>>402
オランダに先駆けること20年早く家畜飼料への成長ホルモン剤使用に制限を設けたドイツは
>>1の記事にある「若年層の小型化」が20年前の時点で具現化してる

1980年頃に規制をかけたドイツは、2000年に成人する1980年生まれの男の子が、1960年生まれ1980年成人のおっさんよりも小型化していた
ドイツの街を歩いて、60歳前後の世代が一番大きく見えることと何ら矛盾はしていないと思うがね

>>1のオランダの記事が比較してるのは
・1980年生まれのおっさん(成長時に成長ホルモン剤まみれの家畜の乳製品や肉を摂取して育つ)
・2001年生まれ今年成人の若者

何でこんな比較をしてるかっていうと、去年が同じ19歳時の身長比較として
オランダが成長ホルモン使用を制限して以降に誕生した子供が成人する初めての年だったから、だと思うのだが

ドイツから遅れること20年成長ホルモン剤の使用制限をしたオランダも、
20年前にドイツが示した同様の結果を示している

ということは?
はい、もうお分かりですね?
成長ホルモン剤の家畜飼料への投与が人間の成長に対しても影響していたという証明であり、オランダの調査もそれを裏付ける結果になったということです