X



【酒】「アサヒ生ビール」 売れ過ぎで発売から4日で販売休止  [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2021/09/17(金) 23:18:31.41ID:ergiesun9
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a3ac4d16b47c4dff658a6fb2f471fa621e9986
売れすぎて、わずか4日で販売を一時休止すると発表した。

アサヒビールは、14日に全国発売した「アサヒ生ビール」の缶製品の販売を一時休止すると発表した。

発売から4日で、年内計画の4割を超える出荷となり、供給が追いつかなくなったという。

再開については、未定としている。

「アサヒ生ビール」通称「マルエフ」は、1986年に一度発売したが、翌年に発売した「スーパードライ」の爆発的なヒットに押され、缶ビールとしては販売を終了。

しかし14日に、28年ぶりに復活し話題になっていた。
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:20:51.79ID:t969D7080
今日2本買ってきたけど、もっと買いだめすればよかったwww。
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:20:59.29ID:hwKRuECg0
まろやかでスーパードライより断然こっち
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:21:58.99ID:3N+WQC6h0
そんなうまいか?
もうちょい出して琥珀エビスのほうがいいや
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:10.71ID:hwKRuECg0
>>9
確かに美味いけど高いw
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:41.75ID:dTgTTi7G0
ビールって濃くても6度程度だし高いしあんなの飲んでも飲んだ気になれない
酔えないようなの飲んで何が楽しいのか理解できない
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:24:00.49ID:Mf3Ykao60
前にも同じネタを何回か見た気がする
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:24:17.35ID:Jdry1f/q0
生ジョッキ缶で品薄商法に味をしめたかw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:24:26.58ID:lx1OPRqC0
またこの商法か
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:24:35.14ID:JARfWorC0
品薄商法としか思えんが、恥ずかしくないのか


沢山売れたのなら、そのまま少しずつでも売り続けりゃいいだけだし

まぁ美味くないからこそ淘汰されて消えていった商品の復活に、群がる人間がそう沢山いるとも思えんけどな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:25:29.32ID:9iiDl0Zu0
またサントリー商法かよw
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:25:42.65ID:tfIY12vw0
前もやってたよね?🙄
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:25:54.98ID:a02n0IjY0
飲めなくて悔しいかトンキンw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:26:34.12ID:hwKRuECg0
アサヒさんも東京五輪で酷い目に会ったからねえ
頑張って下さいよ👍
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:29:48.36ID:hwKRuECg0
コレって小売店の話じゃないからね?
卸問屋からの注文が多過ぎて生産が追いつかないって話だからw
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:13.50ID:PNNuSEnO0
いつものパターン、3ヶ月後に売り出す頃には人気無くなって結局消えてく
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:45.37ID:UZMVig3p0
ニュースのなかで宣伝するステマみたいな手法だね
マスゴミらは売れて収入あればなんでもいいのよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:45.76ID:YDwqLr610
品薄商法をホントに売れすぎてるみたいな報道の仕方するなよ
ステマじゃねえか
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:50.14ID:xrIa0c8N0
毎日何万本も生産するもので品薄商法とか出来るかいな
もし仕掛けてんなら大したもんだわ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:30:59.58ID:rZiEjzsl0
話題作りだろ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:31:22.79ID:Qg4VEqfM0
ガッキー効果絶大
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:31:47.04ID:SBKMKP1O0
いや山ほど置いてあったけど
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:32:53.65ID:j7pWmizN0
え、そうなの
試しに買ってみたけどたくさんあったよ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:33:50.26ID:3CWt8Wax0
>>1
今日飲んだけど普通だった
欠陥商品だったジョッキ缶とかこれとか品薄商法多用し過ぎ
イメージ悪くするだけだぞ

広報というか宣伝販売部門はアホしかいないのか
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:35:05.92ID:NL3CfZsE0
>>20
アル中乙
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:35:09.98ID:6cWtaJ9z0
また朝鮮の材料使ってんの?
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:35:23.26ID:TQ2w8Z7j0
ハイハイ品薄商法品薄商法
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:24.61ID:SlRu/XI+0
サッポロビール園サマーピルスが最近の一番のヒット
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:26.64ID:hwKRuECg0
>>68
年間計画の40%を半月足らずで売ったらそら販売休止ですわなw
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:27.18ID:W7B0IRgQ0
【また品薄か】【やっぱり品薄】【さすが品薄】 
【はいはい品薄】【品薄丸出し】【品薄じゃ日常】
【これが品薄クオリティ】【品薄すげー】
【品薄民国】【だって品薄】【相変わらず品薄か】
【品薄だから仕方ない】【どうせ品薄だし】
【それでこそ品薄】【まぁ品薄だし】【常に品薄】
【品薄では日常風景】【だから品薄】
【きょうも品薄】【品薄では軽い挨拶代わり】
【いつもの品薄】 【なんだ品薄か】【品薄だもの】
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:31.36ID:sIzn5ohO0
日本人好みのスーパードライが一番美味い。
それ以外なら海外の方が美味いのあるし。
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:36:36.03ID:xcXlXqHy0
アサヒの工場まで車で15分も掛からないところに住んでるけど、アサヒのビールはあまり飲まない
ま、周辺の飲み屋でビールって言えばほとんどアサヒだけど
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:37:00.90ID:X6NncZs70
>>1
アサヒがサントリー商法するのかw
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:38:02.20ID:J8uprIy80
クルマ業界も目標の何倍売れたとかで何故かニュースになるが、メーカーが立てた販売台数計画なんて知らんわ。何台売れたかだけを客観的に報道しろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:38:43.78ID:NiYA7fSM0
愛媛県の西条工場の「四国蔵出し生」こそ再発売して欲しい
しまなみ海道開通と共に飲んだ思い出があるわ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:39:30.99ID:pFS+Kqf/0
>>91
まぼろし〜
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:40:07.82ID:PwIGgqcV0
>>1
今日飲んだけど苦味だけでうまみがなかったしリピはないよ
濃厚な恵比寿や発泡酒だけど後味がフルーティで爽やかなグリーンラベルの方が美味しいです
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:40:43.47ID:pFS+Kqf/0
>>94
バドワイザーは韓国産
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:41:23.77ID:NiYA7fSM0
ビール工場も集約されてきて面白くなくなったなぁ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:41:45.76ID:pFS+Kqf/0
>>87
見間違えだよ!!
アサヒビールがそんなことする訳ない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:41:47.82ID:0KRY2Ank0
新浪に感謝だな、アサヒさん。プレモル不買で目新しいアサヒをとりあえず買ってみるで、初回納品が問屋レベルで品薄。でもリピート少ないからこの記事は今週までw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:42:18.08ID:M50zJhPW0
スーパー行ったら、バドワイザーの缶タイプがすでに韓国製になっててそっと棚に戻してハイネケンとコロナビールを買って来た。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:42:41.82ID:s5njehx+0
ビールはジンジャーエールを混ぜるだけで驚くほどうまくなると信じていたけど、コロナ以降は飲んでないな
勘違いだったようだ
酒は飲まないほうが良い
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:43:19.34ID:+72YnSiC0
メーカーは忘れたけど、クオリティって名前のビールを復刻してほしいわ
好きでよく飲んでた
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:43:38.52ID:SlRu/XI+0
ソラチエースも美味かった
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:44:13.61ID:H4u1xCVS0
>>1
はいはい
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:44:32.08ID:0KRY2Ank0
公取はこう言った品薄商法は取り締まらないのか?消費者への不当表示だろ!最近公取なんかなカルテルすら取り締まらないもんな。無能な役所
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:44:40.06ID:pFS+Kqf/0
>>123
今や韓国産だし
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:44:54.58ID:Q+N5SV5M0
売れすぎて販売休止の意味わからん。

出荷終了って言えばいいんじゃねえの?
次回出荷は未定でもねんでも。
なんか買った側に問題あるみたいなマスゴミ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:44:56.11ID:t969D7080
>>123
バドガールの衣装のコトかw?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:45:14.86ID:4eEUvgGl0
コロナ禍で麦とかの材料供給が不安定で
こういうのを出してきたんだろうけど
クリーミーな泡は立つが、味がちょっと薄い、キレもない
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:45:20.50ID:Ca0fsyZQ0
売れすぎて販売休止ってよく聞くけどさ
作るの自体を止めるの?
それとも販売を一旦止めて生産して在庫が増えたら販売再開してるの?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:45:44.12ID:ys8mOEHi0
>>1
「すごい男の唄」だっけ?
ビールを回せ〜ってやつ

は、ドンドン!
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:45:44.91ID:G3d0FIZu0
クラフトビールの方がうまいやん
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:45:47.92ID:NiYA7fSM0
>>97
フルーティーといえば今から28年前くらいかな?
工場は無くなったけどキリンビール京都工場限定の「京都1497」が美味かった
サントリービール京都工場で造ってた「千都」も美味かった
「千都」はプレミアムモルツの元になったんとちがうかな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:46:03.31ID:3u4IhyeJ0
田舎住まいだけど、スーパーで大量に見かけたぞ
生ジョッキ缶の方はいまだに見たこと無いけど
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:46:03.45ID:+eTVW32a0
このデザイン考案した人センス良い。上手く言えないけど70年代のグレートJAPANな雰囲気がある
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:46:36.01ID:JgebieGs0
期待してたのにおいしくなかった。
普通に缶ビールをコップに注いで泡作ってから飲む方が断然美味しい。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:46:53.95ID:P7SZxigQ0
生ジョッキ缶
初売りの時より今月のやつ味落ちた気がしたな
なんかアルミの匂いが強くなってた
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:46:55.89ID:+72YnSiC0
麒麟が製造をはじめてからハイネケンは全く味が変わっちゃったな
水が変わると現地の味を再現できないってことかな
輸入に戻してくれ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:47:13.92ID:H73lDSTI0
>>42
サッポロラガーは生ビールじゃないぞ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:47:27.39ID:o06dCji70
>>1
所詮 紛い物ビールで儲けた会社だもの、30数年前は倒産寸前の会社だった、スーパードライとかいう紛い物ビールで生き残った会社だもの うまいビールなんか作れる訳が無い。
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:48:07.66ID:Xxwt8W6e0
麒麟の秋味の方が美味い
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:48:39.26ID:pFS+Kqf/0
>>148
>>151
ホントのホントの売れすぎだよアホ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:48:51.83ID:TQ2w8Z7j0
>>127
コロナ禍でアル中が増えたんじゃなかった?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:49:11.96ID:NiYA7fSM0
>>141
飲んだことはないのですが最近イオンのPBの「千都」でもない
サントリー京都工場の小瓶に入ってた完全にクラフトビールっぽい「千都」
明らかに美味かった
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:49:13.25ID:jQNro1YX0
>>3
同じく、買ってないけど。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:49:21.45ID:aaG9vsKD0
ジョッキ缶がしっかり美味いからその期待で売れたんだろ・・・
飲みそこなったわ

