>>388
誰かの出してくる数値や統計なんて、多分にその誰かさんの意図を含んでるということなんだよね
データなんてその取り方でいくらでも操作出来ることは、ヨーロッパの大気汚染統計が証明してると思うが?

行ったこともない人はその統計を鵜呑みにしちゃってたかもしれないけど、
少しでも向こうの街を歩けば、その凄まじいまでの大気汚染は正に一目瞭然だったわけだ

結果正しかったのは向こうに住んでた在住者の方で、日本でクリーンディーゼルの宣伝してた評論家は恥かいて社会的信用を喪失することに繋がったわけだが

研究者が信ずべき所は他人のデータなどではないのだよ
こういう(>>384)、論理的な思考が出来ない人間は、他人が「創った」データのやらに右往左往する羽目になるのだろうが