X



【福岡】伊都国「王墓」のガラス玉、弥生時代と同時期に栄えた騎馬民族・匈奴の墓の出土品と一致 「半島を経由してもたらされた」 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2021/09/18(土) 23:38:37.48ID:CV+cnE+89
福岡県糸島市の平原遺跡で出土した青い重層ガラス連珠=伊都国歴史博物館提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210918001625_comm.jpg
モンゴルの匈奴墓で出土したガラス連珠(モンゴル科学アカデミー考古学研究所所蔵)=奈良文化財研究所提供
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20210918001626_comm.jpg

 福岡県糸島市の弥生時代末の墳丘墓・平原(ひらばる)遺跡で出土したガラス玉が、ユーラシアのシルクロードの一つ「草原の道」を旅してもたらされたとみられることが、奈良文化財研究所(奈文研)の田村朋美主任研究員らの分析で判明した。日本や東アジアに類例がないガラス玉で、どこからもたらされたか不明だった。

 18日にオンラインで開かれた日本文化財科学会大会で報告された。ガラス玉の成分が、モンゴルやカザフスタンで出土した類似品と一致した。

 平原遺跡は「魏志倭人伝」に邪馬台国とともに登場する伊都(いと)国の王墓とされ、1960年代の発掘調査で銅鏡40面や多数のガラス玉などが出土した。今回分析されたのは、その中の青い2層構造のガラス玉が複数つながった「重層ガラス連珠(れんじゅ)」。

 田村さんは、古代のガラス交易路の調査で訪れたモンゴルで、弥生時代と同時期に栄えた騎馬民族・匈奴(きょうど)の墓で出土したガラス連珠が平原遺跡のものと色や形がよく似ていることを確認。また、奈文研とカザフスタン国立博物館の拠点交流事業でも、同じ連珠がカザフスタンの遺跡で出土しているのを見つけた。

 そこでモンゴル、カザフスタン両国の研究機関や平原遺跡の出土品を収蔵する糸島市立伊都国歴史博物館と協力し、3遺跡の連珠の成分を蛍光X線分析装置で測定。

 その結果、どの連珠もナトロンという塩類を使ったソーダガラスで、アンチモン、マンガンなどの微量成分を含んでおり、同じ場所で作られた可能性が高いことが分かった。

 ナトロンを使ったガラスはローマ帝国の領域だった地中海沿岸が原産とみられ、田村さんは「この連珠は、当時のユーラシアの東西を結ぶ交易路の中でも、中央アジアからモンゴル高原を通る『草原の道』で東アジアへ運ばれたのでは」と推定している。

 東アジアの考古学を研究している西谷正・九州大名誉教授は「弥生時代と同時期、ユーラシアでは東の漢帝国と西のローマ帝国を結ぶ交流が活発化していた。国際的な交流拠点の一つだった伊都国には、朝鮮半島を経由して海外の様々な物資がもたらされたのだろう」と話している。(今井邦彦)

朝日新聞デジタル 9/18(土) 16:47配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210918-00000043-asahi-soci
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:08:39.24ID:ozCkng7y0
朝鮮半島の住民に航海術なんて無いだろ
聞いたことない
朝鮮半島を経由していたとしても経由しただけだな
大陸の帆船で大陸の人間が行き交いしていたのだろうさ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:09:13.10ID:6xzVOnmX0
博多の板付に住んでいたけど小学校の社会科に教科書んk板付遺跡について書かれていてあれそんなに重要なものだったのかよと思ったえあ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:09:28.31ID:PG8IaIfy0
どおりで悠仁親王のあの切れ長の目とエラがね
今上天皇も孫正義とどことなく似ているし
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:12:36.55ID:84cUKIHX0
たとえ半島を経由したとしても今の朝鮮人とは別人種
まあ半島経由ってのも嘘だろう、あんな寒くて荒れた土地に態々行く奴はいない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:12:42.99ID:epJtxnwx0
上皇陛下「桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であることに韓国とのゆかりを感じる」
https://youtu.be/0aQviNgTXC8
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:12:48.50ID:2U2xiHDp0
そもそも朝鮮半島は中国歴代王朝の一地方だった時期がほとんどだからw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:17:03.56ID:kkJaauIx0
>>207
それで朝鮮人が押し出されて列島にやってきて征服。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:17:28.29ID:ASl+GLb60
>>205
船があるのになんでわざわざ治安の悪い半島を陸路で通らなければいけないのか?w
ちょっと考えればわかることなのにな
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:18:40.89ID:24/755GY0
朝鮮半島にこのガラス玉の出土が無いのは
ニッテイが全て掘り返して持ち帰ったからニダー!