サントリーは1週間後に在庫あふれてスーパーに半値で山積みだけど
アサヒは1週間ほどで再出荷見込みっていって3週間かかるからな

どっちも売り上げの見込みが甘いのは一緒だけど正反対すぎる
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:49:24.31ID:UMrFun8s0
まじかよ
だから懸賞1本も当たらなかったのか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:50:14.34ID:hK3qI6bt0
>>131
期間限定とか数量限定とかじゃない限りは止めないよ
予定よりハイペースで売れたから、在庫作るのか生産拠点を増やすとかしたら、また発売するんでしょ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:50:26.35ID:Yc6++z6q0
ドライジョッキ同様に意図的な限定生産で煽って売るパターン?
このやり方が嫌いでもうアサヒビールは全般的に飲まない
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:50:50.33ID:NiYA7fSM0
ジョッキ缶は泡だらけって感じやったけどな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:50:57.38ID:2a8G3XTH0
>>155
夜市はビール置いてないとこも多いからコンビニで買って飲んだわ。酒飲んでるの俺だけで現地人はみんな飲まないし、夜市はおやつみたいな感じなんだな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:51:35.02ID:W33pUjTi0
ロピアとスーパーカスミに積んであったから1本買ってみた
尖ったところのない、ビールを飲みたい時に求める味で良かったが別にそこまで爆売れするほどのものかね
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:51:50.71ID:8V4mJiIx0
>>161
普通にアサヒ生ビールはスーパーに大量に陳列されてるのを今日見たし、上でもそのような複数レスがあるだろ
アサヒ社員乙
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:52:03.07ID:kXLWaneg0
ドイツ住んでたんで、Gabraucht nach Reinheitsgebotのビールばっか飲んでたけど、やっぱさかなに合うのは日本のビール
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:52:06.48ID:6caXqVkK0
近所の万代で特別コーナーを設けて棚いっぱい売ってたしゴリ押ししてるんだね
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:52:41.70ID:5ijRM+5y0
品薄商法は短期的にはいいかもしれないけれど印象悪いよ
サントリーは敢えて全て避けるようにしている
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:52:47.11ID:9WPePhrQ0
14日に電車に乗ってたらガッキーの広告を見かけたから、買って帰って飲んだわ。
もう販売休止なのか。(´・ω・`)
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:21.31ID:hK3qI6bt0
この手のだと、サッポロの赤星かキリンのクラシックラガーのが美味しいな
赤星、一時期結構見かけたのに最近あまりないのが残念
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:23.15ID:B9m8IbOJ0
嘘つけ!
近所のスーパーでは山積みが2日続いてるよ
売れないからとバカを騙すのやめろ!
アサヒは韓国で売ってりゃいいんだよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:30.64ID:Y0Ni1+Ng0
ぶっちゃけ販売店で場所確保するため出荷しすぎじゃないの?
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:35.37ID:Zji0TQtE0
各社のビールの味の違いが分からん
多分うめーうめー言ってる連中も実際分かってねーんだろうなと思ってる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:51.46ID:pjg+0j1M0
馬鹿だなぁ。酒なんか飲むからコロるのに。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:54.04ID:6caXqVkK0
これたくさん売れ余ってるぞ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:53:58.12ID:LxNQrESk0
マジで?オリオンビール買ってくるわ!
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:54:09.83ID:DxKCCh/c0
ヤフコメで品薄商法を皆に見透かされてて笑ったw
ジョッキ缶から間もないのにまた同じ手口だもんな
朝日のマーケティング部はバカしかいないのかな?
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:54:25.68ID:I7NQ+hQ30
今日スーパーでみて100年のこだわりの再販かと期待したら違う感じだった
うまいはうまいけど度数4.5パーなのとこれならヱビスかサッポロ黒でいいかな感
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:54:33.61ID:91yp1zeb0
怒声!暴力!喧嘩!猥褻!強姦!飲酒事故!器物破損!毎日のニュース記事!
酔っ払っていたので良く覚えてない!で済まされちゃうノーテンキ大国日本!
嫌煙!嫌煙!で喚き騒いでいる団体は何で嫌酒!嫌酒!と騒がない?煙草で事件?
新聞記事見たことないのに?もうこんな事件が毎日で、国も警察も手が追えないなら
全ての酒を薬物指定!か禁酒法作るしかまで来ている現実!
若者の酒離れ!底辺ジジイの娯楽哀れな飲み物!
酒での事件事故が一切なくなってから今まで通りにすれば?煙草より禁酒優先じゃね!
酔わなきゃイキれないヘタレの増殖が止まらない!
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:54:43.67ID:ysA9Q65F0
うちの近所に売れ残ってるけど。。。アサヒも品薄商法ですか?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:55:36.73ID:2a8G3XTH0
>>182
寧夏夜市とか台南の夜市は見かけなかった。外人以外誰も飲んでない。とりあえずビールの国じゃないしね。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:55:37.03ID:s5clkVr40
美味しいの?

ビール飲めないけど
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:04.97ID:BVV1vN970
チョンントリー
負けてるじゃん
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:05.54ID:G/Q/JsJt0
アサヒとオリオンビールは糞に成り下がったな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:26.20ID:65pD+X340
5000円で売っとけ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:44.34ID:COxbzP330
まーた品切れ商法かー!
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:56:44.97ID:8sZLvS/n0
コーンとスターチ入ってるの?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:57:09.59ID:H0BGZYgD0
まさかの債務超過あったりして
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:57:36.77ID:bjVkTOly0
やっぱりスーパー平積みだよな。
うちの近所のスーパーにもその後行った酒屋にもたくさんあった。

なんだかなぁ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:34.43ID:SYxtxKOz0
>>184
赤星の缶は季節限定品だから
すぐに買わないと量販店から無くなる
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:51.54ID:S4rS4ULB0
偽ビールよりハートランドが好き
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:54.75ID:unWDGgxu0
今日近所のスーパー(ライフ)行ったら天井近くまで山積みになってたぞ
出荷し過ぎだよ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:58:58.24ID:gwRc+0Bd0
スーパードライのほうが旨い
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:01.20ID:LInwcV3o0
嘘つけ
近所のスーパーでは山積みだったぞ
要するに思った程売れないって事だろ
アサヒの品切れ商法はもう騙されないよ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:09.15ID:CGU3nN8e0
アサヒまでサントリーの真似をするようになったか
ジョッキ缶も割高で全然売れてなくてチューハイおまけにつけてるのに
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:22.74ID:4NEsrq6e0
工場で働いてる奴、どんな感じで働いてるんだろ?
頭イカレル単純労働作業を延々と、ってのがあるんかね?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:32.02ID:aaG9vsKD0
>>135
京都1497は濃厚でほんと美味かったね
個人的には缶ビール1位だわ
後味すっきりとはいかんから人気なかったみたいだけど
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 23:59:48.50ID:spzfJKaZ0
昔、発売された当時に瓶ビールで飲んだけど、特別なものじゃなかったな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:03.21ID:NsXsrSla0
これいつものやり方じゃん
販売停止で注目を集めるというやり方はもう通用しないんじゃないの
まだ騙されてるおめでたいヤツが多いのにはビックリするよ逆に。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:11.28ID:6D8XUMO10
>>217
だから、品切れになるんだよ
本来は小出しにするものなのに
予定数より多く市場に出しちゃったんでしょ
予定無視して売れる時にうっておけということだろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:26.87ID:NV4HNVus0
昨日飲んだ
美味かった
居酒屋でのんびりちびちび飲みたいやつ
スーパードライは野球観ながら飲みたいやつ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:37.77ID:trM5yRNH0
酷い商法だなぁ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:43.98ID:RWQwy63S0
そもそも缶て笑
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:00:57.14ID:L49GLj+Y0
>>226
何日って今日スーパーで大量陳列されてて売れ残ってるのを見た
発売4日云々とかいているからそれくらいじゃねーの?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:04.59ID:UoJ7gmnA0
>>200
沖縄行ったら緑のシークワーサープレミアムとかあった
夏らしいビールだったな。まあオリオン飲むなら夏やね。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:19.88ID:RWQwy63S0
ビールと思い原料をみたらビールじゃないのって結構あるが誰か一覧だせぬ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:25.39ID:0njx/aBQ0
今日行ったスーパーでどのビールよりも山積みになってたぞ
ちなみに、ゴクリってジュースも山積みだった
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:26.86ID:zvHg03pY0
ビールなんて定番棚で売るもんだから各店舗で山積み、大量陳列やってら、そりゃ出荷ベースで品薄になるわ。POS実績で売れてるのかアサヒの広報は言えよ!
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:02:58.82ID:6D8XUMO10
>>219
サッポロの赤星は真面目に最初から数量限定でやってるみたいだね
アサヒのこれも本来はそういう売り方すべき商品なんだろね
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:03:42.88ID:dYHzk2zP0
ろくに宣伝してないのにドライ以外のアサヒビールがバカ売れして品切れになるなんてことがあるだろうか。いや無い
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:04:11.77ID:C8IJYVJU0
アサヒ・スーパーイーストとは違うの?
あれはすごく美味かったよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:05:24.06ID:kUdbQSYx0
アサヒとサントリーの創価コンビ得意技。ツイートしてやれ明日スーパーで探してやるか。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:05:52.43ID:yPdQdws20
>>84
楠田枝里子じゃんこれ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:05:54.45ID:Hh9eFqJL0
ドライは糞まずいけどこれはまあまあよかったよ
麒麟の一番搾りの方が美味いけど
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:06:40.80ID:LGMDWyhW0
スーパードライの出だしのころは本当に品薄だった
キリンを半分混ぜないとケースで売ってくれなかった
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:06:42.41ID:b+nO4YPH0
やはり、アサヒは飲むものであって読むものじゃないんだな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:06:43.96ID:pS6G2nU30
>>96
だよな
水が違う感じ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:06:50.90ID:p/l3RmYy0
週末に買おうと思ってたのに;;
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:06.88ID:p1cAbri60
一箱(350×24)買ってしまった
飲んでみたが、うーむ、、
スーパードライのほうが好きだ
なんか頼りない感じ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:16.31ID:p/l3RmYy0
泡立つやつで味しめちゃったの?;;
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:16.48ID:JeE8C+we0
取りあえず話題性を高めて数ヶ月後に勝負という使い古されたマーケだなw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:18.04ID:1gBhU7sJ0
これは並んで買わないとな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:07:33.66ID:iQ2T32SD0
昨日6缶買って冷して今日仕事から帰って1缶飲んだけど
スーパードライよりは美味かったわ 4.5%なのもいい
最強はアサヒスタウトだけどあれは8%だからな 健康には良くない
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:08:23.69ID:1iaALsYb0
もうこういう品切れ商法やめればいいのに
この前の生ジョッキも飲んでみたら別に美味しくもなんともなかった
ただただ泡が出てくる不思議なビールなだけでした
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:08:38.10ID:zvHg03pY0
多分アサヒの商品開発部と広告宣伝部はsnsとか切り取って「バズってます」「トレトンド1位です」とか言ってうといお偉いさんに報告するんだろな。もっと真面目にビール造りしろや!!
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:08:50.24ID:q+UERiMB0
まーた品薄商法かよwww
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:09:05.63ID:Enobx2R00
とりあえず買ってみるからな
言うほどだったけどなそっち路線なら一番搾りでいいやっていう感じ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:09:31.97ID:JEFWf3Y60
>>279
あれ冷やしすぎると泡が全然出ない
冷蔵庫の温度変えたくないなら取り出してちょっと置いてから開けたらいい
置きすぎると今度は溢れるほど泡が出るから注意な
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:10:24.76ID:dYHzk2zP0
ネット世代は誰一人1のニュースを信じてないが、ひょっとしたらジジババ世代は明日スーパーに走るかもな。金曜夜のニュースってのも計算されたタイミングだな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:10:25.91ID:hussRVP10
65才の社長が45定年とか言ってるようなビール会社には、この品質は作れないw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:10:27.27ID:1b5f781w0
>>1
炎上商法やな
ジョッキ何とかの缶ビールでうまみ覚えたんだろう

