https://toyokeizai.net/articles/-/291310?page=2   
.
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:50.23ID:VGbkCo0J0
安倍さんが出馬しない時点で、総裁は選挙で勝てる人なら誰でもよくなってる。
岸田さんはトップだとつぶされそうなので、しかるべき役職について頂き内政に励んでもらいたい。
高市さんもいい仕事すると思うよ。

河野総裁は凡ミスがなければそれでいい。
普段から言ってることが飛んでるから、普通に突破してる。

安倍さんには、全地球的観点に基づいた、俯瞰的外交を見ていただきたいのですが、虫の良すぎる話ですかな(笑)
東亜主体の視点はちょっと置いておいていただいて。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:32:25.29ID:VGbkCo0J0
米中は机の下で手を組んでるんですよ。
それに対抗するのは下策ですよ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:34:26.06ID:30yv5AoE0
アカヒの願望でしかない
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:34:30.60ID:owalmUNY0
河野の核燃料サイクルの停止政策はかつての小泉純一郎の郵政改革のようなものかな?
変人による大改革。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:04.51ID:VGbkCo0J0
日韓+α(環日本海)2億人経済体制では、意欲的ではあるが、本気を出した米中には太刀打ちできない。
米中どちらかにつくかと言われれば、これまで通り米側につくのがやりやすいだろう。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:12.58ID:XYlNj7Ac0
と言う事はこの人はダメと言う事だね
全国の党員さんわかりましたか
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:50.84ID:owalmUNY0
>>79
あるかも知れんが自民党にとっては最悪の選択だな。
来る総選挙で政権を失う可能性がある。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:38:26.65ID:VGbkCo0J0
張良さん達が、台湾海峡に戦域を設定しようとした意味がわかるでしょ?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:38:56.68ID:6wb1TGqr0
従軍慰安婦→捏造

南京大虐殺→捏造

吉田調書 →捏造
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:39:09.70ID:VnE54k4K0
>>1
党員票で注目すべきなのは、河野票が7割行くかどうかではない
岸田票が河野票の半分を下回るかどうかの方
流石にダブルスコアが付いたら直後に選挙があるから
決選投票で議員票を岸田に集約する流れにはならずに河野が勝つ
ダブルスコアさえ回避すれば永田町理論を押し通して岸田が勝つ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:39:33.57ID:Br6vQE1P0
■もう1人のA、「元参院のドン」が河野氏を恨むワケ

 あまり知られていないが、もう1人、「A」がいる。かつて「参院のドン」と言われた青木幹雄・元参院議員会長だ。引退して10年以上たった今も、党竹下派を中心に隠然たる力を持つ。
その青木氏が、河野氏をこころよく思っていないという。

 2010年、参院選を前に青木氏は軽い脳梗塞で倒れ、長男の一彦氏を後継候補にした。この時、幹事長代理だった河野氏は党会合で「青木さんは世襲のために公募をせず、倒れるという芝居じみたことをやった」という内容の発言をしたことがある。
竹下派幹部によると、青木氏は今もこのことを忘れていない。

 今回、野田氏が立候補するにあたっては、竹下派の参院議員3人が推薦人に名を連ねた。この他、参院竹下派の幹部が、野田氏の推薦人集めに尽力したことも伝えられている。
河野氏の当選を阻むため、青木氏による10年越しの恨みがにじんでいるのか。

 野田氏の名誉のために書いておくが、野田氏は河野氏の総裁就任を阻止するために出馬するわけではない。安倍氏らの別動隊でもない。

 17日の演説会で野田氏は、森友学園問題を念頭に「総裁になったら党に解明チームをつくる」と言明。「野田内閣」では閣僚のうち半分を女性とする考えを明らかにした。

 これらは、安倍氏の考えとは一致しない。でも、安倍氏らにとっては、河野氏に流れそうな安倍氏に批判的な票を、少しでも野田氏が集めてくれれば、それでいいのだ。
そもそも野田氏が総裁に就任する可能性はほとんどないと考えれば、その発言内容に目くじらを立てる必要もない。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:43:47.36ID:BFZ/58yU0
>>65