と言い出すのかな(´・ω・`)
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:21:53.86ID:hLZYIq6p0
>>210
任那日本府があったのになにいってんだかw
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:22:38.28ID:PqWjaCsB0
その頃の半島って乞食と山賊しか住んでないだろ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:25:03.51ID:DFKHrtXa0
懐かしいな匈奴
匈奴にビビって万里の長城作ったんだよな
どんだけだよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:25:07.38ID:Tq6Idiwf0
>>1

> 18日にオンラインで開かれた日本文化財科学会大会で報告された。ガラス玉の成分が、モンゴルやカザフスタンで出土した類似品と一致した。

> 田村さんは、古代のガラス交易路の調査で訪れたモンゴルで、弥生時代と同時期に栄えた騎馬民族・匈奴(きょうど)の墓で出土したガラス連珠が平原遺跡のものと色や形がよく似ていることを確認。また、奈文研とカザフスタン国立博物館の拠点交流事業でも、同じ連珠がカザフスタンの遺跡で出土しているのを見つけた。

> そこでモンゴル、カザフスタン両国の研究機関や平原遺跡の出土品を収蔵する糸島市立伊都国歴史博物館と協力し、3遺跡の連珠の成分を蛍光X線分析装置で測定。

> その結果、どの連珠もナトロンという塩類を使ったソーダガラスで、アンチモン、マンガンなどの微量成分を含んでおり、同じ場所で作られた可能性が高いことが分かった。

>当時のユーラシアの東西を結ぶ交易路の中でも、中央アジアからモンゴル高原を通る『草原の道』で東アジアへ運ばれたのでは」と推定している。

https://i.imgur.com/PjvYkkc.jpg
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:26:27.60ID:bs1Tx1rv0
刀伊の入寇があったから朝鮮半島経由も疑問だが?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:27:33.83ID:4hMEh+ql0
>>121
昔の中国人は異民族の文化については書き記しても、容姿については書かなかったから何系なのかハッキリしない
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:29:52.99ID:kTg8CXCA0
魏史でも
邪馬台国の行き方は
クナ韓国っていう朝鮮半島にある倭国を経由して行くって書いてあったし
邪馬台国の役人が配置されていた

半島と交流があったことを否定する奴なんていないだろうよ

んでDNA的にも日本人の遺伝子は
主にD2遺伝子を多く持つ日本古来からいた縄文系と
その後朝鮮半島、中国から渡来してきた渡来系の遺伝子の混合からなることも
もはや当たり前だろうに
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:30:47.35ID:WI/rNHMs0
>>214
半島を陸路での縦断を嫌って船を使ったから鑑真はなかなか日本に来れなかった。
つまり当時は半島を経由する方がリスクが大きすぎて選択肢にすらなかったんだなw
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:32:06.30ID:GzIz5pbc0
福岡にはまだまだ面白そうなものが眠っているからね
https://lespo-hisayama.jp/syurasan/map
修羅の国福岡の代表格 犬鳴村とか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:34:05.21ID:18byDGjl0
>>172
このガラス玉については何とも言えないが、倭へと至る行程は
從郡至倭、循海岸水行、歷韓國、乍南乍東、到其北岸狗邪韓國、七千餘里。
と書いてあるやん
何の検証もされていないってどういう事?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:36:14.31ID:/OM81EZy0
>>210
中国人の奴隷として幸せに暮らしてたのに?w
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:43:42.04ID:XiU9GwwN0
>>143
「倭国の都は邪馬台国」と書いてあるから少なくとも中国の奴はそう考えていたみたいね
阿蘇山に関する情報をどのタイミングで誰から仕入れたかは謎ではあるが
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:46:12.04ID:kTg8CXCA0
ただクナ韓国は倭国と説明されていて
クナ韓国を差し置いて日本列島の卑弥呼やナ国王を倭王に封じたことからも