キリンにジョッキ生復活してほしいわ
毎年味変わるのが難点だったけど
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:10:39.41ID:JeE8C+we0
こういう阿呆な消費者の飢餓感を煽って売りつける陳腐なマーケティングして情け無くないのかな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:11:27.15ID:E+roXj+d0
アサヒも品切れ商法始めたのか
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:11:28.88ID:OeSS0Aa+0
品薄商法いいかげんにしろ
こんなあざとい商法やるのはきっと朝鮮企業に違いない
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:01.68ID:G+kzEvDj0
こんなんよりジョッキ缶もっと大量に作れカス
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:06.56ID:q+UERiMB0
>>269
今日イオンで買ってきたわ。
これよりもいつも買ってるキッチンタオルが在庫ゼロだったんだが。
在庫管理どうなってんだよ。
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:21.54ID:T3ouKWw30
アサヒはコロナ禍で居酒屋が大打撃を受けてビール売り上げ首位の座から陥落したんだよな
今までダンピング価格で居酒屋にビールを卸してシェアを嵩上げしてたのがバレちゃった
家庭ではあまり飲まれていなかったんだよね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:31.35ID:BTWWmBkG0
品薄商法って言うけどその裏で在庫抱える商品も多いだろ?
発売当初ってとりあえず飲んでみようってなる
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:12:46.78ID:XAW6icvh0
>>300
これ好き
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:05.58ID:5khp1y0/0
>>13
店頭にある分は買える。
店が追加発注しようとしたら、もうできないというだけのこと。

現時点では、人気がありすぎるのか、店が押さえすぎたかの区別が付かない。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:27.46ID:NlMylfGW0
今売ってんのは当たり前
新商品出たらとりあえず初週からドカっと発注ぶっ込む店が多いからな
動向様子見の新製品にデカいライン割く訳もないから生産が追いつかずに次週分から発注通らなくなる
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:33.02ID:Ki8K5JPl0
売れすぎて販売休止商法もいい加減にしろ
まあこうやって記事になるからお得なんだろうが…
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:13:56.70ID:hvYTaU3S0
>>9
あれだろ
あのガバってあく缶ビール
他はみなプルトップだからなあ
一人勝ちだ
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:14:33.47ID:NV4HNVus0
もうマネキンが推奨販売できんけんね
イオンの会計時に出るクーポンでも6缶パックで100円引きがあるし
ベタ付け景品もより増えた感じ
コロナ前は試飲缶バンバン配ってたな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:14:47.20ID:7cT5+v8D0
記事くらい読めばいいのに
スレタイだけで品薄商法だの言ってる文盲が多過ぎる
店舗在庫はまだ普通にある
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:14:57.30ID:EHZXAptu0
出、出〜〜〜〜〜〜
ビール会社のいつもの出し惜しみ作戦wwww

山積みで売れ残ってたぞwwwww
バーカ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:15:04.28ID:yNTir73D0
>>310
エビスは甘すぎるな
水がいいからそうなるらしいが日本のビールに求められてるものとは違う気がする
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:15:46.58ID:EHZXAptu0
品薄商法はサントリーだけにしてくれよ

アサヒ、ジョッキ缶でも同じことやってたろ?

懲りろよ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:16:51.30ID:BZwgzWUK0
泡出る缶はどうなった?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:17:09.21ID:EHZXAptu0
>>317
キンキンに冷やさないと中身ブシャー
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:17:16.53ID:Ej8GsbNq0
缶ビールだと生ビールはまずい気がする
生はジョッキじゃないと
生ジョッキ缶…? 知らない子ですねぇ…
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:17:40.08ID:EHZXAptu0
>>332
キンキンに冷やさないと中身ブシャー
安売り開始
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:00.98ID:EHZXAptu0
>>337
韓国産ビールのラベル貼り変えたり悪質だから
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:03.51ID:hFIhjGXi0
今までスパドラで騙し騙しやってきたのか
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:11.93ID:lGJBfVyn0
断酒1ヶ月のワイ
ちょっと飲んでみたい
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:42.14ID:vLEqaBkW0
お疲れマラです
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:19:53.91ID:ctppkTYM0
最初から売れない前提で仕込む量決めてる、というか品切れした方が売れてるっていう印象つけられるからね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:20:10.74ID:wr5xyst70
>>13
ビール発泡酒全体の需要は年々減してるから
計画の出荷に対してだろうな
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:20:34.29ID:I/mUoC1H0
物珍しさで買ったけど継続購入するかって聞かれたらそれはない
このタイミングで流通しなくなったら定着する前に忘れる
皆そんなもんじゃないの
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:20:46.39ID:toQmjb2H0
>>324
それか!!
料理屋行くと大体エビスだけど料理に合わないと思う事が多くて…
杜氏はスーパードライを好む人が結構居ると聞く
自分はハイネケンか黒ラベルで充分うまいよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:21:03.62ID:YSv6S9NN0
台風が過ぎたらオリオンも終わりだな。
今年の秋-冬は何にしようか。
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:22:09.40ID:EHZXAptu0
>>346
一番搾りとエビスは別格だな

コーンスターチ使ってないからか
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:23:03.08ID:YRtkJLw50
缶のデザインが目に止まりやすくて
そこに「生ビール」と書かれてあるから
思わず手に取ってしまうわな。
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:23:17.56ID:nZLsVUYi0
マルエフ
今日買った
まあ呑みやすいが、ドライみたいに
パンチなし
でも、すすむわw
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:23:37.14ID:PSvm3Ezo0
朝日といなは伊達じゃないね

良心の麒麟
悪役の朝日
45歳で露頭にまようどっか


どのビールが美味しいかはたちばによる
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:23:58.99ID:nZLsVUYi0
缶の手触りがいい
つぶしやすい
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:24:15.09ID:/IN/hzO80
家族に1000円の泡製造超音波を買ったら大好評だった
俺は今はアルコール飲まないけど、味見したらまぁまぁ美味かった
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:02.64ID:SK+SVwDp0
サントリーは不買
日本の安定雇用の敵
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:40.22ID:Cmg0Mspf0
缶ビールなんてどれも大差無いし普段飲んでる好みのでいいだろ
飲食店の生ビールには絶対に敵わないんだし
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:25:58.61ID:qD00Wef70
スーパードライと飲み比べしたけどスーパードライがやっぱ美味いわ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:26:56.08ID:0yH92aGp0
もう缶はいいよ
これから食べ物も美味しくなる季節だし、店で飲みたいわ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:27:00.68ID:EHZXAptu0
>>363
サントリーは不買
これ常識だから
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:27:39.25ID:fEJJwCrR0
お前らの心が汚れてるから品薄商法とか曇った偏屈な考えしかできないんだよ
アサヒビールは消費者の心を常に考えてるから
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:27:52.94ID:RCb7M1PK0
乃木坂46の写真集品薄戦略で草
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:28:35.77ID:Ut+PIVze0
へー
ビール離れって言ってたのにね
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:29:42.38ID:ZEVjvKtd0
>>3
同じくスーパードライのパッケージ変えた程度にしかおもっとらんかった
まあ結局一番搾り買って帰るんだが
0376ャjューノーマルbフ名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:30:09.46ID:vd8xcuAl0
銀より生だけあって味がはっきり感じる。
銀は薄めだけど程よくゴクゴク飲める感じ
銀も値段は高いが、価格が一緒だったら生を買うかな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:30:47.59ID:dYHzk2zP0
どうせ炎上させるなら旭日旗デザインのビールをまた売ればいいのに。それなら面白いから買うわ
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:32:10.27ID:F3MDwoBg0
品切れ商法にはうんざり
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:33:25.22ID:Vw31b3DL0
発売開始からずっと山積みですわ
そもそもビールが売れない
品薄商法なんで今時なんの効果もないしね
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:36:00.30ID:MwwA1JKb0
品薄商法じゃなくてスーパードライブランドじゃ無いビールが
どれだけ売れるか分からんから生産量渋ったんちゃう
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:36:42.41ID:O+DjKEOF0
>>1
品切れ商法じゃん
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:13.36ID:5khp1y0/0
>>316
朝日生命じゃけん。
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:21.00ID:o0fw2eQA0
これから偽ビールとビールの税金同じになっていくから、
アサヒも必死なんだよ
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:38.41ID:5TBFFefF0
品薄商法 
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:53.82ID:ba0rUSih0
なんだろうか、韓流と同じ手法?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:54.00ID:zdjJ/9LL0
売り切れ商法ってすぐに感じた。
みんな同じこと思うんだ。
アサヒビールと、FNNプライムオンラインの印象が悪くなる。
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:56.13ID:5khp1y0/0
>>319
そこは県名ちゃんと書けよ。
誰もお前のプライバシーに興味ないから
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:37:57.68ID:c6TFRcn70
まーた品薄商法
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:39:36.57ID:5khp1y0/0
>>357
正直、ドライとは真逆だよな
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:39:49.96ID:o0fw2eQA0
ガッキーは満を辞して酒CMはじめて出たからな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:13.29ID:EHZXAptu0
美味しそうなデザインの缶じゃないな

