X



【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★10 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/09/19(日) 12:37:24.63ID:uAyz//349
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f645bcdb0e878ad1f10ecb93a9e1fd5d6620978

新型コロナワクチンの接種記録をスマートフォンで証明するアプリをめぐり、政府は、
発行にはマイナンバーカードを必要とする方向で検討を進めていることを明らかにしました。

平井卓也デジタル相
 
「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」

平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、
接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。
マイナンバーカードを持っていない人は紙の接種証明を使うことを想定しているということです。

政府は、17日からデジタル庁のホームページ上で意見募集を始めていて、
月内にとりまとめた上で年内のアプリ稼働を目指しています。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631997271/
1が建った時刻:2021/09/18(土) 09:27:54.48
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:36:00.33ID:2nqQT1Oe0
海外では強制力のあるロックダウンが行われており会食や旅行なども禁止されてる
だからこそワクチン打ってれば制限を免除できますというパスポートが有効なんだよ

日本では会食も旅行も禁止ではなく「控えてください」というお願いレベルに留まる
だから今でも深夜まで営業する居酒屋もあるし飲み会も県を跨ぐ旅行も自由に出来る

ワクチンパスポートや接触証明が導入されたとして
持ってない人が急に旅行出来なくなったりお店に入れなくなったりするわけではない
そんな法律は無いのだし今から法律作るのは遅すぎる

したがって今後も引き続き旅行行きたければ行けばいいし飲み会したければすればいい
一部の店が「パスポート無い人は入れません」とするかもしれないが
そん時はパスポート見せなくてもよい店を探せば良いだけ
接触証明だのパスポートだのを取得する必要ないんだよ

日本のワクチンパスポートは単に飲食店利用が割引になるとか
パスポート持って旅行するとポイントが貰えるような
販促キャンペーンのためのものになるだろうね
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 16:43:44.97ID:Rb32oJaT0
ジジババにそんな対応出来る訳ないだろうに。
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:07:16.21ID:smvC8wnP0
マイナカードもパスポートも要らんし
つかmRNA型ワクなんてお断りどす
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:10:36.08ID:Y/4QDfr10
デマ太郎のせいだよ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:37:27.07ID:9RB8ddXE0
「マイナポイント」ってまだ盛んに宣伝してるけど
よく読んだらカード発行の対象期間4月で終わってた orz
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 17:48:56.19ID:c+xb0Ip30
>>582
今まで風邪になった事ない人間がいないのと同じで生きてる限りどこかで感染するよ?経口薬が出るまでコロナから逃げれればいいが。来年の春までには幾つか出るんだろうけど効果と薬価と供給は未知数。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:04:14.40ID:JlnpLwHU0
>>671
マイナンバー自体は勝手に割り振られてるし無駄な抵抗だぞw
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:09:25.16ID:4tFIu6vM0
>>249
では3回目のショットをプレゼントしてやる
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:10:42.86ID:bqGGUaaV0
マイナンバーカード結構役に立ってるけどな。
住民票取るのにわざわざ平日に役所行かんでも都合のいい時にコンビニで取れるし、
アマチュア無線の再免許(局免許継続)申請もパソコンとNFCリーダー持ってるから
家のパソコンですべて完結したし。
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:14:58.45ID:K5WQxbH50
未だにマイナンバーとマイナンバーカードの区別がついてない奴がいるんだから普及するわけない
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:39:45.69ID:Sm9vMtBr0
>>187
マイナンバーカードの暗証番号と電子証明書のパスフレーズをごっちゃにしてないか?
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:49:11.36ID:yN+JMj7E0
>>677
区別がついていたとしても
カードがあるとなにができるようになるのか知らないと
「ワクチンパスポートにマイナンバーカードが必要!」という記事を書くことになるのだろう
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:15:15.56ID:UWRYveTU0
NFC-Bなんだからスマホ自体に実装してくれ。
生体認証と組み合わせてやればこっちの方がセキュアだ。
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:16:31.36ID:48V5l7LG0
去年はマイナポイント、
イオンのポイント7000円分ゲットしたよ
0683国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2021/09/20(月) 20:17:29.96ID:7KvHfsof0
これに対するフリーダム祭をトンキン民に要請します!
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:11:22.38ID:VEhX8b6x0
>>676
住民票なんか十年以上とったことない
マイナンバーカードの有効期限は5年だっけ?
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:31:05.52ID:Inxh1WIs0
>>685
カード自体の有効期限は10回目の誕生日まで
けど電子証明書の有効期限は5回目の誕生日までなので結局5年で役所にカード持って行って電子証明書の書き換えをしないといけない
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 22:40:51.07ID:4wh6KEXr0
俺は飲食店主だけど時間制限とか酒の提供が緩和されたら
パスがあろうが無かろうが客は入れるつもりだ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:06:57.69ID:uMZGpMWq0
ワクチン証明書とマイナンバーカードを一緒にしようよ それでなくてもデジタル化が遅れているんだから2段階にする意味が分からない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:12:27.61ID:gU49SRvY0
もろ憲法違反でワロタw
憲法違反で苦痛を受けたとして3億円の慰謝料を請求して
豪遊する
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:15:12.27ID:ZOWa0s670
もうマイナンバーカードは用意してある
ワクチンも2回打ってもらった