そんなに強い勢力ではなかったことも推測できる
この時代の倭人は朝鮮半島と日本列島にまたがる海洋系民族の総称だから

邪馬台国が半島北部の騎馬系民族と接触していたかは不明
まぁあったと考える方が妥当だがね
0232巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2021/09/19(日) 03:49:48.55ID:yI3cX2TP0
その頃は半島にエヴェンキ居なかったんだからおまエラに関係ねーだろと
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:52:05.32ID:18byDGjl0
>>230
いやいや、
女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種。
って書いてあるやん

>「倭国の都は邪馬台国」と書いてあるから
いやいや、書いてないから
南至邪馬壹國、女王之所都

どうでも良いけど阿蘇山云々ってどの歴史書に書いてあるの?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:57:38.22ID:RIKeh7+L0
>>1
なお、朝鮮半島は通り道にしかすぎません
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:03:22.82ID:RIKeh7+L0
>>210
そもそも当時は朝鮮人という概念がないだろ
半島南部は倭人の地域だし
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:04:33.10ID:GzIz5pbc0
太平洋や東シナ海を自由自在に航行できるような航海技術、造船技術を持っていたら、抜け駆けするのには都合良さそうね
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:05:10.47ID:GzIz5pbc0
非正規ルートってやつ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:08:35.58ID:BYTQ7i030
>>7
船で沿岸部を通り抜けたって考えるのが妥当でしょ。
半島に優れた文化があったなら、わざわざ遣隋使・遣唐使は作られず、半島止まりだっただろ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:10:07.43ID:XiU9GwwN0
>>233
だから隋書だって

都於邪靡堆 則魏志所謂邪馬臺者也 古云去樂浪郡境及帶方郡並一萬二千里在會稽之東與儋耳相近

まあこれ自体は魏志倭人伝からの引用だからそれほど意味のあることではないけど
遣隋使に合わせて書かれてある以上、中国側は遣隋使で派遣されてきた奴を邪馬台国の人間と同一視してたみたいね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:12:04.65ID:GzIz5pbc0
まぁ 海幸と山幸がつるんでやりたい放題していたけど、やがて苦しくなり、龍に刷りよって頭を垂れ、許しを願い出てきた感じかな。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:13:23.67ID:nmHjQGFT0
ガラス細工は国内で加工してたろ
縄文の時代から
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:14:13.20ID:GzIz5pbc0
やっぱり聖徳太子は邪馬台国側を装ってたか
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:15:19.31ID:nmHjQGFT0
>>203
それは島津のDNAの影響
孝明、明治、大正とみんなタレ目だし二重瞼
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:18:04.27ID:+yvIgwGD0
>>231
魏は238年に公孫氏を滅ぼしたあと朝鮮半島を支配したから封ぜるもなにもないぞ
翌239年に日本は卑弥呼を代表として魏に奴隷を贈ってる
邪馬台国は魏に攻め込まれたらひとたまりもないと恐れて先に頭下げに行った
マッカーサーに命乞いした昭和天皇と同じようなもんだ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:19:12.34ID:vUy9S9qW0
>>7
出るわけないだろ、恐らく中国から貰ったんだから
西暦100年代なら、その50年前に中国と外交交渉している