物珍しさで最初だけだろ
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:40:25.85ID:5khp1y0/0
この速度なら言える!
キユーピーは不買!!!
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:42:06.98ID:dEg4JwUw0
お疲れハゲです!
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:42:23.20ID:AwehrYCV0
最近ビールの宣伝て美味いしか言わなくなったよね
なんでだろ
チューハイは凄く具体的なのに
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:42:52.57ID:clXiwCkN0
アサヒとサントリーは買うことないわ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:42:53.73ID:4G5njpZ70
若者の酒離れが進んでるって記事を見たばっかだわ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:43:58.07ID:NV4HNVus0
発泡性リキュールが少し値上げされたので
最近は吹っ切れてビール飲むようになった
発泡酒は知らん
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:00.37ID:peIYyxoB0
マルエツさいこー
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:08.78ID:4G5njpZ70
>>415
うちの親もキリンばっかだな
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:20.67ID:KVXaYqo60
俺でも飲めるような
苦くないビールを出してくれ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:44:58.79ID:Ut+PIVze0
白子のり
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:45:00.88ID:pPfArlU90
もともとこの程度の量しか売ってないだろ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:45:07.59ID:UuPokDhi0
まーた品薄商法か
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:45:43.85ID:XegcpZgQ0
今日サミットに山積みしてあったよ 誰も買ってなかったよw
ワイもワクチン打ったから酒飲めないから買わなかった 悔やまれる
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:46:15.75ID:h/EG5bXX0
ただのステマ

品薄ニュース広告枠
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:46:59.45ID:OwuaIpUJ0
ただでもらったから飲んだけど普通にうまい
アルコール度低いのがいいんだと思う
キリンのクラシックラガーもうまい
クリアアサヒプライムリッチとか本麒麟とかアルコールが強いのは飲み初めにアルコール臭がきてビールっぽくないんだよね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:47:09.04ID:Ut+PIVze0
番搾飲みながら高みの見物
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:47:40.60ID:26gxTeqK0
元々朝日は好みじゃないがこれは今までと違ったまずさだった
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:48:28.59ID:IO/EgCdU0
>>420
エチゴビールって言うお米のビールはそんな苦くないよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:48:32.95ID:yUeMOq6S0
いつもの
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:49:05.64ID:4vscvoWf0
わざとらしいな(笑)
令和にそんなことすんなよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:49:44.45ID:NtdDe3lb0
最近あまり酒を飲まなくなったせいか
たまにビール飲むとエタノールそのものの匂いを感じるようになった
ノンアルコールばかり飲んでるから
その差分がエタノール臭なだけかも知れないけど
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:50:46.28ID:+qa1dM1h0
思わず手に取ってしまう缶のデザインだとは思う
ただ飲んだら普通だったから
一番搾りかヱビスにもどる
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:51:02.04ID:4Roa7v9P0
若者はビール離れだけど昭和のおっさんはスーパードライに飽きてきたのか
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:51:25.32ID:Ej8GsbNq0
コンビニの冷蔵庫だとキンキンに冷えてないので買ってすぐ飲むとまずい
この辺が課題だと思う
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:54:08.35ID:GvO5Av9n0
スーパードライも生ビールじゃん
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:55:41.07ID:o0fw2eQA0
麒麟ラガーなんて今は絶滅危惧種だからな
スーパードライもそろそろ寿命。あれ缶から飲む分にはいいんだけど、
最近みんなコップにいれて飲むようになってきたし
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:56:32.95ID:MCUfhAB90
>>446
一番搾り以外は香水臭くて無理
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:57:51.56ID:gC5eVU3B0
泡出るやつやっと買えたと喜んだが飲んだら特に美味くなかった
これも同じだろ
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:58:24.61ID:T1V+yJi20
近所のスーパーでさっき見たけど
普通に山積み売れ残ってたぞ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 00:58:50.65ID:o0fw2eQA0
山積みだとか言ってるやつは頭悪すぎだろ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:00:27.00ID:YP5Cpbyg0
男は黙って黒ラベルだろ?


異論は認めない
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:01:02.60ID:o0fw2eQA0
サッポロは味はいおさいんだが炭酸がなにかおかしい気がする
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:01:32.49ID:/T1v6SO30
俺はトップバリュ富良野で充分だ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:02:01.66ID:o0fw2eQA0
リングフィットもまだ売れ続けてるからな
パケージだけで年内300万本いけそう
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:02:07.04ID:pS6G2nU30
>>270
おまえかー買い占めたのは
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:02:32.53ID:zR+uUtwH0
炎上商法
売り切れ

宣伝
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:03:12.92ID:yAEXkfiV0
どうせスプーンの味がするんだろww
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:03:34.30ID:o0fw2eQA0
日本のビールはとにかく冷やすビールに特化してるからな。
そもそもビール風アルコール飲料が激増してめちゃくちゃだが
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:04:22.65ID:o0fw2eQA0
韓国のビールは本当まずいけど、
日本もビール風アルコール飲料が激増して韓国のこといえなくなっえきねしまった
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:05:09.62ID:CR2XBTYE0
こういう商法やるならもうアサヒは買わない
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:06:04.25ID:puGiFbJW0
最近こんなんよく見るけど
作るときに何も考えてないの?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:06:08.80ID:Nb9XDS570
流通を理解してない相変わらず販売休止と品薄が即結びつくアホがいるのな
売れ行きがいいから追加発注するかという店が出てきて(当たり前だがなくなりそうとなるずっと前に行う)、
その発注が積み重なって満遍なく注文に応えるのが無理だから一時休止ということになるだけで実際に店頭から消えるのはずっと先だ
品薄だからではなく発注過剰状態ゆえに出荷が止まる

>>348
その感想すげえ分かる
大々的に出すほどのものか?、ってなった
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:07:16.24ID:o0fw2eQA0
これからビール風アルコール飲料は絶滅していくだろうが、
本当財務省とビールメーカーと広告代理店は最低だよな
発泡酒系でてから日本経済が衰退したと言っていいくらい
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:07:16.66ID:0+hycSb60
近所のスーパーはどこでも買えるぞ。それよりスーパードライの生ジョッキ缶をなんとかしろ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:07:28.67ID:2xjk4jNX0
ガッキーは生でやってんだろ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:08:25.64ID:o0fw2eQA0
>>481
ビールのCMでたから一年おあずけ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:10:06.55ID:mkaDDCUY0
>>484
どっちだよ?!

442 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 00:51:25.32 ID:Ej8GsbNq0
コンビニの冷蔵庫だとキンキンに冷えてないので買ってすぐ飲むとまずい
この辺が課題だと思う
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:10:41.31ID:kdR6CFzy0
デイリーヤマザキに売ってたよ!
コーンスターチ好きじゃないんだよな〜
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:11:09.73ID:2/rTiXzg0
>>13
どこの店でも山積みにしてるから販売終了なんだよ
売れ過ぎってのは消費者にじゃなくて販売店にってことだぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:11:24.99ID:E0j/EdXC0
品薄商法でアサヒが嫌いになって、キリンばっかり買ってま〜〜す
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:11:36.25ID:xA+pK0dN0
>>311
正確には在庫は問屋やメーカーに少しあるけどすぐに無くなるのが目に見えてるから止める
小売店のPOS売上データをリアルタイムで集めて集計しメーカー等に売ってる会社がある
ビールは鮮度重視で在庫はメーカーや問屋分も合わせても2週間分とかしかないから生産能力よりも何倍も売れてたら1週間後には受注が来ても出せなくなるとすぐに分かる

その時に需要の半分だけ製造即出荷しても小売店は「棚を10列も確保していたのに半分しか送ってこなかったせいでスカスカ」「ライバル店には沢山在庫があるうちには来ない、うちを蔑ろにしてるのか」と問屋やメーカーにクレームが殺到し取引先との関係も悪くなる
なので無くなる前に休止と発表して店が対応可能な猶予期間を作らないといけない
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:14:52.10ID:EHZXAptu0
>>411
チョーセン人は韓国ションベンビール飲んでろ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:15:03.93ID:TA2Ttvc60
ビールはもう流行らないだろ
全体で下がることはあっても上がることは無いw
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:15:09.87ID:DJ3WRXus0
アシャフィスパデュラーイ

もう一度

コントンジョナイコ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:16:27.82ID:QZAFGNmc0
これ1日ぐらい前に店舗に並んでたけどそんな人気なの?
(品薄煽る報道で)これから行っても無くなってたりして
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:18:11.57ID:4yKXSpAo0
アサヒが造ったサッポロ生ビールだからな
家飲みなら麒麟
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:18:19.66ID:exUZEaGx0
スーパードライは夏の暑い日にプハーッと飲みたい感じ
こっちは冬に鍋をつつきながら飲みたい感じ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:21:03.64ID:Gs+v7AWM0
>>29
アサヒは発泡酒と成分変わらんから気にせんでええよ。のど越し(笑)とか辛口(笑)とかいうならウイルキンソンもアサヒが売ってるから炭酸水で充分。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:21:47.00ID:pN/TU7Bf0
毎日ロング缶2本飲みたいビール党だったが
宝焼酎ハイボールドライを知ってから
もうビールは雑味の塊としか思えない
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:22:07.48ID:fHw9qqsI0
>>502

484 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/18(土) 01:08:56.07 ID:dcQI1rKg0
冷やしすぎたせいかあまり美味しくなかった

442 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 00:51:25.32 ID:Ej8GsbNq0
コンビニの冷蔵庫だとキンキンに冷えてないので買ってすぐ飲むとまずい
この辺が課題だと思う
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:26:32.87ID:CompCx5r0
サッポロビールのゴールデンカムイ缶全国で販売してくれれば買うのに
北海道限定なんてコロナ禍で買えないわ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:39:30.10ID:Aj2MuEY20
>>492
ちょっとずつ出荷すりゃいいじゃんと思ってたが、
販売休止のロジックがこれでわかった
サンクス
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:44:53.85ID:ds09LyMR0
どこの店にも普通に並んでたし業務スーパーですら安売りで売れ残ってたけど
買い占めて転売すればよかったのか、つか酒は免許いるんだっけ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:47:16.16ID:3cBWzWzP0
あと10年もしたらアルコールは馬鹿な底辺だけが飲むものって言われる
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 01:51:33.33ID:UC0DH0ff0
ドラッグストアで山積みだったぞ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:03:25.65ID:IVYwxsFB0
露骨な品薄商法だな
近所のスーパーで見たけど買わなかった。1本くらい買ってみっかな。パッケージ不味そうなんよな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:16:51.56ID:eJF66UG40
小売からすると何でこんなに売れているんだと混乱している。ビールとしては異例の売れ行きだよ。サッポロクラシックレベル。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:17:44.48ID:qtmymm9w0
スーパードライ不味くなったからなwwwタバコのメビウスになったマイセンみたいな感じだなwww
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:24:53.07ID:7oLhHN/40
まろやかな味で苦みが後から追いかけてくる感じ
悪くない
スーパードライよりはかなり美味しい
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:32:09.59ID:KCBa+/WK0
>>11
それでリアルに品切れになったのをいいことに品切れ商法始めた
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:35:16.40ID:KCBa+/WK0
>>152
フランスから日本戻ってきて
オランジーナまじで好きだったから日本上陸嬉しかったのに
サントリーのライセンス関連にろくなことはないのが証明された悲しさ