ごたごたはあるけど対応していく
自分のためだから
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:19:36.77ID:4eAziINm0
移民受け入れ犯罪、そんなん関係ない。
日本国籍限定でDV被害も安心安全なら、予想超えて鮫落ちするくらい復旧しますねマイナンバー。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:21:39.32ID:l3DVv8M/0
落としたら大問題になるものを欲しくない
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:25:12.54ID:XDTgr3JV0
半年毎にワクチン打つ度に役所に行ってワクチンパスポートを更新で良いよ。
安心安全のためなら多少の手間は掛かっても仕方ないし。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:37:15.07ID:c7mrCaKy0
>>1
ワクチン打ったけどマイナンバーが嫌な人はどうするの?
不便な紙証明を持ち歩いて紛失したら役所で再発行かね
周りにもマイナンバー持ってない人だと知られますね
もう、国が国民にやりたい事を全部詰め込んだ感じだな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:42:16.31ID:oCb+w57k0
マイナンバーだけで良いだろ
後、いい加減4桁暗証番号とか言う前時代なセキュリティ使うの止めろ
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:43:40.51ID:6srZMBOP0
>>696
マイナンバーは全国民持ってるぞw
マイナンバーカードは持ってない人いるけど

基本的に行政サービスの効率化と利便性向上のためのものだから、紙の接種証明で不便に感じないならカード発行しなくて良いよ
今後普及率が高くなったらうわーあいつ紙の接種証明だよ、だっさwwって笑われることはあるかもしれないけど
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:50:49.50ID:k8Ds8gLH0
>>1
陰性確認や抗体検査でいいだろもう。
ワクチン接種できない人達もいる。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:54:06.04ID:oqsFZ9PE0
>>700
ワクチン接種できない人はコロナ感染したらヤバいから、接種証明が必要となるようなイベントや施設にはそもそも出入りしない方がいいんじゃないか?
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:55:09.47ID:KMuKFZlC0
>>1
こんなものにまで抱き合わせさせるな
馬鹿が
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 01:57:09.69ID:KMuKFZlC0
>>456
ならお前が憲法判断を仰げよ
馬鹿w
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:01:39.38ID:XDTgr3JV0
飲食店やイベント会場でQRコードを読み取って行動履歴とマイナンバーを紐付ければ感染経路の特定も捗ってより安心安全になる。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:01:56.49ID:PDYZdG6a0
>>703
菅 「そのような指摘は当たらない(キリッ」
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:15:16.31ID:k8Ds8gLH0
>>701
ワクチン接種でもそれは同じなんだよ。
なんならワクチン接種者は外出しないでくれ。
も全く同じ。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:15:56.90ID:k8Ds8gLH0
>>704
いばらきアマビエちゃんアプリでいいじゃんもう。全国で使えよ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:17:07.79ID:/TJul01G0
今後あるかどうか知らないけど、あるとした場合
給付も、マイナンバーカード持ってる人だけにすればいいね
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:20:04.14ID:Vlf4YK750
1日過ぎてるから有効で無いと処理されて揉めるんだろうな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:23:01.14ID:t+mTmGv50
>>704
COCOAを機能拡張しろよって感じだな
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:29:34.73ID:m8HWWB2e0
とりあえずマイナンバーカード持ってる人は接種証明アプリ使える
マイナンバーカード持ってない人は接種証明書発行後回し、マイナンバーカード作った方が早いかもね、ぐらいの対応で良いだろ
未だにマイナンバーカード作ってないような人はそのデメリットも含めて確固たる意志でやってるんだろうし
というかマイナンバーカード持ってない人が不満を言う理由が分からない自分で選んだことだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:38:51.96ID:X6zSQSoi0
接種済みのクーポンみたいなのが証明になるかもしれないから大切にとっておいてねって言われたけどそれでよくね?
売っても本人かどうか分かるしブラウザで出来る事を中抜きアプリ作るよりはよっぽどマシ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:42:23.00ID:m8HWWB2e0
>>714
本人確認できないしすでに偽造も横行
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 02:48:12.11ID:X6zSQSoi0
>>715
誰に送ったクーポンか分かるし少なくともカルテに記録されているな
偽造横行してるなら逮捕すりゃ良いでしょが
そんで今偽造して何に使ってるんだよ…
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 11:25:00.88ID:BR95yd/x0
>>694
これな
マイナンバーカードを身分証として活用するとか幅広く第三者に提示する事も想定しながら
カードに個人番号が明記されてるとかマイナンバーカードの仕様が糞過ぎる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 12:34:56.63ID:L4YNabI40
>>720
マイナンバー自体はあちこちで提出するものだから
振込や引き落としに使う銀行の口座番号くらいのものだよ
パスワードがバレなきゃそれほど心配ない
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 14:57:13.42ID:PPs30pT80
>>721
ほなあんたの
マイナンバーいま晒してよw
パスワードバレなきゃ問題ないんでしよw
まさかできないの?w
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 15:00:07.69ID:2lXeJ7jG0
>>721
無知乙
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:31:13.08ID:0vHZ8O7k0
マイナンバーカードや保健所で接種証明できるなら便利なんかな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:37:37.82ID:0G1Q/74I0
やるのならマイナンバーカードで全部出来るようにしてほしい
税金も社会保険も年金も口座紐づけて全部
強制じゃなくて選択制にすればいいし
親が亡くなった時の手続とかマイナンバーカード一枚で全部出来るようにしてほしい
大変だったから
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:41:18.93ID:IFhWP8Yd0
ワクチン馬鹿ざまあxww
マイナンバー必須ww
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:42:55.97ID:tCeas/Ye0
また糞アプリに無駄金使うのかw
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:48:32.40ID:ApZ663Us0
これは悪質な抱き合わせ商法
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:49:56.94ID:tCeas/Ye0
効果切れの証明書に何の意味があるんだ?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 17:52:11.32ID:iIv5jZdp0
マイナンカードもなあ 保険証の代わりに使えるっていう触れ込みだったけど
今の時点で2%しか通用しないらしいな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 18:23:57.99ID:tGV+Et920
>>696
紙証明は偽造する馬鹿が出てくるからだよ
反対してるのは偽造団かよって話
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:13:44.96ID:FMxn7/B40
今年中にマイナンバーカード所有者が6000万人に達するるから反対派はもうあきらめろ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:15:43.40ID:fn4rkz3R0
身分証明書代わりのマイナンバーカードを持っている人は
運転免許証を持っていってのは都市伝説ですか?
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:27:13.67ID:U3zKb4hi0
>>1
何もかも誘導するね

