田舎でよく見るバカドライバーの特徴(とにかく目先最優先で余裕が全くない)
・信号パススルー(私有地や側道から必死に回避)
・合図出さず(出しても1回)、進路変更、割込み(かっこいい、出すのが恥ずかしい、もったいない等)黄色の線でも交差点内でもやる
・右に左に車線変更繰り返すゴキブリ走法でなんとしても前へ(次の信号で追いつかれる)
・無理無理突っ込んで交差点内、横断歩道上で待機、他者を妨害(人の迷惑を考える余裕はない)
・歩道を塞いで待機、他者を妨害(移動するまで歩行者は待機)
・信号黄色で止まるそぶりを見せない、赤でもまだ大丈夫
・基本一時停止はしない(徐行したまま通過)
・ピッタリ屋(とにかく仲良ししたい)
・トンネルや夕暮れはライト点けない(暗闇でも見える自慢、かっこいい)
・高速道路の走行車線は一時的に使用(しぶしぶ)