調査対象都市は都道府県庁所在市、1時間あたりの駐車料金です。データは2021年7月時点のものを参照しています。

総務省統計局は消費者物価指数などに関する基礎資料を得るため、毎月全国規模で「小売物価統計調査」を実施し、国民の消費生活上重要な商品の小売価格やサービスの料金などを調査しています。今回はこちらの調査結果から、駐車料金が高い都市をランキング形式で紹介していきます。

●第1位:東京都特別区部(690円)
 1位は「特別区部」でした。駐車料金は690円です。約1400万人の人口を誇る東京都の中でも、その中心部となる東京23区だけあり、群を抜いて高額となっています。賃貸などの不動産も東京は別格で高いことが知られていますが、駐車場の料金も例外ではないようです。ちなみに同じ首都圏である千葉県千葉市の駐車料金は267円と、約3分の1の料金となっています。

●第2位:神奈川県横浜市(553円)
 2位は「神奈川県横浜市」でした。駐車料金は553円です。

 横浜市の人口は基礎自治体としては日本一の約377万人。多くのオフィスと観光地が集結しており、横浜みなとみらいや横浜中華街などが有名です。駐車料金もその需要の高さを反映しているためか、高額となっています。

第3位:愛知県名古屋市(527円)
第4位:京都府京都市(433円)
第5位:北海道札幌市(413円)
第6位:埼玉県さいたま市(400円)

以降28位まではソースにて

https://news.yahoo.co.jp/articles/ca4768c2e612df22dfda1042954ffbbd7788c426