いや、安倍やそれを継承した時だからこそ岸田は負けた。
今は、未知数の候補ばかりだ。
岸田で十分選挙に勝てるさ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:45:18.12ID:XXh4mvI10
今日告知だぞ?
ここから二週間、全国行脚してテレビでは連日、政策論争。
党員票の行方なんて、開票ギリギリまでどうなるかわからんよ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:49:28.05ID:wbpCglG00
またアカヒか!
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:50:13.28ID:owalmUNY0
自民党内の事なので私は参加資格がないが、来るべき衆院選挙の事を考えれば河野を選ぶのが最も有利な戦いになるだろう。
そこで、党員、議員は最終的な選択として河野に流れる可能性が高い。
問題は派閥の締め付けだが、東風刷新の会がどれほど頑張って派閥の締め付けを跳ね返すことができるのか、注目の的になる。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:51:13.46ID:ucvw3s6h0
>>48
河野幹事長で、弱い野党なんて十二分だろ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:52:30.21ID:huZsVzVW0
「地方の党員」ってそもそも日本国籍あんの?
怪しい www
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:52:51.72ID:5w6TSWw00
高市以外なら誰でもいいんだろうな
高市当選ならテレ朝は電波取り上げられるし朝日新聞は記者会見から外されるし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:37.09ID:Br6vQE1P0
自民の支持率アップや立民の支持率低迷で
もう河野でなくても自民が総選挙で勝つことはわかっているから
劇薬の河野を選ぶ理由はなくなってるんだよ

岸田首相であれば河野を要職で起用することは充分考えられるし
岸田でも内閣支持率は60%を超えるよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:55:59.03ID:VGbkCo0J0
河野さんを要職で起用する意味は実務的にあまりないw
神輿だから役に立つのです。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:05.13ID:mPUWteWg0
>>102
それ立民のこと。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:50.92ID:owalmUNY0
>>95
安倍がなぜ自ら立候補して再々登板を狙わなかったのか分からんな。
分身を立てて自ら立候補できない理由でもあったのか?
再々登板待望論があれほど高まっていたのに身を隠すように立候補を控えたのは何故なんだろう?
「とりはん」疑惑は本当なのか?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:29.61ID:VGbkCo0J0
安倍さんのバックは、トランプ大統領まで引き入れた功績は流石だったが、今回は控えめな活動が吉だと思う。雌伏の時じゃないかな。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:16.90ID:Br6vQE1P0
>>106
国民も納得するし選挙でのパンダになる
また河野は麻生派を引き継ぎたいから
岸田からの要請を拒否することは考えにくい
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:59.25ID:NGQ60A9+0
岸田首相
小野寺官房長官
甘利幹事長
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:26.54ID:zr02hCOT0
>>102
かつては飼ってる犬や猫の名前まであったというからな。
分からんわな。
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:39.71ID:OKIsllSP0
>>1
朝日だから誤報www

実際は捏造www
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:03:06.67ID:AnX0PkwW0
河野さんを要職で起用すると、岸田さんが困るんだよ・・・
その逆は可能w
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:05:03.49ID:zr02hCOT0
>>109
やっぱり「とりはん」疑惑は本当なの?
強制捜査、逮捕が身に迫ってるの?
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:39.94ID:FftGpkeQ0
>>104
顔が大事
菅だって最初は70%ぐらいだった
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:11:25.07ID:qLqSaXNy0
岸田さんなら、文句を言う人が少なそうだ。
他はなにかしらアンチが多そう。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:11:48.25ID:AnX0PkwW0

河野氏本人が偉そうにする可能性があるので、そっちの注意をしておくべきでしょうw

そういうのはちょっとわからないなあ。菅ちゃんに狙いを聞いてみるしかないかも?

バイデンさんはカトリックだけど、トランプさんの娘婿さんは確かユダヤ教でしょ。
コミュニティといっても色々あるからね。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:56.06ID:zr02hCOT0
>>119
顔は大事だよね。
衆院選をどんな顔で戦うのかが、今回の総裁選の最大のテーマだからね。
党員、議員はそれを考えて投票する。
ただ、派閥の締め付けがあるので、党風刷新の会がどれだけそれを跳ね返せるのかがカギ。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:38.61ID:ZtWpHa0Z0
とにかくあの怖い高市とかいうオバさんじゃなければ誰でもいいや
ヤフコメやらTwitterからもう、めっちゃカルトの臭いがして恐怖よ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:16:33.67ID:AnX0PkwW0
岸田さんは真面目そうでいい人。でも矢面に立たせる雰囲気ではない。内治に専念してもらいたい。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:22:05.30ID:xceHbfX00
土下座までしたのにミジメすぎる。゚(゚´Д`゚)゚。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:28:28.28ID:qFqYIEJe0
まぁ地方票は間違いなく河野が1位だわ
それでも恐らく総数の40%くらいに留まると思うが
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:29:42.22ID:KmKIk3200
高市さんはちょっと失礼だが、あたおか系?だよね。こんな江頭2:50系に日本任せたら本当に危ないですよ。もう年齢もお婆さんですし。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:30:53.71ID:hSExuBVw0
岸田が議員票1位、地方票2位で総合1位
河野が議員票3位、地方票1位で総合2位
高市が議員票2位、地方票3位で総合3位
野田が議員票4位、地方票4位で総合4位

と見てる
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:50:56.20ID:Vw31b3DL0
普通の自民党員は河野以外興味ない
他のヤツが総裁になったりしたら下手すると下野まであるんで
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:57:34.36ID:II0t2sYq0
>>1
本当に取材してるの?