マイナがないと医療が受けられなくなる
という王手が今後出る予定になってるから
その布石だな
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:29:32.05ID:foi2aetf0
接種券に接種したよシールが貼ってあるからそれでいいだろ。
接種券と免許証で本人確認もできるし。
俺はこれで行くぜ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:29:54.14ID:+ycMTn/+0
>>738
おまえ上級国民だろ
それこんなとこでいま言ってもいいのか?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:32:46.54ID:At1hqfYK0
>>725
そんなの親が死んだら病院からマイナンバーが通知されて速攻で預金が凍結されそうだな。

親が亡くなった時は速攻で当面の資金引き出したわ、自分が出すとその後の遺産相続面倒だし。
相続のための戸籍謄本集めがなくなるなら嬉しいんだけどさ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:44:29.12ID:y9fwPly30
>>743
感染したの?
だっさwww
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 19:55:03.54ID:D7eJ2ODV0
>>744
なにいってんだ。民間救急車のお迎え付きで無料入院して病院で只飯食って
PCR陽性から退院までの保険給付貰えるからお得だぞ
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:08:11.33ID:F1uK/+i10
>>746
ワクチンの後遺症自体にはアホみたいに反応してるのに、
コロナの後遺症とか心配しないの?
お得とか言ってる場合じゃなくね?
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:10:47.89ID:GnplAJhT0
>>746
感染予防もできない出来損ないが何か言ってるw
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:12:46.48ID:D7eJ2ODV0
>>747
別にワクチンの後遺症心配してるわけじゃなく
デルタ株の防御力を指して出来損ないと言っているわけだが
治癒者の免疫に勝てんの?
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:17:10.16ID:ifXOh8Vg0
>>749
変異株は今後も出てくるだろうからアドバンテージは無視できるレベルだし、そうするとワクチン接種1回目と同等かな
ちなみに既感染者でワクチン接種したら最強に近づくぞ、なぜベストを尽くさないのか
https://i.imgur.com/yFJ14TH.png
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:19:52.85ID:QJTy5S9u0
基本的には渡航用だろ?
普通にパスポートに記載しろよ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:21:59.95ID:+/V741Ua0
反ワクチンじゃないけどもう少し様子見るわ。
まだ何があるか分からないからね。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:23:56.83ID:PDYZdG6a0
>>750
くだらんww
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:27:51.46ID:g+cFT1YE0
意見募集って書いてあっても
仕様の問題だけでマイナンバーカードが
必要な事の異論には意見できないじゃんか?

本当に官僚はクソ野郎だな。隙あらば利権の滑り込ませだからな。
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 20:33:17.52ID:D7eJ2ODV0
>>750
ぶっちゃけ一ヶ月以内に発熱してるとワクチン打てないから予約できないんだわ

>>755
今まさに後遺症食らってるのに心配もなにもない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 22:13:12.34ID:U3zKb4hi0
>>740
削除依頼しといてくれ
早まった
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:08:09.72ID:bNIvzc510
>>738
自民が政権のままならそうなるわな

で、ワクチン接種者は
副反応で疾患が起きても泣き寝入りと
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 23:08:33.48ID:A8ZcAfnT0
清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://photo-s.ddo.jp/1632210653.html
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:18:21.36ID:HS+qGHtU0
マイナンバーカード持ってないやつとか日本国籍剥奪
不法滞在とみなして国外追放でいいよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:37:48.97ID:5gLhomvY0
>>1
なぜカードに拘るのか意味不明なんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況