あっという間にファンタオレンジ以下になって飲めたもんじゃない
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:35:17.08ID:cxiBu1nr0
>>80
吹田?
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:36:33.39ID:eDx7+Swv0
若者が酒離れしようがジジイが浴びるように飲んでくれてるので問題ない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:37:48.42ID:EFqm8wwM0
スーパードライってマズイなあって思っていたけど年とったら悪くないと思うようになった
なんていうか飲むのが楽なんだよねビールって意外に飲むのに体力使う
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:40:52.27ID:+c7L7/ag0
今日スーパーに行ったら棚が空になっていた
俺はたまたま発売初日に買ったけど
味は極めて普通で特徴を感じなかったな
一度飲めばいいや

スーパーで買えるビールだとサッポロのソラチが断トツで旨いと思う
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:41:01.27ID:rCBjGkN60
>>549
ウイスキーのハイボールでよくね?
糖質もほぼないし
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:45:11.24ID:gWYulwGK0
現場の建前のおっさんか
イヤすぎる 缶に口つけてビール飲むなんて
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:55:31.13ID:NRG0ncnd0
それが本当なら製造が弱すぎる 駄目駄目じゃん
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:56:53.00ID:kyZkwsfE0
最近アサヒもこの商法をよく使うな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:56:59.26ID:NRG0ncnd0
売ってないなら買わない イラネーって時代
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:58:24.74ID:WRnSvWBM0
販売中止でニュースになるまでがマーケティング
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 02:59:44.25ID:7ANQsWSR0
よっぽど需要の目算が下手くそなんだろうね
まともな会社がこんなことやらかしたら莫大な機会損失だって大問題だよ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:00:46.29ID:3pEBpyDH0
うっざ今どきニンテンドーDSでもねーんだから品薄商法なんてよー
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:05:42.05ID:fHw9qqsI0
>>560-569
2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日間で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:06:16.26ID:RoZxmXeF0
>>1
サントリーみたいな事するなよ…
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:06:32.78ID:fHw9qqsI0
>>560-569
2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
https://www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 開栓するときめ細かい泡が自然発生し、ジョッキで飲む樽生ビールのような味わい〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:07:28.63ID:nxfcbOyP0
そもそもスーパードライなんてクソまず商品がCMでだまくらかして売れてる時点で大衆の舌はお里が知れてる
味なんて判らんがガッキーだから売れてるだけでしょ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:11:26.43ID:wWFxniHG0
>>1
品薄商法
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:12:00.59ID:2/rTiXzg0
>>25
用意してた分のほとんどを出荷したから売ろうにも売れないんだよ
だからと言って売れるかどうか分からないものをたくさん造るわけにもいかない
この後評判がよければ追加で造るし販売店で余らすようならもう造らない
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:15:09.81ID:Byt5DO8s0
都心のコンビニは全滅
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:16:09.04ID:vGzWp4eU0
生ペプシw
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:16:37.93ID:iAmEaHHF0
品薄商法ももう飽きたわ
カップ麺のトムヤムクンくらいからずっと定期的にやってるだろ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:17:18.77ID:znKsfDY30
また品薄商法か
普通に供給しろよ
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:18:55.19ID:xRUu4O6G0
サッポロ生ビールの方が断然美味いだろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:19:45.09ID:2/rTiXzg0
品薄商法とか言ってるが少し前にアサヒのレモン酎ハイがやっぱり発売数日で出荷停止したけど再販されてないぞ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:20:22.21ID:7eQG2ZeQ0
2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日間で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:20:28.63ID:aFG1korq0
ネットだと品薄商法評判悪いのによくやるわ
サントリーか日清か忘れたけど記者会見までしたのにはビックリした
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:20:28.94ID:709DfDwu0
>>120
それよく言われるが熟撰美味いからまぁ良いやと変わったわ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:21:02.74ID:7eQG2ZeQ0
>>594
2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日間で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:22:31.88ID:bkbqVQTa0
品薄?近所のスーパーとコンビニ全部でめっちゃ陳列されてたぞ?

ビールはサッポロが好きだな
キリンもアサヒも悪くないが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:23:51.78ID:D8yUklZ00
いっぱいあったけど


それよかお前らが言ってたジョッキ生缶全然見ないぞ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:24:45.65ID:BASOUcmH0
あれ期待してのんだが、全然生ビールと違うし
普通の缶ビールのが美味い
期待外れでどういう事だよと思った。
ビールの缶が全面開くのは画期的だけど。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:24:54.34ID:rYw+FEfB0
ついさっきスーパーで普通に並んでたけどな。あれが売れたら次はしばらく入らないのかな。
4日でってあるけど、実際は先週末には店頭並んでたし100%ぐらい盛ってるよね。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:25:51.19ID:2/rTiXzg0
>>598
数量限定で何度も停止、再販の繰り返ししてるのは生ジョッキ缶だけの為に製造ラインを独占するわけにもいかないから
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:25:54.25ID:TrNaBTsx0
45歳定年案のサントリーのモルツは一度でたくさんの味でした
アサヒ、キリン、サッポロはよく飲んでいる
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:25:54.62ID:BASOUcmH0
>>603
あ、ちなみにジョッキ生缶の話ね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:27:54.75ID:I6wZbhx/0
クソ五輪のクズスポンサーか
一生買わねーから
舐めんなクズ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:28:42.52ID:7eQG2ZeQ0
>>602-605 >>611
生ジョッキ缶は数量調整して品薄飢餓商法してます

2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日間で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0614マサオ
垢版 |
2021/09/18(土) 03:28:56.05ID:SKDI+Ehv0
>>29
発泡酒はお腹いっぱいになる
0616マサオ
垢版 |
2021/09/18(土) 03:30:15.00ID:SKDI+Ehv0
>>604
見越してみんな大量発注して工場がからなんだろうね
0617マサオ
垢版 |
2021/09/18(土) 03:31:55.73ID:SKDI+Ehv0
綾鷹の抹茶ラテもやってたけどあれどうなったん
値段が同じペットボトルで他のよりも高いから微妙よな
まだ飲んでないけど
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:33:43.92ID:9XO8DNmS0
品薄商法すんなよ 泡がでるやつ飲ませろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:35:36.51ID:7eQG2ZeQ0
>>620
アサヒ生ジョッキ缶は数量調整してますのでお待ち下さい

2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日間で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:38:01.51ID:/8YYAwfW0
おいしいけどね
泡がめちゃ出るからめんどくさい
もう買わなくなった
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:41:19.56ID:2/rTiXzg0
品薄商法なんて狙ってするのは難しいんじゃね?
わざと初回出荷で止めたら本来もっと注文が入ってたかもしれないのに再販しても注文こないなんてことになったら目も当てられないぞ
かと言ってこれは売れると思って発売前に大量に作っても注文入らなかったらそれはそれで大損になる

品薄商法はあるかもしれないけどなんでもかんでも品薄商法って言うのは好きじゃない
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:41:33.32ID:K8j8+dGM0
もういいわこういう商法
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:41:45.75ID:5JIsC2rY0
生ビールと普通?のビールの違いがワカラン
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:41:49.29ID:7eQG2ZeQ0
>>627
アサヒ生ジョッキ缶の歴史

2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:42:56.52ID:nTFJ9uNC0
また品薄商法かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:43:32.23ID:1dsfK0q20
>>627
食べ物知らんけどアパレルは簡単
倉庫にたくさん眠ってても品薄と煽る、大量に残ったら値引きせずにそのまま焼却炉へ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:43:54.78ID:fGbExaVV0
スーパードライが出る前って事は、
ジャンボ尾崎と青木功がCMで「コクがあるのにキレがある」
て言ってたのと同じヤツ?
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:06.20ID:2/rTiXzg0
>>630
だから何だよ確かに生ジョッキ缶は近年稀に見る大成功商品だわな
でも普通のスーパードライや別の商品も造らないといけないから生ジョッキ缶の為だけに製造ラインを独占するわけにいかないし今後も人気が続くとも限らないから工場拡大するわけにもいかない
だから小出しにしてるわけで品薄商法と言い切ることはできない
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:09.23ID:okNpmve50
昔酒屋が配達してくれてた瓶ビールの方が缶ビールよりもうまいんだよね
何で瓶ビールを廃れさせたのか
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:12.42ID:2r12KMra0
またまた御冗談を
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:17.90ID:3UbqqCDG0
泡が出るやつは物珍しいのとSNSに上げやすいから売れるのはわかるが
こんなん味すらわからないのに買わんわ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:46:46.16ID:uUmlHw0Q0
コロナ感染拡大の原因にアルコールが関係してるんだから

酒税上げて消費量減らせよ

酒税上げた分、コロナ対策に回せばいいだろ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:47:38.95ID:7eQG2ZeQ0
>>639
アサヒ生ジョッキ缶は発売1日や2日で製造追い付かなくて出荷停止とか凄い無能だねw

2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:49:12.36ID:7eQG2ZeQ0
>>642
2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。
アサヒビールはワイドショーやバラエティー番組での商品の露出を狙ったようだ。2月にはお笑い芸人の松本人志さんがテレビ番組で商品を取り上げている。
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:49:19.56ID:BASOUcmH0
味は美味しくないよ。
泡と見た目だけだよ
一本試しで買って大量に買わず良かった思った。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:50:23.20ID:xRUu4O6G0
>>629
加熱してる加熱してないかだろ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:51:00.38ID:BASOUcmH0
>>640
瓶のが缶臭くならないから美味しいよね
処理が大変だからじゃね
店行けばあるけどな
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:51:02.56ID:7J1m+BSJ0
品薄商法とかないよ。
食品メーカーだけど、そんなことしてメリットなんかない。小売の力が強く、そこからめちゃくちゃ怒られる、下手すると棚割り縮小とかされる。アサヒクラスだと棚割りリーダーって棚割りを決める権限を渡されてるとこがあるけど、それを剥奪される。
卸からも怒られるし、品薄で話題作りなんてないって。
売れるならドンドン売りたいって。

単純に需要の読み違え。ガッキー効果を読めなかっただけ。
あとはレトロチックなのが予想以上に売れた?
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:52:28.67ID:3UbqqCDG0
ビールなんか人によって好き嫌いが違いすぎる
俺は第三のビールでバッチリ好みを見つけたからそれで十分
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:52:37.49ID:7B81Nr/X0
>>1
また売れすぎ詐欺か
いい加減、この手法通用しないの気付けよ馬鹿アサヒ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:53:03.03ID:tnAH1/Sc0
テレビCMや新聞広告で宣伝すると何千万円とかかるけど
出荷停止をプレスリリースで出せばタダでテレビや新聞で扱われるからな