日本のマスゴミはパヨク応援団だから、全く信用できない
https://i.imgur.com/ZHOe8Zd.jpg
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:07:01.38ID:/ms3UwBo0
朝日新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:13:20.47ID:RDV/NLjC0
766のみ外野は関係ね〜
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:27:23.50ID:xLvWcNJ10
河野は挙党体制を訴えてるのに、高市って人の意見を聞く気は全くないんだな
安倍以外に対して耳を傾けないんでは総理としては難しい
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:27:55.89ID:Y4d6GN7q0
>>131
現時点では同予想。けど下の場合は大接戦。

岸田が議員票1位、地方票3位で総合?位
河野が議員票3位、地方票1位で総合?位
高市が議員票2位、地方票2位で総合?位
野田が議員票4位、地方票4位で総合4位

で決選投票が三通りの可能性あり。

岸田vs河野で岸田
河野vs高市で高市
高市vs岸田で岸田

よって岸田、高市、河野の順。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:30:22.53ID:w4l18EUi0
昔、小沢なんとかって人が国民は馬鹿な位が丁度いいって感じの言葉を言ってた記憶がある。

今の時代ってあの頃よりは少しはましだと思うんよね。

だから朝日新聞はもう少しちゃんと報道した方が部数伸びると思うよ。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:57:26.02ID:AOztaeP80
●河野太郎の『突破力』をパワハラに印象操作するテレビ朝日のやり方に騙されないようにすべきだ

立憲民主党なら暴力団のような恫喝やTwitterブロックは当たり前なのに政治主導かと報道してるのはなぜだと批判だ
マスコミの偏向報道受けないようTwitterで直接国民へ意見を伝えるからマスコミは気に入らない。小泉純一郎タイプだから古株議員は世代交代が嫌だろう
しかし、何か変えてくれそうな河野太郎総理でないと選挙では勝てないだろう。

杉村太蔵氏が15日、テレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」で、生出演した自民党の河野太郎氏へ「僕が一番心配しているのは、河野さん、役人を怒鳴るでしょ?自分の立場弱い人をガンガン攻め立てるでしょ?鋭い言葉で」と、
河野氏の物言いを指摘し「これは本当に、河野総裁総理が誕生したときに一番心配していることなんです」とテレビ朝日幹部に言われた通りの内容で訴え印象操作を図った。

河野太郎や高市早苗は韓国や中国には厳しく左翼マスコミから嫌われている

河野太郎は韓国大使を呼びつけ日本が過去支払い済みとして拒否している「日韓双方の企業が徴用工賠償相当額を支払う」という韓国案を何度も言ってくるため極めて失礼だと叱責したことがありマスコミは言いすぎだと批判していた

ハンコ廃止にしろ、ワクチン接種にしろ官僚はできない理由をいろいろ述べてくるためなかなか改革はできない。
少し言い方はきつくなるが強い意思が伝わり突破力はある。

岸田文雄なら聞いてばかりで何も変わらず

石破茂なら黙って目をつぶり考えていて終わり、

高市早苗も意思が強いからやらせるよう執拗にジワジワ変えていくだろう

野田聖子なら、ユダヤ人みたいに旦那の仲間の在日暴力団に本人や家族脅して恐怖政治で進めるだろう

立憲民主党なら、役人を暴力団のように恫喝は当たり前だがマスコミは何も言わない
https://i.imgur.com/mLQIjiM.jpg
https://i.imgur.com/rxW0Zxs.jpg
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:58:18.02ID:PIwekWt20
朝日新聞の

相変わらずの、

捏造された記事。

印象操作、でダマすいつもの手口。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:00:22.49ID:a8PyacFv0
>一般の世論に近いとされる地方票

は?
なに寝ぼけたこと言ってるの??
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:02:22.55ID:rrKt+Me30
アベノフトコロヌクモリティ🤗
配偶者控除廃止で主婦は働け(旧姓で)!