漢委奴国王印の委奴国は伊都国かも知れん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:22:40.21ID:GzIz5pbc0
また 紅炎 のように太陽が月に隠れた時に闇の帝王を復活させるのかな
いやもう復活してたわ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:24:01.36ID:pdScdXkx0
>>159
福岡県糸島市では、朝鮮半島経由の他にどんなルートが確認されているのですか。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:26:52.64ID:GzIz5pbc0
>>252
九州西海岸伝いに薩摩半島へ抜けるルートです
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:27:47.60ID:hSqcP/F10
>>1は、騎馬民族征服王朝論のミッシングリンクが見つかったということだろう。
伊都国(委奴国)の王墓ではない。
天孫族に攻め滅ぼされる際に金印を持ち出して海辺に隠したのが伊都国でその王墓は破壊された。この王墓は滅ぼした天孫族の墓だ。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:31:44.03ID:nmHjQGFT0
高句麗  満州族王朝
新羅   韓族王朝
高麗   満州族王朝
李氏朝鮮 満州族王朝
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:33:05.46ID:DFKHrtXa0
確かに朝鮮半島は特に地図で見ると異様に近いし、
何かと通り道と考えがちだが、実際のところは分からんよな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:33:30.60ID:J3GM0CQO0
從郡至倭 循海岸水行 歴韓国 乍南乍東 到其北岸狗邪韓國 七千餘里
「郡より倭に至るには、海岸に循いて水行し、韓国を歴て、乍南乍東し、その北岸、狗邪韓国に到る。七千余里。」

又渡一海 千餘里 至末盧國
「又、一海を渡る。千余里。末盧国に至る。」

東南陸行 五百里 到伊都國
「東南陸行。五百里。伊都国に到る。」
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:34:07.24ID:JxPx8Ydz0
>>247
よくしゃべる狼だ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:34:30.98ID:GzIz5pbc0
伊都国は南西諸島から来た方々だと思いますけど 細石神社のサクヤ イワナガとか
もっと古い倭奴国は、もともと半島西側伝いに楽浪郡を介して中国と交流していた
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:35:17.70ID:JxPx8Ydz0
>>245
死ねよ五毛党
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:36:28.73ID:EXE6Pf9c0
伽耶国とか任那は日本みたいなもんだし
百済とは仲が良かった。

問題は今の半島に蔓延ってるのが高句麗の人間だという事。
0263出雲犬族@目指せ小説家
垢版 |
2021/09/19(日) 04:37:39.81ID:eNI0nIFi0
U ・ω・) キルギス人とか日本人そっくりだもんね。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:37:48.98ID:JxPx8Ydz0
>>211
おそらくお前と同じ理由だと思うぜ?
お互い、女の涙には弱いと見えるな
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:38:31.78ID:vUy9S9qW0
この時代、海外に精通していた奴は一人いる
日本を追い出されたスサノオだ

スサノオは西暦100年前後の人物で、その実名は帥升
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:38:52.79ID:DFKHrtXa0
匈奴と一致という事実だけで良いやん
半島経由は想像なので要らんねん
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:39:30.29ID:Ftvkqzf10
>>262
伽耶国や任那が滅ぼされそうだったので孫を列島に逃したんだぞ。
いよいよ滅ぼされそうになったので、孫の子孫が応援を送ったが負けて列島に引きこもったのが日本。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:44:05.26ID:GzIz5pbc0
伊都国は倭奴国に成り変わって朝貢し、その時代に匈奴と交流したのであろう
そして筑紫平野に邪馬台国を完成させて高天原を名乗った
しかし、畿内に逃れていた?倭奴国に通ずる大倭国は、その後九州親征を行い、見事に邪馬台国を滅ぼして配下となすのである
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:46:14.48ID:8GuG7kSnO
騎馬民族渡来説か
馬が元々日本列島に居たとは思えないから、騎馬民族が馬を連れて来たのかも
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:50:48.51ID:EXE6Pf9c0
>>267
どういう角度・見方をしようが個人の好き勝手だが、

今の朝鮮半島にいる人間に
親しみを持つ謂れはないという事に変わりはない。

日本の歴史に半島が多少関わっているからと言って、
全てをごっちゃにして
今の朝鮮半島人と日本人が関係があるかの様な間違いを元にものを考えてはならない。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:55:08.80ID:H9z6S60r0
>>271
アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスター(注2)に属することも分かった。
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:57:47.13ID:ZRv9YOiI0
漢王朝の時なら朝鮮半島は中国領だから中国経由とする方が正しいのでは?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 04:58:58.54ID:GzIz5pbc0
邪馬台国は左翼が好きそうね 女王だし
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:01:55.81ID:BaxgydIz0
天皇の地位も中国王朝のおかげってことw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:05:05.63ID:GzIz5pbc0
朝鮮半島を経由
この場合、国としての意味合いは無く、地名として例えているのだと思うよ
朝鮮という地名が当時無かったとしても、中国半島とか言って説明していたら余計混乱するし
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:05:53.79ID:EXE6Pf9c0
>>272
百済人と高句麗人が
全く別の無関係な人種だとでも思ってるのか?w