一度味をしめたらやめられない
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:53:25.73ID:xRUu4O6G0
>>655
リキュールは薬品臭くないか?
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:54:58.85ID:2/rTiXzg0
>>644
生ジョッキ缶は小出しにしなければ今の何倍も売れてるぞ
スーパーや量販店は知らないけどコンビニでは1ヶ月で2ケースずつしか注文出来ないから4月から12月までに注文出来る量は18ケース
普通のスーパードライなら2ヶ月で18ケース以上売ってる
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:57:30.21ID:rYw+FEfB0
>>658
ビールとは違う臭いがすることあるけど薬品っぽくはないかな。
臭いで言うなら初期の発泡酒がひどかった。生臭みがあったと思う。
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:57:39.86ID:EG3IJldk0
酒のCMって下戸しかやってないらしいが飲兵衛からしたらどんな気分なん?
酒で粗相しないからむしろ好都合らしいが見え透いてて虚しくならんの
俺はビール嫌いだからどうせ買わないし飲まないけど
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 03:58:46.39ID:0M3ut36C0
週3回ぐらい同じコンビニ行くけど生ジョッキ缶はあっという間になるなる
品物が2回続けてあったことが無い
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:02:19.98ID:3UbqqCDG0
まぁもともとビールなんか美味いもんじゃないけどなw
比較的不味くないのをチョイスしてる感じ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:04:04.20ID:2/rTiXzg0
>>667
何故だか知らないが入荷日を把握してる奴がいて入荷数時間前に2ケース取り置きしてくれって電話がくる
お一人様3本までですって言って取り置きも断ってるが
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:04:33.36ID:R7jbVpAZ0
金払って発癌性飲料飲むとか馬鹿らしくないの?
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:05:58.11ID:zp7JxxkV0
余ってるけど当初の計画より出荷されてます!ってしょうもない事をやるなと
嘘はついてないけど酷すぎ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:11:54.39ID:ylhGfIAq0
半島パウダー入り?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:13:57.43ID:Zq5nhDQH0
ガッキーカワイイもんな
あんな人が家で待ってたら絶対に寄り道なんてしないでまっすぐ帰宅する
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:14:54.54ID:hXbSpPFa0
>>1
また始まったwww
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:15:16.57ID:BHghevxv0
アルミ缶より瓶がいい
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:16:12.64ID:3PsvfL8A0
>>638
ハイボールの方がよっぽど儲かる
ビールは撒き餌でツマミを売るから儲けられるのに、ビールばっかり飲んでるやつ何なのほんと
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:17:56.69ID:EG3IJldk0
散々若者に責任転嫁しておいて今更譲歩って手遅れだろこれ
://i.imgur.com/CdYMcZf.jpg
://i.imgur.com/2KJ5i5i.jpg
://i.imgur.com/d1fzRvo.jpg
://i.imgur.com/xgkMGe5.jpg
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:18:38.49ID:i+ww7UPr0
アサヒは鼻につくマーケティングがお気に入りなんだな
日本人をバカにしすぎではないか?
まるで朝日新聞のよう
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:24:04.14ID:D8yUklZ00
ジョッキ生缶が上手いだと?
クソ不味Styleは辞めたのか?
ステマのくせに品薄商法でミーハー踊らせて楽しいか?
まったく反吐が出そうだが飲んでやろうじゃねえか!吐き気を催すほどにな!

とか思ってた所になに?サントリーじゃなくアサヒ?
テンションだだ下がりだわぁ〜!サントリーにはガッカリだぜ!!
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:26:23.18ID:7BUjY+Xw0
またこれかいい加減にしろ

最初少ししかリリースせずに売れすぎて販売中止商法

ホント糞
泡缶の時もそう
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:26:34.84ID:EjudbqgE0
ビールなんて大差なし
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:29:44.05ID:grsbVeSY0
キリンに負けてるから
品薄で煽ってるんだろうな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:34:10.47ID:Ypwc+ecs0
これ発売日に買ってみたけどスーパードライとは全然違って飲みやすい系で泡がクリーミーだった
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:35:21.41ID:d07DXfU60
昨日コンビニで買って飲んだが。
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:36:27.76ID:BznfJFmu0
スーパーで珍しかったから1本だけ買ってある
今夜飲んでみるが、ジョッキ缶みたいに期待外れでガッカリにならないといいけど
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:37:49.53ID:j0Uey7yU0
毎年みたいに今までのものよりずっとうまいビールができたみたいなCMが流れるが、
どのメーカーのものも全然味の区別がつかん
外国のビールは凄い個性があるけど
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:38:18.21ID:enHIYZhL0
近所のスーパーに普通に売ってたよ。
確かにいい味のような気がするよ、新しいからかな?レギュラーじゃないのが不思議なくらい

売れてるのに休止とか普通誰かのクビ飛ばないか?変な休止だ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:39:25.89ID:uwxWDoWR0
>>700
なお三菱グループの酒w
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:41:01.43ID:GYZ+YAkQ0
あっ…ふーんw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:41:14.90ID:E3vA5Btu0
>>3
ネット民馬鹿伝説
・在庫というものを知らない
・物流というものを知らない
・「売れているのだから工場を増やせばいい」

馬鹿の見本市はーじまーるよー
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:42:51.22ID:jdsUs2jf0
話題作ったからだろ
泡泡ビールも美味くないし
すぐに飽きられるよ
一番搾りとヱビスだけでいい
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:46:41.04ID:E3vA5Btu0

ここまで馬鹿の見本市
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:48:28.94ID:GYZ+YAkQ0
品薄という設定
予定通り品薄
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:51:27.58ID:E3vA5Btu0
>>722
在庫を無限大に用意しておけば売り切れないのに!
品薄になるくらいならなんで無限大の在庫を用意しないの!
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:52:02.50ID:fM1G5pnr0
いや、これはたしかに美味かったぞ
アサヒとキリンのいいとこどりって感じ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:52:05.23ID:TaCr7HW20
うん、ふつうに売られていて、味もふつう。
同じころ売られていたアサヒスーパーイーストをも一度飲んでみたいな
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:52:23.76ID:E3vA5Btu0
>>725
自己紹介ですか?
おはようございます馬鹿の代表さん
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:53:12.12ID:DM9Vh04g0
>>726
ふつう

販売予測します。

予測が外れたからといって担当が切腹するようなことはありませんが。
全く売れないとたぶん左遷でしょうねw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 04:54:44.61ID:drshijh70
まーたこの売り方かよ朝鮮アサヒビールは
少なくとも前回の品薄騒動のとき、ファミマには山のように積まれてたぞ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:06:26.26ID:GKmsp04x0
>>1
最近はキリンの発酵レモンサワーばかり飲んでるわ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:07:06.44ID:30roLm+v0
ガッキー効果すげーな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:07:59.09ID:b2FXtNQZ0
店で出してないところ多いんだから、ビールの売上が増えてるとはとても思えない
付き合いとかでの店より、家でのほうが飲むって、アル中とか一部のぞいてないだろ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:14:11.14ID:E3vA5Btu0
>>730
「はんばいよそく??ざいこ?せいさんりょう??でっどすとっく???」
「何言ってるかわかんない!!売れるんだから作ればいいじゃん!!たいむらぐ??わかんない!!しなうす商法!!!」

残念なことにお馬鹿ちゃん達には言葉が通じないのです
日本の義務教育の敗北を感じる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:14:59.14ID:GCsWoKRE0
アサヒさあ、品薄商法に味をしめたんだろうけど今回は失敗だよ
嫌悪感しかないよ
アサヒファンの何割かは確実に他に行くね
今後の売り上げを見てみるといいよ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:15:07.00ID:E7P/Xu8Q0
最初すげーって思ったけど
冷蔵庫に1日入れてるだけで冷やしすぎて泡が出なくなるから買わなくなった
普通に100均でジョッキ買ってきて普通のビールかって泡つくったほうが早い
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:16:09.71ID:7xFPh82y0
このステマうざい
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:16:53.44ID:E3vA5Btu0
>>744
だな
在庫を1億兆万本用意しておけばいいだけなのに
作らないのは品薄商法
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:18:35.44ID:fM1G5pnr0
>>746
そっちじゃねえ
あわてんぼうさんだな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:20:49.78ID:k3MUm5g+0
こんなんじゃなくて、のどごしストロングみたいないやつ出してくれよ。
酔えるやつ。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:25:27.20ID:YPOCi4hI0
気のせいかもしれんが、数年前に1回出てなかった?コレ?

確かなんとか生ビールみたいな名前だったと思うけど。

前はサントリーが品薄商法やってた印象だったが、最近はアサヒが目立つね
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:28:27.99ID:YPOCi4hI0
>>716
11月の高級エビス楽しみだよね
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:30:01.12ID:mUv+cVd60
みえみえの商法は嫌だなあ
イメージダウンだわ
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:30:06.70ID:zsxnoCef0
ガッキーのパワーを過小評価するからだ ( ・`ω・´)o まだまだいける!
 
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:30:12.34ID:E3vA5Btu0
>>752
新製品の不良在庫を抱えたくないから販売予測を低めに見積もって
売れたら「完売御礼」「出荷停止」で宣伝する
売れなければ在庫を抱えずに終了できる
機会損失は生まれるがリスク回避を優先するなら最適解だろう

初動大量生産で売れずにドンキで50円で叩き売りになったお茶とか清涼飲料水とかお菓子とか腐るほど見てきたろ?
あれを見て「新製品を全国で売り切れない量を作れニダ!」なんて馬鹿なこと言えるのはニートか馬鹿なガキンチョくらいなもんだ
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:32:50.59ID:fM1G5pnr0
ガッキーってもうだいぶブスババアじゃん
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:33:18.31ID:Wc6cuTaI0
新商品て必ず売れ過ぎて品薄で販売中止になるよなw
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:34:32.73ID:E3vA5Btu0
>>749
統合失調症か?
大変だな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:35:46.63ID:D8yUklZ00
>>721
所謂サナエノミクスとかあるし…
一年そこそこで製造打ち切りになる程のトラウマビールとして借り継がれてきた可能性も捨てきれん
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:36:38.42ID:XD/p3kw10
>>733
そういう売り方は他の多くの企業でもしてる。
トヨタのクルマも「予定の○○倍」とか言って超少ない台数が予定だったり。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:39:41.02ID:fM1G5pnr0
車は部材・部品調達を含めた製造に時間がかかって生産計画がシビア
極端な品薄商法やっちゃうと機会逸失になりやすいので
自分らから進んでやることはあまり無い
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:46:33.27ID:fM1G5pnr0
アサヒ感をまったく求めてない人が飲む必要はない
ドライも嫌いじゃないが、ものたりなくてちょっと避けちゃう…とかだとマッチしそうな感じ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:47:12.21ID:v4lhEn+X0
>>1
これで、居酒屋なんかこの世に要らなくなるじゃん
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:50:45.64ID:QZAFGNmc0
>>758
ガリガリ君ナポリタン味はマックスバリュで30円で売ってても、ネタとしても手を出さなかったな
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:51:23.03ID:jX0Xa5wp0
スーパードライ好きはスーパードライの生が欲しいから生ジョッキ缶が売れるのは分かる
しかしスーパードライ以前のアサヒのビールに価値なんて有るのか?
ただ飲みやすいだけならエビスや一番搾りで良いだろ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:54:59.94ID:O60arY3y0
こんなんよりハーフ&ハーフ缶売ってくれよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 05:57:47.35ID:xnZ433Kb0
こういうの、なんで毎回休止するの?
供給が追いつかないというなら、供給できる分だけ作って出荷すればいいじゃない
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:00:13.73ID:x8AT73FW0
サッポロの北海道
サントリーの純生
この辺好きだったな
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:00:41.91ID:p7MilIln0
原材料 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ。。。