>年間60億円を超える補助金を受けているホピンズの中村紀子会長が「昭恵さんを慰める会」を秘かに催していたことが「週刊文春」の取材でわかった。

安倍昭恵首相夫人の「第2の森友学園問題」になりそうな疑惑の交際
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_056303/

・国は保育所の経営実態調査から70%を人件費として補助金を算定しているが、ポピンズの人件費は2016年度調べで50%程度しかなく、 ジャーナリストの元木昌彦は疑問を呈している。🤔🤔

・年間60億円の補助金を受けているという中村会長は、昭恵夫人と親密だという

・近畿財務局職員の自殺問題を受け、夫人を慰める会を企画したこともあるそう

提供社の都合により、削除されました。概要のみ掲載しております。
https://news.livedoor.com/article/detail/14926953/

中村紀子会長
(社)全国ベビーシッター協会元副会長


↓↓↓

高市会見
「ベビーシッター・家政師・家事支援職を国家資格化し利用代金の一定割合を税額控除対象にどうしてもしたい。国家資格化は厚労省の省令改正で出来るので時間はかからないのでベビーシッター等を活用しやすい環境を作りたい」

バイキング
>最初にやりたい政策として「ベビーシッターや家事支援」だと明言。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fce8b3174b0e43e49132c6dbf9cf17d5fb04cba4

スッキリ
>ベビーシッターや家事支援サービスを国家資格化したいと強調。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9aacec663a4eb8e1188ec1c2952efcf3393d4a

高市早苗後援会Twitter
>減税策でこだわっているのはベビーシッター、家政士を国家資格にすること。なんとか税額控除という形で応援をしたい。これは大きな市場になるはず。

>高市氏は、政府が6月に閣議決定した新たな成長戦略に関連し、女性の就労意欲を阻害するとの批判がある「配偶者控除」の見直しや労働時間の規制緩和を挙げ、安倍政権が掲げる「女性の活躍促進」策の必要性を改めて強調した。
 高市氏は所得税の配偶者控除について、「女性にも会社での地位向上に残念な結果になっている」と指摘。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:03:01.63ID:U6Al0KTJ0
高市落選!
お疲れした!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:03:31.29ID:PIwekWt20
医師会から、嫌われている河野太郎。

なぜなら、ワクチン担当大臣の、ポンコツぶり。

建設業からも、嫌われている。

なぜなら、緊縮財政 推進者であり『インフラ投資』を削減『防災投資』を削減するから

つまり、党員からも嫌われている。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:04:29.59ID:jc33tRkl0
どうせ岸田になるんじゃね?

高市はぶっちぎりの最下位になってもらわないと困るが
どうなんだろうなぁ

誰がなっても、地獄めいてる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:06.52ID:YqCrZptm0
どんな問題にせよ、

「ジャップはすごいんだよ」

的なレスは全部ウソだからな
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:35.92ID:YqCrZptm0
長いスパンでこの国のTVニュースなんかを見てると、
宮崎勤事件くらいから、TVニュースを独占する事件が時々起こる。
オウムとか311が代表的。

で、そういう事件に共通してるのは、
「皇室」がらみ
ということだと思う。
要するに「主犯格に皇室がいる」ということ。

なんかこの国の人間は、皇室 ということになると、遠慮がちになって、
連中もただの人間、というか、最悪の戦犯一族だということを忘れて、
同時代の事件のことを考える時に、皇族を
思考や検証の対象から無意識に外しちゃうんだよね。なぜか。

けど、森友の一件をみれば分かるように、
皇室はいろんな事件の黒幕で暗躍してんだよ。
森友だと、学園の創設者の森友なんとかがヒロヒトの弟の知人だった。
で、森友はこの皇族のロボットになって、皇族のやりたいことを実行した
(私学助成制度の実現。じつは私学まで政府が学校を支配するルートの設定)。
この関係が今も継続してて、あのネトウヨ小学校の建設に至るわけだよ、幸い計画だけで終わったけど。

だから、オウムも黒幕に皇室がいると思う。絶対いる。
オウムの後ろに統一教会(ここまではメディアも触れる)。
さらにその後ろに安倍晋三とか。で、さらにその背後に皇室だろう。
皇室(三条家)の背後にも、バチカンとか英王室とかいるんだろうが。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:56.04ID:YqCrZptm0
実行犯は誰であれ、
中村哲の殺害命令出したのは、
安倍晋三とか天皇だよ

共産党が国会で、桜を見る会がらみで、
安倍晋三を徹底的に吊るし上げる

安倍とか天皇、
共産党シンパの中村哲を殺害

共産党、国会での安倍追求を
パタッと止める

こんな流れだったからな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:16:20.71ID:YqCrZptm0
21世紀以降

キリスト教徒*の軍が殺したイスラム教徒の数(民間人)
700万人以上

イスラム教徒の軍が殺したキリスト教徒の数(民間人)
1万もいかんだろ

世界のお前ら「イスラムは邪教!」

アホかっつーの。 明らかに邪教はキリスト教だろ。


* 主にバチカン、英米(それにジャップ)
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:16:59.32ID:YqCrZptm0
【邪教】アメリカのカトリック聖職者全体の24%が暴行・性的虐待 これもう半分SEXカルトだろ [687522345]