DNAなんかどうでもいいんだよ
その関係性が問題であって
今の半島人と日本人は親しくもなんでもない
見知った親戚でもない無関係であることには変わりがない。

お前は見ず知らずのまたまたまたまた従兄弟(ヤクザ)が訪ねてきたら「おお、我が親戚よ!」と喜んで財産を譲るのか?
そんなのバカだろ。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:07:28.35ID:GzIz5pbc0
>>276
中国王朝は何度も変わっているからw 伝統は日本が上ですなw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:07:45.36ID:72/xD7Yt0
重曹ガラスと間違えてないか?
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:10:15.27ID:5UjaR4ng0
卑弥呼の時代って、弥生時代なんか?
また、詐欺ってるだろ
こいつ等
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:13:12.75ID:GzIz5pbc0
>>284
やだプーー
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:15:40.28ID:GzIz5pbc0
そこまで言うのなら、保守派ユダヤ人を名乗る人たちもぜひ検査を(笑)
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:17:10.73ID:5UjaR4ng0
>>279
意味不明

昔は、血族=民族だぞ
但し、古代漢族系は母系血族重視
結局これのおかげで内紛が絶えなくなる

そりゃーそうだ
母親一緒でも、価値観が大きくかけ離れる
ようになる。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:17:40.42ID:j8ddXdEs0
>>278
そもそも楽浪郡のあった400年間の朝鮮半島は中華領土に編入されてたし、
それ以前に朝鮮半島あった国も中華の民族が建てたものだし
朝鮮半島の現地民が建てた国が現れるのはようやく4世紀になってから
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:21:29.98ID:5UjaR4ng0
>>288
それは、つまり

15000年前から日本に居住した縄文人の
生活圏を奪った漢族侵略者が、
その時代からいたという証拠でしかない
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:22:47.34ID:+4wTvD1N0
★最新:日本人の遺伝子まとめ★

現代日本人≒韓国人

18:00〜 核DNA解析 国立科学博物館 篠田謙一先生の解説
24:00〜 弥生時代後期 東北のほうに住んでいた人 遺伝子から見れば完全に縄文人
九州の離島にはまだ縄文人と同じ顔つきの人が住んでいる

動画 サイエンスZERO 日本人成立の謎。弥生人のDNA分析から意外な事実が判明
https://www.dailymotion.com/video/x6zpgpj

26:00〜 現代日本人の核DNA解析
当初予想された現代日本人の位置
縄文人ー岩手弥生人ーーーーーー長崎弥生人ーーー《現代日本人》ーーー福岡弥生人ー韓国人

しかし予想に反して現代日本人の位置はここだった!
縄文人ー岩手弥生人ーーーーーー長崎弥生人ーーーーーー福岡弥生人ー《現代日本人》≒韓国人
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:23:02.01ID:5UjaR4ng0
>>290
意味不明

百済王族は、子孫から
Y DNA-Cだと判明してる
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:28:41.01ID:GzIz5pbc0
>>289
うん 
ウサギみたいにピョンピョン”島伝”いに跳び跳ねてきたのかな
それとも樺太経由かな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:31:08.47ID:ex6350Ed0
>>287
×血族=民族
〇血族=氏族

民族は"話す言葉"に住む。血筋は問題じゃない。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:33:22.72ID:Spb3LCiy0
>>294
正倉院にあるペルシャの遺物と同じやろ
奈良時代にはペルシャ人もいたらしいし
間の国を征服しないと移動できないわけじゃない
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:36:45.56ID:GzIz5pbc0
>>297
うん 月
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:38:21.13ID:EXE6Pf9c0
>>293
だからDNAがどうとかどうでもいいと最初から言ってるのに
まだやるの?w

読解力なさすぎだろ。

高句麗と仲良かったことなんかないんだから
DNAが近くても敵は敵なんだよ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:39:37.29ID:GzIz5pbc0
ダイゴダイとかの部類かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況