チョンや乞食じゃあるまいし、こんなもん飲みたくない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:00:47.84ID:E5o4ucfb0
マルピー
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:04:41.52ID:XAIMDKwA0
マルエフ生、居酒屋で飲んでるけど、正直ほかと差別化を図れるほどの製品じゃない
黒ラベルやキリンラガーがいいわ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:07:21.19ID:NMOf+d+F0
黒ビール個性的で美味いのに少なくなった、ブームだったのかな。
メチャクチャ味が濃くて飲んだ感あるおすすめおしえて
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:17:53.18ID:zvHg03pY0
トップバリューの富良野ビールとソラチっておんなじモン?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:18:20.19ID:E3vA5Btu0
>>787
工場をちょっと増やせばいいだけだよな!
指をパチーンと鳴らして工場を創造するだけでいいのになんでやらないのか

>>798
なんで在庫を1億兆万本用意しないんだろうな!
そうすれば売り切れないのに!
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:19:22.93ID:p7MilIln0
今、国産大手だとキリングランのホワイトエールかなあ
猫とか僕とかのクラフトのほうが出来がいいんだけど、大手がああいうのを製造してるのは意味があると思う
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:25:44.74ID:zsxnoCef0
青い缶のビールばっかり飲んでるな あれ旨いわw
 
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:26:42.82ID:96aP+6qa0
>>29
味わって飲むのだ
喉越しを楽しむとか言っているうちは分かんないと思う
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:27:44.75ID:eCttSsil0
アサヒは一生買わない
糞五輪スポンサーだったからな
味の素とmeiji お前らもだよ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:27:49.19ID:8HhdIqNn0
>>66
だからだろ。
今まではサッポロ以外で「ごく普通の生ビール」がなかったから。
ドライだのプレミアムだのラガーだのカロリーオフでもない普通の生ビール。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:29:49.31ID:kaXpafki0
確かによく売れてるみたいだな
俺は糖質ゼロしか飲まんけど
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:31:38.98ID:fxwVT+nN0
>>3
な?高卒だろ?
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:31:53.82ID:8HhdIqNn0
>>822
ラガーは原型は加熱処理のやつで生ではない。
今のクラシックラガーがそれ。
現行のラガーはそれを改造したもの。
他社が生ビール出したから俺もってやつ。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:32:23.85ID:57C6G/TX0
米、コーンスターチ・・・
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:32:37.55ID:s5EIwoVR0
>>798
昔あったとはいえ、随分と昔だから一応、新製品
としてみれば、新製品投入の時は売れ残りを警戒
して(売れ行き悪いイメージは最悪)、企業は新
製品を少なめに投入するだろ。
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:33:44.97ID:57C6G/TX0
>>813
インドの青鬼美味しいですよね!
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:35:07.64ID:WKPUP1nY0
発売前からどれだけ売れるのか分かれば世話ないわ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:35:28.09ID:zsxnoCef0
>>834
あ、香るエール?だったかな 青鬼じゃないw
 
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:36:13.62ID:8HhdIqNn0
>>782
当時はキリンラガー(当時は熱処理)と普通の生ビールしかなかったんだから、
うまいまずい以前に全く違うビール出されたら飛びつくがな。
今のように選べた時代じゃ無いし。

で、そうやって飛びついた世代が未だ飲んでるだけ。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:37:28.19ID:BS60Nj8T0
若者のアルコール離れって何だったの?
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:38:01.61ID:xzPZ5grP0
まあ、アサヒスーパードライならあり得るけど、サントリーは・・・・
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:38:18.65ID:8HhdIqNn0
>>833
日本でいう「普通の生ビール」ってむしろ米とかコーンスターチとか添加してるやつだよ。
プレモルとかいちいち麦芽100%とうたうのはそのため。
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:39:15.45ID:HSsrWbVc0
>>29
おまえはまだ子供だろ?
俺は大人になってアポロを食べたらガッカリしたよ
これは第3のチョコレートだなって
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:40:46.78ID:p7MilIln0
>>850
ビールが嫌いな人用の不味いビールを「普通」と言われてもなあ。。。
刺身の盛り合わせに刺し身コンニャクが入ってるくらいイカれてるでしょ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:41:02.32ID:4XUDxidM0
>>9
ドライだと思って飲んだが、
味が全然違っててマイルド
甘さすら感じた

まぁ生ビール風の泡がドクドク出てきて
家飲みで生ビール飲んでる雰囲気味わうにはいいのかなぁと。
コロナ禍の今の需要にはマッチしてると思うよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:41:57.48ID:8HhdIqNn0
>>29>>851
スーパードライが基準なら違いがわからないのは当然だよ。
スーパードライってわざわざ麦芽比率をビールの範囲内まで落とした商品だから。
当時はバブルだったから、ビールの範囲から外して発泡酒として税率を下げようという発想にならなかっただけで。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:42:52.56ID:iNxvNI7z0
>>847
若い頃はコクのある重たい感じのビールが好きでスーパードライを馬鹿にしてたけど、最近はスーパードライの飲み口が軽い感じで一番好きになってるわ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:43:45.12ID:cRvu4qKE0
缶にこの生ビールがアサヒを
救ったみたいに書いてあるが
スーパードライの間違いじゃないのか
昔本生の時は不味い酷評されてたし
こんな生ビール出た記憶がないわ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:44:39.32ID:RSE4G3NS0
強制飲み会がなくなって
一年以上ビール飲んでないわ(´・ω・`)

無くなっても困らない飲み物やね
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:45:58.01ID:4XUDxidM0
まぁスーパードライは
お祭りとかパーティー用のビール
イッキとかではしゃぐ学生が飲むビールだよ
あと焼き肉とかモツ焼きとか、
爽快感が欲しい食い物には合う

静かなとこで飯食いながらチマチマ飲むならドライじゃなくていいんだよ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:46:57.10ID:8HhdIqNn0
>>864
スーパードライの前史としてこれがあったんだよ。
で、これをさらに軽くしたのがスーパードライ。
なので、マルエフというたたき台がなければスーパードライもありえなかったやけよ。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:47:08.46ID:fM1G5pnr0
>>862
似てるパターンで、ある時期青鬼ばっか狂ったように飲んでたが
急にウッと喉を通らなくなったな
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:48:11.07ID:bI3teYzC0
イオン高知店に大量に余ってるぞ。
欲しい人は急げ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:49:24.59ID:8oswgXoH0
一時期、ハーヴェストムーンにハマっていたが、ある時ふと
香料っぽさが鼻について気になってからは
一番搾りになったな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:50:10.14ID:1ICTHSxD0
でたーw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:50:28.75ID:A2cICOFD0
苦みやキレが抑えてあってたいていの塩味する料理に合う。コロナ禍に静かに家飲みするのに向いている。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:51:42.10ID:rqilcAM40
メシウマwww
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:52:09.38ID:d9ll/wHh0
スーパードライがスプーンの味とか言った美味しんぼの罪は重いな
あの一言でどれだけの人間が洗脳されたか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:54:10.48ID:p7MilIln0
>>866
お中元やお歳暮で貰うと
美味しいのだけ飲んで、残りは料理用

料理だとピルスナーより黒ビールのほうが使いやすいんだけど、なかなか黒ビールのお中元、お歳暮が来なくて。。。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:54:14.63ID:+XLG7Xbj0
アサヒとキリンって両方本社は浅草だっけ?
田舎者なのでわからんけど本社も工事も近いと聞いた
何か意味あるのかね?
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:54:27.76ID:Qs1TSZbo0
>>844
養老乃瀧で出す瓶ビールがサッポロラガーのOEMだったと思う
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:54:31.24ID:cRvu4qKE0
>>870
参考になりました
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:55:00.07ID:hjNnEX/00
>>862
大手市販の後味さっぱり系ならハートランドかサッポロSORACHIがおすすめ

久しぶりに頂き物のスーパードライ飲んだら、
まずアルコール臭が鼻についたな…
あとビールの醍醐味が無いというか、
これならビール「系」を
飲めばいいじゃんというか…
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:56:48.86ID:nGe4RVBy0
低目標値商売
車も他も一緒
そして昭和から続く爆釣民族はすぐつらるのであった…
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:58:01.50ID:y8t5MbpZ0
銀河高原ビールとかDHCのIPAが大好きだから
それ系のを出してほしいな
お店でビール頼む時はレモン付けてもらったりして基本柑橘系と混ぜて飲む事が多いかな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 06:58:51.00ID:9VWpWdIc0
たいして人気ないやろ
マーケティングで生産停止までやるのか
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:00:25.53ID:BREryQof0
>>69
同意
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:03:40.23ID:X9Daf+bB0
スーパードライに食われた不味いビール出してどうすんだ

ラガーと一番搾りが二枚看板になったキリンとはわけがちがう
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:04:16.28ID:kt0js3Ai0
>>895

イソプロピルアルコール飲むの??
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:05:05.82ID:qpx65s+j0
年間計画が低すぎたかと……………。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:05:13.94ID:+U8eM2oK0
どんけつのくせして
キリン サッポロ サントリーにも及ばなかったくせして
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:05:14.96ID:s5EIwoVR0
売れすぎて販売休止はおかしいとか言うが、おこちゃまですかwww
100万部を超すベストセラーでも、初版は数千部だったりもするんだよ。
後に1000万以上売れたCDのデモテープを聴いて、「これは売れんだろ」と、突っ返した
プロデューサーとか何千人もいるだろwwww
市場投入前に、売れるかどうかは分からんの。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:06:52.95ID:4NCxzysb0
近所のスーパーで普通に売ってたけど
売れてるの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:07:16.43ID:GMoJU2690
マルエフ、スーパードライより少しまろやかな味だな
サントリーのプレミアムモルツに似てる