日本はキリスト教とはそれほど深い関係がないため、あまり知られていないが、
実は、カトリック教会は、ここ数十年、ひたすらスキャンダルに塗れている。
カトリック教会の運営する学校や孤児院などで、
長年、続いていたらしい暴行や性的虐待の実態が、次々に明るみに出たからだ。

最初の告発は今から30年も前に遡った90年代、アイルランドでのこと。
被害者の子供の数は数千人で、1994年には、事件を過小化しようとした首相の首が飛んでいる。

しかし真の問題は、それがアイルランドだけに留まらず、
瞬くうちに全世界に広がったことだった。2001年にはアフリカの修道女たちまでが、
司教を含む修道僧による集団的な性的暴力にさらされていたことが分かったし、
米国では何千人もの被害者が賠償を求めて裁判に訴え始めた。

米国の司教会議の発表では、同国で1950年から2002年の間に犯行に関わっていた教区は全体の95%、
犯行に手を染めていた聖職者は全体の24%にも上った。
判決が出た後、多くの司教区が多額の賠償金を払えず、破産したほどだ。

それどころか2018年、南米のチリでは収拾がつかなくなり、
司教会議に参加した聖職者全員が司教の地位をバチカンに一旦返上し
ローマ教皇に、新たに人選を委ねるという過激な方法をとった。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84040?page=1&;imp=0
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:17:53.32ID:YqCrZptm0
小室圭の正体は、上流専用の「男娼」。

相手には、皇室の女ども(ババア含む)もいる。

紀子も、紀子の母親も、

小室とやったらしい。

だからこの問題で全然、紀子は表に出てこない。

あと小室は白人の血が入ってるだろ。
母親がハーフで、祖父が白人じゃないのか。
母親の画像はネットに流れてるからググって見てくれ

白人に皇室犯されてだんまりのジャップw
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:19:25.79ID:PCLc0Co50
地方票の総和は自民のプロ選挙団体としての目利きによるものであること信頼に足る
がしかし、
自民の議員先生方は自民内政略のプロであることより信頼に足る


なんか足りねーな?あれだ
悪魔には悪魔の本分がある、それは信頼するに足ることなのです
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:19:52.17ID:iAmEaHHF0
河野は麻生の操り人形確定だぞ
普通に派閥トップの岸田が無難だわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:22:42.10ID:efOTeS3X0
岸田とか
まったくカリスマ性を感じない
菅と同じで
首相の器じゃねーだろ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:24:39.47ID:MDZGgNv30
高市だな。岸田なら補佐役にしっかりした人が入ってくれ。
河野は推してる連中が親中反原発の色濃くてダメだわ。時代が求めていない。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:25:52.12ID:3rbWTtVh0
チーム岸田は実務家揃い
一方チーム河野は河野を誰が支えるか不明
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:28:24.27ID:1YKNg+0f0
岸田なら参謀に優秀な林芳正がいる
河野なら強いて言えば福田息子か?
かなりの親中政権になりそうだ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:29:22.28ID:acOqMCBz0
決起集会みると、党員票250くらい取らなあかん

決戦投票必至だな
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:34:07.48ID:6FMUpm+h0
>>1
決選投票で河野と岸田の一騎打ちになる
その時に落選した高市と野田にまわるはずの票がどちらかに流れる仕組みだ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:37:42.41ID:VhnmXG2E0
一回目の投票で河野が過半数近く取れないと岸田有利になりそうだな
高市支持者は河野には殆ど流れないだろうし
一回目で河野が大差で優勢じゃ無ければ勝てないだろう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:38:35.58ID:fbbdBrzG0
>>3
お前の好みで決まるわけじゃないからな
石破はこれまでも総裁選に出てそれなりに得票してる
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:39:13.11ID:a9zSSxCB0
>>44
本当に情けない

いくつだよ、今さらパパっさ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:42:52.31ID:1VliXEui0
2012
石破・議員34・党員165・計199
安倍・議員54・党員87・合計141
石原・議員58・党員38・合計96
町村・議員27・党員07・合計34
木木・議員24・党員03・合計27
(決選)
安倍108-石破89
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:44:51.20ID:Gk0igJWY0
>>1
朝日が言うなら違うなwww
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:45:01.57ID:LO+Kf63L0
自民党員は、「自民党にお仕置き」と言って
本当に民主党に投票した奴らだからな。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:59.97ID:XzuwN5r50
>>179
安倍ってそんなもんだったのか
政権は長く続いたけど
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:47:41.83ID:BlXZo2OF0
安倍とか二階は議員に党員増やすノルマ課してたのにw
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:47:55.22ID:eqE2lnlv0
これは最初からわかっていたこと

しかし、一般の無知な国民ならともかく、自民党員になるような人間が河野太郎に惹かれるのはわからんな。自民党員は既得権益を守るために自民党を支持しているようなものなのに改革イメージの河野を選ぶかね

高市早苗のような安倍路線の既得権益保護丸出しを支持するのが多そうだけどな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:47:57.53ID:ybV5/QRP0
安倍は晋三、朝日は捏造
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:48:23.55ID:tdJGR7jk0
党員党友票383票はでかいな
派閥で数えてるやつアホw
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:50:11.16ID:okNpmve50
宏池会が高市と2、3位連合を組む?
あり得ないな
それをやったら宏池会は終わる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:50:54.22ID:eqE2lnlv0
>>179
この得票数があるから、石破派その後安倍麻生に徹底的に叩かれたのか
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:54:22.62ID:BASOUcmH0
>>155
日テレが初めて党員党友調査出してた。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:56:20.58ID:BASOUcmH0
>>183
1回目だけだけどね
次からは安倍はもっととってる。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:03:24.86ID:gttfg+B/0
>>18
高市だけは駄目ってだけでしょ。
本当は明らかに左の野田を推したいんだろうけど、勝つ可能性皆無だから仕方無しにでしょ。
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:05:21.95ID:T3VNDMcB0
>>124
移民いれまくったのは安部
入管法強行採決で単純労働と留学生が親族ごと永住可能になった
その安部が高市支持だからいくら高市が保守のような事言ってても
諸手で信用できない
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:14:23.07ID:3LFMhK8y0
>>183
安倍は最初は泡沫扱いだった
安倍の一期目は散々だったし、そんな元総理が再出馬するのも異例だった
森元は石原を押していた。事前予想では石原が確実と思われていた

当時は地方票が開いた後に、議員が投票する仕組みだったから
1回目の議員票も地方票の予想外の結果の影響を受けたもの

この時の安倍と高市の票の動きが似てるのよな
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:16:57.03ID:ncCCv0gQ0
結果が楽しみだなw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:19:46.98ID:X9erC05h0
河野太郎首相爆誕だな^^
世襲議員マンセーの朝日新聞にうっとり
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:36:34.54ID:yiQjGA7y0
自民党総裁選 茨城県国会議員、5氏が岸田氏支持
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/bfe1e5ca99b7f14ad61890fc4cc5a399305ae924
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:36:52.02ID:yiQjGA7y0
谷垣グループ、岸田氏支持 自民党総裁選
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1537X0V10C21A9000000/

【速報】自民党総裁選 石原派会長・石原伸晃議員が“岸田氏支持”を表明
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3fa3be7402e3465bb9e9318f8fb3b20b1a685c6
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:59:17.22ID:BpPKTzdN0
地方票で河野が勝って決戦投票で岸田が逆転して世間がしらけて参院選で若手が散り老害ばかり残るんだろな。そして自公維連立政権誕生で失われた40年突入
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:48:16.42ID:5/NRcE8F0
>>6
菅が応援してるから下降線に向かう
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:57:03.99ID:X95Afiwk0
原発廃止は困る人が沢山いる
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:10:18.58ID:GNRj5Z6d0
マスコミは河野推しだからな
河野ばかり取り上げるし都合の悪いことは報道しない
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:14:04.95ID:LqtqEUG80
野田が手を挙げた時点で興味薄れたわ
空気が読めないのか操り人形なのかは知らんが
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:16:09.95ID:BaHCHhFe0
>>37
全然“怪”じゃない。河野太郎は売国太郎。超絶左翼だよ。みんな騙されてる
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:18:18.27ID:FtAVeJb90
>>189
高市ではなく安倍と組むのが実態だろw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:19:26.62ID:NnPeC67d0
まぁ多数派のおじさん、おばさんは岸田か河野だろうね。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:21:06.75ID:WOKBDEBD0
ゴキブリ朝日の願望記事
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:32:22.85ID:+ZjgRw0y0
マスコミの高市スルーに笑うわw
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:35:55.38ID:7kUPia5V0
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
河野小泉石破

売国奴連合?