でも、ただのビール。別に特別美味しいとは全く感じない
むしろスーパードライ好きな人は何これ?と感じると思う
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:08:32.63ID:noPbvMNn0
近所のスーパーに大量に置いてあるけどな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:10:50.55ID:3MHVsGQM0
漫画の週刊誌で新連載2週目なのに「早くも話題沸騰!」みたいなコピー載っけるのも白々しい
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:12:39.85ID:3GCyPpzx0
グラボ商法やめろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:13:08.63ID:9Z11EdZh0
これだからアサヒは好きになれない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:15:21.56ID:3RFTIXqh0
>>654
これな
品薄商法なんて信じてる奴が多すぎてビックリしたわ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:17:19.83ID:Km+xiS/50
>>654
品薄としてマスゴミに取り上げてもらう

消費者に注目される

売上増
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:18:04.92ID:HuEN0NkO0
>>1
品薄のはずなのに店には山積みですぐ買える状態!
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:22:03.24ID:/bI/wDPE0
前の品薄で供給一時停止ってジョッキ缶でもやってなかったっけ
ジョッキ缶の方は供給再開しないまま終了か?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:23:08.69ID:PJvOtSDb0
アサヒもサントリー商法始めたのか
真面目すぎるサッポロにしか手が出ないな
今年も関東でサッポロクラシック売ってくれてありがとう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:25:28.09ID:G1ny7QKg0
レーベンブロイの中身入れ替えたみたいなパッケージに失笑した
原材料に米、コーン、スターチって書いてたのですぐにワゴンに戻したな
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:33:09.09ID:Q+GnIDPw0
嘘草ビール飲みたい時期過ぎただろ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:35:23.10ID:E3vA5Btu0
>>915
「つくったらそれをうればいーじゃん」という小学生並みの発想しかできない馬鹿

3社から100万ケースずつ発注かかって
メーカー「いやー月産100万ケースしかないんでw各社30万ケースずつでwあと今作ってるんで納品再来月なんでw」
こんなん馬鹿でも分かるだろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:35:52.73ID:xdNQIST80
>>69
サッポロビール博物館で黒ラベルを美味しく飲むための注ぎ方教わりたい。その後でビール園でジンギスカン。コロナで休業うらめしい。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:39:18.26ID:LGMDWyhW0
みんなが飛びつくような本当に品薄になるヒット商品はないものか
半導体不足で作れないとか供給側の理由で品薄になるのは別として
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:39:20.54ID:Qpif8Tca0
サントリーのプレモルが洗剤みたいな味で一番不味い次にどれでも良い
ビール数年飲んでないけど
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:43:49.57ID:lLRUoUC80
>>3
俺もスーパーで山積みになってたから1本買ってみた。
味は・・・。
不味くはないがたぶんもう買わない。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:44:32.54ID:LDrC71Zg0
ビールみたいな糞マズいもの、よく飲めるなあ。泥水の方がマシ。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:44:44.95ID:7+izN0eX0
>>940
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」
シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」
ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート

ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」
ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
東芝「うちに作ってくれよ」
シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」
シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」
シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」
シャープ「ばーか」
東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる

シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」
シャープ「助けてくれ」
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:45:03.45ID:jKFjTMk90
企業は少しでもリスクがあると投資を抑制するんだよね
もっと海外への販路を開拓すればいいのに
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:47:13.21ID:J34pM+5u0
>>1
若者の酒離れが進んでるらしいが、どの層が買ってるんだ?
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:48:09.76ID:jP1PwxtE0
>>1
こういう消費者を小馬鹿にしてる手法はもうやめた方がいいよ。
アサヒは飲まないからどうでもいいけど。
作れる分だけ作って淡々と出荷すればいいやん。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:49:20.94ID:KPYMn0Ju0
これウマー。今日買いに行こうかと思ったんだけどw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:49:48.26ID:h4J0fV/K0
普段飲みは淡麗の白いヤツ、寿司とかの時は一番搾り
350缶1本の後、肴に合わせて焼酎やワインなどをもう一杯
ずっとこれ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:50:04.88ID:fzPXeqXQ0
また意図的品切れ商法やってる、、
法律の範囲だからって、嘘は良くないよ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:50:54.18ID:u6WQ2T4X0
俺はハイボールか生レモンチューハイ派だが
暑い季節は、最初の1杯は生ビールほしくなるね
だが、アサヒじゃなくて、キリンかサッポロなんだ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:51:52.03ID:CtK/dsH50
スゲーステマ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:52:00.73ID:6PuAjzy+0
アサヒはもう新製品開発しないほうがいいんじゃないか
ことごとく滑ってるじゃん
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:52:18.74ID:s5EIwoVR0
俺は数年前に市販のキットなしでアバウトにビールを作ってみたが、割と簡単にビールは
出来る。自分好みの味のビールを作るまでには1年はかかるだろう。
多様な酒類をサラリーマンが休みの日にでも作れる時代が来るかもな。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:55:29.48ID:4mV5/1aK0
>>498
市場がどう反応するかわからない商品で鮮度を売りにしてない商品だから、別に鮮度なんかどうでもいいんじゃないの?
おかしいとは思うけど
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:55:39.48ID:jxb9ym8f0
ガリガリ君リッチコーンポタージュ
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:57:11.52ID:F0z1j0DK0
本当に自信もプライドもある商品ならたくさん作ってたくさん販売してもらう方向性のはずだろ
供給が追いつかないとかメーカーとして終わってるから廃業した方がいいよ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:57:46.47ID:E3vA5Btu0
>948
>953
>956
在庫を1億兆万本作ればいいだけ!
生産工場をどんどん増やせばいい!
簡単だろ!
簡単だろ!

やべえ馬鹿しかいねえ
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:58:37.00ID:fzPXeqXQ0
発売から4日で、年内計画の4割を超える出荷となり、供給が追いつかなくなったという。

0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:58:44.73ID:F9t2XmEq0
品薄商法大成功
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:59:17.44ID:b3GFxjVI0
いつも行くスーパーで山積みだった
残ってて美味しくないのかなぁ
って思ったから買わなかった
安定の麒麟で晩酌
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:59:35.01ID:E3vA5Btu0
>>970
株価が下がったときに買って
株価が上がったときに売ればいいだけ
投資なんて簡単だろ!

お、そうだな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:59:41.50ID:u6WQ2T4X0
アサヒの生ビール派じゃないけれども、
浅草ウンコビルの生ビールは美味いな

サッポロもキリンも工場のは格別だね
コロナになってからはご無沙汰だなぁ。。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 07:59:49.14ID:As0ZDVIx0
そんに美味くなかったぞ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:01:28.10ID:8/Nz6Ehr0
スーパードライの方がうまかった
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:05:16.06ID:s5EIwoVR0
キリンの社員のアサヒへのヘイト書き込みが多いね。
ビールの王様はスーパードライで盤石だろwww
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:08:34.21ID:gK91QDZ80
正直コップに上手に注げばこんなもんいらんわ
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:11:55.15ID:ttpMD1Z40
4日で販売休止ってトヨタの予約で年間目標の何倍って売り方みたい
こういう売り方すげえ嫌い
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:12:44.23ID:0yd6Fe2l0
アサヒビール社員の無能の歴史
アサヒ生ジョッキ缶は何度も1日や2日で製造追い付かなくて出荷停止!

2021年4月12日
「生ジョッキ缶」供給追い付かず一時停止 4月予定を2日間で販売 アサヒビール
https://shokuhin.net/42347/2021/04/12/inryou/sake/

2021年4月20日
アサヒ「生ジョッキ缶」一般発売、“2日で出荷停止”の話題ビールがスーパーにも/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/04/2021-0420-1128-14.html

2021年4月21日
アサヒ「生ジョッキ缶」1日で全面出荷停止 早くて6月再開
//www.asahi.com/amp/articles/ASP4P64W2P4PULFA015.html
アサヒビールは20日にスーパーなど量販店を含めて全国発売したばかりだが、想定を超える売れ行きで製造が追いつかなくなったという。

2021.5.19 アサヒ「生ジョッキ缶」売れすぎて出荷停止、“動画映え”の新機軸
//business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/01064/
先行販売の2日後に出荷を一時停止。4月20日に全国発売したが翌日に再び出荷を止めた。想定外の速さで同月分の98万箱(1箱=340ml×24缶)が売れたためだ。
6月15日から改めて販売するが、30万箱に数量を限定している。

2021.06.02 SNS戦略が“成功し過ぎ”た?スーパードライ生ジョッキ缶、なぜ発売1日で出荷停止に?
https://biz-journal.jp/2021/06/post_229608.html/
Instagram、YouTubeなどで活躍するインフルエンサーなど2000人に発売前に試飲してもらった。彼ら、彼女らが写真や動画とともに「スーパードライ生ジョッキ缶」を飲んだ体験談を語った。

2021年7月20日「スーパードライ 生ジョッキ缶」年末までの発売スケジュール発表、2021年内は月1回の数量限定発売を継続/アサヒビール
//www.ssnp.co.jp/news/liquor/2021/07/2021-0720-1457-15.html

2021/9/7 売れすぎて出荷停止の「生ジョッキ缶」が本日7日(火)に数量限定再出荷! 〜12月まで月1回出荷予定
//netatopi.jp/article/1349/318/amp.index.html
 アサヒビールが、売れすぎて一時休売していた「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を、2021年9月7日(火)に数量限定で再発売します。以降は10月12日(火)、11月16日(火)、12月21日(火)に発売予定です。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:13:31.40ID:8GaaUXEJ0
>>1
 
宣伝すんな! 
無いならつくれアホ!
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:14:09.56ID:rTLTmQwd0
>>157
オレもそう
以前は酒が睡眠薬代わりだったが
やめたら11時くらいに自然に眠くなる

かといって酒を全く飲まないのは寂しいから
たまにビールくらいは飲むようにしてる
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:15:22.50ID:5kPmFi9f0
確かに美味かった
つかドライが不味すぎ
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:16:12.56ID:P53jG5Ai0
>>991
好きなレス選んで

>>502

484 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/18(土) 01:08:56.07 ID:dcQI1rKg0
冷やしすぎたせいかあまり美味しくなかった

442 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/18(土) 00:51:25.32 ID:Ej8GsbNq0
コンビニの冷蔵庫だとキンキンに冷えてないので買ってすぐ飲むとまずい
この辺が課題だと思う
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:16:54.19ID:fM1G5pnr0
甘くてコクや麦汁感もあって超軽い
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 08:17:45.72ID:05k7UB1n0
昨日、久しぶりにサッポロKラベルを飲んだ
やはりこれが美味い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 0分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況