さすが

薩摩長州

部落穢多朝鮮非人

売国奴自民豚
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:37:51.34ID:ewaCmQQI0
選挙の顔を選ぶ目的で菅さんクビにしたんだから、河野しか選択肢はない
岸田だったら菅さんとなんら変わりなく総選挙負ける
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:38:14.40ID:ke7ZWR6H0
劇場型は小泉で懲りたんじゃないのかよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:44:08.96ID:ZyTUnB670
普通に考えたら岸田なんだが、高市さんの存在感がゲル河野より強い。ただ、日本会議で科学バカだからなあ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:04:13.59ID:ftltPjFu0
河野だけは日本が破壊されるから止めてほしい
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:08:36.19ID:nuyhhxIZ0
そもそも現状、河野が勝つためには、党員票が、かつての小泉親父レベルみたいな
圧倒的支持が必要であるけど、その圧倒的支持があるなら、そういう空気は
地元の議員は感じているから、今のような河野の議員票にはなってない。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:21:23.44ID:i+Xlfg+10
立会演説をさっと視たかんじだと、河野氏が一番演説が上手だったね。

岸田氏は真面目なんだろうけど噛みすぎで、ちょっと残念な感じ、

女性の二人は噛ませ犬感が・・・。

岸田氏の、新自由主義からの脱却という主張には興味あるんだけど、岸田氏にそこまでのリーダーシップが有るのかは疑問。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:24:13.61ID:lrGbWiKH0
河野洋平が一番人気があるって、韓国の話だと思った。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:25:38.55ID:lrGbWiKH0
>>222
大したこと言って無いだろ、会社にもいる声だけ大きい男。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:30:20.08ID:nuyhhxIZ0
>>136
党員票といってもコネで入ってるなら
紐付けされてる党員は多い。
神道氏子クラスターは高市
産業クラスターは岸田。
少数だが、郵便クラスターは野田だろう。
これらはあわせて少なくとも、
25%はあるか、党員数だけでも、
残り75%のうち50%、議員数の不足を
補うためには60%以上は取らなければ
ならないけど、そんな圧倒的な支持率を
すでにとってるなら議員だって分かるはずだか
河野の決起集会があんな少数なわけがない。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:33:55.92ID:TimlcnFb0
>>1

アサヒが言うのならば、その逆が本当ですね。冗談ではなく・・
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:39:41.84ID:ewaCmQQI0
岸田さんは大企業の社長でならアリかもしれないが、地味すぎて選挙の顔ではない。
まだ大阪の吉村知事のほうがマシ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:00:19.75ID:/3spbuYv0
【総裁選】高市早苗陣営、河野陣営を上回る

”参加国会議員”
● 出席 59名
● Web出席 3名
● 代理秘書 31名
計93名
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:05:31.75ID:sV3lZpRP0
高市早苗を阻止したい7人の反日
河野太郎を総理にしたい7人の反日主義者たち、その理由を暴露

・高市早苗氏は反日主義者から歓迎されていない理由をご存知ですか?

・河野太郎氏の反日政策をご存知ですか?

日本の没落を望む7人の反日主義者
 (嘘、嘘、嘘。なぜ彼らはこんなにも平気でうそがつけるのか?)

株式会社経営科学出版
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:06:45.81ID:7ccO13kz0
>>66
金沢じゃなくて石川ね。県名は。
あと静岡も原発立地地域。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:16:51.93ID:L6eHOjiL0
ガンバレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!    朝日
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:20:04.63ID:L6eHOjiL0
>>206
ニュースの切り取りじゃなくて
生放送の候補者生出演を見た方がいいね
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:26:29.71ID:2r12KMra0
いやあ、おれ投票権ある自民党員だけど、河野さんに入れる気無いよ、
河野の父ちゃん、竹中、小泉、石破な陣営になんか入れるかョ
無難に岸田さんか、高市さんに多く入るのもおもしろそうだし、悩むなり
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:37:41.03ID:TimlcnFb0
石破氏に対して持っていた自民党議員の幻想は、ほぼ溶解したでしょう。
石破氏は軍事オタクであるから、右翼的な政治家と誤解されていたことと、
内閣府特命担当大臣(地方創生)という閑職時に石破氏は地方周りを行って、
自分への支持者を増やしており、その効果もあり、一時、自民党員には支持者が多かったのです。

今は、その自民党員の誤解は無くなっております。

河野氏は、いわゆる都会型の議員であり、地方には全く人気がないと思います。
よって、マスメディアにより、大きくおかしな予測を出しているところがあります。

要するに、河野氏に対しては、自民党員は良い印象を持っておりませんし、自分たちの日々の生活に利益になるような
ことを行ってくれると思っておりません。そして、別に河野氏を正義の政治家とも思っておりません。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:44:01.06ID:TimlcnFb0
四世議員の小泉進次郎が"既得権益を粉砕"と叫ぶのが、とても滑稽です。

先ず、自分が政治家をヤメて役者になるとか、それが一番でしょう、セクシー
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:45:33.49ID:OlqDF23Q0
アカヒとか亜エラとかの必死さが嗤える。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:42:09.31ID:4SME46Pg0
高市と野田は字が下手
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 09:43:27.34ID:Wcr1qRy60
>>1
貴様らにとって都合が良いから持上げてるだけだろ
国民票では高市一択
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:29:11.67ID:s6rCwqjF0
総裁選の話題で、テレビしか見てない情弱が河野氏を押している理由は、河野氏がワクチン担当大臣だったから。
「この人が総理大臣になったらコロナが早く解決するかもしれない」って思ってるから。ただそれだけのことで支持してるに過ぎないと思う。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 11:37:13.94ID:Qncf8ZST0
1回目で過半数を制するのかどうか
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:36:01.50ID:yiQjGA7y0
>>214
菅の数々の失策と見た目の悪さが拒否されたんであって
菅の子分の河野という選択肢こそおかしい
河野で菅や二階が裏で操るんじゃそれこそ何にも変わらない

それと陰険な菅と温厚な岸田では真逆のイメージ
事実として岸田だけが男性より女性の支持の方が高い

岸田でも最初の半年の支持率は60%を超える
立民など左翼連合の国民の期待のなさを見れば
総選挙は余裕で勝てる
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:44:25.53ID:yiQjGA7y0
岸田内閣 予想

岸田首相
高市官房長官
甘利幹事長
河野は行革ワクチン担当相を留任

河野は勝手に辞めたら無責任と
批判されるから引き受けるだろう

これで60%は普通に超えるよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 14:24:30.65ID:6/y6KjXN0
決戦で高市、河野になれば高市首相になりそうだけど
岸田は絶対に決戦で残りだしな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 17:23:22.47ID:ZyTUnB670
さすがに地方だと眉ひそめる人多いぞ、河野さん
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 21:34:19.28ID:Y4d6GN7q0
河野はリモートワークで地方に人が移動すると言っていたけど、ずいぶん適当なこと言ってるなぁと思ったよ。
学校、保育園、医療施設。
人を呼び込むのに色々足りてないんだよ、地方は。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 09:58:19.43ID:kjmeIcRO0
逆指標でしかない
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 06:57:49.54ID:R37xiiBR0
野田とか、半分を女性にするとか言ってる時点で男から票が入るのを捨ててるようなもんだからな…
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 05:37:42.58ID:bNIvzc510
>>1
ワクチン接種済みの 人々に「例年の20倍」 のガン発生率が観察さ れていると医師が報告 -FDAは一般へのブ ースターショットを否決

ttps://bonafidr.com/27L2L

843 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/21(火) 01:53:48.49 ID:32

河野太郎「2億回打って亡くなった人はゼロ。」
https://i.imgur.com/f6v5EHf.jpg

こいつはどこに向かってるんだろうな

854 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 01:56:03.37 ID:vC3

新ニュルンベルグ裁判で確実に吊るされる、ワクチン大臣になったのが運の尽きだね

865 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/21(火) 01:58:12.52 ID:QM

実際に裁判スタートのは知ってるけど
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:22:01.72ID:AJFndg9e0
党員の意思が国民の声?
あほか?
一番近くにいる同僚議員の支持がなくて、何が人望だよ?
外面だけ良くて家族にDVしてるようなクズを想像してみろよ。
ちなみに、田中真紀子なんて一時期国民人気ナンバー1だったんだぞ。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:32:18.39ID:nTuzXxHN0
>>1
GPIFが恒大の株と債券を100億円ぐらいもってる
他にも中華株とか社債持ってるから損してる国民年金を厚生年金と合体させる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 09:32:54.27ID:tvrW2yI/0
>>189
鈴木善幸(宏池会)が総理選出の際には岸信介がOKを出して福田派が鈴木を支持した。
それまで福田派VS大平派で激しい派閥抗争があったけど、マキャベリズムだよ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 10:40:56.38ID:wlehKD+m0
      
次の総選挙で自民党が勝つためには 
 【日本のサッチャー】高市早苗 
の【早苗ちゃん旋風】に乗るしか無い! 
 
有権者の多くは経済の低成長や 
中韓の反日姿勢にウンザリして
「強い保守」を求めています

そんな有権者の切実な望みを無視し
党内情勢ばかりを見て   
岸田や河野のような生ぬるいリベラルを
総裁にするのですか?

嫌中嫌韓に傾いてる有権者に見放されて
現在の自民党の衆院議員の多くが
 落選して【ただの人】になりますよ!
 
「1年生議員」とか「なんとかジュニア」とか
 当落線上にいる衆院議員は
ほぼ全員が落選して【ただの人】になります
 
マスコミ報道の多くは真っ赤なウソです!
 【日本のサッチャー】高市早苗
をつぶすことに必死になっています
 
現在の自民党の衆院議員で
 次の総選挙で【ただの人】になりたい人は
高市早苗以外に投票してください
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況